フォトナ、初のFPS視点の5 vs 5新モード実装決定!!!

1 : 2024/12/08(日) 09:08:13.730 ID:VQ2OIWU4Y
新ゲームモード「バリスティック」オーバービュー‼🔥

基本情報
・ゲームタイプ: 5v5 FPSタクティカルシューティング
・ローンチ日: 2024年12月11日(米国時間)
・建築なし

チーム構成:
・アタッカーとディフェンダーに分かれたラウンド制
・6ラウンドごとに役割が交代

目標:
・アタッカー: 裂け目ポイント装置を設置し、防衛
・ディフェンダー: 設置の阻止または解除

勝利条件:
・合計7ラウンドでの勝利

2 : 2024/12/08(日) 09:08:23.761 ID:VQ2OIWU4Y
ゲーム開始時の状態:
・所持武器: レンジャーピストル
・初期クレジット: 800クレジット

武器やアイテム:
・アサルトライフル、ショットガン、サブマシンガン、スナイパー、ピストル、スモーク、フラッシュバン
・いくつかのフレックスガジェット

クレジット:
・撃破や目標達成で獲得
・ラウンド開始時に武器やアイテムを購入可能

マップ
・初期マップ: 「スカイライン 10」
・新マップや武器が今後のアップデートで登場

詳細はこちら
🔗fortnite.com/news/fortnite-…

3 : 2024/12/08(日) 09:08:33.433 ID:VQ2OIWU4Y
ティザー画像

レス3番の画像1

レス3番の画像2
4 : 2024/12/08(日) 09:08:43.570 ID:VQ2OIWU4Y
武器画像

レス4番の画像1
5 : 2024/12/08(日) 09:08:56.041 ID:VQ2OIWU4Y
マップ

レス5番の画像1
6 : 2024/12/08(日) 09:09:06.271 ID:VQ2OIWU4Y
マップええやん

レス6番の画像1

レス6番の画像2

レス6番の画像3

レス6番の画像4
59 : 2024/12/08(日) 09:25:09.974 ID:kQYN4FG3L
>>6
ビル頼りってセンスないのわかるんだよな
おもちゃみたいなグラだし
5VS5とかめずらしくなさそうだけど
ジャンルは違うけど100人対戦のネトゲが日本や韓国で出てるし
62 : 2024/12/08(日) 09:27:36.882 ID:VQ2OIWU4Y
>>59
普通に今シーズンのテーマが日本やし
66 : 2024/12/08(日) 09:29:21.974 ID:kQYN4FG3L
>>62
日本ていってもいろんな風景あるけど

ツシマなんかは日本の写真パクって景色描いたからおかしいのわかるけどあれわからなかった奴多いらしいな

69 : 2024/12/08(日) 09:30:14.187 ID:VQ2OIWU4Y
>>66
7 : 2024/12/08(日) 09:09:16.718 ID:VQ2OIWU4Y
バリスティックは建築なしのモードだ。ロッカーで保存されたプリセットは全てバリスティックに引き継がれる。バリスティックはフォートナイトの既存のコスチューム、バックアクセサリー、シューズ、ラップ、スプレー、エモートをサポートしているぞ! ツルハシ、コントレイル、楽器、乗り物、ジャムトラックについては、使用不可/サポート対象外だ。

ローンチ時点で、バリスティックはフォートナイトがサポートされている全てのプラットフォームと、韓国とロシアを除いた全ての地域でプレイ可能だ。 両方の地域でプレイできるよう取り組んでいるので、共有できるニュースがあり次第、最新情報をお伝えする予定だ。

8 : 2024/12/08(日) 09:09:25.117 ID:VQ2OIWU4Y
ラウンドごとの攻防
バリスティックでは、マッチの開始時にプレイヤーがアタッカーまたはディフェンダーのどちらかのチームに振り分けられる。アタッカーの目標は現実を裂く裂け目ポイント装置をマップ上の2地点のどちらかに設置すること。ディフェンダーの目標は装置の設置と起爆をなんとしてでも阻止することだ。

レス8番の画像1

裂け目ポイント装置

バリスティックではリスポーンはなく、裂け目ポイント装置が起爆するか、どちらかのチームが全滅した時点でラウンド終了となる。6ラウンド終了後、アタッカーとディフェンダーが入れ替わり、必ず両方のプレイが楽しめるようになっている。どちらかのチームが合計7ラウンドで勝利するとゲーム終了だ!

