
- 1 : 2025/02/03(月) 18:52:14.656 ID:yArKJTiA5
- どうすんのこれ
- 2 : 2025/02/03(月) 18:52:46.778 ID:KycohtdBs
- 4が一番覚えとらん
- 3 : 2025/02/03(月) 18:52:53.878 ID:yArKJTiA5
- 追加クエストもダウンロードできないので中古買い漁るしかない模様
- 4 : 2025/02/03(月) 18:53:30.962 ID:yArKJTiA5
- レベル5がやる気あればもしかしたらリメイクは無理にしてもリマスターくらいできそうなもんやが
3リメイクとかより9の方が楽しいだろうに - 5 : 2025/02/03(月) 18:53:36.405 ID:8NFYx7ffd
- 自立がテーマらしい
- 6 : 2025/02/03(月) 18:53:56.457 ID:7ZXMdgyuc
- セーブデータ1個しかないせいだよなこれ
ストーリーの周回プレイしたやつがいないって事態に - 7 : 2025/02/03(月) 18:54:08.724 ID:nDiQpd8i3
- ストーリーはまじで覚えとらん
ギロチンのまさゆきの地図は覚えとる - 8 : 2025/02/03(月) 18:54:23.972 ID:n2hXkMtwh
- ギュメイ将軍とかいう隠れ強ボス
あれドルマゲスほどじゃないにしろ今までの敵と比べ物にならんくらい強かった - 52 : 2025/02/03(月) 19:15:42.650 ID:GQMzSzRk.
- >>8
ギュメイって会心の一撃出しまくるやつやっけ? - 9 : 2025/02/03(月) 18:54:29.430 ID:qEjxtKU3t
- ギャルの妖精おったやつやっけ
- 10 : 2025/02/03(月) 18:55:06.949 ID:aeUjkOJNm
- ゲームボーイのやつ?
- 11 : 2025/02/03(月) 18:55:41.612 ID:6qyuF08uR
- なんか天使の世界がピンチになるやつ🥺
- 12 : 2025/02/03(月) 18:55:55.058 ID:.uFDSj2hy
- ぬしさまやろ
- 13 : 2025/02/03(月) 18:55:58.201 ID:FYKLcK9SD
- 自前のサーバーでクエスト配ってる人おるから一応今でもできる
- 20 : 2025/02/03(月) 18:58:57.479 ID:n2hXkMtwh
- >>13
WEP回線じゃないといけないから今もう結構面倒なんだよね - 14 : 2025/02/03(月) 18:56:17.397 ID:Qw7L7zi4S
- 配信者もやらんから
マジで思い出すキッカケすらない - 15 : 2025/02/03(月) 18:56:19.668 ID:pwpOPLyGw
- 9はマジで誰も語らんよな
- 16 : 2025/02/03(月) 18:57:14.948 ID:aplAae.xe
- 天界に魔物が攻めてきてドラゴンボールがバラバラになったから集める話だろ
- 17 : 2025/02/03(月) 18:57:33.267 ID:OqcQqbpUb
- DS買って貰えなかった
- 18 : 2025/02/03(月) 18:58:05.274 ID:8NFYx7ffd
- インフルエンザの話好き
- 19 : 2025/02/03(月) 18:58:16.826 ID:Xvy.Ygzy9
- エルギオスは上位天使だから主人公は手を出せなくて、女神のりんご食べて天使をやめてエルギオス倒す
みたいな感じだろ多分 - 21 : 2025/02/03(月) 18:59:08.235 ID:9VQhu8Mcz
- 天使と悪魔がキャバクラ行くんや
- 22 : 2025/02/03(月) 18:59:53.607 ID:n2hXkMtwh
- コンビニとかで前までは出来たけどセブンとかはサービス終了しちゃったからな
中古でレアな宝の地図入ってるやつ買ってマルチプレイでクエスト貰うのが良いと思う - 23 : 2025/02/03(月) 19:00:24.655 ID:7ZXMdgyuc
- イベントのときになんの台詞もなくボケーッと立ってる仲間がすごく気持ち悪い
普通に天界ついて来ちゃってるしなんなのあいつら - 31 : 2025/02/03(月) 19:03:55.727 ID:8NFYx7ffd
- >>23
最初はアクションだった名残かもしれんな
RPGにして仲間を後から足したけどシナリオを直しきれなかったとか - 35 : 2025/02/03(月) 19:05:38.090 ID:n2hXkMtwh
- >>23
もう多分覚えとらんのやろけど仲間はイベントには出てこないし天界にも着いてこないぞ - 55 : 2025/02/03(月) 19:17:20.287 ID:GQMzSzRk.
