- 1 : 2025/01/29(水) 16:11:04.316 ID:aK.JjcYoN
- やることほぼなくなって基質集めしかしとらん!
- 2 : 2025/01/29(水) 16:11:38.693 ID:mk.dYMUeA
- おもろいの?
- 5 : 2025/01/29(水) 16:12:26.700 ID:aK.JjcYoN
- >>2
ブループロトコルよりは断然面白い
ちゃんと遊べるで - 20 : 2025/01/29(水) 16:17:30.883 ID:s4QdtH6RT
- >>5
比較する相手がちょっと - 3 : 2025/01/29(水) 16:11:56.393 ID:aK.JjcYoN
- 正式リリースいつくるんやろか
- 7 : 2025/01/29(水) 16:13:35.575 ID:AjQ3Pu8v6
- >>3
テスト終了して早くて2.3ヶ月後くらいやろ
遅くて夏 - 4 : 2025/01/29(水) 16:12:11.028 ID:0OCYy5R96
- フィールドどんなん?
- 9 : 2025/01/29(水) 16:14:18.690 ID:aK.JjcYoN
- >>4
オープンではないけどまあ雰囲気はええぞ
時々NPCの目の前に敵がいるみたいな状況あったりするが - 6 : 2025/01/29(水) 16:13:16.194 ID:1NnrYVFTk
- ドクター!ドクターどこ!?あっドクターそこにいたんですねドクター…大丈夫ですドクター私は居なくなりませんからドクタードクタードクター…
- 14 : 2025/01/29(水) 16:15:48.526 ID:aK.JjcYoN
- >>6
アークナイツはニェン実装あたりでやめたんやすまんな - 8 : 2025/01/29(水) 16:13:50.657 ID:Ylzcd/ILv
- 引き継ぎないんやろ?
β頑張りすぎて本サービスでやり直すの苦痛になりそう - 11 : 2025/01/29(水) 16:15:24.831 ID:aK.JjcYoN
- >>8
スタートダッシュ決められる先行知識が得られたと思えるな
工場システムちゃんとやっとかないとスカウトチケットもらえないとかあるし - 18 : 2025/01/29(水) 16:17:24.794 ID:Ylzcd/ILv
- >>11
そう思えるならおもろいんやろな楽しみや - 13 : 2025/01/29(水) 16:15:36.071 ID:AjQ3Pu8v6
- >>8
ワイそれ嫌だから参加してない - 10 : 2025/01/29(水) 16:14:45.834 ID:.RiajNshi
- ギルベルタちゃんかわいい
- 12 : 2025/01/29(水) 16:15:28.200 ID:mk.dYMUeA
- 工場めんどくさい?
- 19 : 2025/01/29(水) 16:17:28.335 ID:aK.JjcYoN
- >>12
中に入ってる素材が所持品圧迫して再設計しずらい、狭すぎてライン作んのだるいって感じやね
要望は送っといたから開発に期待やね - 15 : 2025/01/29(水) 16:16:04.116 ID:VUYdwzgor
- 本家アクナイからなんかデータ引っ張って来れんの?
- 16 : 2025/01/29(水) 16:16:49.037 ID:wodnHbtjS
- 2週間くらいガッツリやると飽きちゃうんだよな
年単位で続かなそう - 17 : 2025/01/29(水) 16:17:17.159 ID:2dDamGss9
- アークナイツはすこでやってるけど
こっちはあんまり興味ないわ - 21 : 2025/01/29(水) 16:17:52.429 ID:qiyqXO6ct
- わいのテンニンカ出る?
- 22 : 2025/01/29(水) 16:18:41.637 ID:aK.JjcYoN
- >>21
ワイ設定とかあんま見てないけどテンニンカ本人はまずおらんと思うぞ
そっくりさんは出る可能性あるが - 23 : 2025/01/29(水) 16:19:02.533 ID:9SaFy5ASD
- 言うほど本編と関わりないんやろ
- 25 : 2025/01/29(水) 16:20:24.264 ID:aK.JjcYoN
- >>23
資料でロドスと提携してるとか安心院のそっくりさんいる程度や - 24 : 2025/01/29(水) 16:19:17.129 ID:Q1a0C0jLm
- スルトが本人なんやっけか
- 26 : 2025/01/29(水) 16:20:40.274 ID:xvXGeqDHo
- 500年くらいあとの話だからアクナイ本編のキャラは出ないやろ
TGS時点の設定ではスルトとかアンジェはクローンみたいな存在のはず - 27 : 2025/01/29(水) 16:22:08.251 ID:aK.JjcYoN
- >>24
>>26
スルトはたぶん本人だと思うアイス好きなの変わってないしワルファリンの話するし
時代は150年後くらいみたいや - 28 : 2025/01/29(水) 16:22:24.349 ID:wodnHbtjS
- 戦闘だけどうにかしてほしいわ
おもんない - 30 : 2025/01/29(水) 16:24:03.932 ID:aK.JjcYoN
- >>28
回避はいいけど回避攻撃いらん通常攻撃続行してくれってのは送ったわ
主力に会心ダメージ盛ってワンパンゲーなのはそういう方向性なんやろ - 29 : 2025/01/29(水) 16:23:58.347 ID:cKnmP8IOu
- オーロラは別人よな?
ボードにオーロラって書かれていて匂わせてるが - 31 : 2025/01/29(水) 16:25:42.025 ID:aK.JjcYoN
- >>29
別人なんじゃないか?アークナイツ勢へのファンサみたいなもんちゃう? - 32 : 2025/01/29(水) 16:26:40.306 ID:qiyqXO6ct
- そもそもタワーディフェンスゲーム好きなアークナイツ勢がこの手のゲームやるんか?って思うわ
- 33 : 2025/01/29(水) 16:27:23.156 ID:TMRgVFfOg
- 150年後くらいならワンチャンアークナイツの長命種キャラとかも出るんか
- 38 : 2025/01/29(水) 16:29:37.901 ID:aK.JjcYoN
- >>33
レーバンテインってやつはスルトは本人だと思うで - 34 : 2025/01/29(水) 16:28:15.995 ID:VUYdwzgor
- ブレイズって長命設定ちゃうの
- 35 : 2025/01/29(水) 16:28:16.765 ID:aK.JjcYoN
- 今のところデイリー自体はめちゃくちゃ軽いな
ログインとデイリークエ1個やるだけで終わる
ウィークリーは30分くらいかな - 36 : 2025/01/29(水) 16:28:34.880 ID:tV/tt0xq.
- 原神とか鳴潮から乗り換えるほどの魅力ありそう?
オープンワールドゲームは2つまでが限界なんやが - 37 : 2025/01/29(水) 16:28:55.764 ID:BptdH7dUF
- 原神みたく崖掴み出来ないのストレスじゃない?
- 39 : 2025/01/29(水) 16:31:07.219 ID:aK.JjcYoN
- >>36
>>37
原神とかやったことないから答えられないわすまんな
MGSVと似てるな - 40 : 2025/01/29(水) 16:31:07.443 ID:p0Iq0UsPm
- ドクターみたいなコールドスリープ組とかおらんの?
コメント