- 1 : 2025/01/28(火) 01:40:15.74 ID:jqdlIP2V0
- どーすんのこれ
- 2 : 2025/01/28(火) 01:40:34.63 ID:NfD8iObT0
- ガチでヤバい
- 5 : 2025/01/28(火) 01:43:29.54 ID:oe0vq6KUr
- AI関連はどこも下がってるな
- 6 : 2025/01/28(火) 01:44:56.73 ID:qB8LqUIe0
- どうせ明日全戻しするよ
そもそもNVIDIAのGPU使うんだから下げる意味がわからん
本当に下がるのはMSとGoogleだろう - 15 : 2025/01/28(火) 02:01:40.32 ID:YOYaLXPE0
- >>6
そんなにGPU使わんでも出来るでwオープンソースやでw
ってなったら普通下がるやろ…… - 7 : 2025/01/28(火) 01:45:34.67 ID:RliODowf0
- ニシビディア逝ったあああああああああああああ!!
- 8 : 2025/01/28(火) 01:46:56.06 ID:1+BwfHLs0
- 17パーって…
- 10 : 2025/01/28(火) 01:49:11.33 ID:rFUYq/wJ0
- DeepSeekでOpenAIいらなくなったらAIに賭けてきたMSはボロボロになるだろうな
不採算XBOXは終了 - 11 : 2025/01/28(火) 01:57:52.93 ID:dSzeajqJ0
- うぁぁぁぁぁ
- 12 : 2025/01/28(火) 02:00:17.51 ID:0aCCkYN30
- 中華だとスマホのベンチみたいなもんでベンチ特化のチューニングで実用性は低いみたいなオチになりそう
- 13 : 2025/01/28(火) 02:00:50.25 ID:/l4sPeHH0
- IT関係株は壊滅状態だな
- 14 : 2025/01/28(火) 02:01:19.28 ID:/l4sPeHH0
- そもそもNVIDIAって異常に高すぎたよね
- 16 : 2025/01/28(火) 02:01:46.08 ID:sgeQrQmTd
- ここ高すぎるんだよ
新型になっても性能上がって価格上げてるのが酷い
1000シリーズハイエンドの1080tiが10万だったのが40万くらいになってんだろ
今はミドルが10万とか馬鹿げてるよな - 17 : 2025/01/28(火) 02:02:45.03 ID:Z2aLnuj50
- CPUの終わってる状況と比べたらnvidiaは良心的だぞ
- 19 : 2025/01/28(火) 02:04:56.77 ID:ZE+nzrT80
- オープンソースで誰でもコードを回覧、改変、配布可能でカスタマイズ可能、おまけに賢い
あれだけアメリカが大金注いでたのに、衝撃的結末やな
- 23 : 2025/01/28(火) 02:09:26.36 ID:1+BwfHLs0
- >>19
正にAIの革命や - 20 : 2025/01/28(火) 02:05:59.07 ID:M+qJs+lD0
- 5000番台が期待外れすぎ
DLSS4でも結局AI補正による歪みは改善できなかったしもっと下がっていい - 21 : 2025/01/28(火) 02:06:44.44 ID:tvB5bSgU0
- グラボの値段が下がりますよーに
- 22 : 2025/01/28(火) 02:08:20.06 ID:0zBcBsK+0
- どうせCUDA使うんだから更にNVIDIAGPU売れるだろ
- 24 : 2025/01/28(火) 02:11:13.16 ID:JAT72ymn0
- 買ったーーー!!!
- 25 : 2025/01/28(火) 02:13:06.59 ID:0NOT/eGo0
- 短期間で優秀なAIを作っちまうんだから
遅かれ早かれ半導体でも中国はすげえの出してきそう - 26 : 2025/01/28(火) 02:18:55.87 ID:aY/Oc0UZ0
- 一強すぎて調子に乗ってたから痛い目見てほしい
AMDももっと頑張れよな - 27 : 2025/01/28(火) 02:19:39.84 ID:lJVHwHh/0
- まだ持ってるNVIDIA株がプラスでよかった
- 28 : 2025/01/28(火) 02:21:44.13 ID:BklKC39K0
- めちゃくちゃ利用してるけどこれだけはもっとやれ
- 29 : 2025/01/28(火) 02:21:45.89 ID:/l4sPeHH0
- そもそもアメブタが日本の半導体産業を潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのが許せない
アメブタと韓国の半導体産業が潰れるのはいいこと - 30 : 2025/01/28(火) 02:24:42.60 ID:U7BVKZgS0
- いつまでも値段つり上げてるんじゃねえぞと投資家からも思われてた
コメント