ファイナルファンタジー8、可能性しか残されてない

1 : 2025/02/02(日) 21:54:52.545 ID:ylV9B9Y/H
リメイクしたら絶対に化ける
2 : 2025/02/02(日) 21:55:02.743 ID:ylV9B9Y/H
可能性のバケモノや
3 : 2025/02/02(日) 21:55:47.450 ID:NMMp.Bq5p
リノア アルティミシアをもうちょっとストレートに表現すればええねん
8 : 2025/02/02(日) 21:57:41.520 ID:ylV9B9Y/H
>>3
ほんとそれ
ちゃんとリノアル説を証明すべき
13 : 2025/02/02(日) 21:58:54.897 ID:RASY.ZE/s
>>3
におわせだからおもしろいのに
14 : 2025/02/02(日) 21:59:58.265 ID:NMMp.Bq5p
>>13
ちょっと匂い薄すぎや
普通にやったらリノアが只のゲェジに見えてまうわ
4 : 2025/02/02(日) 21:56:08.999 ID:ylV9B9Y/H
ストーリーが補完される
リノアの評価が上がる
カードが進化する

もう期待しかありません

5 : 2025/02/02(日) 21:57:00.573 ID:p9fcAsMiC
7より8の方が今やったらウケそうよな
6 : 2025/02/02(日) 21:57:22.998 ID:45K2Qk.X6
クリアの最適解が出ちゃってるからシステムガッツリいじらないと難しそう
9 : 2025/02/02(日) 21:58:08.961 ID:ylV9B9Y/H
>>6
もしリメイクするならジャンクション見直すって言ってた
7 : 2025/02/02(日) 21:57:32.256 ID:qr4SaCzGc
FFスタッフここから先10年後も7のリメイク作ってそうやない?
11 : 2025/02/02(日) 21:58:28.817 ID:ylV9B9Y/H
>>7
確かもうほとんど完成してるんやない?
10 : 2025/02/02(日) 21:58:24.408 ID:q1vbydgqr
ジャンクションシステムはアカンと思う
変えたいけど物語の根幹に関わってるから変えられないという悲しさ
15 : 2025/02/02(日) 22:00:09.133 ID:ylV9B9Y/H
>>10
ドロー見直せば改善しそう
17 : 2025/02/02(日) 22:01:02.954 ID:p9fcAsMiC
>>10
ストーリー上必要なのはGFの方やからジャンクション自体はどうとでもなる
22 : 2025/02/02(日) 22:02:23.052 ID:Gs16O7vp0
>>10
GFを従来のジョブみたいな形にしたら行けそうやん
ジャンクションより魔法のドローが面白くできなそう
12 : 2025/02/02(日) 21:58:43.288 ID:2ScAYBZ7h
まだ7も完結してないのに
16 : 2025/02/02(日) 22:00:54.341 ID:tY5OxKdii
8やりこんでる投稿者のTwitterみたらヤバすぎて動画も見れんくなった
30 : 2025/02/02(日) 22:03:57.171 ID:Rld8sLKp.
>>16
どうやばいんや?
18 : 2025/02/02(日) 22:01:10.023 ID:sET0mBTR.
戦闘がおまけのカードゲームやぞ
19 : 2025/02/02(日) 22:01:25.864 ID:ylV9B9Y/H
まず製作資金稼ぐためにカードのソシャゲを作ったらええ
事前登録でリノアのカードプレゼントや
20 : 2025/02/02(日) 22:02:19.072 ID:ylV9B9Y/H
主題歌は権利的な問題で変わるかもしれないな
28 : 2025/02/02(日) 22:03:42.158 ID:NMMp.Bq5p
>>20
それはあるな
Spotifyに無いんだよな、あの曲だけ
32 : 2025/02/02(日) 22:04:50.294 ID:M5KjAezG1
>>20
あれは変えたらアカン
アカンのや
36 : 2025/02/02(日) 22:05:34.892 ID:ylV9B9Y/H
>>32
それは分かるけど原曲使うのは厳しそう
カバー版とかになりそう
47 : 2025/02/02(日) 22:11:00.364 ID:M5KjAezG1
>>36
歌手変更はあるやろなぁ
本人が一番ええんやけど
42 : 2025/02/02(日) 22:08:42.459 ID:37nSH8QNA
>>20
最近出たスクエニ主題歌集やと入ってたしどうにかなるんやないか
61 : 2025/02/02(日) 22:15:00.582 ID:IizDbkjSb
>>20
フェイウォンだっけ
うるさい人なのかね
62 : 2025/02/02(日) 22:16:07.424 ID:ylV9B9Y/H
>>61
海外の人だし契約が複雑だったんじゃないかな
21 : 2025/02/02(日) 22:02:20.493 ID:nTecwk9qb
主人公は変えてほしい
23 : 2025/02/02(日) 22:03:00.802 ID:CnPr.R9Yz
魔法のハインの話も補完してくれる?
24 : 2025/02/02(日) 22:03:03.837 ID:JJb66jc.r
ロゼッタ石のバグは残しといて欲しい
25 : 2025/02/02(日) 22:03:22.621 ID:CYrEojHit
普通にそのままで名作だからなあ
26 : 2025/02/02(日) 22:03:24.917 ID:i7bD48tm.
まあ人間のレベルは廃止してステータスは一切上げずにGFのレベルだけ存在しとけばええやろ
27 : 2025/02/02(日) 22:03:35.015 ID:ylV9B9Y/H
リノアはこんな感じや

