![記事サムネイル](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/02/URuHPVeShvNj1738546269.jpg)
- 1 : 2025/02/03(月) 09:47:06.83 ID:Zd2UrkC90
- >Game ScienceのアクションRPG『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』の販売本数が2,500万本を突破していることが明らかとなった。
中国市場やばすんぎwwww
北米抜いて世界1位市場になるかもwwww - 2 : 2025/02/03(月) 09:48:23.93 ID:DQPOwdWS0
- PCの天下=中国の天下=アメリカの敵
- 3 : 2025/02/03(月) 09:48:34.90 ID:Zd2UrkC90
- パルワにしろ黒神話にしろ遊んでるユーザーの8割が中国なんだぜwww
- 4 : 2025/02/03(月) 09:49:34.13 ID:Zd2UrkC90
- こんだけバカでかい市場ならSwitch2もPS5も転売されまくるわなww
- 5 : 2025/02/03(月) 09:50:28.64 ID:Zd2UrkC90
- Xboxさんが転売されないのてもしかしてゲーパスのせいじゃない?www
マイクロソフトアカウント必須だから中国の政策的に快く思われないでしょw - 6 : 2025/02/03(月) 09:50:40.60 ID:Ci8inDUI0
- 海外が売りに行っても儲からない仕組みになってる市場なんで
全く旨味がないです - 7 : 2025/02/03(月) 09:51:48.73 ID:Zd2UrkC90
- >>6
儲からないのはハードだけでソフトは別じゃね?w
パルワの会社の売り上げものすごいことになってるよw - 8 : 2025/02/03(月) 09:53:07.61 ID:Ci8inDUI0
- >>7
ソフトも一旦テンセントに売る形だろ
そんでテンセント=中国共産党が売れた数だけ儲かると - 9 : 2025/02/03(月) 09:55:38.73 ID:CCZlZfz+0
- 売れてるねー
これだけ売れるとDLCとか出さんのかね - 10 : 2025/02/03(月) 09:55:46.06 ID:1DEbLRcj0
- これ結局面白いの?
グラフィックはいいけどフレームレートがとか
エルデンリングと比べて雑とか見たんだけど - 13 : 2025/02/03(月) 09:57:12.75 ID:2uXI1eXU0
- >>10
そこそこ面白いよ
クソゲーではない
フレームレート維持しようとしたら高いスペック要求されるけど - 14 : 2025/02/03(月) 09:57:18.16 ID:CCZlZfz+0
- >>10
面白いよ
8週途中までで200時間くらいは夢中になって遊んだ - 17 : 2025/02/03(月) 09:59:36.77 ID:f5iFTaLr0
- >>10
最近のソウルライクってパリィして致命ゲーばかりなんだけど
悟空はパリィも致命も削ってあるのがかえって新鮮だった - 11 : 2025/02/03(月) 09:55:57.66 ID:nv9Mkdws0
- 中国人は日本から輸入して規制無し版買ってるから旨味ないは言い過ぎ
日本からわざわざ輸入して買ってるてことはDL版買ってるてことだろよ - 12 : 2025/02/03(月) 09:56:55.32 ID:1WPyu6H50
- テンセント経由はあくまでも表ルートの坂路だから
大多数が使う金盾&規制回避の裏ルートには関係ないぞ… - 15 : 2025/02/03(月) 09:57:40.73 ID:+9zxXiog0
- 原神が日本で最高に売れてる事になっている理由
答え合わせ - 16 : 2025/02/03(月) 09:57:43.05 ID:WBg0MdiK0
- 今更どんだけ売れようがGOTYはアスロボだけどなw
- 27 : 2025/02/03(月) 10:14:25.40 ID:tDu0Vrup0
- >>16
何言ってんだ、黒神話悟空はGolden Joystick AwardsとSteam AwardsのGOTYだろう
2つも獲りゃあ十分だろうがただアストロボットはこの感じだと、TGAのほかに、
更にD.I.C.E. AwardsとGDC AwardsとBAFTA Games AwardsのGOTYまで残さず獲っていきそうだけどな - 18 : 2025/02/03(月) 09:59:55.13 ID:CGY+QdrD0
- 2500万の内2000万本は中国国内需要だろ
自給自足もここまで貫けばたいしたもんだ日本国内の日本人だけで2000万売れたソフトなんてない
- 32 : 2025/02/03(月) 10:20:15.52 ID:eyAg/OeL0
- >>18
そりゃあ人口が1桁違うからね - 19 : 2025/02/03(月) 10:02:10.59 ID:Hp48zP1T0
- Switch2の初年度用意台数が世界2000万台だっけ?
