
- 1 : 2025/02/05(水) 12:26:05.71 ID:Iuyv/pW+d
- PS5希望小売価格: ¥72,980
- 2 : 2025/02/05(水) 12:26:34.35 ID:Iuyv/pW+d
- 性能はPS4以下
- 3 : 2025/02/05(水) 12:27:08.94 ID:Iuyv/pW+d
- ジョイコンの操作性クソ、内蔵メモリカス。周辺機器買う前提の舐めた商売。
- 4 : 2025/02/05(水) 12:27:43.00 ID:Iuyv/pW+d
- 任天堂の周辺機器はプラスの体験を得る為ではなく、マイナスをゼロに戻す為にある
- 5 : 2025/02/05(水) 12:27:50.87 ID:935fehwW0
- 周辺機器って使いまわせないんかね
あ、使いまわせると都合の悪い連中がいるのか
カワイソ…
- 9 : 2025/02/05(水) 12:31:45.70 ID:Iuyv/pW+d
- >>5
新規ユーザーが入らない前提なの笑う。あと使い回せばコストゼロ理論は頭悪すぎw - 31 : 2025/02/05(水) 13:00:21.07 ID:wxG6+tJ60
- >>9
じゃあ4kBRAVIA20万もプラスしとけよ - 6 : 2025/02/05(水) 12:28:18.22 ID:Iuyv/pW+d
- なので実質的な価格はこの金額
- 7 : 2025/02/05(水) 12:29:28.17 ID:Iuyv/pW+d
- ソフトやケースを入れれば9万超え。これを子供の交友関係を人質にして各家庭に人数分売りつける
- 10 : 2025/02/05(水) 12:31:47.58 ID:Mx3NBhyX0
- PS5買うよりお得だな
- 13 : 2025/02/05(水) 12:34:19.26 ID:Iuyv/pW+d
- >>10
おいおいw PS5は単なる例w
初手PS5叩きとかSwitch2の問題ある価格設定を認めてるようなもんだぞw - 11 : 2025/02/05(水) 12:32:05.34 ID:8ygzGz7X0
- なおやれるゲームタイトル
- 12 : 2025/02/05(水) 12:33:59.48 ID:MnYo4Dwm0
- PS5 pro(12万)
ソフト(1万)これは?
携帯するなら+3万円かかるが - 14 : 2025/02/05(水) 12:35:38.37 ID:sBIwRaCsd
- 任天堂の心配なんかしないでトンスル飲んで寝てれば良いんじゃねえのか
- 15 : 2025/02/05(水) 12:36:18.43 ID:MnYo4Dwm0
- まずプロコンなくてもゲームできるしswitch2の価格が発表されたわけでもない
ゴキブリ必死すぎる - 16 : 2025/02/05(水) 12:36:25.28 ID:8ygzGz7X0
- 単なる例に対して返しただけで嬉しそうに初手PS5叩きとかーってゲェジかな
ゲェジだったわ - 17 : 2025/02/05(水) 12:37:30.90 ID:Iuyv/pW+d
- ジョイコンがクソ過ぎてキッズですらプロコン買ってるのが現状なんよ…
- 18 : 2025/02/05(水) 12:42:11.77 ID:sZG59t1/0
- 周辺機器入れて良いならPSVR2も入れよう
って言うか、アレは周辺機器というより立派なプラットフォームなんだからゴキブリは全員買え
ソニーも一生サポートしろ - 20 : 2025/02/05(水) 12:45:46.60 ID:Iuyv/pW+d
- >>18
頭悪そう - 19 : 2025/02/05(水) 12:43:50.03 ID:dVkca2dA0
- 価格は一気に上げると消費者の印象が悪いので(例 PS5PRO)少しずつ上げるのが理想的
30000→38000と来ている所を見るにその傾向にあるので45000〜50000と予想 - 21 : 2025/02/05(水) 12:47:46.31 ID:aLOBTEmh0
- ps5にはテレビがpsvr2かpspみたいなやつは必須だからそれは足さないとね
- 22 : 2025/02/05(水) 12:48:29.20 ID:YZanX6Ozd
- >>21
テレビ無い家庭とかレア過ぎるだろw - 23 : 2025/02/05(水) 12:49:24.94 ID:aLOBTEmh0
- >>22
そうかなぁ
今時そうでも無いぞww - 24 : 2025/02/05(水) 12:51:14.93 ID:YZanX6Ozd
- >日本のテレビの普及率は、2024年時点で単身世帯では85.2%、二人以上世帯では96.0%とされています。
単身世帯はモニター入れればもっと増えそう。
- 25 : 2025/02/05(水) 12:52:38.21 ID:keZtfLkw0
- ここまで全部脳内妄想がソースw
- 26 : 2025/02/05(水) 12:53:26.32 ID:MnYo4Dwm0
- >>25
発表されてないからな
本当にそう - 27 : 2025/02/05(水) 12:53:36.80 ID:aLOBTEmh0
- 必死で調べてて草
それでも必須な事には変わらんから計上はしないとねぇw無くて問題ないなら計上しなくてもいいけど
- 28 : 2025/02/05(水) 12:54:12.05 ID:JbCEsePn0
- 本体価格からプロコンまで全部妄想で叩いてるのイカれてるだろ…
- 29 : 2025/02/05(水) 12:56:10.79 ID:vQMnSvM+d
- PSの方はディスプレイ入れないとダメじゃね?
- 30 : 2025/02/05(水) 12:59:03.07 ID:weD7b62bM
- 任天堂ハードって互換がある場合は前世代機のコントローラ使えること多いぞ
wiiでGCコン使えた
wiiUでwiiリモコンも使えた
プロコンもJoy-Conもある程度使える可能性は十分ある
プロコン家に有るならわざわざプロコン2買わなくてもいいのでは? - 32 : 2025/02/05(水) 13:02:24.40 ID:6JjmO+660
- まさか1080pのテレビでPS5すんの?
4Kの普及率考えるとほとんどの家庭が1080以下だろ
コメント