バンダイナムコ、直近決算でゲーム系事業が「4271.2%増」驚異的増益

1 : 2025/02/05(水) 14:07:04.09 ID:3W0dKfHAd
バンダイナムコホールディングスは5日、2025年3月期第3四半期連結累計期間(2024年4月~12月)の決算を発表した。売上高は前年同期比23.8%増の9,556億円、営業利益は同129.0%増の1,792億円とほぼ倍になり、全事業セグメントで増収増益を達成した。

中核事業の一つである、ゲーム系の展開を行うデジタル事業では「DRAGON BALL」や「ONE PIECE」などの主力アプリが安定的に推移。昨年5月にリリースした新作アプリゲーム「学園アイドルマスター(開発:サイバーエージェント)」が好調なスタートを切ったほか、6月発売の「ELDEN RING」の大型ダウンロードコンテンツがワールドワイドでヒット。売上高は3,570億円、セグメント利益は705億円となった。特に利益は反動も寄与した形で、前年同期比4271.2%増と驚異的に伸ばした。

バンダイナムコ、直近決算でゲーム系事業が「4271.2%増」驚異的増益 全社業績もほぼ倍増(オタク総研) - Yahoo!ニュース
バンダイナムコホールディングスは5日、2025年3月期第3四半期連結累計期間(2024年4月~12月)の決算を発表した。売上高は前年同期比23.8%増の9,556億円、営業利益は同129.0%増の1
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/05(水) 14:09:30.30 ID:Ks2uuISZd
もうスマホだけでいいな
例の10年かかったロボットの新作も爆死したし
3 : 2025/02/05(水) 14:09:35.73 ID:ndMZIo1e0
コナミに続きブヒッチハブで最高益wwww
4 : 2025/02/05(水) 14:11:33.68 ID:j9yfo6aQ0
ブルプロ他の不採算部門を特損で償却したからそらそうよ
今は儲かるプロジェクトしか残していない
17 : 2025/02/05(水) 14:26:30.24 ID:77QWw76W0
>>4
儲からない事業残す企業の方がおかしいだろ
5 : 2025/02/05(水) 14:11:48.16 ID:52ZtHfxG0
アプリの事しか言ってねえ\(^o^)/
7 : 2025/02/05(水) 14:12:33.89 ID:xwWsnLR+0
任豚が買わないからこうなる
8 : 2025/02/05(水) 14:12:51.74 ID:h9MbMvGI0
エルデンDLC以外全部ソシャゲで草
もうエルデン次回作もソシャゲにすれば良いんじゃね
9 : 2025/02/05(水) 14:12:55.11 ID:DQxjTfYW0
ブルプロは?
10 : 2025/02/05(水) 14:14:09.51 ID:iWR5QUak0
ニシくん、なんでゲーム買わないん?
14 : 2025/02/05(水) 14:19:12.98 ID:hqm4Bzml0
学園アイドルマスターはゲームの出来と売り上げ考えると2024の国産ゲームでトップだったんじゃね?
19 : 2025/02/05(水) 14:29:33.83 ID:8CjhAI4v0
アイドルマスターがバンダイナムコの看板作品になるためには
男性アイドルのSIDE Mを女性アイドルのアイドルマスターと完全分離することが必要だと思う
学マスが大ヒットしたのだからSIDE Mのファンに気を遣う必要はなくなった
20 : 2025/02/05(水) 14:30:00.87 ID:IbhF5ri20
まだまだソシャゲ最強の時代なんだな
衰退してきてるとは聞いたが
25 : 2025/02/05(水) 14:41:59.43 ID:ORyPzKEw0
>>20
任天堂で今1番売れてるのが
月200億売れるポケポケだよ
22 : 2025/02/05(水) 14:33:30.98 ID:8CjhAI4v0
これから出るアイドルマスター作品も女性アイドルになるのは確実なのだから
SIDE Mの肩身はますます狭くなるはず
26 : 2025/02/05(水) 14:43:20.72 ID:TWTLb+KI0
やばい、ストップ高w 先日のコナミに続いてこれだからゲームセクターに急激にカネが流れ込んできたぞこりゃ
まだ半年早いだろー盛り上がるの待てよ
27 : 2025/02/05(水) 14:45:33.64 ID:VRLHvKGJ0
まーた脳弱ゲェジ搾取が捗るな
CSは撤退かな
33 : 2025/02/05(水) 14:50:00.47 ID:0f8lwPrX0
>>27
ゲェジより金出さないものなゲーマー
28 : 2025/02/05(水) 14:46:17.77 ID:OfTi/C1O0
コナミ並みの指数まで株価上がりますかね
29 : 2025/02/05(水) 14:47:25.64 ID:HMVMVzYX0
ファイナルファンタジーはドラゴンボールのキャラ出せば500万売れるのでは?FF17はそうしろよ
30 : 2025/02/05(水) 14:48:05.79 ID:EKh+LoYM0
日本のバンナムがやらかしたのがブルプロ
欧州のバンナムがやらかしたのがUnknown 9 Awakening
現在爆死確定的の状態になってるのがシンギュラリティ
まあシンギュラリティはアニメもプラモも爆死した後の敗戦処理状態でリリースされたゲームではあるんだが
31 : 2025/02/05(水) 14:48:31.80 ID:G17Fjzcp0
すげーな学マス
32 : 2025/02/05(水) 14:49:32.47 ID:+44Aj7y90
>>1
なんかSwitchが不調な時ほどサードの売上良いな
Switchがなくなればゲームメーカー安泰なのかもなw
35 : 2025/02/05(水) 14:50:44.63 ID:UCVCcdlx0
>>32
その分スマホに流れて金払ってくれるからね
34 : 2025/02/05(水) 14:50:26.81 ID:TWTLb+KI0
やっぱりソニーのベンチマークターゲットが任天堂からバンナムに明確にスイッチしてくるのは必然なんだろうなと思う
任天堂はソニーの迷惑行為から解放されて業績も解き放たれるし、バンナムはこれから迷惑だろうけど市場自体は伸びるから我慢するしかないな
36 : 2025/02/05(水) 14:52:31.01 ID:Q3P+LWkQ0
サ終するソシャゲによく課金するなあ
37 : 2025/02/05(水) 14:54:32.94 ID:yDeP/yOn0
フロムが化け物すぎる
38 : 2025/02/05(水) 14:54:42.10 ID:TWTLb+KI0
まあデジタルゲームのほうはエルデン特需で今は利益率20%だけど、トイホビーまで利益率20%なのがやばすぎるw
おもちゃを原料仕入れて製造して出荷して利益20%てw キチゲェかて
39 : 2025/02/05(水) 14:59:45.56 ID:myCDkITr0
エルデンの利益がバンナムに行くのなんか思うところもあるがソウル海外展開拾ってくれたんだしな

コメント