インテルさん、通期2.9兆円の赤字。PCゲームが売れてるとは何だったのか…🥺

記事サムネイル
1 : 2025/02/03(月) 10:38:18.62 ID:/Cnmsi/H0
朝日新聞によると、アメリカの半導体大手「インテル」は、2024年通期決算で純損益が188億ドル=およそ2.9兆円の巨額赤字になったと発表しました。通期赤字は38年ぶりとみられます。

インテルは、パソコン向け製品の低迷に加え、市場が急拡大しているAI向け半導体の開発でエヌビディアに後れを取るなど、苦戦しています。

2 : 2025/02/03(月) 10:38:27.49 ID:/Cnmsi/H0
どーすんのこれ
3 : 2025/02/03(月) 10:38:39.55 ID:/Cnmsi/H0
やっぱPCの需要落ちてるね🥺
4 : 2025/02/03(月) 10:38:45.42 ID:/Cnmsi/H0
終わりやね🥺
5 : 2025/02/03(月) 10:40:02.62 ID:A8j2eYxB0
インテル入ってる
インテル狂ってる
インテル終わってる
インテルは逝ってる
6 : 2025/02/03(月) 10:40:16.33 ID:U3TaMYL80
クソ豚「ゲーミングPCでええやん」
7 : 2025/02/03(月) 10:40:21.45 ID:bwRud9Gk0
不良品売りすぎたかも
8 : 2025/02/03(月) 10:40:59.34 ID:jvrOx+rx0
N100系でええやろ
9 : 2025/02/03(月) 10:41:27.67 ID:Wk3wh+YB0
AMDにシフトしただけ定期
10 : 2025/02/03(月) 10:43:15.50 ID:fOjnmcXT0
>>9
売上ランキングはほぼAMDが占めているな
インテルでかろうじて残っているのが12400Fというのが泣けるとこ
11 : 2025/02/03(月) 10:43:35.11 ID:R6nbmFtA0
Core iの13,14世代が欠陥品だったのとCoreUltraがしょぼすぎてRyzenに需要持ってかれただけやね
12 : 2025/02/03(月) 10:44:07.82 ID:0l/V9ym80
微細化できない出てきたものは不良品じゃあな
13 : 2025/02/03(月) 10:44:41.10 ID:wsOOZjCT0
だってCPUがゴミじゃん
14 : 2025/02/03(月) 10:47:39.80 ID:IBcMKGB50
PCが低調だろうとCSが劣化版なのは変わんないじゃん
15 : 2025/02/03(月) 10:48:13.38 ID:TNwiYOR60
AMDは調子良いんだろうか
16 : 2025/02/03(月) 10:48:49.71 ID:1WPyu6H50
インテルがゴミすぎてAMDが調子にのってまた成長が鈍化してきてる
17 : 2025/02/03(月) 10:50:07.26 ID:6/XyEtLh0
今のintel買うとか罰ゲームだろ
18 : 2025/02/03(月) 10:53:11.77 ID:EklzF1i40
誰が今インテル買うねん
19 : 2025/02/03(月) 10:53:56.95 ID:n85Eg2DH0
設計の人がIntelに入ればIntelが勝つし
その人がAMDに移籍すればAMDが勝つ

その人に変わる人材がいないという悪夢

25 : 2025/02/03(月) 11:05:09.43 ID:Wk3wh+YB0
>>19
ほんとわずか一人二人の天才に全てが委ねられている世界よな
Intelがケチらず金注ぎ込んでたらこの状況もあり得なかったと考えると数奇
29 : 2025/02/03(月) 11:09:47.47 ID:mtyShiqX0
>>19
ジム・ケラーだな
20 : 2025/02/03(月) 10:56:56.14 ID:GN2og8Frd
13と14でやらかして、Ultraでゲーム性能下げてるんだから、誰が買うんだよ…
21 : 2025/02/03(月) 10:57:38.18 ID:sBIQKlus0
たまにIntelのやらかし期間が発生するからな
昔のPentiumDとAthlon64の時期を思い出すわ
22 : 2025/02/03(月) 10:58:33.10 ID:xNek0T2z0
15700に期待だな
23 : 2025/02/03(月) 11:00:17.73 ID:B0J7ghBJd
AMDに需要が集中し過ぎてAMDがブチギレるレベル
24 : 2025/02/03(月) 11:01:53.36 ID:T8AM9zrtr
不良品出しても回収も改修しないからな
26 : 2025/02/03(月) 11:06:34.02 ID:sbrW3YgS0
i7-14700KFで長期間に渡る不具合品を掴まされたことは忘れない
27 : 2025/02/03(月) 11:06:56.49 ID:e5iCjrRc0
インテル入ってるだけで避けられるような状況で売れる訳が…
28 : 2025/02/03(月) 11:07:28.39 ID:BB3cTmwD0
Intelは結局TSMC委託しちゃったんだけ?
もう敗戦処理だね…
30 : 2025/02/03(月) 11:09:52.70 ID:M4DLAvUL0
インテルのアレを知らない人がPCのスレを立てちゃうのがゲハ
31 : 2025/02/03(月) 11:12:07.76 ID:icgtojNf0
マイクソは糞箱にオワッテル使うらしいwwwwwwwwww
32 : 2025/02/03(月) 11:17:17.54 ID:cR6uxRCs0
チカくんがインテル叩けなくなったからゲハでは業績絶好調なんだが
33 : 2025/02/03(月) 11:19:43.73 ID:T5eJWIk7r
いまだに◯◯LAKEアーキテクチャなんだっけ
最初のSKYLAKEが出てから10年近くなりそうだ

コメント