PS5は何で基本無料ゲームと買い切りゲームでランキング分けないんだ?

記事サムネイル
1 : 2025/02/01(土) 21:54:51.74 ID:WqMb9vTz0
普通分けるよな
分けたら何か不都合あるのか?
2 : 2025/02/01(土) 21:56:22.81 ID:z3F5zaDH0
技術がないから
4 : 2025/02/01(土) 21:57:07.73 ID:84iP8r5P0
任豚がネガキャンするから
5 : 2025/02/01(土) 21:58:54.01 ID:WqMb9vTz0
>>4
分けてないことで貧乏向けゼルダ専用ハードとかネガキャンされてるぞ
8 : 2025/02/01(土) 22:09:42.39 ID:0YhDESx40
>>4
何でもかんでも人のせいにしてんじゃねーよ
そんなんだからまともに仕事に就けないんだよ
6 : 2025/02/01(土) 21:59:07.30 ID:tFLDOao50
わければアストロや16が入ってきてジワ売れと言い張れるのに
7 : 2025/02/01(土) 22:02:38.37 ID:WqMb9vTz0
>>6
それな
9 : 2025/02/01(土) 22:14:42.66 ID:MtvLXGJT0
ランキング必死に気にしてんのがゲハのキチゲェしかいないからだよ
10 : 2025/02/01(土) 22:18:03.22 ID:ESfJvKApd
むしろ分ける事によるメリットって有るか?ゲハ板的な視点以外で
11 : 2025/02/01(土) 22:22:55.96 ID:sYCbhmQQ0
たしかsteamも分けてないな。
13 : 2025/02/01(土) 22:26:22.66 ID:WqMb9vTz0
>>11
Steamは同接だから分けても意味無いからだろう
20 : 2025/02/01(土) 22:43:32.46 ID:Ouazn2Zw0
>>13
売上でもわけてないが
エアプかよ
23 : 2025/02/01(土) 22:48:09.83 ID:WqMb9vTz0
>>20
Steamのランキングに関してはエアプだ
14 : 2025/02/01(土) 22:27:42.92 ID:1b9GHo8J0
そら消費者を騙したいが為だろ、「多く見せたい」。従来の出荷を生産出荷として見せてたのも、ソニーはずっとこれだから
ソニーはそういうイメージを重視させている戦略なんだから
16 : 2025/02/01(土) 22:34:28.99 ID:WqMb9vTz0
>>14
何が多く見えるんだ?
15 : 2025/02/01(土) 22:30:07.95 ID:DQ6nC0240
分ける意味が無いし
19 : 2025/02/01(土) 22:40:12.14 ID:MUXHNHkta
基本無料が1位のハードww
21 : 2025/02/01(土) 22:45:19.34 ID:MUXHNHkta
特に、『フォートナイト』はEpic Gamesにとって非常に収益性が高いことが示されている。2021年、同作はわずか2年で4億人の登録ユーザーから90億ドル(現在のレートで約1兆3000億円)もの利益を生み出したと報じられた。それ以降、『フォートナイト』からは『レゴ フォートナイト』や『Fortnite Festival』、『Rocket Racing』などさまざまなゲームが生まれた。
22 : 2025/02/01(土) 22:47:41.94 ID:MUXHNHkta
CS買い切りがユーザー数も売上も基本無料の
フォトナに負けたら恥ずかしいね…
25 : 2025/02/01(土) 22:52:50.77 ID:WqMb9vTz0
>>22
基本無料は上位は月数十億稼ぐ世界なんだが
29 : 2025/02/01(土) 23:00:51.95 ID:mKLyHRwv0
>>25
フォトナは2年で1.3兆円すよ…w
33 : 2025/02/01(土) 23:04:17.28 ID:WqMb9vTz0
>>29
文字通りケタが違うな
24 : 2025/02/01(土) 22:49:28.80 ID:sYCbhmQQ0
steamはCS2とPUBGがほぼ1位と2位だからな、無料ゲームは強い。
PSだとグローバルはフォートナイトが常に1位。
26 : 2025/02/01(土) 22:54:22.90 ID:GCWmLSP1a
まあ基本無料が上位になるくらい悲惨なんだから分けたところで…な
28 : 2025/02/01(土) 23:00:01.98 ID:WqMb9vTz0
>>26
仮にポケポケがスイッチにリリースされたら間違いなくほぼずっと1位だと思うぞ
それを悲惨と呼ぶのか?
30 : 2025/02/01(土) 23:01:34.41 ID:mKLyHRwv0
>>28
基本無料はソフトが売れなくなる
即効性の毒だからねえw
31 : 2025/02/01(土) 23:02:58.93 ID:GCWmLSP1a
>>28
そりゃあポケポケは人気だからそうかもしれないけど
そもそもswitchは有料ソフトも売れてるからね
逆にPS5はソフトが全く売れてない上に上位が基本無料しかないから笑われてるだけよ
27 : 2025/02/01(土) 22:58:44.79 ID:NtLw+iSr0
PS3では出来てたから色々と不都合があるかめんどくさくてやってないだけやろ
32 : 2025/02/01(土) 23:03:06.88 ID:mKLyHRwv0
DLランキングでスイカゲーがずっと1位と変わらんけどね…
Switch2が出てもスイカゲーが売上ずっと1位w
35 : 2025/02/01(土) 23:06:20.52 ID:GCWmLSP1a
大量にランクインしてるパッケージは安くないけどね
36 : 2025/02/01(土) 23:10:17.16 ID:xW4dxDgO0
switchは安いゲームもフルプライスも両方売れる
PS5は基本無料しか売れない
37 : 2025/02/01(土) 23:11:43.04 ID:zcJo5N/P0
買い切りゲームが売れてないのバレちゃうから
39 : 2025/02/01(土) 23:15:18.62 ID:WqMb9vTz0
>>37
分けてないせいでバレてんのよ
38 : 2025/02/01(土) 23:14:36.95 ID:WqMb9vTz0
ゲハ的な面でしか分けるメリットないって意見あったけど
サード相手にも良い印象与えないと思うからやっぱり早いとこ分けた方がいいと思う
インディゲームが少ないことの一因になってる気もする
41 : 2025/02/01(土) 23:17:07.05 ID:mKLyHRwv0
>>38
セールとかの安ゲーが上位埋めないように
してるのはSteamも同じだよw
40 : 2025/02/01(土) 23:15:46.58 ID:mKLyHRwv0
ゲーパススレだと
フルプライスが売れる植民地で
買い切りスゲー売れてる扱いサれるのにねw
44 : 2025/02/01(土) 23:24:19.02 ID:KBmNApuDM
基本無料ゲー抜いたら売れないゲームランキングみたいになっちゃうからね…仕方ないね🥲
45 : 2025/02/01(土) 23:30:22.57 ID:WqMb9vTz0
実際PSブログの月ランキング発表では分けてるんだよな
なのに何で本体の方で分けないのか

コメント