- 1 : 2025/02/04(火) 12:30:46.32 ID:juOr5VeId
- コナミグループは1月31日、2025年3月期第3四半期の連結決算(24年4月~12月)を発表し、売上高は前年同期比22.8%増の3,108億2900万円、営業利益は同45.5%増の867億円となり、四半期ベースで過去最高を記録した業績予想の上方修正も行い、営業利益が1000億円台になる見通しも判明した。
好調の主な要因であるデジタルエンタテインメント事業の売上は前年同期比32.0%増の2,288億8200万円を記録。コンソール展開ではホラーゲーム「SILENT HILL 2」のリメイク版が世界累計200万本を突破したほか、看板タイトルでもある野球シリーズでは、大谷翔平選手がKONAMI野球アンバサダーを務める「プロ野球スピリッツ2024-2025」を発売。また、メジャーリーグ(MLB)全30球団とそのホーム球場を収録した「eBaseball: MLB PRO SPIRIT」を日本・アメリカを含む10の国と地域で配信開始した。
コナミ、営業利益が過去最高更新、1000億円の大台見込む「SILENT HILL 2」「eFootball」など好調(オタク総研) - Yahoo!ニュースコナミグループは1月31日、2025年3月期第3四半期の連結決算(24年4月~12月)を発表し、売上高は前年同期比22.8%増の3,108億2900万円、営業利益は同45.5%増の867億円となり、news.yahoo.co.jp - 2 : 2025/02/04(火) 12:32:17.70 ID:lgveSmQD0
- ハブられ最高益で豚発狂w
- 3 : 2025/02/04(火) 12:33:23.53 ID:FmYGDkzJ0
- 監督が抜けてからコナミ絶好調だな
- 10 : 2025/02/04(火) 12:41:26.63 ID:THLs1iPr0
- >>3
監督追い出して桃鉄作ってスイッチ中心にしたけど、結局小島がやってたのと同じ海外中心路線に変更したらこうなったんだよ - 12 : 2025/02/04(火) 12:42:37.89 ID:8LxfYdTt0
- >>10
小島がやってたのは自分中心路線では? - 16 : 2025/02/04(火) 12:45:30.36 ID:THLs1iPr0
- >>12
違いますよ、海外中心ですよ。海外中心をデスストランディングでもやってコナミのどのソフトよりも多く売り上げましたね。
デスストの売上は桃鉄なんか話にならないレベルで売れた。それをみたコナミも結局小島と同じ路線に変更してこうなってる - 20 : 2025/02/04(火) 12:48:20.92 ID:8LxfYdTt0
- >>16
デスストこそ自分中心でしょ
それしかないのだから - 26 : 2025/02/04(火) 12:51:07.75 ID:THLs1iPr0
- >>20
どう見てもカイガイ中心だけど - 30 : 2025/02/04(火) 12:54:14.03 ID:NZZlGgkfd
- >>16
デススト500万(世界)で桃鉄400万(国内販売のみ)なのでどう考えても桃鉄の方が儲けてるな - 33 : 2025/02/04(火) 12:55:37.13 ID:g+gAre560
- >>30
そもそも開発費がね…どう考えても桃鉄の開発費は安い - 36 : 2025/02/04(火) 12:56:30.64 ID:13XLOmx20
- >>33
でもさくまに印税形式で莫大な報酬でしょ? - 37 : 2025/02/04(火) 12:57:29.64 ID:g+gAre560
- >>36
さくまに仮に10億払ってもそれでも安いよどう考えても - 38 : 2025/02/04(火) 12:58:22.57 ID:NPhzf5pY0
- >>36
桁が2つくらい違うだろう - 13 : 2025/02/04(火) 12:42:45.81 ID:NZZlGgkfd
- >>10
小島は海外中心路線じゃなくて俺中心路線だろう - 4 : 2025/02/04(火) 12:33:41.53 ID:UBa7LqPf0
- コジシン見て見ぬふり
- 5 : 2025/02/04(火) 12:34:49.24 ID:8Kf6os0V0
- ソシャゲのプロスピが一番人気と思う
- 6 : 2025/02/04(火) 12:34:56.56 ID:8LxfYdTt0123456
- ひと昔前のウイイレは低迷してたのにな
- 7 : 2025/02/04(火) 12:35:51.12 ID:3lv/pWwmr
- やっぱ無能な小島は要らなかったな
- 9 : 2025/02/04(火) 12:40:16.27 ID:THLs1iPr0
- スイッチ、桃鉄、パワプロの国内中心の戦略から、海外中心の戦略に変更した途端これだよ
- 11 : 2025/02/04(火) 12:42:19.39 ID:P7al/PES0
- やっぱ小島ってビンボー神だったのねん
- 14 : 2025/02/04(火) 12:43:49.69 ID:3NoYCjEZM
- 利益大好きニンテンドー信者w
まずはベースは売上だよ - 17 : 2025/02/04(火) 12:46:26.13 ID:g+gAre560
- >>14
売上どれだけあっても赤字なら会社は詰むんです
これは世間の常識なんですよ? - 24 : 2025/02/04(火) 12:49:34.67 ID:Qu/yB5CL0
- >>14
いや、サードは利益出してないとダメだろ
売上げ重視はなんらかのインフラ的要素を押さえていて、条件揃った時に利益チューチュー出来る見込みのある会社 - 15 : 2025/02/04(火) 12:44:15.27 ID:g+gAre560
- 監督時代という暗黒
- 18 : 2025/02/04(火) 12:46:36.62 ID:K+OImONn0
- 癌が消えるとここまで変わるのか
- 21 : 2025/02/04(火) 12:48:29.05 ID:XoIW0BuF0
- 自分のタイトルだけに無駄金投入してた時代と違って傘下と外注使ってコスパよくソフト出してるしプロスピefootで国内外で強い
- 22 : 2025/02/04(火) 12:49:14.75 ID:2pWpYdaX0
- コナミが国内最強のサードになるなんて
- 23 : 2025/02/04(火) 12:49:30.36 ID:9pFjL+0G0
- 監督残ってたら未だにメタルギアに吸われて不調だったかもな
- 25 : 2025/02/04(火) 12:50:00.82 ID:Hrncbvk+0
- >>1
どう考えてもefootballのおかげだとしか思えないんだが
なぜこのスレではそこのところの文章を削るの?全世界出荷本数でしかないサイレントヒル2と爆死のプロスピの手柄にしたいの?
