- 1 : 2025/01/25(土) 18:29:38.45 ID:EJk+fGWH0
- 2 : 2025/01/25(土) 18:30:12.22 ID:nweq8PbV0
- やっぱ発表は元々のスケジュールだったってわけやな
- 6 : 2025/01/25(土) 18:31:24.74 ID:k5kinwPF0
- >>2
豚はそうあってほしいよなw - 17 : 2025/01/25(土) 18:45:01.47 ID:k/C/gDcR0
- >>6
???逆に急遽発表しましたってやってほしいのか?一体何にすがってんのか知らんが - 19 : 2025/01/25(土) 18:45:59.06 ID:fxpSSNgx0
- >>17
意味不明で草 - 22 : 2025/01/25(土) 18:48:13.06 ID:O2FNUB900
- >>17
日本語喋れ気持ち悪い - 25 : 2025/01/25(土) 18:50:23.64 ID:ZwEW1Dqb0
- >>22
涙拭け - 3 : 2025/01/25(土) 18:30:20.43 ID:HEzUYQOJ0
- うおおおおおおお
- 7 : 2025/01/25(土) 18:31:35.93 ID:hcFgdO/5d
- 優先LAN標準搭載か
- 9 : 2025/01/25(土) 18:33:05.76 ID:lf4/CfRn0
- >>1
シリアルナンバー二つあるってどういうこと?ロンチで二色なのか??😮
- 10 : 2025/01/25(土) 18:34:44.98 ID:lf4/CfRn0
- あっ、シリアルナンバー二つについては注釈に書いてあったわ🥺
- 11 : 2025/01/25(土) 18:36:48.01 ID:ZwEW1Dqb0
- 型番BEEなのか
- 12 : 2025/01/25(土) 18:37:24.03 ID:+YTeQbtS0
- リレーボックス?
- 13 : 2025/01/25(土) 18:38:08.16 ID:D6MjEn/Z0
- 買わなきゃハドソン的な
- 14 : 2025/01/25(土) 18:39:01.67 ID:ZwEW1Dqb0
- Joy-Conの型番が左右それぞれ012 014
これはもう一色あって011 013
なはずだわ - 15 : 2025/01/25(土) 18:41:13.12 ID:48Mf73X00
- 型番BEEは税関リーク通りだな
あれの信頼性が上がった - 16 : 2025/01/25(土) 18:44:09.42 ID:8IkWUxJk0
- BEE-053のrelay boxって何?
- 18 : 2025/01/25(土) 18:45:12.28 ID:w9h876/90
- 有線LAN標準搭載は嬉しい
- 26 : 2025/01/25(土) 18:53:09.66 ID:lUuHMKtE0
- >>18
今でもドックに有線Lan付いてるよな?有機のはw - 20 : 2025/01/25(土) 18:46:17.04 ID:ZwEW1Dqb0
- SDカードがサムスンじゃなくサンディスクだからやっぱりexpressっぽいな
- 21 : 2025/01/25(土) 18:47:16.56 ID:lzcNGD7P0
- なぜかゴキブリ発狂してて草
- 23 : 2025/01/25(土) 18:48:13.98 ID:7Q0/cw2CM
- スイッチだけにリレー
ってのはともかくリレーボックスってなんだ - 27 : 2025/01/25(土) 18:53:20.61 ID:eAztiTKO0
- アダプター65Wか?
- 28 : 2025/01/25(土) 18:54:03.94 ID:dEhKQUwh0
- ラップトップPCってなに?
- 29 : 2025/01/25(土) 18:54:05.64 ID:D6MjEn/Z0
- エレコムの有線LANアダプターって事はドックに有線LANアダプターつかないのかな
それとも試験用に本体から有線で繋ぐためか
- 31 : 2025/01/25(土) 18:54:39.57 ID:ZwEW1Dqb0
- それ任天堂ちゃう
- 36 : 2025/01/25(土) 18:59:13.51 ID:76PbG1Q20
- ハドソンかよと年くった任天堂の人も思ってそう
Switch2のFCC IDが公開!製品品番が判明!
![](https://geemato.com/wp-content/uploads/2025/01/FpMFjrSw0Qxk1737799255.jpg)
コメント