レス27番の画像1
43 : 2025/02/02(日) 22:09:13.459 ID:2am1IElHD
>>27
ティファの顔ディシディアとリメイクで違うしあんま参考にならんやろ
29 : 2025/02/02(日) 22:03:42.370 ID:fw30HWESB
スコールが心の中でブツブツ喋ってるのにCV付いたら絶対に萎えるわ
31 : 2025/02/02(日) 22:04:48.507 ID:a5hB6coh6
そもそも原作3枚組のFF7ですらリメイク完結のめどが経ってないのに、4枚組のFF8なんかどうすんねん
39 : 2025/02/02(日) 22:06:45.535 ID:Gs16O7vp0
>>31
3部作で終わるって言葉を信じるならメドは立ってるやろ
リメイク終わったので7-2やります!wとかありそうで怖いけど
46 : 2025/02/02(日) 22:10:24.506 ID:vh1xqM/GE
>>31
ムービーの圧縮甘くて容量食ってただけで内容は大したもんやないし
34 : 2025/02/02(日) 22:05:13.725 ID:Rld8sLKp.
親父周りのストーリー長すぎるからバッサリ言って欲しいわ
あれでウロウロしてる間に本編の内容忘れる
38 : 2025/02/02(日) 22:06:25.161 ID:ylV9B9Y/H
>>34
なんの説明もなくラグナ編突入するから困惑するんよな
35 : 2025/02/02(日) 22:05:18.835 ID:3T4MPLuB3
運カンストした奴おる?あれマジで無理やろ
37 : 2025/02/02(日) 22:05:36.890 ID:nTecwk9qb
クライシスコアみたいな感じでラグナの話やる方が可能性感じる
40 : 2025/02/02(日) 22:07:30.276 ID:ylV9B9Y/H
ちなCV花澤香菜や

レス40番の画像1
41 : 2025/02/02(日) 22:08:38.691 ID:CnPr.R9Yz
音楽はそのままがいい
フィッシャーマンズホライズンとかthe man with the machine gunとかthe extremeとか
45 : 2025/02/02(日) 22:10:18.470 ID:ylV9B9Y/H
>>41
これめっちゃ好き
https://youtu.be/LeScjOTYl7g?si=0f4aMvHUpvnSZF2D
44 : 2025/02/02(日) 22:09:51.785 ID:RASY.ZE/s
リノアル説おもしろいけど1個だけ気に入らんのが魔女は力の継承をしないと4ねない問題や
魔女の力に悩んで本編で封印を選んだのにスコールが死んだからって誰かに押し付けるのはちょっと受け入れられない
48 : 2025/02/02(日) 22:11:16.219 ID:TVPaOgCGW
アイズオンミー変えたら許さんぞ
49 : 2025/02/02(日) 22:12:46.598 ID:ylV9B9Y/H
でもアイズオンミーが流れるエンディングめちゃくちゃ好きなんよな
セルフィほんと好き

レス49番の画像1
57 : 2025/02/02(日) 22:14:00.473 ID:QOCx0V6Wz
>>49
これ新しかったよな撮影してるの
65 : 2025/02/02(日) 22:17:38.518 ID:ylV9B9Y/H
>>57
なんなら学園生活もっと楽しめる作りにしてもらってもいいくらいやったわ
セルフィが学園祭やりたいって言ってたの出来るようにして欲しい
50 : 2025/02/02(日) 22:13:01.043 ID:aJg/Ya9zf
2と8は超ガチってリメイクしたら化けるわ
51 : 2025/02/02(日) 22:13:12.063 ID:QOCx0V6Wz
主人公とヒロインに魅力がないから無理
52 : 2025/02/02(日) 22:13:29.711 ID:ylV9B9Y/H
でも8って仲間キャラの印象割と薄いよな
スコールとリノアとキスティス以外あんまり話題に上がらない
53 : 2025/02/02(日) 22:13:37.997 ID:Tz9an4f5E
代わりにフェイレイに歌わせればバレやんやろ
54 : 2025/02/02(日) 22:13:40.530 ID:9PyLl3mA2
校長「もう俺逃げるから後はお前に任せる」
スコール「はい。俺が指揮を取ります」
全生徒「うぉぉぉ!!着いていくぜスコール!!」

