なんでPS2やGCは別売りのメモリカードが必要だったんや?

記事サムネイル
1 : 2025/01/21(火) 23:15:47.64 ID:y3ouauNZ0
64のときは無くてもカセットにセーブできたよね?
なんで本体にストレージなかったんや?
2 : 2025/01/21(火) 23:17:43.73 ID:Kn1GVE+d0
儲けたいからや
PCエンジンのDuoとかは本体セーブやったしな
3 : 2025/01/21(火) 23:18:21.40 ID:nqWpAN9+M
PSのメモカ商法が成功したからだろ?
ディスクに記録面つけるのも難しいしな
4 : 2025/01/21(火) 23:20:38.02 ID:taNWHcW20
これ関しては別にメモカで良かったと思うわ
貸しても自分データ消えないし
逆に64は半刺ししてしまうとデータ消えたりしてたし
5 : 2025/01/21(火) 23:21:55.90 ID:3ffeX4bZ0
>>1
6メモリー拡張パック「お、おおう。。。」
6 : 2025/01/21(火) 23:23:30.31 ID:xC5q6TYS0
VITAがソフトにセーブ出来ないの叩かれてた記憶ある
7 : 2025/01/21(火) 23:27:11.92 ID:dfdl15AT0
メモカ商法で稼ぎたいから
8 : 2025/01/21(火) 23:27:42.79 ID:dTFVURcFd
GCはソフトによってはメモカ付いてたな
9 : 2025/01/21(火) 23:30:53.29 ID:03b+Oe/F0
マジレスすると今よりもフラッシュメモリが高価だったから。
初代PSのメモカは1MBで2500円
PS2は8MBで3000円ぐらいだったかな。

本体組み込んだらコスト上がるし別売りにした。

25 : 2025/01/22(水) 00:06:18.87 ID:zii+YEb90
>>9
初代PSのメモカの容量は1メガビット(128KB)
10 : 2025/01/21(火) 23:33:02.32 ID:ZKM2Wu/x0
セガサターンは本体にセーブできた
しかし電池が切れるとデータも消える無情仕様
だからパワーメモリーにバックアップすることを推奨していたが
本体のボタン電池がいつ切れるか分からんからチキンレースみたいになってた
11 : 2025/01/21(火) 23:34:09.82 ID:pFmN+csY0
128MBのUSBメモリが数万してた時代だから
別にボッタクリでもないんだよなぁ
12 : 2025/01/21(火) 23:38:00.48 ID:eesBf9IK0
1. DVDは書込み(セーブ)できない
2. 当時のフラッシュメモリは容量も少なく高額なので本体に内蔵するためには大容量にする必要があるがコスト的に厳しかった
3. メモリカードなら小容量フラッシュメモリで価格抑えられるし買い足すことができる
また8KBのメモリブロック単位での書き換え仕様の小容量(512KB~数MB)タイプは比較的低価格だったのでメモリカードにセーブする方法が当時は最適だった
13 : 2025/01/21(火) 23:40:41.40 ID:DfMVDICka
PSのメモリーカード不良でリコールしてた気がする
14 : 2025/01/21(火) 23:43:13.18 ID:rngAcu6H0
PCエンジンはカードにも本体にも保存できないしメモリカードもないから
天の声2とかいうバックアップ特化セーブ機器がでてたな
15 : 2025/01/21(火) 23:44:40.89 ID:JyaY2acH0
だからといってこの時代にHDDなんて乗っけてたら価格が跳ね上がるから
無難すぎる選択だよな
17 : 2025/01/21(火) 23:48:07.94 ID:hsVwi6Vg0
>>15
playstation BBunit「あの……」
29 : 2025/01/22(水) 01:15:54.71 ID:PVqp6q/e0
>>17
価格が跳ねあがってるじゃんw
16 : 2025/01/21(火) 23:47:19.11 ID:rRvK9JCK0
セーブデータ持ち運んだ先にも本体とソフトがあれば続きが遊べるのはネットアカウントのないあの時代では大正解だろ
18 : 2025/01/21(火) 23:51:57.66 ID:hsVwi6Vg0
でもって、プレイステーションはメモリーカードを持ち寄ってデータを使って協力や対戦プレイできるようにコントローラー端子とメモリーカード端子が2個ずつ付いてたんだぜ
PS/PS2マルチタップもコントローラー端子とメモリーカード端子が4個ずつ付いてる(実際に4人や8人でデータ持ちよりできるタイトルがあるかまでは知らないが)
19 : 2025/01/21(火) 23:52:02.90 ID:xfqe1FVia
BBユニットってFF11需要だけだったよな、プレイオンラインもFF11以外鳴かず飛ばずだったし
薄型モデルはネットアダプタのみだったしBBユニットやHDDは期待ほど売れなかったのかね
20 : 2025/01/21(火) 23:52:55.63 ID:H+T8NZkx0
当時としてはディスクやメモリーカードは正解ムーブだと思う
23 : 2025/01/21(火) 23:57:35.80 ID:xfqe1FVia
メモカのおかげでセーブデータが簡単にバックアップ取れたりクリアデータ増殖できたりするようになる等で便利な面もあった一方でPSPの時期あたりだと改造データ等のネット配布等がヤバい事になってたよなぁ懐かしい
27 : 2025/01/22(水) 00:11:55.61 ID:kQh1EAZY0
生産コストカットと自社の儲けにする感じじゃろ
28 : 2025/01/22(水) 00:48:23.43 ID:0GWcSiNK0
記憶媒体が高かったからな
30 : 2025/01/22(水) 04:08:33.76 ID:Q+6d5JTN0
今の人質形式はネットが無いと出来ないから江戸時代はメモリーカードを集めるのが主流だった

コメント