![記事サムネイル](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/02/NzvXPJB6PPDR1738911731.jpg)
- 1 : 2025/02/07(金) 15:44:29.80 ID:5XDnY6JH0
- 一方相変わらずDQ10の存在はスルーのまま
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9684/tdnet/2560118/00.pdf
MMO(多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ
「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」発売により前年同期比で増収増益となりました。 - 3 : 2025/02/07(金) 15:47:38.45 ID:Pp3t6Wvk0
- 任豚=任天堂社員のネガキャンに負けないで頑張ったスクエニは偉い!
- 6 : 2025/02/07(金) 15:51:09.22 ID:mzanjYIO0
- 前年度ってドラクエ10拡張出してたんじゃ…
ドラクエ10の貢献度が低いもんだから、プロデューサーが中途半端なタイミングで退職したり、ゲーム内容の新要素や拡張よりも課金要素ばかり毎回新しく増やしまくったりゲームの中身がスカスカになる訳だね - 7 : 2025/02/07(金) 15:51:24.40 ID:SKuVFCBu0
- FF14拡張が出たのにトータルの営業利益は減少
あれれー?おかしいぞー?
今までの拡張ならスクエニを救うとまで言われるほどに利益出してたのに
どんだけユーザー激減してるんだろ? - 11 : 2025/02/07(金) 15:53:03.05 ID:JO+1xSti0
- >>7
そういう指摘をすると発狂するぞ
アクティブキャラ63万からアクティブユーザー140万を捻り出す異次元の算数はビビる - 8 : 2025/02/07(金) 15:51:44.89 ID:msrasEH10
- またもゲハが負けるw
- 10 : 2025/02/07(金) 15:52:05.57 ID:GzOd0lKe0
- >7
また発狂しちゃうことを - 15 : 2025/02/07(金) 15:54:32.74 ID:H31EF9fZ0
- >>10
もう現実認められられなくて発狂してるな - 12 : 2025/02/07(金) 15:53:38.44 ID:HQ7xbW0C0
- バカ 「DQ10は好調!」
↓
MMO(多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」発売により前年同期比で増収増益となった。
- 13 : 2025/02/07(金) 15:53:53.32 ID:80eyFzJL0
- とりあえずDQ10コンプが半端ないのが伝わる
- 16 : 2025/02/07(金) 15:54:49.46 ID:msrasEH10
- アンチさん怒りのドンタコス・ホットチリ味w
- 17 : 2025/02/07(金) 15:54:55.28 ID:yAN/6Bl10
- (世界展開と国内展開のドラクエと比較して勝ち誇ってる)
- 21 : 2025/02/07(金) 15:56:05.76 ID:HQ7xbW0C0
- >>17
国内だけで圧勝してしまってすみませんwwwwww - 23 : 2025/02/07(金) 15:56:24.96 ID:msrasEH10
- >>17
すぐホラこくんだよなぁ…
ドラクエはきちんと海外展開してるぞ、巨大市場の中国で売るためにアイコンUIすらおま国したくらいやないかw - 28 : 2025/02/07(金) 15:57:03.46 ID:BFQY64ZM0
- >>17
国内限定だとFF14が壊滅になってしまうw - 18 : 2025/02/07(金) 15:55:11.26 ID:UKYoPLDM0
- 10年以上FF14に支えられてるスクエニもどうかと思うが
吉田に何かあったらどうするんだ - 19 : 2025/02/07(金) 15:55:31.87 ID:6ZvIpkZJ0
- 国内でいつも負けてるから世界決算のでしか勝ち誇れない
- 24 : 2025/02/07(金) 15:56:25.79 ID:HQ7xbW0C0
- >>19
国内だけで圧勝してしまってすみませんwwwwww - 20 : 2025/02/07(金) 15:55:51.33 ID:elpy0aZu0
- その稼ぎでセキュリティホール強化してやってくれよ
- 22 : 2025/02/07(金) 15:56:19.23 ID:JO+1xSti0
- >>20
ないない - 25 : 2025/02/07(金) 15:56:26.90 ID:cuBHOEw00
- でも日本ではドラクエ10の方が上だよね指摘すると発狂する毎日がこれからも変わらず続く
- 27 : 2025/02/07(金) 15:56:54.17 ID:HQ7xbW0C0
- >>25
国内だけで圧勝してしまってすみませんwwwwww - 33 : 2025/02/07(金) 15:57:18.96 ID:msrasEH10
- >>25
ドラクエは3万円で武器エフェクト販売だもんなw
極悪ハイブリッド課金ゲーw - 26 : 2025/02/07(金) 15:56:53.00 ID:Ns8MfAma0
- あの…ドラクエ3が200万売って
減収減益なんですけど…w - 32 : 2025/02/07(金) 15:57:13.33 ID:+pwEqa120
- >>26
アレのせいだな - 29 : 2025/02/07(金) 15:57:03.78 ID:l+ROHm4P0
- FF14は万年赤字でドラクエ10の利益のおかげで生き残ってるってインターネットに書いてあったけど
- 30 : 2025/02/07(金) 15:57:06.40 ID:0NtVSb5Q0
- なんか知らんけどまたドラクエ10に負けたの?
- 35 : 2025/02/07(金) 15:57:49.43 ID:+9GwJGwQ0
- >>30
ゲームのゴールドで買えるぞ - 37 : 2025/02/07(金) 15:58:36.81 ID:8daxOIDj0
- >>30
うん、国内で勝てないから世界で比べて勝ち誇る一のパターン - 40 : 2025/02/07(金) 15:59:50.71 ID:8SdDUf7K0
- >>37
国内だけで圧勝してしまってすみませんwwwwww - 42 : 2025/02/07(金) 16:00:33.43 ID:JO+1xSti0
- >>30
少なくとも主張の通り勝ったというソースは出せていないね
全世界の合計ならDQ10より多いだろうという当たり前のことを使って印象操作してるだけ例え国内同士の比較で負けていても決算は世界を見てFF14の名前を挙げるだけの話よ
- 38 : 2025/02/07(金) 15:59:00.35 ID:qA55/u2V0
- なんか自分の功績にしてて草
自他の境界が曖昧そうだもんなあ - 41 : 2025/02/07(金) 16:00:09.09 ID:gqTzKf5l0
- この決算じゃいつもドラクエに国内負けてるソースにならないからこれからのドラクエコンプは続くのであった
- 43 : 2025/02/07(金) 16:00:47.72 ID:0M9re4pp0
- 国内はダウンロードランキングもAmazonもみんなDQ10に負けてて鬱憤たまってたんだね
- 45 : 2025/02/07(金) 16:01:06.65 ID:msrasEH10
- ここからPLLとk4senのダウン追撃だろ?w
アンチさん今日1日で体力ゲージごっそり持ってかれるね❤ - 47 : 2025/02/07(金) 16:01:24.12 ID:SKuVFCBu0
- 前期比なんてそもそも拡張前と拡張後を比べてるのだから増収増益なんて当たり前すぎる
問題は数年に一度の特別ボーナスタイムなのにトータルでは営業利益減になってる事
もはやFF14の拡張が出てもスクエニは救えない下り坂
というかFF14のユーザーが激減してて大した利益になってないと考えるのが妥当 - 49 : 2025/02/07(金) 16:01:51.20 ID:0M9re4pp0
- >>47
うむ
コメント