なろうでしょ

60 : 2025/02/02(日) 22:14:51.318 ID:fw30HWESB
>>54
一応傭兵養成学校なので…
スコールさんなんてカリスマ性の塊よ
82 : 2025/02/02(日) 22:24:23.271 ID:FCJ2YWEGl
>>54
本人はやりたがらないけど頼まれたら断れない性格で
陽キャ大統領の遺伝子受け継いどるだけあってリーダー適正あるのほんま好き
55 : 2025/02/02(日) 22:13:41.607 ID:IizDbkjSb
15をつくりなおしてくれ
かわいそうや
56 : 2025/02/02(日) 22:13:58.087 ID:QeoeBg8m6
2とかストーリーガバガバすぎて原型なくなるやろ
58 : 2025/02/02(日) 22:14:15.270 ID:B/RJ46jbk
ゲームの半分はアイズオンミーおかげレベルでアイズオンミーすごい
アイズオンミーのないFF8いらん
59 : 2025/02/02(日) 22:14:19.256 ID:4Rj3nKfCO
音楽は一番好き
63 : 2025/02/02(日) 22:16:40.251 ID:xVbW6V90p
ガキの頃はスコールかっけええって思ってたけど大人になるとめっちゃ痛いやつに見えてくる
64 : 2025/02/02(日) 22:17:20.113 ID:Tz9an4f5E
リメイクしたくてもそこの権利の他にも、マスターソース?がなくてバランスが分からんって話なかった?
71 : 2025/02/02(日) 22:20:13.955 ID:M5KjAezG1
>>64
リマスター出せたしなんとかなったんやない?
FF7もソースなかったけどリマスターもリメイクも出せたし
66 : 2025/02/02(日) 22:18:08.958 ID:NhzUS1.RN
分割商売はあかんわ
67 : 2025/02/02(日) 22:18:14.004 ID:UArCKDKy5
システムもストーリーも説明不足だよな
これを当時のFFブランドでやったら賛否両論になるわ
76 : 2025/02/02(日) 22:22:05.801 ID:jdmWcmoB4
>>67
設定は会話じゃなく学園の自習室?の端末で各々読めって感じだったな
あれ大抵のやつは読まないだろうしそりゃ話が分からない
90 : 2025/02/02(日) 22:26:28.538 ID:F3v2FcPXu
>>76
GF使ってると記憶障害が出ますとかいう設定端末以外で出てこんよな
いきなりトラビアでその設定出てきて困惑したわ
68 : 2025/02/02(日) 22:18:31.906 ID:B/RJ46jbk
セルフィとかいう脳内猛虎弁女すき
69 : 2025/02/02(日) 22:19:59.867 ID:ylV9B9Y/H
>>68
セルフィもっと人気出てええよな