- >>35
天界でも回復してくれるし一緒にあの電車乗ってラスボス倒しに行くやん - 79 : 2025/02/03(月) 19:28:01.613 ID:n2hXkMtwh
- >>55
イベントでも天界でも姿は見えんでしょ - 46 : 2025/02/03(月) 19:13:07.568 ID:vY8rOf5RD
- >>23
これいうやつおるけど3もそうやん - 24 : 2025/02/03(月) 19:01:00.682 ID:c1aXwfuzm
- ネットに繋がらないと買えない限定商品の品揃えがランダムで欲しいものが手に入らなそうになった
- 25 : 2025/02/03(月) 19:01:42.697 ID:J4p8YY66b
- 逆に30年ぐらい前のゲームのストーリーを昨日のことかのように語ってる奴らって何もんなん?
リメイク版にしても15年ぐらい前やろ - 29 : 2025/02/03(月) 19:02:41.000 ID:n2hXkMtwh
- >>25
何の話? - 27 : 2025/02/03(月) 19:02:39.213 ID:vY8rOf5RD
- 人形のはいい話定期
- 28 : 2025/02/03(月) 19:02:39.618 ID:SXUNjGdBe
- リッカにあぶないみずぎ着せるで
- 30 : 2025/02/03(月) 19:03:28.180 ID:nIKl1bNhO
- DQ7ほどじゃないけど割りかし胸糞悪いストーリーがある
- 32 : 2025/02/03(月) 19:03:57.254 ID:Xvy.Ygzy9
- 創造神グランゼニスがどうだの、女神だの
死に設定だらけで意味不明なんだよな
ドラクエ10でそれを拾っていってるみたいだけど - 34 : 2025/02/03(月) 19:04:38.986 ID:6Gne.Dx11
- マキナとマウリアの話良かったよ
お人形さんのやつ - 36 : 2025/02/03(月) 19:07:28.416 ID:.gT.VDJIc
- キャラも天津飯しか覚えてない
- 37 : 2025/02/03(月) 19:07:52.966 ID:hZykOS2JF
- ツォの浜とかいう原始時代ぐらいの文明度しかなさそうな村
- 38 : 2025/02/03(月) 19:08:46.483 ID:PcmLiZ/jW
- ギャルがいた
- 39 : 2025/02/03(月) 19:10:31.981 ID:8NdeO6LXw
- 子供の頃プレイして黒ギャル好きになったわ
- 40 : 2025/02/03(月) 19:10:32.000 ID:QeUIl38VJ
- エルキモスがどうたら
- 41 : 2025/02/03(月) 19:11:17.995 ID:.Lidr8d29
- でも人助けのために下界に降りた天使の話なのに
最後その天使をやめて人類のためにラスボス倒そうとする展開は熱いやろ - 43 : 2025/02/03(月) 19:12:19.546 ID:.gT.VDJIc
- ムービー入るから無理やり鎧を着せられる
- 44 : 2025/02/03(月) 19:12:39.913 ID:o87TWKfSN
- あんなに売れたのにマルチ要素以外は誰も覚えていない
- 45 : 2025/02/03(月) 19:12:54.139 ID:z27MuHOsb
- 暗い話が多かった印象がある
- 47 : 2025/02/03(月) 19:14:19.905 ID:jtLbBKKON
- 本筋のストーリーはつまらんけど序盤の色んな街、村の問題解決していく感じはなんとなく7と雰囲気似てて好き
黒騎士とか病魔とか人形とか石の村とか - 48 : 2025/02/03(月) 19:14:24.077 ID:niydTEXkq
- ギャルとまさゆきしか覚えてない
- 49 : 2025/02/03(月) 19:14:32.679 ID:qEPpRlsMQ
- モンスターのハズレデザインがないイメージ
- 50 : 2025/02/03(月) 19:14:42.603 ID:6HKnwqJh0
- ギャル妖精と空飛ぶ列車と天津飯くらいしか記憶に無い
- 51 : 2025/02/03(月) 19:15:32.805 ID:TBMe1G4Yn
- ギャルの妖精がいたのだけは覚えてる
- 53 : 2025/02/03(月) 19:16:45.036 ID:sBBdOe0o/
- リメイクしてドスケベ天使ラヴィエル仲間にさせてくれや
- 54 : 2025/02/03(月) 19:16:46.904 ID:l8itqwILB
- 複数買わそうと欲出してセーブデータ1個にしたのほんと糞采配
このせいでやり直ししないからこういうことになる - 56 : 2025/02/03(月) 19:17:29.540 ID:o87TWKfSN
- まあ会話要素出るまではどの仲間もイベント中は立ってるだけやったし
ただ9は固有グラがないのと3Dやったからデク人形感が増したんやろな - 57 : 2025/02/03(月) 19:18:19.891 ID:VtcN3gzYK
- 1つ1つのストーリーはわりと良かったんやけどな
- 58 : 2025/02/03(月) 19:19:44.588 ID:DIZjqkZ69
- いうほどリメイクしてほしいか?