9 : 2024/12/08(日) 09:09:50.759 ID:V.hIkxeGH
バロラント?!
13 : 2024/12/08(日) 09:10:26.362 ID:VQ2OIWU4Y
>>9
CSGOに似てるらしい知らんけど
というかそんなん言うなら5対5のFPSってカウンターストライクが元やし
16 : 2024/12/08(日) 09:11:50.309 ID:NbT7PRJjd
>>13
Xでそれ言ってるやつのおおいこと
お前含め受け売りキッズ多すぎ
23 : 2024/12/08(日) 09:13:59.657 ID:VQ2OIWU4Y
>>16
うるさい
10 : 2024/12/08(日) 09:09:54.121 ID:VQ2OIWU4Y
すげえ
11 : 2024/12/08(日) 09:09:57.241 ID:0g3zoWHBe
ヴァロラント終わったな
もうやる意味(ないじゃん)
12 : 2024/12/08(日) 09:10:11.726 ID:szEGAuV4V
結構面白そう
15 : 2024/12/08(日) 09:11:15.826 ID:ZZVSuBCIi
なんや建築出来ないんか?
17 : 2024/12/08(日) 09:11:52.592 ID:VQ2OIWU4Y
>>15
フォトナの建築しながらやるVALORANT想像してみろ
それは面白いか?おもんないやろ?そういうことや
21 : 2024/12/08(日) 09:12:45.372 ID:ZZVSuBCIi
>>17
おもろそうやん
建築要素ないならヴァロでええし
24 : 2024/12/08(日) 09:15:39.050 ID:VQ2OIWU4Y
>>21
うーん
18 : 2024/12/08(日) 09:11:58.602 ID:yG2Xr6mFo
キッズ以外誰もやってないクソゲー
22 : 2024/12/08(日) 09:13:34.259 ID:VQ2OIWU4Y
>>18
日本の月間アクティブ270万人やで
19 : 2024/12/08(日) 09:12:09.526 ID:Y0lXTo2oc
ヴァロゲェジってヴァロしか知らんの草生えるわ
キャラ性能がないならどっちかと言うとカウンターストライクやんけ
27 : 2024/12/08(日) 09:16:00.882 ID:VQ2OIWU4Y
>>19
複数人対複数人のFPSとかいくらでもあるのにな
なんなんやろか
20 : 2024/12/08(日) 09:12:29.682 ID:/Sht2rQqj
フォトナゲェジって何がしたいの
29 : 2024/12/08(日) 09:16:28.162 ID:BntZN1cH3
キッズすらやらなくなったゲーム
33 : 2024/12/08(日) 09:16:50.866 ID:VQ2OIWU4Y
>>29
>>22
じゃあ誰がやってるんですかね😅
34 : 2024/12/08(日) 09:17:10.254 ID:BntZN1cH3
>>33
お前みたいなおっさんやろ
38 : 2024/12/08(日) 09:17:37.786 ID:VQ2OIWU4Y
>>34
さすがに言い訳が厳しいって
37 : 2024/12/08(日) 09:17:37.576 ID:pf1.uq1z5
5v5ならいらんわ
味方に文句言いまくるゲーになる(BF脳)
42 : 2024/12/08(日) 09:17:57.434 ID:VQ2OIWU4Y
>>37
これはそう
過去のゲームたちが証明してるわ
40 : 2024/12/08(日) 09:17:40.627 ID:SQ4OgUIKu
7ラウンド先取ならまぁいい感じなのか?ヴァロは長くねぇか?
45 : 2024/12/08(日) 09:18:25.421 ID:VQ2OIWU4Y
>>40
ヴァロって40分くらい平気でやってるよな
49 : 2024/12/08(日) 09:19:13.222 ID:S2r0VotFA
フォトガイっていつまでフォトナやんの?高校生ならもっと友達遊びなよ
50 : 2024/12/08(日) 09:19:16.113 ID:.NuP/viWP
50vs50の方がええやん
51 : 2024/12/08(日) 09:19:32.630 ID:VQ2OIWU4Y
バリスティックのマッチ開始時、各チームのプレイヤーは5つあるフレックスガジェットからいずれかを選択する。マッチ中は自分が選んだガジェットのみ購入/使用でき、各ラウンドでは選んだフレックスガジェットをインベントリに2つまで保持できる。ガジェットはドロップ不可で、他のプレイヤーが拾うことはできない。フレックスガジェットの使い方次第で、ラウンドの勝敗が分かれることもあるぞ。

フォートナイト バリスティック フレックスガジェット

地雷を選択すると、ダメージを与える地雷を床や壁、天井に仕掛け、敵の意表を突くことができる。拾って設置し直すことが可能で、銃弾が当たると爆発するぞ。防衛時、装置設置場所にブービートラップとして仕掛けるのにピッタリだ!

