ソニーがSwitchに「ゆうなま」「パタポン」辺りを出張させて稼がない理由、誰にもわからない

記事サムネイル
1 : 2025/02/02(日) 14:46:04.16 ID:kEOtM45Y00202
30-0阻止できるしすみっこで長期的に何十万も売れて良い小銭稼ぎになるべ
2 : 2025/02/02(日) 14:48:11.43 ID:BK/jogI600202
任天堂信者はソフトの内容ではなく任天堂という名前がつくものを購入してるだけなので
任天堂の名前使えないなら売れないのです
13 : 2025/02/02(日) 15:12:24.76 ID:8OfNr1Fy00202
>>2
なるほどライズや桃鉄は任天堂タイトルだったのか
3 : 2025/02/02(日) 14:50:21.04 ID:v8J7PEYhd0202
パタポン3だけ遊べない
前作より大味だけどそこが好きなんだ
またやりたい
4 : 2025/02/02(日) 14:52:13.42 ID:OtrYH4l100202
開発できるところが無いからだろ
あったら携帯電話アプリで出したんだからもうスマホで普通に出しているだろ
5 : 2025/02/02(日) 14:53:09.61 ID:Wfc86/C/d0202
パタポン開発陣の新作はSwitchにも出るやろ(全マルチやっけか)
7 : 2025/02/02(日) 14:54:33.75 ID:mFRxfyfNd0202
>>5
ラタタンか
8 : 2025/02/02(日) 14:57:44.57 ID:Wfc86/C/d0202
>>7
それやな
ゆうなまの開発陣は今どうなってるんだっけか
6 : 2025/02/02(日) 14:54:23.25 ID:DPyjcqcl00202
たしかにレゴホライゾンなんかより売れそうではある
9 : 2025/02/02(日) 14:59:46.21 ID:qlf8YBxP00202
ゴキブリだがジャパンスタジオ無い事を知らない

負けを認める

10 : 2025/02/02(日) 15:03:58.47 ID:iOkzfOHP00202
ゆうなまとI.Q FINALください
11 : 2025/02/02(日) 15:05:25.50 ID:cGUAcPYI00202
移植もタダでは作れないのよ
29 : 2025/02/03(月) 09:49:00.19 ID:vAvw3Lun0
>>11
スイッチで稼がなきゃ!(錯乱)
12 : 2025/02/02(日) 15:11:37.52 ID:RV0GPhy5d0202
意思決定権が日本にないし
リターンも小さそうだし
14 : 2025/02/02(日) 15:13:38.54 ID:TuGHQDTZ00202
ゆうなまはVR転けたからなぁ
15 : 2025/02/02(日) 15:23:20.47 ID:wtTFqV6Z00202
腐らせて、別ゲーになった
16 : 2025/02/02(日) 15:55:03.02 ID:mWlzA2/800202
製作者も製作決定してた連中ももういないし
17 : 2025/02/02(日) 16:12:52.99 ID:g1WPYDXsM0202
誰得のフリヲ
18 : 2025/02/02(日) 17:27:23.30 ID:15ZI8teR00202
アニプレックスやSME辺りならキャラゲーとか出せそうだけどSIEには何にもないからな
ネタは過去の遺物、開発陣は解散じゃなあ…
19 : 2025/02/02(日) 17:29:34.82 ID:DVSBI8hz00202
プロデューサークラスをほとんど辞めさせてるから
移植しようぜと話を持ってくる人居ないんじゃね
誰も声を上げないなら無いも同じ
20 : 2025/02/02(日) 18:18:26.69 ID:nNG4YOn/00202
ゆうなまVRという誰も知らないゲーム
31 : 2025/02/03(月) 09:50:14.74 ID:vAvw3Lun0
>>20
もったいないよな
21 : 2025/02/02(日) 18:21:12.65 ID:VsJ/BWXNa0202
ジャパンスタジオもうないやん
22 : 2025/02/02(日) 19:19:34.46 ID:X1FmG5qI00202
さすがにマルチにしないといけないからPS5版作らなきゃいけないことがブレーキになってる
23 : 2025/02/02(日) 19:40:22.22 ID:0iW6E14c00202
PS5用に作るだけで赤字だからな…本末転倒
24 : 2025/02/02(日) 19:54:49.72 ID:ejQsbrP300202
パタポンのスタッフは今度ラタタンって言うパタポンっぽいゲーム出すよ
ソニー自身がスタジオ解散させたんだから散り散りになったスタッフが望むなら精神的続編を出してくれるだろう
25 : 2025/02/02(日) 21:25:02.94 ID:A1jDSEb1r0202
勇なまはキャラクター人気は知らんがゲームとして面白かったよ
26 : 2025/02/02(日) 22:13:59.90 ID:A9EdNug1a
敵ハードにソフト出す理由ないでしょ
30 : 2025/02/03(月) 09:49:40.92 ID:vAvw3Lun0
>>26
ソニーは携帯機撤退したから
携帯機では敵対してない
27 : 2025/02/02(日) 22:56:51.77 ID:bYJLnXU0a
そんなに需要無いし…
28 : 2025/02/03(月) 02:15:34.04 ID:x19aO28O0
ヤるドラとかパラッパなら需要もちょっとぐらいあるかも
32 : 2025/02/03(月) 09:59:03.84 ID:n9UW20spd
単純に人材を排除したからもう作れないというのと
一度排除したものに頼るのは自分の間違いを認めることになるからできない

コメント