河村鳴紘「PS5の日本での売れ行きは1割程度に過ぎず、主戦場は欧米」

1 : 2025/01/25(土) 08:53:13.49 ID:d/4oaIy00
◇販売ランキングと業績の落差
ややこしいのは、PS5の日本で売れ行きと、ソニーのゲーム事業の業績が比例してないことです。PS5の日本での売れ行きは1割程度に過ぎず、主戦場の欧米の動向次第だからです。
ソニーのゲーム事業ですが、2024年度の売上高予想が4兆4900億円で、営業利益予想が3550億円。このままいけば前年度を上回る増収増益です(2024年9月末時点の見通し)。日本のソフトランキング(パッケージのみですが)を見れば、ニンテンドースイッチだらけだけですが、業績のイメージと違うのです。ソニーのゲーム事業が好調な理由ですが、ソフトのデジタル販売の比率が高く、特に追加コンテンツ販売も稼いでいるから。ゲームスタジオを閉鎖するなどマイナス要因もあるのですが。

経営は、結果(企業の業績)がすべてです。PS5の大幅な値上げや、PS5 Proの高額な価格設定、日本市場に対する冷たく見える対応も、投資家や経営の目線では「正しい」となります。日本のゲームファンが「ダメだ」と言っているのに、業績予想は増収増益の見通し。2月13日に発表予定の第3四半期決算も気になるところです。

値上げのPS5&高額のPS5 Pro 日本の年末商戦での売れ行きはどうだったのか(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
 ゲーム総合メディアの「ファミ通」が、2024年12月の家庭用ゲーム機(2024年11月25日~12月29日、5週分)の売り上げ(推計値)を発表しました。昨年9月に1万3000円の大幅値上げをしたPS
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/01/25(土) 08:55:01.44 ID:+oohDApT0
こういうソニーは正しいアピールって誰が喜ぶの?
少なくともGEOは喜ばないけど
ソニーハードファンのキチゲェの方々向け?
6 : 2025/01/25(土) 08:56:23.69 ID:HW1OJdvk0
>>2
なんとかして優越感を与えてやらないと発狂して何しでかすかわからんからね
19 : 2025/01/25(土) 09:02:17.59 ID:+oohDApT0
>>6
あー、ここがあなたのいばしょ、ってことか
なるほど
3 : 2025/01/25(土) 08:55:02.49 ID:d/4oaIy00
ニンテンドースイッチの同じ時期(昨年12月の5週間分)の国内販売数は45万台強。そしてPS5の1年前の売れ行き……2023年12月(5週間分)の国内販売数は21万台強。二つの数字を単純に踏まえると、「PS5は売れない」と言えます。
しかし、そう単純ではありません。PS5の価格は、値上げ後は約8万円です。ニンテンドースイッチで最も価格の高い有機ELモデルは約3万8000円。約2倍の開きがあります。

ともあれ、日本のPS5の売れ行きについて記事にする場合、前年比と比較してデータを根拠に「売れない」と書ける一方、これだけの値上げをして、日本の販売数は健闘したという評価もできてしまうわけです。

