- 1 : 2025/02/02(日) 09:37:36.84 ID:F6XKdgc2p0202
- 桃鉄が出た年のゲーム部門の利益を僅か9カ月で上回った模様・・・
サイレントヒルのsteam同接は僅か2万人・・・ 残りはPS5・・・家庭用ゲームの新作「SILENT HILL 2」の販売が計画を上回る見込みとなった
売上と利益は過去最高となる見通しだ。とりわけ事業利益と営業利益は初の1000億円の大台に乗る見通し。コナミG、25年3月期の事業利益を925億円→1080億円に上方修正…
- 2 : 2025/02/02(日) 09:37:53.77 ID:F6XKdgc2p0202
- PTS +5%・・・
- 3 : 2025/02/02(日) 09:38:11.80 ID:F6XKdgc2p0202
- コナミ最強
- 4 : 2025/02/02(日) 09:56:41.02 ID:6+O4je8M00202
- やっぱり小島がガンだったってこと?
- 6 : 2025/02/02(日) 10:00:46.55 ID:ImWLXUsC00202
- >>4
小島が開発トップにいた11年末から15年の間は
11年がギリ黒字ながら大幅な減収
12年から15年は赤字で
16年は黒字復調、17年は歴代最高収益だったので
小島は冗談抜きの話でガンだったよ - 5 : 2025/02/02(日) 09:57:21.39 ID:oOkS+Qv900202
- コナミ公式の決算情報だと
プロ野球スピリッツやeFootball等のスポーツゲームが絶好調
サイレントヒルが好調
だから
大谷翔平効果でアメリカでも売れたプロ野球スピリッツとかが要素としては大きいのでは? - 7 : 2025/02/02(日) 10:06:15.81 ID:kq5m/q0r00202
- 桃鉄なんて日本でしか売れないからな
- 8 : 2025/02/02(日) 10:07:11.22 ID:kq5m/q0r00202
- 小島さんは天才だからやりたいことをやると予算オーバーしてしまう
- 24 : 2025/02/02(日) 10:46:17.08 ID:CSeJfnX200202
- >>8
金かかる天才なんか要らんわな - 9 : 2025/02/02(日) 10:09:44.49 ID:7PQ8SZAl00202
- 小島の世界路線が正しかったということ。サイレントヒルの復活も小島が最後にやっていた事だし、結局今は小島が残していったメタルギアにまた頼ってる。
リアルスポーツゲー路線のウイイレやプロスピだって小島が推してたもの。
パワプロや桃鉄はオワコン - 14 : 2025/02/02(日) 10:12:14.45 ID:6+O4je8M00202
- >>9
それより売れてないウイイレやプロスピの正しさとは - 16 : 2025/02/02(日) 10:15:58.73 ID:TiibJ04l00202
- >>14
ウイイレはめちゃくちゃ儲かってるぞ
8億ダウンロードされてて、そこで課金されまくってるわけだから - 29 : 2025/02/02(日) 11:12:41.32 ID:Ld8gsN5r00202
- >>14
イーフトがウイイレなの知らなそう - 10 : 2025/02/02(日) 10:09:53.29 ID:q9xtrIS300202
- サイレントヒル2だけの話じゃないだろw
- 11 : 2025/02/02(日) 10:11:19.11 ID:bAC5Ss6Fd0202
- もうPSは卒業した
オンライン対戦有料はありえない - 12 : 2025/02/02(日) 10:11:55.41 ID:HKpSTAx900202
- 約4ヶ月で200万本ってどうなんだ
- 13 : 2025/02/02(日) 10:12:02.87 ID:Nwm3qwxy00202
- 世界路線なんて遊戯王で知り尽くしてる
小島は関係ない - 15 : 2025/02/02(日) 10:12:58.63 ID:6+O4je8M00202
- つーかメタルギア3も最早おまけだろ
単なる信者のガス抜き - 17 : 2025/02/02(日) 10:18:07.56 ID:6+O4je8M00202
- サイレントヒルって小島関係ないだろ
PTの時に自分が作ったみたいなツラで出てきたけど - 19 : 2025/02/02(日) 10:24:31.16 ID:TiibJ04l00202
- >>17
小島はノーマンリーダス使ってサイレントヒルリブート作ってた。その途中で追い出された、そしてノーマンリーダス使ってデスストランディングを作った - 20 : 2025/02/02(日) 10:34:04.48 ID:ImWLXUsC00202
- >>17
他にも小島は
悪魔城シリーズとかもIGAこと五十嵐を退職させて
自分が作ったみたいな顔して新作出してたな - 21 : 2025/02/02(日) 10:37:36.06 ID:6+O4je8M00202
- >>20
悪魔城の生みの親はイガでも無いぞ - 23 : 2025/02/02(日) 10:43:48.45 ID:ZUrX3smOM0202
- >>21
その上IGAキュラは売れてなかったから、テコ入れでコジプロが監修&ローカライズ担当だったんだよな - 30 : 2025/02/02(日) 11:14:00.47 ID:mc9E1iH7d0202
- >>20
ZOEの時といい、いつのまにか他人の成果物奪うの好きだな - 18 : 2025/02/02(日) 10:19:43.81 ID:wpZtOkEJ00202
- やっぱ糞箱はハブったほうが正解だなw
- 25 : 2025/02/02(日) 10:48:10.73 ID:R+dIGIwt00202
- プロスピ(メジャスピ)は発売しましたよくらいしか触れられてなかったやろ
- 26 : 2025/02/02(日) 10:51:00.17 ID:zgQOYDfX00202
- サイレントヒルとプロスピなんてハナクソレベル
efootballがレベチで成長している
全ブラットフォーム合わせたらEAFC24に匹敵するレベルのダウンロード数
日本製のゲームで一番ユーザー数多いんじゃない - 27 : 2025/02/02(日) 10:51:23.89 ID:NaVM060X00202
- PS5のプロスピは大爆死してたな
- 28 : 2025/02/02(日) 11:06:05.88 ID:9D+76/LVr0202
- 何年も前からコナミ株持ってる俺はウハウハ
小島みたいな無能を切り捨てて良かったなぁ - 31 : 2025/02/02(日) 11:20:07.21 ID:qUxCUVkh00202
- ゴキブリはプロスピの話されたくないみたい(笑)
あんなに持ち上げて「だが買わぬ」発動してるからな
コメント