- 1 : 2025/02/02(日) 13:09:13.77 ID:Y2RGcHWk00202
- 前作ライズのせいでワイルズが売れなかったとしたら、その責任は任天堂ファンにあるということを肝に銘じておけよ?
前作が影響するのが世の常、この世の理
全ては前作のせい、わかったか? - 2 : 2025/02/02(日) 13:09:50.66 ID:4XHY+T7g00202
- ワールドのせいってことか
- 3 : 2025/02/02(日) 13:10:43.10 ID:l4oPntFE00202
- じょあライズが売れなかったのもワールドのせいだね
- 4 : 2025/02/02(日) 13:11:52.76 ID:jsdD65qI00202
- ライズが売れなかったのはワールドがクソゲーだったせいって、
あまりにもワールドに失礼じゃないか? - 5 : 2025/02/02(日) 13:14:42.02 ID:6WKhs9hd00202
- あちこちハード跨いでフラフラし過ぎ
ゲハ思想のない一般人の間でも分断が起こるわ - 6 : 2025/02/02(日) 13:14:58.86 ID:CSeJfnX200202
- マルチのせいで叩く場所無くしててワロタ
- 7 : 2025/02/02(日) 13:16:01.57 ID:rRPUjhUS00202
- パケの話なのかな
同発マルチだしね - 8 : 2025/02/02(日) 13:17:15.15 ID:UULG/JXu00202
- いやβのつまらなさだと思う
- 14 : 2025/02/02(日) 13:26:24.24 ID:kKzCUsFZd0202
- >>8
βが好評ならこんな心配しなくてもいいのにな - 9 : 2025/02/02(日) 13:21:49.69 ID:5HSoG41V00202
- >>1
え、PS版が売れなかったらそれはPSユーザーのせいでしょ? - 10 : 2025/02/02(日) 13:22:55.72
- じゃあライズがワールドより売れなかったのはワールドのせいか
- 12 : 2025/02/02(日) 13:24:31.97 ID:EB8XtEDe00202
- >>10
更に言えばワールドが売れたのはクロスのおかげって事になるな - 11 : 2025/02/02(日) 13:23:12.22 ID:fstgRfkk00202
- 全て糞ゲーワールドの所為になってて大草原
- 13 : 2025/02/02(日) 13:25:34.65 ID:sGXK1fwS00202
- びちびちのウンチボーンのせいですねわかります
- 15 : 2025/02/02(日) 13:26:32.94 ID:NJ6c5C0700202
- 初期ワールドも中々にスカスカだったからな
- 16 : 2025/02/02(日) 13:28:44.01 ID:AN2W7gok00202
- やっぱりワールドとアイスボーンが悪いよな
売上が立派でもモンハン終わったらワールドがきっかけって当時から言われてたな - 17 : 2025/02/02(日) 13:29:34.58 ID:fKHRauY500202
- そういやワイルズって本当にオープンワールドなん?
- 18 : 2025/02/02(日) 13:31:38.65 ID:mefBJoAJ00202
- アジア圏でそこそこ定着してきたシリーズだけど、日本のトレンドに敏感だから興味を示してるわけで
なんだかんだで日本人にウケないとモンハン萎んでいくと思う - 19 : 2025/02/02(日) 13:35:07.58 ID:gN0JkNXm00202
- >>18
もともと売上高の半分以上が海外と、特に北米での人気が高かったカプコン作品だが、2010年代に入って海外比率は上昇。もはや8割が海外での売り上げとなっている。デジタル販売の比率もこの10年で2割から9割となった。量販店などに並ぶパッケージ作品に対して、オンラインショップでダウンロードするだけのデジタル販売は1本あたりの利益が高く、ゲーム会社としての収益性も非常によい
- 20 : 2025/02/02(日) 13:35:28.37 ID:STjz9U79r0202
- >>1
ワイルズの前作はワールドじゃねーかな? - 21 : 2025/02/02(日) 13:36:23.74 ID:W7Hyvzp100202
- ワイルズはなんであんな糞グラなんだ?
