任天堂が日本のSwitch2体験会を後回しにした理由

記事サムネイル
1 : 2025/01/23(木) 20:17:08.74 ID:Fy53daJe0
北米
ニューヨーク 2025年4月4日〜6日
ロサンゼルス 2025年4月11日〜13日
ダラス 2025年4月25日〜27日
トロント 2025年4月25日〜27日

欧州
パリ 2025年4月4日〜6日
ロンドン 2025年4月11日〜13日
ミラノ 2025年4月25日〜27日
ベルリン 2025年4月25日〜27日
マドリッド 2025年5月9日〜11日
アムステルダム 2025年5月9日〜11日
オセアニア
メルボルン 2025年5月10日〜11日

アジア
東京(幕張) 2025年4月26日〜27日
ソウル 2025年5月31日〜6月1日
香港 未定
台北 未定

2 : 2025/01/23(木) 20:17:53.24 ID:UZJX39+j0
日本語対応が遅れているタイトルがあるから
3 : 2025/01/23(木) 20:18:22.53 ID:Ze6nPxff0
韓国企業だから
5 : 2025/01/23(木) 20:18:39.54 ID:XF4VqDiG0
入学シーズンだからという考察を見た
18 : 2025/01/23(木) 20:25:02.46 ID:eLjcERvt0
>>5
配慮が出来てるなぁ
8 : 2025/01/23(木) 20:21:55.87 ID:5jyMDAnI0
海外での評判がよければ国内のソニー忖度メディアがネガキャンしても打ち消せるからでしょ
11 : 2025/01/23(木) 20:22:39.80 ID:TKFrowKg0
ニコニコ超会議2025は、2025年4月26日(土)・27日(日)
に千葉県の幕張メッセで開催されます

これに合わせましたw

12 : 2025/01/23(木) 20:23:05.53 ID:5YnBxkIt0
元々最速体験会はE3とかだったし
13 : 2025/01/23(木) 20:23:43.71 ID:EwxVYY4/d
日本は4月下旬にGWがあるからな
14 : 2025/01/23(木) 20:24:34.14 ID:INqHFstt0
ニコとあわせたというよりも、単にGWに照準を合わせただけだろ
15 : 2025/01/23(木) 20:24:56.74 ID:TKFrowKg0
任天堂はニコニコの株主です
16 : 2025/01/23(木) 20:25:00.31 ID:SeuqTM0f0
ポケモンGoも後回しだったしな
良くも悪くもアメリカの評判をまんま真似するからな日本は
17 : 2025/01/23(木) 20:25:00.44 ID:HnZr8/Lod
いつもじゃん
21 : 2025/01/23(木) 20:26:01.73 ID:Ja2Xz1nC0
カレンダー見ればわかるだろ
22 : 2025/01/23(木) 20:26:27.14 ID:2ZBlzdzQ0
ステ豚は無職だからGWを知らないのか
23 : 2025/01/23(木) 20:26:40.74 ID:ex1kH4oa0
マリオ映画と同じ戦略
海外で好評ならみんなソワソワする
自信があるんだろう
24 : 2025/01/23(木) 20:26:50.23 ID:O6F8vCnB0
4月初週なんて一番てんやわんやの時期だしな
25 : 2025/01/23(木) 20:27:48.25 ID:pkDu8MSp0
少なくとも日本市場は勝ち確だからな
26 : 2025/01/23(木) 20:28:09.08 ID:RehzKYd50
メトプラのテキスト翻訳が終わんねえだわ
28 : 2025/01/23(木) 20:28:47.81 ID:unyT0isc0
4月が新学期の国って実はかなり少なくて、海外は9月が主流だからね
29 : 2025/01/23(木) 20:28:59.42 ID:bHR0S/iy0
新ハードの発売日が北米から3ヶ月遅れのハードがかつてあったらしい
30 : 2025/01/23(木) 20:29:28.15 ID:rj57Lkw20
【悲報】ゴキちゃんゴールデンウィークを知らない

カレンダーも見れないwww

31 : 2025/01/23(木) 20:29:39.11 ID:uhOxt75x0
ニートは365日休日やからGWとか知らなくて当然なんだよなぁ
32 : 2025/01/23(木) 20:32:52.64 ID:g1TwVBh+0
そもそも体験会とかいいから早く売ってほしいわ

コメント