- 1 : 2024/12/08(日) 18:43:52.290 ID:Luon5H/v0
- うへひ
- 2 : 2024/12/08(日) 18:44:06.600 ID:l4M3CVMKp
- 止まったのはお前の知能
- 3 : 2024/12/08(日) 18:44:19.833 ID:JMNy7H5sJ
- ちっぎゅうわああああああ!!!!!!!
- 21 : 2024/12/08(日) 18:48:43.896 ID:Luon5H/v0
- >>3
これ - 22 : 2024/12/08(日) 18:49:23.616 ID:5J2EYFKP1
- >>21
チュギュア要素あるか? - 61 : 2024/12/08(日) 18:59:07.315 ID:n7xOlRAZ4
- >>3
おっしゃあ会話成り立たねえ自閉症確定俺はおまえを応援するぜ - 62 : 2024/12/08(日) 18:59:17.086 ID:n7xOlRAZ4
- >>3
しゃあっがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれがんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ - 75 : 2024/12/08(日) 18:59:58.155 ID:n7xOlRAZ4
- >>3しゃあっがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれがんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ障がい者がんばれ
- 4 : 2024/12/08(日) 18:44:23.446 ID:krWX7QDmd
- 同じゲームで比べる無能
- 5 : 2024/12/08(日) 18:44:24.236 ID:9999YhFZS
- なんでガシマンの画像やねん
- 6 : 2024/12/08(日) 18:44:53.775 ID:A3U0XDLo1
- アストロボットやればPS5信者になれる
- 7 : 2024/12/08(日) 18:44:56.567 ID:3YDRvavjd
- どういう比較なんやこれ
- 8 : 2024/12/08(日) 18:45:04.767 ID:BkmCbdGc2
- いつまでゲームとかやってんの
- 18 : 2024/12/08(日) 18:47:42.365 ID:MJUqMxJyK
- >>8
いつまで野球とか見てんの?
君の人生になんの関係もない球遊びだよ? - 9 : 2024/12/08(日) 18:45:36.301 ID:thFQNmTKz
- 任天堂のほうがゲームらしさある
- 10 : 2024/12/08(日) 18:45:39.030 ID:Rw3e4tv57
- AIが自動で作ってくれるようになると一段変わるやろ
- 11 : 2024/12/08(日) 18:45:39.525 ID:pOP/KXTXa
- 同じゲームやろ?
- 12 : 2024/12/08(日) 18:45:49.124 ID:.iXi4QpM3
- スマホの進化も止まったしな
もう限界なんよ - 13 : 2024/12/08(日) 18:46:02.931 ID:MJUqMxJyK
- こういう自分に有利な比較をしてる画像ってなんの意味もないよね
- 16 : 2024/12/08(日) 18:46:37.735 ID:DxmSd8IIb
- >>13
画像作ったやつはただのネタっぽいから頭悪いのはイッチやな - 14 : 2024/12/08(日) 18:46:12.361 ID:bbLJU7cZo
- SAoみたいなのできてから言え
- 15 : 2024/12/08(日) 18:46:24.970 ID:mW1ACMGrc
- 技術の進歩ってのはシグモイド関数に従うからな
爆発的な進化はいつまでも続かん - 17 : 2024/12/08(日) 18:47:18.981 ID:DvSW95M0A
- AIの進化は止まらないから時代はAIなんよな
まあ進化するコンテンツは変わり続けるからそんなもんや - 29 : 2024/12/08(日) 18:52:01.214 ID:SYHf66ooN
- >>17
AIの進化も最近疑問符つき始めてるし - 66 : 2024/12/08(日) 18:59:30.251 ID:DvSW95M0A
- >>29
んな事ないぞ
最新のchatgptは東大灘の人間すら唸らせるレベルの出来栄えや - 19 : 2024/12/08(日) 18:47:54.552 ID:5J2EYFKP1
- まだ神ゲーは作れそう
- 20 : 2024/12/08(日) 18:48:35.431 ID:MjNAvXrLh
- そりゃリアルになればなるほど進化の余地は減ってくやろ
- 23 : 2024/12/08(日) 18:49:49.202 ID:1hZ2ke4fs
- リアル方向に伸ばしてるメーカーだけやろ
- 24 : 2024/12/08(日) 18:50:01.772 ID:DxmSd8IIb
- 人間の五感の限界っていう明確な天井あるからな
- 25 : 2024/12/08(日) 18:50:15.657 ID:PHrLelMg5
- まあリアル路線はRDR2とサイパンが結論だった気がする
- 26 : 2024/12/08(日) 18:50:25.289 ID:iqTww8So1