そのわりに糞重いし
裏で何かウイルスでも走ってんのかあのソフト - 22 : 2025/02/02(日) 13:37:22.85 ID:IdO+ExGM00202
- >>1
ワイルズの前作はワールド何だけど、 - 23 : 2025/02/02(日) 13:37:40.51 ID:IkBb1Elp00202
- ワイルズの精神的前作はワールド
売れたらワールド要素のおかげ
ワイルズの直接的前作はライズ
売れなかったらライズがおもんなくて客が離れたからこういうことですか?
- 25 : 2025/02/02(日) 13:39:37.35 ID:gN0JkNXm00202
- 直接的前作はライズ
売れたらライズのおかげ
ワイルズの精神的的前作はワールド
売れなかったらワールドがおもんなくて客が離れたからこういうことです
- 26 : 2025/02/02(日) 13:41:46.76 ID:3ZKuAZCuM0202
- ワールドに同接煽りされちまうワイルズ
- 27 : 2025/02/02(日) 13:41:50.44 ID:GTXunEPN00202
- ワールド世界初週500万本(PS箱)
ライズ世界初週400万本(Switch)
ワイルズ(PS箱steam) - 29 : 2025/02/02(日) 13:43:12.21 ID:GTXunEPN00202
- >>27を見る限り ライズの初週がワールド以下なのはワールドの責任、ワイルズがライズを上回り600〜700万本スタートならライズのお陰
こういう事だな - 28 : 2025/02/02(日) 13:42:34.05 ID:IdO+ExGM00202
- ワールドもライズ、サンブレもエンドコンテンツ楽しんだけど全然違うからねぇ😅
- 30 : 2025/02/02(日) 13:43:45.91 ID:Oyo5TgQP00202
- 前作のライズの影響ならスイッチやスイッチ2版を出さなかったカプコンの失策だね
- 31 : 2025/02/02(日) 13:44:01.08 ID:HOZRwDClM0202
- ワイルズが売れなかった→直接的前作はライズなので売れなかったのはライズのせい!
ワイルズが売れた→精神的前作はワールドなのでやはり成功だった!
無敵やぞ
- 32 : 2025/02/02(日) 13:44:24.52 ID:ltvJvhccM0202
- 「世界でいまいちでも日本の俺等にとって面白くて売れるゲームより
日本の俺等にはいまいちでも世界で受けて売れるゲームの方がいい」
なんて人が多いのは何故だろう - 33 : 2025/02/02(日) 13:45:12.33 ID:T1EH7RbX00202
- ワイルズが売れなかったとしたらワイルズ(のβ)のせいだぞ
エアプじゃなくてちゃんとβやってるなら、これは売れそうにないと感じるだろ - 34 : 2025/02/02(日) 13:48:16.84 ID:3ZKuAZCuM0202
- 今期目標の為に出さななければいけない数字がある以上
最初にドカッと出荷数を稼ぐってなると
推移の方が経過こそが重要になってくるかもな
来期ワイルズのリピートで耐え凌ぐつもりなのだから
リピートが捗っていなければ好調に数字が出てる筈なのに来期もまた
上半期は減収減益でえ?ワイルズ出したのに?ってなる - 35 : 2025/02/02(日) 13:48:19.37 ID:mefBJoAJ00202
- 体験版は驚き0加点できるような要素も見当たらなくて退屈だったのがね
- 39 : 2025/02/02(日) 13:56:37.28 ID:mefBJoAJ00202
- ワールドではカプコンは損しなかっただけで簡単に値崩れしたからなぁ
大量に余った海外版が捨て値で逆流
- 40 : 2025/02/02(日) 13:59:42.68 ID:zd/RrzMu00202
- 前作は全機種マルチだろ
コメント