日本のSwitchって円安のせいで相当海外に転売されてるみたいだな

1 : 2025/01/26(日) 18:25:03.42 ID:HxcVTFPk0
Switch2は1ドル150円で発売しないと日本のSwitch2品薄が深刻な状態になる
2 : 2025/01/26(日) 18:26:26.78 ID:SkC7oxM30
🐷終わっとる…
3 : 2025/01/26(日) 18:28:03.25 ID:9juW+R/3H
円安ならPS5も条件同じなのにどうして・・・
8 : 2025/01/26(日) 18:33:46.93 ID:KgG0SDj/0
>>3
値上げ前の頃にPS5は中国に150万台以上流れたニュースあったべ
ポルノハブ(中国発売PS5からはアクセス出来ない)から中国で800万台のPS5からのアクセスが確認されてるから
日韓台湾等からそれ以上が中国に流れていると思われる
4 : 2025/01/26(日) 18:29:33.27 ID:QES0Gcbn0
転売でも人気が無いPS5
5 : 2025/01/26(日) 18:29:58.75 ID:VvCdktzh0
消費税も払わなくていいし
6 : 2025/01/26(日) 18:30:53.62 ID:HxcVTFPk0
2023年度以降は円安のせいで、明らかに国内のハード売上だけ異常に伸びて、北米欧州は下がってる
ソフト売上とか見ると、別に今までとそんなに変わらないから、日本人はハードだけ買ってソフト買わないという奇妙な状態になっとる

レス6番の画像1
7 : 2025/01/26(日) 18:33:23.65 ID:HxcVTFPk0
ソフトはハードに比べて価格が低い分、為替差が出ないから、輸送費込みで高く付くんだろう
まあソフトはソフトで規制の厳しい中国から輸入されているんだろうけど、ハードに比べれば当然差は小さい
9 : 2025/01/26(日) 18:34:32.20 ID:HxcVTFPk0
別にSwitchは既に普及してるから、外人転売屋が日本で幾ら買っても被害は受けない
でもSwitch2だとそうもいかない
外人転売屋対策の唯一の方法はSwitchの日本価格を上げることだけ
14 : 2025/01/26(日) 18:50:52.05 ID:XwTy/CdTd
>>9
リージョンロックかけての大量出荷だろ
値段上げても買い占めるでしょ
22 : 2025/01/26(日) 19:20:25.74 ID:skVmCSGZ0
>>9
店員対策は任天堂アカウントで購入額やオンライン加入期間で実績がある人から抽選する方法もあるのでは?
27 : 2025/01/26(日) 19:30:33.87 ID:skVmCSGZ0
>>22
間違えた
店員対策ではなく転売対策ね
10 : 2025/01/26(日) 18:35:25.31 ID:HxcVTFPk0
ちなみにPS5も中国には相当流れてる
でも日本価格がクソ高いので欧米の転売屋は日本で買わない
11 : 2025/01/26(日) 18:36:46.96 ID:rgtarSgo0
PS5みたいに国内軽視して自爆はないでしょ😀
12 : 2025/01/26(日) 18:41:26.24 ID:xCNmTLHI0
免税で買えるだっけ?
13 : 2025/01/26(日) 18:50:42.24 ID:fl0STep10
>>12
この前のSwitchの事件は
免税店での出品申請をして免税店に出さずに日本国内で税込みで販売
消費税の脱税をしたって事件な
15 : 2025/01/26(日) 18:53:39.45 ID:XABZUxfc0
なんで各社リージョンロックしなくなったの?
16 : 2025/01/26(日) 18:55:38.03 ID:KgG0SDj/0
任天堂もSCEも販売国数が60ヶ国頃にリージョンロックしなくなったな
要は販売国数が増え過ぎて面倒になった