- グラフィックはデカい変化ないよなぶっちゃけ
比較されて初めてわかるレベル - 27 : 2024/12/08(日) 18:51:14.569 ID:IfPwjjjkP
- 服に髪が貫通しないようにとか難しいのかな 地味に気になっちゃう
- 40 : 2024/12/08(日) 18:54:18.882 ID:WhX/iYjCp
- >>27
処理が重いだけで出来る
遊ぶ側のデバイスが貧弱すぎるんや - 54 : 2024/12/08(日) 18:58:22.182 ID:pxLygoOl7
- >>27
わかるー
自然な物理判定目指してほしいよな - 28 : 2024/12/08(日) 18:51:46.513 ID:0MvqRXn7F
- RDR2は確かにクオリティだけなら最高傑作なんだけど
やってて疲れるんだよな
なんでやろ
操作もなんかむずいし - 30 : 2024/12/08(日) 18:52:06.507 ID:weifnd8Ji
- むしろ未だにゲームのアイディアが枯渇してないことに驚く
- 39 : 2024/12/08(日) 18:54:17.560 ID:.RS0MiUBl
- >>30
ガチでインディー系とはよう思いついたなってシステム結構見かけるから凄い - 42 : 2024/12/08(日) 18:55:17.881 ID:nKlWApAUB
- >>30
いうて探せば昔のゲームにありそうな気もするけど - 31 : 2024/12/08(日) 18:52:07.664 ID:ch.KNGOEG
- 画質とかくっそどうでもええわ
- 32 : 2024/12/08(日) 18:52:14.295 ID:3ZFe0SiIE
- FF7リバースやりたくてPS5買ったのにめちゃくちゃショボくて萎えたわ
PS5が悪いってよりはスクエニが悪いんやろうけど - 33 : 2024/12/08(日) 18:52:27.004 ID:ETXYPnplX
- ワイらチー牛ナード層じゃない層はゲームのグラフィックどう思ってるんやろ
- 34 : 2024/12/08(日) 18:52:39.836 ID:z5vUmnYbf
- やってみると4と5も結構違うよな
- 35 : 2024/12/08(日) 18:53:45.960 ID:qUt71XyhB
- 4kとか凄いんだろうけど今のグラフィックで不満ないしな
- 36 : 2024/12/08(日) 18:54:00.366 ID:v.aPDL4rl
- 文字通り次元が変わったのとその次元でクオリティを上げるのを比較してもしゃーない
- 37 : 2024/12/08(日) 18:54:14.803 ID:4s76olMk.
- バカだなー
リマスターで比べてどうすんねん - 38 : 2024/12/08(日) 18:54:17.040 ID:FgJa7Wn9k
- お前ら若い子の知り合いとかいないから知らないだろうけど任天堂なんてチー牛しかやってねえぞ
Vtuberがやってるゲームをみんなでやる時代なのにVtuber嫌ってるゲェジは早くエッヂから出て行ってくれよな - 41 : 2024/12/08(日) 18:54:39.197 ID:NlNDNFErG
- この画像は論外やけどコントローラーを大きく変えんとどっちにしろ頭打ち感はあるよな
- 43 : 2024/12/08(日) 18:55:27.002 ID:ETXYPnplX
- ワイはコエテクくらいの3Dで抜けるから別にリアル調が進まなくても木に性無い
- 44 : 2024/12/08(日) 18:55:41.438 ID:V.hIkxeGH
- RDR2がもう6年前という事実 ガチで停滞してるわ
- 45 : 2024/12/08(日) 18:56:15.325 ID:W6fCzzTuq
- 一番変換あったのって三色ケーブルからHDMIになったときだよな
- 46 : 2024/12/08(日) 18:56:29.169 ID:G4nSpJvZH
- グラは頭打ち近いかもしれんな
入力デバイスが進化していきそう 脳波で動かせるとか - 47 : 2024/12/08(日) 18:56:33.288 ID:ETXYPnplX
- 映像よりもシステム側の進化がAIで進むんちゃうかなあって思ってる
まあ誰でもわかるのが映像やからあんまり実感は薄いかもしれんが - 48 : 2024/12/08(日) 18:56:52.975 ID:G9c9OBSxy
- まあPS3→PS4時点で綺麗になったなあ程度やからなあ
だんだん革新的な感じはなくなっとる - 50 : 2024/12/08(日) 18:57:06.516 ID:yVRknuukJ
- フルダイブはいつや
- 51 : 2024/12/08(日) 18:57:07.044 ID:lcLNKZSvT
- 2001年販売のFF10から進化がそれほどなの悲しすぎる
VRの時代もAppleのあれをみるとまだみたいやし - 52 : 2024/12/08(日) 18:57:11.296 ID:PBcVA18Lb
- VRは結局あんまり流行らんかったな
- 53 : 2024/12/08(日) 18:57:39.306 ID:s74gjGddy
- まあ別に良いんじゃね
ユーザー側もそんな求めてないだろ
AIで低コスト化が進んだら嬉しいねって感じ - 55 : 2024/12/08(日) 18:58:29.739 ID:uOLnqdB65
- それでお前はいつ成長するの?