バブルシールドを選択すると、弾丸やグレネードなどの投射物を通さない防護バブルを一時的に展開することができる。装置設置場所に突入する際、チームが身を守れる場所を提供するのにうってつけだ。

リーコングレネードのガジェットは、投げた先の近くにいる敵を検知してマークを付ける。壁の向こうにいる敵もマーク可能だ。装置設置場所に足を踏み入れる前にリーコンのガジェットを投げ込み、誰かが待ち構えていないか確認しよう。

昔ながらの頼りになるガジェットだ! フラググレネードは投てきすると跳ね返りながら飛んでいき、最後には爆発して近くの敵にダメージを与える。だが気を付けよう。グレネードは自分にもダメージを与えるぞ(なお、味方はダメージを受けない)。遮蔽物からプレイヤーを追い出すのに有効だ。

インパルスグレネードのガジェットは、敵や味方を吹き飛ばす妨害ツールだ。遠くからチームメイトを装置設置場所まで吹き飛ばすなど、工夫次第で色んな使い方ができるぞ。

53 : 2024/12/08(日) 09:20:22.509 ID:VQ2OIWU4Y
非ランク&ランク
非ランクモードでは、バリスティックの体験をカジュアルに楽しむことができるぞ。フレンドとただ楽しみたいときや、このモードを試してみたいというときにはこっちを選ぼう。エイムの練習や、フレックスガジェットの感覚をつかむのにもピッタリだ。非ランクマッチからプレイヤーが離脱すると、別のプレイヤーがバックフィルとして追加される。非ランクマッチの終了後、プレイヤーは同じサーバーに残ることができる。

Fortnite Ballistic 5

ランクモードは、より競争の激しい環境で他のプレイヤーを相手に腕を試したいという人向けだ。ランクマッチでは、誰かが離脱してもプレイヤーがバックフィルされることはない。ランクマッチから離脱した場合、ランクのペナルティが科され、一定期間マッチに参加できなくなるぞ。

マッチから切断したプレイヤーには3分間の猶予が与えられ、この時間内に再接続するとペナルティは科されない。詳細については、バリスティックのロビーで画面右下に表示される自分の現在のランクをクリックし、「離脱ペナルティ」を選択することで確認可能だ。ランクマッチに参加するプレイヤーが全力を尽くし、マッチを最後までプレイするよう、ペナルティの内容は将来的に変更される可能性があるぞ。

55 : 2024/12/08(日) 09:20:56.766 ID:VQ2OIWU4Y
>>53
これさ途中抜けたらペナルティってきつくね
54 : 2024/12/08(日) 09:20:44.159 ID:l6Xi2QnpT
Valoみたいな感じなんか?
56 : 2024/12/08(日) 09:21:10.163 ID:VQ2OIWU4Y
>>54
キャラのスキルないヴァロみたいな感じ
57 : 2024/12/08(日) 09:21:50.409 ID:Ayfofkvah
50vs50やれよ
フォートナイトで少人数PVPとかつまらんわ
58 : 2024/12/08(日) 09:22:27.430 ID:VQ2OIWU4Y
>>50
>>57
5050は帰ってきてないけどチャプター1シーズン1の環境なら帰ってきたで
60 : 2024/12/08(日) 09:25:54.488 ID:3juU6.XhX
マーベルライバルズに負けた敗北者
64 : 2024/12/08(日) 09:28:36.669 ID:VQ2OIWU4Y
>>60
マーベルライバルズとズブズブなんだよなあ
マーベル・ライバルズ @MarvelRivals_JP (2024/12/07 12:00:00)
🌟 『マーベル・ライバルズ』 × 『フォートナイト』コラボイベントがついに開幕!

ヒーローたちが立ち上がる時が来た!マルチバースの危機を救うため、この壮大なコラボイベントに参加しましょう!

レス64番の画像1

https://x.com/MarvelRivals_JP/status/1865229747459932566

68 : 2024/12/08(日) 09:29:58.461 ID:3juU6.XhX
>>64
まじか🤝
70 : 2024/12/08(日) 09:31:36.179 ID:VQ2OIWU4Y
>>68
なんならマーベルライバルズコラボスキンも来るぞ

ドゥーム2099

レス70番の画像1
61 : 2024/12/08(日) 09:27:22.494 ID:1piClM7Wc
ルールが年齢層にあってないやろ
大学生ぐらいのPCゲーマーがやるやつや
67 : 2024/12/08(日) 09:29:43.187 ID:VQ2OIWU4Y
>>61
そいつら取り入れるためやろ
71 : 2024/12/08(日) 09:32:01.451 ID:1piClM7Wc
>>67
新規は無理そうだけど流出食い止めるためならちょっと賢いかも
63 : 2024/12/08(日) 09:27:45.728 ID:N3MBeFQyc
5050ってもうないんだ
あれめっちゃおもろかったわ
65 : 2024/12/08(日) 09:29:08.664 ID:VQ2OIWU4Y
>>63
そんなにおもろかったんか
やってみたいわ
72 : 2024/12/08(日) 09:32:11.086 ID:AX44mhhbX
君がフォトナゲェジくんだね?

コメント