レス69番の画像1
70 : 2025/02/02(日) 22:20:03.437 ID:VXKWa9iCx
シドがとんでもないカス野郎なのに気づいたのは大人になってからやったな
72 : 2025/02/02(日) 22:20:18.214 ID:8f6OqXU5A
未だにYouTubeでFF8の研究を続けてるやべーやつがいる
75 : 2025/02/02(日) 22:21:33.693 ID:CnPr.R9Yz
>>72
ちょこちょこ見るけど面白い
考察ブログとかもあるし
96 : 2025/02/02(日) 22:28:28.564 ID:8f6OqXU5A
>>75
定期的にセルフィのパンツを見る検証してるのすこ
73 : 2025/02/02(日) 22:20:36.449 ID:sonwzjnVr
9の方が化けるやろ
8の厨二感は今の時代刺さらない人の方が多そう
79 : 2025/02/02(日) 22:23:34.654 ID:ylV9B9Y/H
>>73
9はあのデフォルメキャラをどうやってリメイクするんやろうって思ってしまう
86 : 2025/02/02(日) 22:25:14.943 ID:M5KjAezG1
>>79
WOFFみたいな雰囲気になるんやないかな
まさかFF15・16方向にはならんやろし
92 : 2025/02/02(日) 22:27:24.822 ID:ylV9B9Y/H
>>86
こんな感じかね?
https://youtu.be/BaMiPb6KiWo?si=KVPGE6Au_DjQ-q0B
74 : 2025/02/02(日) 22:21:12.411 ID:8f8kcPb/o
ディスク2がほとんど印象ないわ。プリズンブレイクしてそっから何するんや
78 : 2025/02/02(日) 22:23:22.269 ID:xVbW6V90p
>>74
ガーデン帰ってガーデン飛ばしてガーデン同士のバトルや
95 : 2025/02/02(日) 22:28:00.785 ID:8f8kcPb/o
>>78
ありがとう!戦争してたなーあのシナリオいらん感じするな
80 : 2025/02/02(日) 22:23:55.318 ID:F3v2FcPXu
>>74
ミサイル阻止チームとバラムガーデン帰還チームに分かれて行動して
なんやかんやでフィッシャーマンズホライズンで合流
んで動くようになってトラビア行ってみんな同じ孤児院出身なのがわかって
孤児院探してたらガルバディアガーデンと戦争、みたいな感じやったかな
81 : 2025/02/02(日) 22:24:16.538 ID:RASY.ZE/s
>>74
ガーデン動かしてトラビア行ってFH行ってガルバディアと戦争や
77 : 2025/02/02(日) 22:22:57.031 ID:74QkcpmaB
レベル上げると難易度上がるとかいうロマサガみたいなシステム割とすきやったんやけどな
83 : 2025/02/02(日) 22:24:30.552 ID:ylV9B9Y/H
>>77
金は給料で貰えるとか斬新ではあったよな
あんまり機能してるシステムではなかったけど
84 : 2025/02/02(日) 22:24:52.192 ID:74QkcpmaB
ワイのおかんが当時イデアみたいな格好しとったからよう友達におちょくられた思い出のゲームや
87 : 2025/02/02(日) 22:26:00.282 ID:VXKWa9iCx
9リメイクはエヌビディアリークにのってたけど全く音沙汰なしやな
多分作ってないやろ
89 : 2025/02/02(日) 22:26:18.720 ID:sOlfD7hCu
ストーリーわかりにくいって言うのはよく聞くし確かに魔女関連の話はそうなるのわかるけどプレイしたのにラグナとスコールが親子なのもよくわかってないやつとかいて戦慄するんやが
91 : 2025/02/02(日) 22:26:31.911 ID:dLBJXyUFt
1周目ワイ「は?😡何言うてんのやこいつさっさと撃てや😡」

2周目ワイ「そりゃ撃てないよなアービン😭」

97 : 2025/02/02(日) 22:28:54.806 ID:ylV9B9Y/H
>>91
あの時アーヴァインだけが唯一魔女がママ先生だと気付いてたの泣ける
100 : 2025/02/02(日) 22:29:21.902 ID:fw30HWESB
>>91
あの土壇場で脳全力フル回転させてアーヴァイン落ち着かせるスコール凄過ぎて笑う
93 : 2025/02/02(日) 22:27:41.327 ID:xVbW6V90p
セルフィ「トラビアにいたけどその辺で拾ったGF使ってたから記憶喪失になったぞ」

これまあまあ無理あるよな

98 : 2025/02/02(日) 22:29:07.589 ID:F3v2FcPXu
>>93
別にトラビアもGF使ってるでええと思うんやけどなあ
94 : 2025/02/02(日) 22:27:43.983 ID:Rj28tykm6
アクションRPGでいいと思うわ
101 : 2025/02/02(日) 22:29:30.800 ID:xVbW6V90p
>>94
7Rも16もそこまでウケてないからなぁ
個人的には好きやけど
99 : 2025/02/02(日) 22:29:20.971 ID:pNZ2LZCRt
映像綺麗にしたらおもろそうなのは8やな
102 : 2025/02/02(日) 22:30:22.336 ID:ylV9B9Y/H
9はアニメ化するとか言われてたな
音沙汰ないけど
103 : 2025/02/02(日) 22:30:29.050 ID:VXKWa9iCx
GF使ってたからみんな記憶喪失ってバカバカしいほどご都合主義やけど8スレだと批判されてるのあんま見たことないな
104 : 2025/02/02(日) 22:30:48.958 ID:ys6EGLdnC
8はネトゲ化しやすいやろ
何でやらんのやろ?
ガーデンに籍置いて探索とか出来るやろ
105 : 2025/02/02(日) 22:31:15.885 ID:j/PLQhZ.i
そもそも未来からちょこちょこリノアにジャンクションしてきてんだからリノアがアルテじゃ無くても実質的にリノアルじゃんねえ
106 : 2025/02/02(日) 22:32:23.873 ID:dLPoETk1D
7Rがまだ原作disc1終わったところという事実 どんだけカットされるんやろなあ

コメント