【爆笑】FF16発表当時のゲハがこちらw いったい何を根拠に吉田を持ち上げたんだ?

記事サムネイル
1 : 2024/12/18(水) 11:58:35.13 ID:JycjrPFC0
FF16のプロデューサー、FF14の吉田直樹で確定

0023名無しさん必死だな2020/09/17(木) 05:34:41.44ID:nrv2nV+J0
ここでFF16も当てたら完全に吉田はFF中興の祖となるな

0029名無しさん必死だな2020/09/17(木) 05:39:19.99ID:0KON8+p+0
吉田なのか
面白いかはともかく売れるのは間違いなさそうだな

0037名無しさん必死だな2020/09/17(木) 05:45:50.61ID:9NW+PQIF0
吉田は突拍子もないことはしない現実主義者だからな
大方の期待や昨今の流行りに沿ったゲームに仕上げる

0061名無しさん必死だな2020/09/17(木) 05:54:21.78ID:6jG0f2ib0
ホスト臭なくして、ちゃんとファンタジーしてるのがいいよね
やっとタイトル通りに戻ってきた感じがするわ

0134名無しさん必死だな2020/09/17(木) 06:07:49.14ID:iBjyBqzG0
もうこいつしかおらんからのう~
吉田で立て直せなかったらもう無理やろな

0154名無しさん必死だな2020/09/17(木) 06:11:45.18ID:S8IH4cAC
FF14新生ってほんとに大偉業だったんだなぁ
ハドソンから中途入社がトントン拍子にFF正規ナンバリングまで任されるとは

0217名無しさん必死だな2020/09/17(木) 06:22:19.12ID:4nwqY1Dda
やっと中世ファンタジー路線に回帰したっぽいのは評価できるわ まじで何年振りよ
クリスタルと召喚獣を巡る物語たのしみだわ

2 : 2024/12/18(水) 11:58:56.51 ID:JycjrPFC0
なんで
3 : 2024/12/18(水) 11:59:15.28 ID:JycjrPFC0
どうして
4 : 2024/12/18(水) 11:59:36.71 ID:JycjrPFC0
ええんか
5 : 2024/12/18(水) 12:00:01.87 ID:JycjrPFC0
いかんのか
7 : 2024/12/18(水) 12:04:52.74 ID:uc033kTM0
FF14やってた人間なら何の実績も無いんだから爆死するのはわかってた
ゴキブリの叩き棒雑魚すぎ
8 : 2024/12/18(水) 12:05:24.20 ID:mQfafjuE0
スクエニっていつもサクラと思わせるくらいの持ち上げ発売近づくと湧くじゃん?
もう誰も騙されないよ
9 : 2024/12/18(水) 12:06:11.13 ID:4TX+Fpbg0
体験版は良かったのよね
19 : 2024/12/18(水) 12:17:51.38 ID:AFSxFq/H0
>>9
えー体験版の時点でクソつまんなかったぞ
32 : 2024/12/18(水) 12:24:14.64 ID:3ATnOodt0
>>19
まさか体験版がピークとか誰も思わないじゃん

広大なマップが有ったり色んなキャラ操作したり
もっと技とか増えてDMC5みたいに遊べんのかなーと期待するよねw

10 : 2024/12/18(水) 12:06:45.94 ID:mQfafjuE0
ちなみに16発売後さ吉田のトーンは下がり16はDが作ったものと言い張ってるのには笑ったな
11 : 2024/12/18(水) 12:07:22.97 ID:rvbUMFnf0
あの米津がこういう『ファイナルファンタジー』を待ち望んでいたくらいのゲームだぞ
15 : 2024/12/18(水) 12:10:11.80 ID:fSgmpH5Y0
>>11
米津って初めて遊んだFFが12っていう落ちぶれ世代でしょ
落ちぶれた日本しか知らない世代
12 : 2024/12/18(水) 12:07:55.10 ID:P0vsyaCv0
やwめwたwれw
13 : 2024/12/18(水) 12:08:00.58 ID:vaMEAe3Vd
いいから買えっつーの!
14 : 2024/12/18(水) 12:08:19.95 ID:1+4S1Zr/0
直樹の実態がバレたのであった
16 : 2024/12/18(水) 12:11:38.29 ID:Jn3dMelcr
売れたのは間違いはない
あくまでもps5の中では、という一言がつくが
17 : 2024/12/18(水) 12:12:55.59 ID:oFwd3Ypwd
>>16
出荷の水増しだぞ。

