
- 1 : 2024/12/12(木) 17:52:06.88 ID:s5kqPT+R01212
- D4エンタープライズは12月12日、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch展開である「EGGコンソール」にて、第36弾タイトル「EGGコンソール ドラゴンスレイヤー英雄伝説II PC-8801mkIISR」を配信した。価格は880円。
前作より20年後の世界を描いたRPG。アトラス王子となって
イセルハーサの平和を脅かす新たな闇に立ち向かい悪の陰謀を打ち砕け!
本作は1992年にリリースされたロールプレイングゲーム。前作『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』から20年後の世界を描いており、プレイヤーはアトラス王子となって、大地震後のイセルハーサを舞台に冒険を繰り広げることになる。ゲームは前作同様、トップビューの移動シーンと、コマンド選択方式のバトルを採用。前作の機能やイメージを踏襲しつつも、魔法システムの変更や敵のグラフィックスの追加といった新機能も追加され、より楽しみやすくなっている。
://ascii.jp/elem/000/004/240/4240668/
- 2 : 2024/12/12(木) 17:56:57.16 ID:4Hi8iWbPd1212
- コピー配信4ね
- 3 : 2024/12/12(木) 18:08:31.93 ID:ZLTv0e2Sd1212
- 任天堂と不仲という割にWiiではファルコムのPCエンジン作品がたくさん配信されてた
VC形態で販売できる分ならファルコム作品は大量に投下される傾向があるな - 4 : 2024/12/12(木) 18:16:14.04 ID:s4f55+N901212
- 実はドラゴン
- 5 : 2024/12/12(木) 18:16:28.29 ID:grOlucxD01212
- これよりマイクロキャビンの英雄志願を出してほしい
- 10 : 2024/12/12(木) 18:46:45.84 ID:52vorJAc01212
- >>5
PC-98かセガサターンが解禁されないと無理ゲ - 6 : 2024/12/12(木) 18:17:52.93 ID:s4f55+N901212
- マイクロキャビンの次はフレイがガゼルだよ
- 7 : 2024/12/12(木) 18:33:24.80 ID:NldG4EzV01212
- よっしゃ次はガガーブですね
- 14 : 2024/12/12(木) 19:24:39.46 ID:B8AKKwYR01212
- >>7
98が解禁しないと無理
例えしたとしてもいきなり英雄伝説3からは出ないよ
ザナドゥ辺りからみんな出し直し - 19 : 2024/12/12(木) 20:34:03.11 ID:mxcsknts01212
- >>7
英雄伝説3のことをガガーブと呼ぶ奴を信用しない - 8 : 2024/12/12(木) 18:40:51.19 ID:s4f55+N901212
- そんなにフォールワシとの耐久戦やりたいのか
- 9 : 2024/12/12(木) 18:41:03.98 ID:Fs8N2pL8d1212
- プレステとか好きそうな人は何も買わないからな😅
- 11 : 2024/12/12(木) 18:58:25.92 ID:/yVhlJYt01212
- 魔法が回数制のやつだっけ
ひたすら地下ダンジョンの思い出 - 12 : 2024/12/12(木) 19:02:31.63 ID:vwq4H3Ov01212
- 英雄伝説ってシリーズ訳が分からない
6の軌跡がくっそ派生してるんだっけ - 13 : 2024/12/12(木) 19:08:50.56 ID:5mpd/D0U01212
- 2はずっと地下世界ばかりでいまいちだった記憶
- 15 : 2024/12/12(木) 19:32:08.66 ID:q9zyL7ce01212
- 雑魚戦で力の差がつくと一切経験値が入らない英雄伝説IIか
- 17 : 2024/12/12(木) 20:30:35.87 ID:Tv6PhxhBd1212
- 英雄伝説3も(人∀・)タノム
- 18 : 2024/12/12(木) 20:33:25.55 ID:KdxDcAAa01212
- 1も2も買ったから3も待ってるぞ
ファルコムは風の伝説ザナドゥもSwitchで出して欲しい - 20 : 2024/12/12(木) 20:36:22.59 ID:kXw8pgVY01212
- スクウェアの「アルファ」早よ!
- 21 : 2024/12/12(木) 20:44:51.59 ID:IUSeuTRc01212
- 来週のはすげーな、コンパの無料ゲー出すなとは言わないけど後回しでいいだろ…
- 22 : 2024/12/12(木) 21:06:53.12 ID:cSGlBoogd1212
- ここでファンタジアン出せばネタになったのにバカだね
コピーしか出来ない無能運営てだけある - 24 : 2024/12/12(木) 23:53:35.50 ID:zIXuf/JX0
- >>22
本物の方のファンタジアン出すとすると多分アドバンスドの方が優先されるような気がするが、
そもそも坂口の方の商標問題にならんのかね
完全に同じタイトル名の商品が同じ市場に混在する事になるが
もしクリスタルソフトが存続してるか、版権が別会社に移ってたら訴えてきて訴訟にならんのかと
これに関しては訴えられないからとわざわざ同じ名前を狙って付ける坂口が全面的に悪いんだがな - 23 : 2024/12/12(木) 22:54:45.53 ID:qk0+s5nr0
- 1は面白かったけど、2はただのファンディスクだったな
- 25 : 2024/12/13(金) 00:03:47.45 ID:KLXHpaC+0
- 出ないからそう言う余計な心配は無用
- 26 : 2024/12/13(金) 04:25:33.53 ID:a4CQXSLU0
- お次は最後の大物PC-88版ロマンシアよな
- 27 : 2024/12/13(金) 04:29:04.16 ID:a4CQXSLU0
- 次はPC88版の初代ドラゴンスレイヤー1か
- 28 : 2024/12/13(金) 04:33:04.00 ID:a4CQXSLU0
- ロマンシアの次はね
- 30 : 2024/12/13(金) 08:02:08.82 ID:Rcf63YBv0
- 売れるCS版優先も分かるんだが
注文済パッケのうち2024年発売予定だったもののいつもの延期連絡が昨日来てたわ
ちなEXACT PERFECT COLLECTION -1990〜1994- for WindowsとTHE RELICS – Return of the Origin-
元は2023年発売だったものだしたぶん注文集まらないだけなんだろうけど2025年春も胡散臭いしどうせまた延期だろう
コメント