- 79 : 2024/12/08(日) 19:00:19.036 ID:8g2wO7m3U
- >>55
上手いこと言ったと思ってそう - 56 : 2024/12/08(日) 18:58:33.151 ID:HOlAUX7tM
- 対魔忍は3000倍から35億に進化してるので…
- 57 : 2024/12/08(日) 18:58:37.371 ID:lcLNKZSvT
- VRは重すぎるのと画質と酔いをなんとかしないといけないのかね
金も掛かりすぎるし - 58 : 2024/12/08(日) 18:58:41.141 ID:KmcNCXj/m
- システム面の画期的な進化は無いな
ちょっと前にFPSがバトロワ全盛になったくらいか - 59 : 2024/12/08(日) 18:59:02.689 ID:5eJB1aprk
- 映像が良くなったとか処理が早くなったとか細かすぎんねん
ファミコン→スーファミ→プレステの進化に比べたらしょぼすぎる - 60 : 2024/12/08(日) 18:59:03.243 ID:5Q2DiyleE
- VR大好きやけど絶対に流行らないのはわかる
- 63 : 2024/12/08(日) 18:59:22.289 ID:cSoKnRrim
- プロスピの最新のやつYOUTUBEで見たけど全然進化してねーな
もっとリアル感あるかと思ったけどやっぱり「あぁ、ゲームだな」って見える
- 64 : 2024/12/08(日) 18:59:22.348 ID:DqbSvbDvA
- 爺どもの青春に遊んでたハードって性能盛られるから実際に今PS3とか3DSやるとグラクソなのがよくわかる
- 67 : 2024/12/08(日) 18:59:30.305 ID:rUNW5aABa
- FF7でもグラすげえとか言われてたんやから時オカとか衝撃やったんやろな
- 69 : 2024/12/08(日) 18:59:36.079 ID:ETXYPnplX
- ファンタジー系RPGで主人公が宿屋でずっと寝ていたら勝手に他の冒険者が魔王倒してましたエンディングみたいな
そういうタイプのゲームとかそろそろ出るんかな(まあ打倒キャラが固定パターンだったらすでにあるか) - 70 : 2024/12/08(日) 18:59:37.396 ID:DrzFHLO4S
- というか要求スペック自体はどんどん上がってきてんのにこれ?って思うのは多いよな
モンハンワイルズだってPS4で動いてたワールドからそんなに変化感じないし - 80 : 2024/12/08(日) 19:00:21.319 ID:5Q2DiyleE
- >>70
ぶっちゃけ細かい部分よくされてもわかんねーもんなぁ
最近のゲームって最高画質と中画質正直ほとんど見分けつかねえし - 82 : 2024/12/08(日) 19:00:45.850 ID:3ZFe0SiIE
- >>70
あれは流石に違い過ぎんか - 74 : 2024/12/08(日) 18:59:57.843 ID:0XJ.jUF.N
- マイクラのAI使った社会実験とか見てると
数年後には自分以外AIのオープンワールドで冒険とか出来ちゃうんじゃね?って期待してる - 76 : 2024/12/08(日) 19:00:00.371 ID:BCkBpKxfo
- こないだ4070tis買ったからむしろここいらで進化止まってくれや
- 83 : 2024/12/08(日) 19:00:46.565 ID:pSwhBR/ij
- 進化すればするほど無駄毛とか描写しだす始末
- 84 : 2024/12/08(日) 19:00:55.889 ID:S0CMm8btA
- 任天堂が一番進化止まってんのに凄い扱いされてて草
- 85 : 2024/12/08(日) 19:01:00.926 ID:PX691rOXK
- リアルになるほど虚無な時間が増えるやん主に移動なんやけど
速くしたらそれはそれで不自然やし処理能力的にもきついしええ事あるんかあれ - 88 : 2024/12/08(日) 19:01:47.058 ID:DxmSd8IIb
- >>85
それリアルなんじゃなくてゲーム性悪いだけでは - 86 : 2024/12/08(日) 19:01:10.659 ID:JNZrYhZCh
- 女をブスと黒人にする進化は遂げたやん
- 87 : 2024/12/08(日) 19:01:13.429 ID:JJzPRkhFl
- でも重くなったよ
- 89 : 2024/12/08(日) 19:01:49.046 ID:pJcTM/JWt
- VRはよしろ
【訃報】ゲームの進化、完全に止まるwww

コメント