- 1 : 2025/02/02(日) 14:21:16.43 ID:eOxp8SVDM0202
- マイクロソフト、ゲーム事業は減収…Xboxハードの売上3割減
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd805a595b455e34ca5fa029cd7c146d0bb3e424 - 2 : 2025/02/02(日) 14:21:28.53 ID:eOxp8SVDM0202
- うわぁぁぁぁぁぁぁああ (´・ω・`)
- 10 : 2025/02/02(日) 14:24:07.51 ID:+XFPKSUyM0202
- ソニーに買収されるのも時間の問題やな
- 12 : 2025/02/02(日) 14:24:37.28 ID:zLJSBFyZM0202
- ms逝ったぁ
- 14 : 2025/02/02(日) 14:25:32.53 ID:uFMVWWml00202
- こんなん笑うわw
何よりも、XboxのAAAタイトルをマルチにしてやったのに、全然嬉しそうじゃないプレステ信者共の態度に、怒りを通り越して虚しくなった。
俺の人生って、いったい… - 15 : 2025/02/02(日) 14:26:00.89 ID:Nun/VNLp00202
- まあ最悪ウチらのソニーが買収して助けるから心配しなくていいと思う
- 16 : 2025/02/02(日) 14:26:40.68 ID:3wXmiKRpM0202
- >>15
それって株価的には出来るん? - 18 : 2025/02/02(日) 14:27:58.45 ID:Nun/VNLp00202
- >>16
株価的には余裕だよ
今ソニーが3500円くらいでマイクロソフトが400円くらいだから3500÷4でマイクロソフトを9個買収できることになる - 19 : 2025/02/02(日) 14:28:52.84 ID:uFMVWWml00202
- つまらなさそうな洋ゲーじゃなくて
360の頃みたいに日本のゲームに投資したらちょっとは興味持ってやるよ - 20 : 2025/02/02(日) 14:29:16.81 ID:Nun/VNLp00202
- そうなったらゲーパスとかもソニーのものだしWindowsもソニーのものになる
- 23 : 2025/02/02(日) 14:36:11.19 ID:o4z47oX800202
- ヤフコメも辛辣
全てのゲームがサブスク入りするわけではないので、ゲームパスの高い目標加入者数を達成するには確実にゲームパス入りするファーストパーティのゲームの魅力や独占が重要だ思いますが、現状他機種にどんどん移植や同時発売を行っている状況で今後加入者が増え続けるイメージが湧きません。
- 24 : 2025/02/02(日) 14:43:57.38 ID:Z52cJgU700202
- サブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」は過去最高の四半期収益を達成し、成長を見せていることも明らかに
- 27 : 2025/02/02(日) 15:11:40.08 ID:DTL8dq2Zd0202
- >>24
箱信者はきっとここだけ見て浮かれるんだろうな - 32 : 2025/02/02(日) 15:23:55.72 ID:WdrZqecf00202
- >>24
需要の先食いというヤツだな - 25 : 2025/02/02(日) 14:51:22.61 ID:m6F2NnQa00202
- 来年、新ハード発売
フィルが革命と発言してるぐらいだから相当自信があるんだと思う
楽しみ - 26 : 2025/02/02(日) 14:59:28.15 ID:DYeanFZM00202
- ビルさん…どうして…
- 28 : 2025/02/02(日) 15:16:33.18 ID:gN0JkNXm00202
- 原神とかもゲーパスに入ってるし
その課金もゲーパス収益に足せるんだよなww - 29 : 2025/02/02(日) 15:17:20.96 ID:vQvwZuiO00202
- >>28
え??
サードソフトのDLCの売上もゲーパスに入ると思ってんの? - 30 : 2025/02/02(日) 15:22:39.72 ID:gN0JkNXm00202
- >>29
入ってないから売上が少ないんですなw - 31 : 2025/02/02(日) 15:23:11.19 ID:k904RdOf00202
- クソ箱逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
コメント