- 65 : 2025/02/03(月) 19:21:14.442 ID:vY8rOf5RD
- >>58
してほしい
今ならオンラインでできるやろし
着せ替えに力いれてやってほしいわ - 59 : 2025/02/03(月) 19:19:53.869 ID:8LNxs1f5I
- 「にんぎょうは もう うごかない。
- 60 : 2025/02/03(月) 19:20:01.364 ID:jtLbBKKON
- ドラクエ9は一人旅のほうがストーリーに没入出来る
- 61 : 2025/02/03(月) 19:20:27.381 ID:MnVFqEpTu
- 勘違いで堕天して世界滅ぼそうとするゴミカスゲェジ野郎がラスボスじゃいかんでしょ
- 62 : 2025/02/03(月) 19:20:29.498 ID:3qGaJN/xc
- 石の街と学園があったのは覚えてる
- 63 : 2025/02/03(月) 19:20:49.515 ID:6Gne.Dx11
- でも当時すれ違いはすごかったよ
- 66 : 2025/02/03(月) 19:22:13.752 ID:WpgsneV.F
- >>63
ヨドバシとかですれ違い用のスペースがあったりしたな - 69 : 2025/02/03(月) 19:22:51.193 ID:.Lidr8d29
- >>63
ちょっと大きい駅行けば入れ食いだったな - 64 : 2025/02/03(月) 19:21:08.821 ID:XfQaUn0KU
- 無口系主人公で仲間も無口だから思い入れが出ない
- 67 : 2025/02/03(月) 19:22:16.236 ID:YJamSvYcC
- 3周はしたから全部覚えてるわ
- 68 : 2025/02/03(月) 19:22:33.004 ID:SXUNjGdBe
- 天使っていう明確に上位存在視点なのが他ナンバリングとの違いであり魅力の一つや
- 70 : 2025/02/03(月) 19:22:52.108 ID:Qw7L7zi4S
- 戦闘中無駄に走り回る仲間たち…
- 71 : 2025/02/03(月) 19:23:47.518 ID:VZJKeT15E
- なんかレア武器作るのが結構エグかった記憶
- 81 : 2025/02/03(月) 19:28:33.761 ID:7uNXK1MAV
- >>71
素材集めも大変だしいざ集めても運ゲーやもんな たしか30%引かなきゃいけなかったっけ? - 83 : 2025/02/03(月) 19:29:34.242 ID:vY8rOf5RD
- >>81
そこはホイミテーブルよ - 72 : 2025/02/03(月) 19:24:24.749 ID:39Z08W9nt
- 宝の地図ゲーやろ?
- 73 : 2025/02/03(月) 19:24:45.451 ID:MnVFqEpTu
- 本編ボスが一貫して雑魚ばっかりなのに対して地図ボスの殺意高いから余計に本筋の印象薄くなるわ
配信の裏ボスすらゴミなのは流石に意味わからん - 82 : 2025/02/03(月) 19:28:38.043 ID:n2hXkMtwh
- >>73
ギュメイ将軍だけは結構強いぞ - 74 : 2025/02/03(月) 19:24:49.668 ID:T.Ei0pfu3
- クリア後にマウリヤ会ったら幸せになっとるし
ストーリーもドラクエで一番よく作り込んでると思うわ - 75 : 2025/02/03(月) 19:25:42.361 ID:6qyuF08uR
- 人形の話と馬乗った騎士の話えぇよな😳
- 76 : 2025/02/03(月) 19:25:57.116 ID:eQGMAkk9p
- 追加シナリオやると各ストーリーが意外と繋がっててよく考えられてるなと思った
- 77 : 2025/02/03(月) 19:27:40.920 ID:uveptmagy
- リメイクするならすれ違いの地図システムどうするんやろ
宿屋も大きくなってくの楽しかったわ - 78 : 2025/02/03(月) 19:27:41.143 ID:SXUNjGdBe
- 死と向き合う話やから基本暗いんやけどみんな最後には折り合い付けてくからどこか晴れやかな印象や
サンディもおるしな
エンディングでキャラそれぞれのその後が描かれてるのが好きや - 80 : 2025/02/03(月) 19:28:08.961 ID:T.Ei0pfu3
- いや、ドラクエ5の時代の移り変わりも捨てがたいか
ストーリー面最高は5か9だな - 85 : 2025/02/03(月) 19:30:59.938 ID:Qw7L7zi4S
- 魔法使いのバリアみたいの張った状態で
メタルスライムを倒すを10回やるとか
バカみたいなゲームだったな - 86 : 2025/02/03(月) 19:31:14.563 ID:ypM5J4VFy
- なんでアプリ版出ないんや
コメント