4 : 2025/01/25(土) 08:55:07.11 ID:OUJxDryk0
しょうがないんだけどプレステはずっと日本軽視してるよな
5 : 2025/01/25(土) 08:55:31.04 ID:S8SnKICj0
割合が出された時は数を
数を出された時は割合を見よ
8 : 2025/01/25(土) 08:57:05.48 ID:aUjs9C2t0
健闘とか負側が使う言葉だよね
9 : 2025/01/25(土) 08:57:14.23 ID:WM+z/cVg0
そんないいわけするぐらいなら日本で出さなきゃいいじゃんw
14 : 2025/01/25(土) 08:59:43.78 ID:lUuHMKtE0
>>9
出して無いから1割なんだ…
10 : 2025/01/25(土) 08:57:52.29 ID:giXRCIsGd
日本はジョゲェジョガイ
11 : 2025/01/25(土) 08:58:42.15 ID:TGEGw3w10
誇りに感じる義理が何もない
利益で自己正当化しようが本当に誰のためにもなってない
エクスペリアも消えたしソニーなど知ったことじゃない未来へ
12 : 2025/01/25(土) 08:58:49.50 ID:WM+z/cVg0
健闘って言っても3機種合計して1万台ちょいで検討と言われてもなw
しかもハードとしては本来収穫時期で一番売れる時期だろw
13 : 2025/01/25(土) 08:59:16.20 ID:Mosn8+eY0
まずは国内の小売からソフト販売撤退だな
間違いなくさらに業績あがるぞ
15 : 2025/01/25(土) 09:00:19.19 ID:SPfLDCYn0
ソニーの提灯持って日本のPSユーザーの気持ちを逆撫でする記事ばかりだなこいつ
これ読んで日本軽視も仕方ないなって納得するPSユーザー居るのかよ
16 : 2025/01/25(土) 09:00:27.39 ID:40OCnXvZ0
公式から日本降ろしが来るとはたまげたなあ…
17 : 2025/01/25(土) 09:00:57.23 ID:KGq3n2Uw0
良かった、これでゴキ豚は海外に移住出来ますね
もう虫は日本に来ないでね(ニッコリ)
20 : 2025/01/25(土) 09:04:00.13 ID:Y8csqBDo0
生活必需品でもない娯楽で日本は1割です言われても
日本の客から逃げられてるだけにしか見えんわ
21 : 2025/01/25(土) 09:04:51.42 ID:vbkiLsRq0
好調をプッシュする割にPS5って販売台数は前年比減続きや目標台数減を続けてるよな
22 : 2025/01/25(土) 09:06:09.70 ID:j3tHo+cK0
lgbtqとポリコレで
23 : 2025/01/25(土) 09:06:15.24 ID:3bp0Mtkk0
カイガイにお花畑作ってる点は🪳と同じ思考なんだな
24 : 2025/01/25(土) 09:06:33.03 ID:GN3IOt3R0
クソステはうれまちぇーんwww😂
25 : 2025/01/25(土) 09:07:31.61 ID:OXZs37ve0
3本の指に入る市場なのに
26 : 2025/01/25(土) 09:07:34.15 ID:WM+z/cVg0
そもそもさ8年目を迎えて9年目が近いハードに毎週何倍もの大差で負け続けてるのに健闘もクソもないだろ
Switchなんてもう次世代機も発表されて墓場に半分放り込まれてるようなもんじゃんw
もう死ぬ時間まで決まってるようなもんに4倍とかの差がつくってそれ自体恥ずかしいだろ
こんなくだらない擁護してどうするんだよ
27 : 2025/01/25(土) 09:07:48.70 ID:PAj8VJHV0
日本の客が逃げたあとに世界ガー言うの最高に楽しいからもっとやって
もう小売にすら見放されてるからダメージ受けるやついねーんだわ
28 : 2025/01/25(土) 09:08:09.31 ID:k/ytx9ha0
週1万台が1割ってことは…
29 : 2025/01/25(土) 09:08:11.59 ID:MQRt3pRI0
日本なんて無視してOKと言うわけだなw
30 : 2025/01/25(土) 09:08:20.83 ID:qFvK7nAHd
ゲハのキチゲェ論法のスレと同じことを言ってる
31 : 2025/01/25(土) 09:08:28.20 ID:3mAWL3VY0
増収増益って言ってる割に
AAA年1宣言とかリストラとかキャンセル祭りとか
出てくる話が噛み合ってねーのよ
32 : 2025/01/25(土) 09:09:47.09 ID:GtmQfJ+J0
PS5は小売のgeoに買う必要無いって言われたハード
33 : 2025/01/25(土) 09:10:30.99 ID:JXAAF/Bz0
ステイ豚「日本で売れるのは恥」
34 : 2025/01/25(土) 09:11:20.08 ID:FyjfMgzv0
そんなハード、日本人からしたらどうでもいいっすよね
35 : 2025/01/25(土) 09:11:47.95 ID:MzPG4MaG0
PS2は2000万台以上売れたのにな
日本は巨大市場なのにPSは売れなくなったよね
36 : 2025/01/25(土) 09:13:14.14 ID:Uu0D6dFi0
モンハン前に1万円引きセールやっても伸びないのは国内相当危険だと思うんだけど河村は健闘と言うのか
37 : 2025/01/25(土) 09:13:18.13 ID:1UEu0NBh0
まるで欧米では売れてるかのような…
49 : 2025/01/25(土) 09:22:54.25 ID:+tOruioEd
>>37
それよりその他国の事にも触れてやって欲しいよな
38 : 2025/01/25(土) 09:15:07.28 ID:7JLbxd4E0
まけかっちー
39 : 2025/01/25(土) 09:15:45.35 ID:GDmwZugO0
なんかこいつも久々だな
モンハン売れそうにないから保険かけてきたか
40 : 2025/01/25(土) 09:17:38.72 ID:mqWUEwL20
ほん豚みたいなこと言い出したなシュバ村
41 : 2025/01/25(土) 09:17:47.30 ID:ICib54Pc0
日本で売れたらさらに業績が上がるなんてアホでもわかるのになんで「海外で好調だから日本軽視で良い」って話になるのかね?
43 : 2025/01/25(土) 09:20:04.29 ID:BMIo5k8IM
河豚、あなたのいばしょになる
44 : 2025/01/25(土) 09:20:37.68 ID:HsGHSl7z0
いや全世界1割ってかなりでかいやろ
逆に全世界でもソフト売上ほぼ壊滅の日本の10倍程度の市場しかないってやばくない?
45 : 2025/01/25(土) 09:21:27.97 ID:c8R9p4uE0
チョニーはジャップ市場に犯罪行為含めあらゆる手をつくして
無駄だったから軽視になってるのにゴキ君は頭悪すぎて原因と結果を逆転させてるよな
47 : 2025/01/25(土) 09:22:51.51 ID:rQO3yifoH
ハードはほとんど中華行きだし
ソフトはご覧の有様
そのうち日本語対応辞めそう
48 : 2025/01/25(土) 09:22:52.81 ID:c8R9p4uE0
だからこそ欧米豚君のような勘違いゲェジが生まれる
50 : 2025/01/25(土) 09:23:04.05 ID:iBAcG3Up0
あれ日本は3本の指に入る市場って言ってませんでしたっけw
53 : 2025/01/25(土) 09:23:46.37 ID:7JLbxd4E0
>>50
何位だろうが世界でソフトは売れてないから海外売れてる論も無意味
51 : 2025/01/25(土) 09:23:20.51 ID:FXQrShZ10
和ゲーと洋ゲー両方が実家版になるゴミハードは日本に必要ないしね
52 : 2025/01/25(土) 09:23:32.45 ID:rf+5LfH70
360煽ってた頃の構図と同じ形になってるけど
本当に今のままで展望ありますかね?
54 : 2025/01/25(土) 09:23:56.66 ID:7xq18IuOd
Switchも主戦場は海外なのでは
55 : 2025/01/25(土) 09:24:06.55 ID:atiwgxUId
営業利益そんなもんなんだな
56 : 2025/01/25(土) 09:24:12.08 ID:tpDZeeZk0
さすがです河豚さん
57 : 2025/01/25(土) 09:24:24.51 ID:A9r4mBJ00
ゲームの主戦場をPS5にしろ
58 : 2025/01/25(土) 09:24:24.54 ID:lUuHMKtE0
ソフトが売れなくても
基本無料だけで利益3500億でそうなのがヤバい
流石クソデカスマホ

