モンハンプレビューがガチで好評!!今年1どころか史上最高のゲームの誕生か…

記事サムネイル
1 : 2025/02/05(水) 14:57:34.93 ID:ygTXmIfgd
・ワールドの飛躍を超え、さらなる高みシリーズ最高傑作と確信
・狩猟体験のシームレス化で素晴らしい進化、「ワールドで叶わなかった夢が実現した」
・完全にシームレスになった狩猟体験が最大の変化であり進化だと思っていたが違った。最も進歩した部分はメインストーリーで「ワールド」の衝撃と同等かそれ以上のもの
・メインストーリーに関しては根本から変革
・これまでの「クエストボード・受付嬢・拠点とマップの往来」という20年近く続けてきた従来のゲームループからの脱却
広大な大地を自身で歩き、偶然に出会った現地の人々と接触し自然な会話の流れの中で討伐が始まる。この間に機械的な所作は発生せず、どこまでもシームレスな体験に落とし込まれており、たても「モンハン」で体験しているとは思えなナラティブな体験を実現
・この変化で、モンハン史上最も入りやすい作品になっており、今後のシリーズにおいてターニングポイントとなるだろう
・「ワイルズ」ではAAAのオープンワールドやRPGに見られる没入度が高くシームレスなストーリーテリングを実現しており「モンハン」がオープンワールドゲームの土俵に上がり、かつメインストーリーもアクションも大作RPGと同等のクオリティ
・「ダークソウル味のオープンワールド」という独自の体験を実現したELDEN RINGと同じ衝撃
・誰も想像していなかった「モンスターハンター」の新たな境地がまもなくやってくる、激震に備えろ
2 : 2025/02/05(水) 15:03:07.12 ID:9j+dn7QV0
こんな神ゲーからハブられるN社のSというハードがかわいそうなんですぅ😭
3 : 2025/02/05(水) 15:07:00.66 ID:j4SaDmxg0
モンハンのストーリーってどうでも良いんだよな…
4 : 2025/02/05(水) 15:09:08.12 ID:AlOE/5fT0
買取保証レビュー
5 : 2025/02/05(水) 15:13:38.70 ID:83hFcbib0
こんな駄文じゃなくてゲームプレイで羡ましがらせてくれ
7 : 2025/02/05(水) 15:18:43.89 ID:5Hfv/t8x0
任豚息してない
8 : 2025/02/05(水) 15:19:26.47 ID:04wr2IlY0
長いけど中身がない
まるでゴキの人生の縮図だな
16 : 2025/02/05(水) 15:28:57.15 ID:KQj213w30
>>8
ぷっ
10 : 2025/02/05(水) 15:22:09.59 ID:TQVvn91Z0
歩き回ってると目的外の狩りイベントが
勝手に始まって勝手に終わりそうや…
11 : 2025/02/05(水) 15:22:46.69 ID:w01MJYgB0
レビュー書いてるプレイ感とこの前体験版でやった感じが違いすぎて困惑
従来とそんな違う感じになってたっけ?
12 : 2025/02/05(水) 15:24:10.36 ID:Ko+5EC4v0
お手本のような
違う、そうじゃない

経験値もレベルアップもないからこそ拠点でクエストが最適なんだよ

13 : 2025/02/05(水) 15:24:38.27 ID:JoKu/GSy0
何回シームレスって言うんだよw
14 : 2025/02/05(水) 15:27:28.90 ID:UK0EDIpm0
目新しい要素がシームレスしかないってこと?
15 : 2025/02/05(水) 15:27:56.60 ID:nVvKnKQH0
最も進化した部分はストーリーってw
17 : 2025/02/05(水) 15:29:19.27 ID:vzH3t3lj0
ワールドのストーリーと同等かそれ以上の衝撃って褒めてるのか貶してるのかわからんな
18 : 2025/02/05(水) 15:30:30.44 ID:owq12+uP0
このレビュアー提灯記事うまいな
19 : 2025/02/05(水) 15:41:55.54 ID:INhKHCCd0
そのゲームプレイと従来の同じモンスターを狩ってレアアイテム掘りして武器防具を揃えるゲームプレイは両立しないように思うんだが
20 : 2025/02/05(水) 15:43:57.85 ID:y+XxvP610
>最も進歩した部分はメインストーリー

いや、それは…

21 : 2025/02/05(水) 15:46:55.14 ID:lUkUTQjcM
なんかストーリー推してくるけどモンハンのストーリーなんて無いも同然だし推されてもなぁ…
オープンワールドダクソって俺にとってゴミなんだけどワイルズもゴミって認識になるがよろしいか?
22 : 2025/02/05(水) 16:08:20.71 ID:OSL40ogg0
確かに集会所からそのまま出撃は初めてか

でもそれ、必要?

23 : 2025/02/05(水) 16:16:04.35 ID:407YLpbH0
ワールドのストーリーも大概クソだった記憶が
24 : 2025/02/05(水) 16:17:42.47 ID:OcBsivkN0
モンハンのストーリーでちょっと良いなと思ったのは4くらいかなぁ、ライズとかアマツの辺り見てられなかったぞ
25 : 2025/02/05(水) 16:39:28.89 ID:WLKRq8BC0
βやったけど、薄味な洋ゲーオープワールドっぽさ、迫力、狩猟感薄めな戦闘でがっかり

サンブレイクの錬成護石沼と周回効率の良さが革新的でハクスラ好きな自分的に神モンハンだった。チープなのも昔ながらのモンハン感あって良かったな

26 : 2025/02/05(水) 16:43:38.23 ID:isnyAECO0
>>1
まずワールドがクソゲーだったじゃん
ライズは神ゲーだったのに
27 : 2025/02/05(水) 16:48:20.87 ID:AYae8PFh0
サンブレイクで秘境マップスタートのBC出たら5秒て戦闘クエストに慣れたら広大な迷宮マップ移動とかモンスターと5分おきに鬼ごっことかダル過ぎてやってられん
28 : 2025/02/05(水) 16:54:45.73 ID:AlOE/5fT0
何も進化してないのにβ版すらやってない奴の作文って誇大妄想ですごいことになるよな
29 : 2025/02/05(水) 16:55:39.22 ID:Ta9/9v7MH
サンブレ決戦場クエ集められるようにしたのは英断だと思ったわ
通常マップクエは即抜けされるし、作り込んだマップなんてのはそれほど求められてないだろ

加えて今作は群れだとか面倒くさい要素付き

30 : 2025/02/05(水) 16:56:52.74 ID:+IG7DP+K0
ここで持ち上げるほどなんかトラブルがある
ジンクスがあるから心配になるな…
31 : 2025/02/05(水) 16:57:11.05 ID:GbxjLH7Q0
早くやりてーよ

コメント