捏造しかしないからゲハは常に池沼のドブ板扱いされるんだよ? - 27 : 2025/02/04(火) 12:51:45.10 ID:THLs1iPr0
- >>25
ウイイレは小島がFOXエンジンで延命させたものだから - 31 : 2025/02/04(火) 12:54:15.08 ID:UPbRT9EJ0
- >>27
ウイイレはFOXエンジン使いだしてから明らかにクオリティー下がってるよまぬけ - 28 : 2025/02/04(火) 12:51:46.30 ID:13XLOmx20
- >>25
書いてあるじゃん
病気? - 29 : 2025/02/04(火) 12:54:09.50 ID:c7BEdZy4d
- イーフトも世界で8億DLだしな
- 32 : 2025/02/04(火) 12:54:20.87 ID:ro5AA9gD0
- 今の小島見た感じ切って正解だったの感じるわ。全然ゲーム作らねえし
- 34 : 2025/02/04(火) 12:55:38.35 ID:kcPsdBEd0
- 小島信者は認めたくないだろうけど
当時、小島と対立していたKONAMIの財務部が、開発費を効率的に割り振り行ってプロジェクトを進めてきた成果が今なんじゃないですかね
小島のおかげ?笑わせるなよ - 35 : 2025/02/04(火) 12:55:57.81 ID:NPhzf5pY0
- 小島は自分以外の企画は通さず予算を全部自分のプロジェクトに回してたのが問題
海外中心とかそんなこと何も関係ないもっと酷い状態 - 39 : 2025/02/04(火) 12:59:02.11 ID:JMDeWVLF0
- やっぱりサッカー強いな
- 40 : 2025/02/04(火) 12:59:04.94 ID:zH2h3QnF0
- 名前も出てないデスストは関係ないやろ
200万本のサイレントヒル2、数字も書かないプロスピがわずかに健闘
最大の貢献者はeFootballのガチャ - 41 : 2025/02/04(火) 13:00:03.25 ID:Bv0VjMgZ0
- ゲームとか()って笑ってたお偉いさんは心変わりしてくれたんだろうか
- 45 : 2025/02/04(火) 13:01:26.94 ID:cvmgLMTO0
- >>41
クリエイター軽視の人ならいなくなったよ
だから今去った人を呼び戻したりしてる - 47 : 2025/02/04(火) 13:02:43.95 ID:g+gAre560
- >>41
コロナで恥かいたよね
狭い事業展開がどれだけ危険か - 42 : 2025/02/04(火) 13:00:38.45 ID:No9uHmvf0
- 豚が棒振るだけのガチャとか回すやついるのか
- 43 : 2025/02/04(火) 13:00:52.11 ID:NZZlGgkfd
- 名越もそうだしゲーム部門のトップが手柄一人占めしようとすると徐々に腐って死ぬよな
- 44 : 2025/02/04(火) 13:01:23.93 ID:+fryrY1d0
- 小島退職した時にコナミはゲーム事業を閉じるつもりだと言ってた人らがいたな
PS1時代くらいにはソフトリリース数が日本一になる事もあったのになぜ小島一人で
ゲーム事業の存続の話になるのかイミフだった - 50 : 2025/02/04(火) 13:05:58.68 ID:13XLOmx20
- >>44
コジマ一人じゃなく「追い出し部屋」が存在し
親族経営でジムとかゲーム外に事業展開する意向も強いからそらそう思われるんじゃね - 46 : 2025/02/04(火) 13:02:42.16 ID:NZZlGgkfd
- 何だかんだで売ってる小島が凄いクリエイターなのは間違いないが、凄い管理職ではなかったって事だな
- 48 : 2025/02/04(火) 13:02:59.81 ID:zHTSxn6P0
- イーフトロンチで相当ゴタゴタしてた記憶あるけど
そっから持ち直したのねぇ - 51 : 2025/02/04(火) 13:06:15.79 ID:VuHdBrFa0
- イーフト8億もDLされてるなら
廃課金という金の鉱脈を結構掘り当てたんだろうよ
コメント