こりゃ中国だけで狩られるかもな - 20 : 2025/02/03(月) 10:05:12.83 ID:jFTQIWHx0
- DLCだせば3000万本超えそう
- 21 : 2025/02/03(月) 10:05:53.44 ID:KZTKnTN70
- 中国版のドラクエみたいなもんでしょ
- 23 : 2025/02/03(月) 10:07:45.91 ID:jymi/zYh0
- >>21
日本国内だけでドラクエが一作で2000万本売れたってことだぞ
やばすぎるだろ - 22 : 2025/02/03(月) 10:06:42.57 ID:BIFXErvsd
- まだセールした事ないよな確か
さすがやね - 25 : 2025/02/03(月) 10:13:58.71 ID:7PbxuoDEH
- 気になったんだけど今も中国からsteamのアクセスって規制されてるの?
中国国内向けサイトとかでも販売とかしてるのかな - 26 : 2025/02/03(月) 10:14:01.69 ID:Sz6hDozv0
- 黒神話のおかげでPS5のコンコードの赤字が幾分緩和できたと言われてたな
- 28 : 2025/02/03(月) 10:15:42.77 ID:hNK3oC9zd
- 中国でしか売れてないんじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 29 : 2025/02/03(月) 10:17:08.33 ID:2ZqSww5m0
- >>28
実際中国からの購入が多い
steamでわかってる - 42 : 2025/02/03(月) 10:29:01.94 ID:Wk3wh+YB0
- >>29
それは中国以外で売れてないという理屈にはならない
実際普通には売れてる - 30 : 2025/02/03(月) 10:17:17.65 ID:OatYz+e+d
- 長かった
やっと中国人が作って中国人が消費出来るゲームが出来たんだね - 31 : 2025/02/03(月) 10:18:39.17 ID:BlKucldH0
- 中国人が5090に群がるわけだな
悟空は要求スペック高すぎる - 33 : 2025/02/03(月) 10:21:56.50 ID:iQwAe/MV0
- 中国は本国規制により買えるゲームの種類が
いまだに絞られてるから片寄るのは仕方ない - 34 : 2025/02/03(月) 10:22:37.26 ID:kU5nHRL0d
- 別に中国で売れて大ヒットならそれはそれで良い事かと
- 35 : 2025/02/03(月) 10:24:17.35 ID:xNek0T2z0
- 日本人にとってはどうでもいいニュース
- 38 : 2025/02/03(月) 10:26:13.41 ID:OatYz+e+d
- >>35
割られるゲームが少しは減るかもしれない - 36 : 2025/02/03(月) 10:24:23.54 ID:Ek5iOkM30
- 中国が自給自できるようになると
コエテクはよりキツく成りそう - 37 : 2025/02/03(月) 10:25:28.45 ID:vtZ+LCS80
- これが嬉しい奴ってナニモンだよ
- 39 : 2025/02/03(月) 10:26:18.98 ID:RwvdPXPi0
- 逆に不思議なんだけど、中国ってとんでもない人口がいるのに
今までは何故こういう売上のソフトが出てこなかったんだ?? - 40 : 2025/02/03(月) 10:27:09.99 ID:Igcyl4SN0
- >>39
国家が規制してるから - 43 : 2025/02/03(月) 10:30:05.86 ID:OatYz+e+d
- 中国人が作った天安門前で戦車を操縦するゲームがやりたいな
>>40
抗日ドラマのように抗日ゲームなら奨励してくれそう - 41 : 2025/02/03(月) 10:27:55.45 ID:KZTKnTN70
- >>39
全部ガチャゲーに吸われてた
コメント