
- 1 : 2024/12/13(金) 05:43:33.66 ID:MvXCdzuw0
- おちえて
- 2 : 2024/12/13(金) 05:48:45.21 ID:D1I3NWCf0
- いつになったら製品版出るの
- 3 : 2024/12/13(金) 06:41:21.02 ID:LpomfNEWr
- インディーズの行き着くところ
- 4 : 2024/12/13(金) 06:42:37.48 ID:il3hAlUN0
- 最近のポケモン新作への不満を吸収したモンスターやろ
- 5 : 2024/12/13(金) 06:57:45.19 ID:xhSPBJBs0
- 全く進化せずマンネリ化していたポケモンへの不満を実現化した存在
- 12 : 2024/12/13(金) 08:04:48.06 ID:YnJjB5Ma0
- >>4>>5
わりとこれはでかいわな
まあポケモンはノーダメで今後も相変わらず低予算ショボゲーを作り続けるんだろうけど - 14 : 2024/12/13(金) 08:08:35.90 ID:OUfhBmDo0
- >>12
これポケモンじゃなくてArkだからな
株ポケが真似する要素無いだろ - 17 : 2024/12/13(金) 08:10:44.51 ID:YnJjB5Ma0
- >>14
ポケモンユーザーが求めてるものはもう初代ポケモン路線じゃないってことだよ - 22 : 2024/12/13(金) 09:49:01.54 ID:u4g0GXQ70
- >>17
おめーがポケモンファンじゃないことだけはわかるわ - 24 : 2024/12/13(金) 10:09:20.99 ID:YnJjB5Ma0
- >>22
ポケモンファンがこぞって絶賛してたのにお前はどの立場なんだ? - 42 : 2024/12/13(金) 11:16:06.50 ID:I7VgpcGP0
- >>22
ノイジーマイノリティてやつだから気にしたらダメだよ - 29 : 2024/12/13(金) 10:38:41.05 ID:Y1sHRbl8M
- >>17
ならパルワ出る前に
「俺等がやりたいポケモンはARKみたいな奴なんだよなぁ」
なんて意見があってもおかしくないんだけどね
パルワ見た途端「これぞ真のポケモン」って笑う - 30 : 2024/12/13(金) 10:39:59.38 ID:6fycUUia0
- >>29
指人形やら中途半端なオープンワールドで散々言われてた定期 - 39 : 2024/12/13(金) 10:54:33.42 ID:Pi16ofbp0
- >>17
念願のPSで配信されたのに裁判以外で話題になってない、一過性の人気でしかなく、その人気も長続きしてない、本家ポケモンは新作出る度に一定の人気を維持し続けてる、偽物が一瞬輝いただけで所詮は偽物、仮初の人気は長続きしないさ - 6 : 2024/12/13(金) 07:10:37.05 ID:nJiPCD060
- Steam、箱ユーザーもポケモン大好きと証明したゲーム
- 7 : 2024/12/13(金) 07:15:18.01 ID:gdPEfG+dd
- 良くも悪くもパクった逆張りゲー以上のものではないが任天堂嫌いな変人が異様に持ち上げた
- 20 : 2024/12/13(金) 08:40:00.39 ID:I7VgpcGP0
- >>7
これ - 8 : 2024/12/13(金) 07:34:45.07 ID:RFwqwmQI0
- Arkのパクリゲー
- 9 : 2024/12/13(金) 07:37:54.41 ID:tsERZEwS0
- 白猫のさらに上を行く基地外
- 10 : 2024/12/13(金) 07:43:45.15 ID:t9O4wmzZ0
- 一瞬で廃れた蝉ゲー
- 11 : 2024/12/13(金) 07:48:53.82 ID:MzfoQNvE0
- スレが伸びないことが全てを
- 15 : 2024/12/13(金) 08:08:36.47 ID:rx0dQtwdM
- >>11
これな - 13 : 2024/12/13(金) 08:06:42.94 ID:OUfhBmDo0
- 戦闘も育成もつまらなすぎた
だからすぐ飽きる - 16 : 2024/12/13(金) 08:08:53.12 ID:XVzmU4un0
- Steamで1500万本売っただけの一発屋
- 19 : 2024/12/13(金) 08:17:55.75 ID:JoTWwCG20
- ゲーム業界のセミ
- 21 : 2024/12/13(金) 09:15:48.50 ID:0nFaK3PX0
- ポケモンへの熱意とポケモンにやって欲しい事と露悪精神とゴミみたいな根性をミキサーした可哀想なゲーム
ポケモンがこれをやってくれたら良いのにっていう願望が詰まった1例だと思うわ - 23 : 2024/12/13(金) 10:06:01.47 ID:nJiPCD060
- 発売一ヶ月位でプレイヤー数2500万人突破を発表してその後の発表ってあったっけ?
