![記事サムネイル](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/02/XdHPUNLD3VWp1738755153.jpg)
- 1 : 2025/02/05(水) 19:51:56.69 ID:8lp2nCb60
- ディズニーの元イマジネーターがボブ・アイガーと密接に仕事をし、ディズニーが任天堂の買収を真剣に検討したと主張した。
そのイマジニアが実際にアイガーと密接に仕事をしていたかどうかは不明だ。
- 2 : 2025/02/05(水) 19:52:05.56 ID:8lp2nCb60
- https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/1ii244m/in_2016_disney_considered_buying_nintendo/
- 3 : 2025/02/05(水) 19:52:18.76 ID:8lp2nCb60
- 任天堂は会議室で大爆笑してただろう
- 4 : 2025/02/05(水) 19:53:59.06 ID:MnYo4Dwm0
- 一番メディアに叩かれまくってた頃だな
チャンスだと思ってたんだろうな - 5 : 2025/02/05(水) 19:54:15.56 ID:E4RjzCSd0
- 頭ケンノスケ
- 6 : 2025/02/05(水) 19:56:10.60 ID:6B9SR+zu0
- まあ株ちゃんと確保してるから敵対的買収は無理やねんな
- 13 : 2025/02/05(水) 20:05:20.15 ID:wyBVfZtr0
- >>6
その株持ってるやつに100億円くらい渡せば余裕だろ - 25 : 2025/02/05(水) 20:10:16.52 ID:n+1mQTEU0
- >>13
そもそも買収出来るほど株を市場に発行してないので不可能 - 31 : 2025/02/05(水) 20:20:04.08 ID:GFSbXOlx0
- >>13
え?え?
- 8 : 2025/02/05(水) 19:58:30.62 ID:SUSSyLx90
- マイクロソフトも任天堂買収とか噂あったよな
- 9 : 2025/02/05(水) 19:59:42.06 ID:Xe9wUa8k0
- >>8
噂じゃなくて事実よ
そして任天堂の笑い話の定番 - 10 : 2025/02/05(水) 20:01:20.79 ID:u8AuWvoc0
- ポケモンGOの株価上昇前の話か?
あの相場はすごかったな - 11 : 2025/02/05(水) 20:02:35.64 ID:6DTU1chaa
- そりゃ任天堂の持ってるIPはどこも欲しいやろ 興味無いと思ってるのはゴキちゃんだけやで
- 12 : 2025/02/05(水) 20:04:04.85 ID:OcBsivkN0
- もう2016年頃にはユニバーサルとかイルミとガッツリ関係強めてた筈
- 14 : 2025/02/05(水) 20:05:28.00 ID:THMCFA4A0
- マーベルとか買収してた頃はなんでもあり感あったな
- 15 : 2025/02/05(水) 20:05:30.35 ID:jm8AjIy40
- スターウォーズとかマーベルみたいに変な思想や方針ねじ込みまくって腐らせるのが目に見えてるから応じないよなぁ
- 16 : 2025/02/05(水) 20:05:40.07 ID:VcUAFZ6S0
- キャラ全部ホモ黒人とブサイク女にされなくてよかった
- 17 : 2025/02/05(水) 20:06:12.80 ID:RNAMN5wY0
- まあぶぶ漬け食わされるのが関の山やね
- 19 : 2025/02/05(水) 20:06:29.96 ID:dPmbxhzY0
- ルーカスフィルムといいディズニーに買収されたところ皆落ちぶれたから
買われなくてよかったよ - 24 : 2025/02/05(水) 20:09:22.15 ID:O2W0U3DI0
- >>19
そもそもディズニー本体がDEIに傾倒しすぎて終わってるしな - 20 : 2025/02/05(水) 20:07:02.40 ID:jLjWLkAS0
- 黒人ピーチ姫・・・
- 21 : 2025/02/05(水) 20:07:29.24 ID:RNAMN5wY0
- 敵対的は無理だから友好的買収を目論んでいたって話ね
- 22 : 2025/02/05(水) 20:08:29.14 ID:2Vp1Vpj90
- 結局ユニバと組まれちゃったと
- 23 : 2025/02/05(水) 20:08:39.13 ID:EJXsICtfd
- スイッチ出る前年か
- 26 : 2025/02/05(水) 20:10:31.60 ID:jAFwGjIp0
- マイクロソフトみたいに1時間くらい会議室に笑いの渦を巻き起こしてきたら良かったのに
- 27 : 2025/02/05(水) 20:10:46.77 ID:R/pZLhmw0
- 立てただけなの?
実行してくれてたら新しい笑い話の一つになったのになwww - 28 : 2025/02/05(水) 20:12:56.30 ID:xPNYxM8wa
- 2016年なら可能性的にありえたな。Switchが出る前だし
- 29 : 2025/02/05(水) 20:16:38.42 ID:cn+kXO/a0
- 当時も現金あったしありえないな
- 30 : 2025/02/05(水) 20:19:18.76 ID:8U7rJwvM0
- 買収されてた方がよかったね
- 32 : 2025/02/05(水) 20:23:00.22 ID:736zN7Lm0
- ソニピクもスマブラの映画の企画でIPの背乗り考えてたみたいだしどこも狙ってたんだな
まあその後数年で明暗が分かられたが
- 33 : 2025/02/05(水) 20:23:06.44 ID:oSFZ6ngz0
- 今や任天堂+ポケモンやカービィで
ブランド価値合計200兆円超って出てるからな
24年時点でポケモンだけでディズニーフレンズ全体+マーベルより価値が上 - 34 : 2025/02/05(水) 20:23:07.78 ID:8HHiMFsw0
- ポケモンとかミッキーより市場規模上だからな
- 35 : 2025/02/05(水) 20:23:30.05 ID:t+2NlHWm0
- この後にディズニープラスとか言う即効性の毒で身売り報道が出るまでに落ちぶれる
ディズニープラス優先をやめて買い切りコンテンツに回帰して最近ようやく回復傾向 - 36 : 2025/02/05(水) 20:25:49.13 ID:JbosBM6ld
- 何兆円あろうと売ってないものは買えないわけでな
- 37 : 2025/02/05(水) 20:32:13.12 ID:JKy96lCJ0
- ディズニーってマジで閉じコンになってない?
魅力的なIPが皆無なんだけど
コメント