今なら言語でリージョンロックすりゃいいんじゃない?
とは思う

17 : 2025/01/26(日) 18:55:39.86 ID:T4CBcXf20
今は週販の7割くらい海外へ行ってそうに見えるな
18 : 2025/01/26(日) 18:56:50.77 ID:+2qGwbCe0
ようわかんけどPS負けた時の予防線はってるの?
20 : 2025/01/26(日) 19:03:37.42 ID:Xg8OvnV00
国内は安くならないよ
Switchもそのまま販売されるし
21 : 2025/01/26(日) 19:15:28.77 ID:XwTy/CdTd
国内需要が高いので値段上げたら国内向けの転売されるだけだし何の解決にもならん
リージョンかけて海外持ち出しを封じて大量出荷で押し潰すのが一番
23 : 2025/01/26(日) 19:27:01.29 ID:Se8YP5Tn0
リージョンロックとか馬鹿みたいな事言ってんじゃねえよ
日本は優遇されて当然とか頭湧いてんのか
そもそも部品は外から輸入してるんだから、最新ハードを日本の通貨安に合わせてくれるとか夢見すぎ
24 : 2025/01/26(日) 19:27:18.89 ID:MmNtYvgb0
PS5が中華転売しかないからってswitchに擦り付けるなよ
28 : 2025/01/26(日) 19:36:13.77 ID:DJYtD9Fs0
>>18
>>24
普通に考えてSwitchが既に国内で3500万台以上売ってんのにまだ売れ続けてるなんておかしいって分かるだろ
海外転売除いても3DSの国内販売台数よりは多いと思うけど、脳トレブームで高齢層まで普及したDSの国内販売台数より上はどう考えてもおかしい
37 : 2025/01/26(日) 20:05:42.41 ID:9QMeRrCu0
>>28
そもそもDSもマジコンの影響で中国に転売されてたんだぞ
本体は日本から買って、ソフトは台湾で売られるもののコピーで遊ぶって問題が深刻化してた時
39 : 2025/01/26(日) 20:27:44.66 ID:sp2q3HCl0
>>37
Switchは円安のせいで日本のSwitchが欧米人に購入されてるからDSよりも更に海外流出しとる
中国もDSの頃に比べて経済成長してるから、中華転売も更に増えてる
流石に国内3562万台が明らかにおかしいのは良い加減認めた方が良い
せいぜい3000万台程度かと
25 : 2025/01/26(日) 19:29:00.17 ID:L1sNagnn0
それで30-0とは任天堂信者ソフト買い過ぎだろ
26 : 2025/01/26(日) 19:29:51.08 ID:Se8YP5Tn0
>>25
ていうよりプレステが不人気なだけ
29 : 2025/01/26(日) 19:37:46.68 ID:QRx1DeTb0
PS5は誰が見ても中華転売のせいでローンチ後に本当にゲーム機として欲しい日本のユーザーに行き渡らずに勢いを相当殺してしまった
任天堂がどんな転売対策してくるかは興味深い
33 : 2025/01/26(日) 19:42:55.06 ID:sp2q3HCl0
>>29
そもそもPS5は発売前から日本でそっぽ向かれてたから
海外転売とか関係無く不人気なんだよ
30 : 2025/01/26(日) 19:39:46.13 ID:SEa/MrxC0
この辺りの話題はニコ・パートナーズのアフマドのブログが詳しい
ニコは中国本土のグレーマーケットの販売数量を調査しているおそらく唯一の組織
なにしろグレーだから正確ではないが、PS5もSwitchもだいたい公式発表販売台数の2倍の量が並行輸入で入ってるとみられる
32 : 2025/01/26(日) 19:41:29.20 ID:0IVOKg890
初期ロットあえて意図的に尿液晶にしときゃ日本人向けの転売屋はほぼ死ぬよ
けど初期ロットは改造厨にとっては対策も不完全でメリットだらけということもあるかもしれんけど
34 : 2025/01/26(日) 19:48:52.16 ID:hjCk27zm0
何の為にe-shopのチャージ金額を7万円まで増額したと思ってんだよ
switch本体に申し込みソフトをDLさせてちゃんとゲーム遊んでるアカウントに
優先して販売で転売なんて回避できる
38 : 2025/01/26(日) 20:27:03.81 ID:5B1iyoII0
週販ボロ負け&GEOに必要ないハード言われたことで
CSは滅びる!小売不要!パケは時代遅れ!Switchは転売!と
必死にゴキさんが自分に言い聞かせてるレスやスレだらけになったな
40 : 2025/01/26(日) 20:30:12.00 ID:hjCk27zm0
どうでもいいよ
桃鉄みたいな明らかに日本人しか買わないソフトが大ヒットしたんだし
ハードが数万台売れた週でもソフト売上のトップが3千本みたいになってから問題視して

コメント