実売は不明。

全世界出荷の水増しですら日本だけの桃鉄以下

18 : 2024/12/18(水) 12:14:33.90 ID:Wou0N+Dq0
本当持ち上げてた奴も含めてゴミみたいな連中だわ
22 : 2024/12/18(水) 12:19:19.67 ID:u0J0Uu/70
初報のときはファンタジー路線か と期待したけれど
情報でるたびにお笑いになっていった
結果 PS買わなくて良かった ありがとう吉田
24 : 2024/12/18(水) 12:20:42.57 ID:8eA0rH0P0
この中に吉田おるやろ…
25 : 2024/12/18(水) 12:20:55.67 ID:lLyn469AH
とりあえずDLで買ってみるかって思ったけど体験版プレイしたらこれは定価で買ってはいけないって思い直して結局買ってない
26 : 2024/12/18(水) 12:21:33.07 ID:BSapoyb50
会社の存在自体がインサイダーみたいなもん
27 : 2024/12/18(水) 12:21:49.07 ID:WOzslXKI0
13、15と糞が続いてる中
吉田が作った14は最初こそコケたが今や普通に遊べるゲームだからな
そんな吉田が作るんだから16も面白いに違いないと期待するのも変ではないぞ
結果糞だっただけで
29 : 2024/12/18(水) 12:22:37.28 ID:LBROfBC50
元DMC開発者とかド安牌を引きに行ってこの体たらく
吉田さん何か説明してくださいよ
30 : 2024/12/18(水) 12:23:24.77 ID:ofs3P0ww0
こいつらも吉田も今のお気持ちを表明してほしいわ
31 : 2024/12/18(水) 12:23:47.85 ID:k4teACoX0
独裁者や宗教屋の常套手段だな
33 : 2024/12/18(水) 12:24:22.67 ID:4DGS6wYc0
約束の日まであと少しか
34 : 2024/12/18(水) 12:25:03.24 ID:OLcyRJcE0
???「実はあんまり関わってないんですよ(笑)」
35 : 2024/12/18(水) 12:25:12.56 ID:JJOL7OFY0
アレは初出PVからずっと地味でなんか微妙そうって言われてたイメージだったんだけど期待してる奴居たのか
36 : 2024/12/18(水) 12:26:30.99 ID:Br4Q/nb50
発売前が一番盛り上がるのがPSソフトだからね
37 : 2024/12/18(水) 12:28:35.34 ID:ED2Rw8Sd0
FF7Rとシェンムー3発表された時のE3が一番笑える
38 : 2024/12/18(水) 12:29:43.82 ID:dEVg45lIM
せめてストーリーが面白ければまだムービーゲーとして擁護してた
オチもエンタメも感動もないクソストーリーでこれで大作気取ってふてぶてしにも程がある
41 : 2024/12/18(水) 12:31:51.38 ID:mQfafjuE0
>>38
Dか誰か忘れたけど、確かエンディングで感動しなければ人間じゃねーみたいな勢いのこと言ってなかった?
39 : 2024/12/18(水) 12:29:44.84 ID:emnZK8cW0
発売直前までずっとこんな調子だったのが懐かしいwww
今は絶滅危惧種感すらある
40 : 2024/12/18(水) 12:30:40.36 ID:1c1861rZ0
とうとう福音の劫がくるのか

コメント