PS版で少しは増えてるでしょ - 25 : 2024/12/13(金) 10:13:45.88 ID:0nFaK3PX0
- 滅茶苦茶自由度上がったマイクラみたいな舞台で高グラフィックポケモンやりたいよなあ
まあそれの土台が今の所アルセウスっぽいしアルセウス路線の進化を期待してるわ - 27 : 2024/12/13(金) 10:29:00.24 ID:9nMWmKGP0
- 逆にポケモンファンが褒めてないのにあんだけ売れてたとしたらもう商才の神だろ
もこうとかパル絶賛してポケモンdisりまくってたのに - 28 : 2024/12/13(金) 10:31:28.91 ID:u4g0GXQ70
- でももう飽きられたからな
逆にポケモンはポケポケが流行ってるけど - 31 : 2024/12/13(金) 10:41:31.96 ID:Y1sHRbl8M
- つまりARKファンが
「こんな見た目よりポケモンの見た目でやらせろよー」
って散々ディスってたってことか - 32 : 2024/12/13(金) 10:44:12.76 ID:Y1sHRbl8M
- ポケモン見た目なエルデンがでても
ポケモン見た目なモンハンが出ても
ポケモン見た目な黒神話悟空が出ても
「これが僕達のやりたかったポケモンだ」
なんて騒ぐやつが多数出るんだろうな - 33 : 2024/12/13(金) 10:46:47.75 ID:wxcTi4HZ0
- ポケ信全方位に攻撃してて草
一生ダイパリメイクで満足してて - 34 : 2024/12/13(金) 10:48:12.30 ID:u4g0GXQ70
- 所詮ポケモンへの叩き棒としか見てないんだろ
その程度よなお前らって - 35 : 2024/12/13(金) 10:50:36.12 ID:Y2hh1hF70
- 属性コマンドバトル排してTPSにするのが進化なんだ
て主張してる奴が多かったな特に海外はまあポケモンが主軸としている収集、成長、対戦、交換といったゲーム理論とか
考えてないんだろうけども - 36 : 2024/12/13(金) 10:50:39.47 ID:Pi16ofbp0
- 擁護派の任天堂の特許後出しが本当なら、ポケットペアがそれを裁判所に訴えて、後出しの事実が認められたら任天堂の訴えは棄却されるんだよな、そしてポケットペアは逆に任天堂を営業妨害等で訴える事ができる
裁判にまで発展してる時点で後出しの根拠はなく、先に任天堂が申請していたことが判明している、そもそもとして大元の特許の細分化を後出しと騒いでる無知が擁護してる時点でねw
- 37 : 2024/12/13(金) 10:53:28.98 ID:0nFaK3PX0
- パルワ最初は滅茶苦茶楽しいんだけど進めてくにつれてArkやりたくなるんだよな
最強のArk購入促進ゲーだよ - 38 : 2024/12/13(金) 10:54:02.33 ID:8nfsXkfRd
- ポケモンを終わらせたいだけだからなこういうの
高グラのパチモンに他機種で動いてるゲームデザイン合わせれば何でもいい
事前の理想像なんか何もなかったアホがこれを待ってた上位存在と言い出す
グッズ作ってポケモンのお株を奪おうという一瞬の夢 - 40 : 2024/12/13(金) 10:57:34.33 ID:Y2hh1hF70
- こないだもなんかゲェジンがポケモンはGBから進化してない(恐らくバトルシステムの事と思われる)
みたいな事言ってたけどバルダーズゲートにも同じ事言えるんですかね - 41 : 2024/12/13(金) 11:04:38.94 ID:trtZOMG+0
- ポケモン公式がやるなら本家ARKとコラボするだけだよな
パクリ×パクリをありがたがるクズが海外で沸いていただけ - 43 : 2024/12/13(金) 12:06:34.16 ID:VEkPkl8k0
- 自分はポケモンファンだと言いながらゲーフリを崇拝しダイパリメイクをありがたがる人たち
宗教かな?
コメント