- 1 : 2025/01/25(土) 14:42:38.71 ID:PiZkCntH0
- https://x.com/oreogodyt/status/1882509991204290648?s=46&t=-YQrgZUgdIqbX77CoX35Qw
- 2 : 2025/01/25(土) 14:42:54.38 ID:PiZkCntH0
- 一体どうして?
- 3 : 2025/01/25(土) 14:43:51.64 ID:T9bagjiT0
- ガンダムとトランスフォーマーみたいなもん
人気の地域が偏ってるだけの話 - 4 : 2025/01/25(土) 14:45:49.51 ID:7IqdYuc/0
- >>1
セガの決算見ると
毎年一番売れたタイトルはソニックだから
日本で売れてないだけや - 5 : 2025/01/25(土) 14:46:22.87 ID:8QAUt3zb0
- まあ映画に比べると微妙だわな、暗黒期はようやく抜けた感あるけど
- 6 : 2025/01/25(土) 14:46:29.84 ID:lpezOqk90
- MD(Genesis)のソニックでイメージが固定されてるんじゃね
- 7 : 2025/01/25(土) 14:47:03.07 ID:5WvWmlN30
- まずドリカムが今の日本で人気ない
- 8 : 2025/01/25(土) 14:49:20.24 ID:jz/AD49U0
- マリオももうゲームは映画ほど稼げないんだろうな
- 13 : 2025/01/25(土) 14:58:01.30 ID:3/oI7qyS0
- >>8
逆
恐らく次の映画はそんなに稼がない - 9 : 2025/01/25(土) 14:49:26.40 ID:Gdf5PJ/+0
- ソニックが好調な印象もないんだけど
- 10 : 2025/01/25(土) 14:55:04.84 ID:kUbSzNlv0
- アニメだけ人気無いポケモンみたいだな
- 11 : 2025/01/25(土) 14:56:05.53 ID:ZwEW1Dqb0
- ゲーム内容が全部同じに見える
- 12 : 2025/01/25(土) 14:57:44.17 ID:LaAUaROf0
- キャラ先行でゲームがつまらない
だってセガが作ってるから - 14 : 2025/01/25(土) 14:58:22.52 ID:8mpBEfXl0
- 売れる北米専用キャラで良いのでは?
- 15 : 2025/01/25(土) 15:01:27.31 ID:6b9iwbHM0
- コンテンツが好調なのも北米だけ
- 16 : 2025/01/25(土) 15:03:07.91 ID:rzxk8XDS0
- ケモナーがケモ消費してるだけなのにな
だから厄介信者ランキング常連の海外ソニック信者 - 17 : 2025/01/25(土) 15:03:45.79 ID:3/oI7qyS0
- 元が2バージョンあって合計400万
追加要素あるだけの単なる移植が既にその半分売れてるって十分凄まじい記録だと思うが - 18 : 2025/01/25(土) 15:04:59.62 ID:+DDlxqwXM
- ソニックのゲームはセールで伸ばすから
定価で買う価値なんてないし - 19 : 2025/01/25(土) 15:19:31.41 ID:K0X697e30
- 任天堂に売ったほうがよくね?
って思ったけど任天堂が欲しがる理由がないな…… - 20 : 2025/01/25(土) 15:21:32.39 ID:fUnjAeoN0
- ソニック知らんの?
16億6000万本で、パルワールドと同じくポケモンを超えたブランドやで - 24 : 2025/01/25(土) 15:29:23.65 ID:3/oI7qyS0
- >>20
無料ゲーのDL数まで入れてるインチキ数字定期 - 22 : 2025/01/25(土) 15:26:26.54 ID:JYATibwF0
- キチゲェはPS独占
- 23 : 2025/01/25(土) 15:28:35.82 ID:IanFAb7W0
- 実際ソニック最新作はかなり面白いらしいけどな
アストロボットよりはるかに長く遊べるとか
いや知らんけど - 29 : 2025/01/25(土) 15:48:31.68 ID:T9bagjiT0
- >>23
ボリュームは無いけど面白いよ
アストロロボはやった事無いから比較はできんけど - 25 : 2025/01/25(土) 15:31:19.52 ID:G6X3f8rB0
- ソニックに大して興味ない人たちが作ってるからな
外人セガに丸投げすればいいのに - 26 : 2025/01/25(土) 15:41:49.00 ID:5WvWmlN30
- >>25
ソニックマニアがファンが勝手に作ったファンメイドで完成してからセガから出させて貰う形になったゲームだぞ - 27 : 2025/01/25(土) 15:47:35.69 ID:BcIplmj50
- 実際いくつか海外スタジオに丸投げしてるが成功例はマニアぐらいで
ソニックトゥーンとかライバルズとか基本ゴミばっかりやぞ - 28 : 2025/01/25(土) 15:48:17.54 ID:YH7DM+MK0
- そもそもソニックのゲームは北米でも大して売れてない
出来が悪いせいで - 30 : 2025/01/25(土) 15:51:08.64 ID:DprYApfi0
- セガは一部ゲームだけあからさまに優遇されてた時代があったからなあ
コメント