基本無料の売上と利益はジョガイだけどね
ゲームじゃないしw

59 : 2025/01/25(土) 09:24:42.80 ID:YlCtt/0q0
ニシノかこの前世界でTOP3の市場って言ったばっかりなのに
60 : 2025/01/25(土) 09:25:16.62 ID:0qt/sgOT0
日本捨ててもコンコードで失敗してもスタジオ潰しても業績良いんだからマジックだよね
61 : 2025/01/25(土) 09:25:27.11 ID:atiwgxUId
PS4時代は世界で2番目にPSが売れてたのにな日本
62 : 2025/01/25(土) 09:25:40.40 ID:/FVfBrOw0
好調だけど日本に注力できるほどの余力はない
よほどカツカツなのか、あるいは事業縮小フェイズに入っているのか
63 : 2025/01/25(土) 09:28:00.11 ID:EnSjuvmi0
ゲハのゴキと同じこと言ってら
64 : 2025/01/25(土) 09:28:40.98 ID:k/2Y8gBhM
まずこいつはサブカルライターとかいうただのオタクと何も変わらない立場なのに投資家や経営者の視点ではソニーは間違ってない!とか
ちゃんとした投資や経営の専門家が言うならともかくニュース発表なぞってるだけの素人は引っ込んでろってんだ
65 : 2025/01/25(土) 09:29:11.02 ID:9gmpyQ+r0
あれれ西野さん?
66 : 2025/01/25(土) 09:29:45.44 ID:lUuHMKtE0
日本を捨てて8万円で売るソ
日本に力入れて4万でSwitch2を売る任天堂
これな
売れないよなあこれでは
68 : 2025/01/25(土) 09:30:54.83 ID:bv2zUKD40
日本って世界Top3の一角じゃないの?
そんな日本を軽視する事が正しいってどんな経営判断だよw

コメント