10月北米売上PS5#1(-20%) XBS#2(-18%) NSW#3(-38%)、COD総売上PS5版が82%を占める

記事サムネイル
1 : 2024/11/23(土) 07:47:39.78 ID:k5KL8/A1d
ハードウェア
ビデオゲームハードウェアの支出は、1年前と比較して10月に23%減少しました。スイッチのドル売上は10月に前年比38%減少し、PS5は20%減少し、Xboxシリーズは18%減少しました。PlayStation

5は、今月の販売台数とドル売上の両方で再び最も売れたハードウェアプラットフォームとなり、Xboxシリーズは両方の基準で2位になりました。

2024年10月には、アーケード、Nintendo Switch、PlayStation 4、PlayStation 5、プラグアンドプレイ、Xboxシリーズのプラットフォーム全体で604,000台の新しいビデオゲームハードウェアが販売されました。これは、1年前に販売された759,000台から減少しています。

3 : 2024/11/23(土) 07:59:26.17 ID:k5KL8/A1d
Call of Duty: Black Ops 6」のゲームソフト売上は、前年同期の「Call of Duty: Modern Warfare III」を23%上回った。 10月度のトラッキング期間において、「コール オブ デューティ ブラックオプス 6」のゲームソフト売上高の82%をPlayStation®プラットフォームが占めました。
4 : 2024/11/23(土) 08:00:29.65 ID:k5KL8/A1d
ハード売上推定値

PS5: 288K
XBS: 167K
NSW: 132K

5 : 2024/11/23(土) 08:03:14.99 ID:nPPDeEZx0
アメリカのSwitchはドル売り上げだと激減しているが決算だと横ばいに近く日欧より持ちこたえていた
内訳で見ると有機ELが落ちてLiteが増えており1台当たりの単価が低くなっていることが分かる
アメリカのハード末期では廉価版が売れる傾向がある
6 : 2024/11/23(土) 08:03:36.73 ID:c74yjJ3O0
まだゲームパスでなくXboxでCoD買う奴こんなにおるんか・・・
7 : 2024/11/23(土) 08:05:02.49 ID:k5KL8/A1d
アメリカ ソフト年間20位

s://tadaup.jp/55fb35e15.jpg

16 : 2024/11/23(土) 08:13:16.90 ID:+OK3/gpj0
>>7
スパーキングゼロはいきなり年間4位ってやばいな
26 : 2024/11/23(土) 09:25:25.40 ID:bknFPxZ90
>>7
何でニンテンドー除外してるの?
28 : 2024/11/23(土) 09:27:13.21 ID:hbeJKvvbd
>>26
任天堂がデジタルデータ渡さないから
8 : 2024/11/23(土) 08:05:49.79 ID:d3T5OiEUH
ホンマ日本だけがいまだに狂ったように売れ続けるから後継機発表できねーんじゃねーか
日本でもせいぜい週2万とかまで落ちてりゃとっくに発表しとるわ
13 : 2024/11/23(土) 08:09:55.08 ID:nPPDeEZx0
>>8
価格設定がガンだね
未だに1ドル100円設定だから単価の高い有機ELモデルを中心に海外から買われている
9 : 2024/11/23(土) 08:06:10.39 ID:k5KL8/A1d
発売からわずか1か月で、Dragon Ball: Sparking! Zeroは米国での生涯ドル売上で最も売れたドラゴンボールゲームとなり、
バンダイナムコエンターテインメントがこれまでに発売したタイトルの中ではElden RingとDark Souls IIIに次ぐ第3位にランクされました。
10 : 2024/11/23(土) 08:06:34.97 ID:k5KL8/A1d
サイレントヒル2 (2024) は、生涯ドル売上高でオリジナルのサイレントヒル2に次ぐ第2位のベストセラーサイレントヒルゲームとしてデビューしました。
10月のフルゲームドル売上高ではすべてのビデオゲームの中で第3位、2024年の累計では第28位にランクされました。
11 : 2024/11/23(土) 08:07:48.04 ID:GRLbV3eh0
スポーツゲーム多いな
15 : 2024/11/23(土) 08:12:05.87 ID:nPPDeEZx0
>>11
海外のPS5が日本と違ってライトユーザーをちゃんと取り込めている原動力がこのスポーツゲームだな
だから任天堂はSwitch後継機でこのジャンルを同発させてもらえる性能が必要となる
サード不要論を唱える過激派任天堂信者は理解していない
12 : 2024/11/23(土) 08:08:46.65 ID:+OK3/gpj0
PSはCODに無駄な宣伝費使わなくてよくなって
売上が前作より上がるってウハウハだろこれw
14 : 2024/11/23(土) 08:11:58.35 ID:VLI2xa+K0
スイッチもそろそろやべえな
引っ張りすぎなんだよ
17 : 2024/11/23(土) 08:36:25.83 ID:8K6OCnwo0
本場の米国ですらこれw
反日ボロ箱ユーザーどうすんだよw
18 : 2024/11/23(土) 08:38:50.85 ID:I+uvP88Kd
>>17
ハンドヘルドが最後のゴミ箱だね
そこで歴史的核爆死してソフトメーカーへ
19 : 2024/11/23(土) 08:39:52.37 ID:+OK3/gpj0
実際アメリカですらXBOXが
嫌われてる理由ってなんなんだろうなw
20 : 2024/11/23(土) 08:44:06.14 ID:FBnmRprA0
Switch、箱に負けたのか
21 : 2024/11/23(土) 08:47:52.98 ID:gnCOBjmcd
別に嫌われてはいないだろう
他のハードに埋もれてしまって完全空気ってだけだ
PCやPSより箱を選ぶ利点がどう考えてもないからな
23 : 2024/11/23(土) 08:51:01.76 ID:Ybd9iBtYd
>>21
360のときは北米では箱がかったし
Oneという史上最悪のハードですら北米だけはps4と接戦だったんだよ
PS5の箱seriesみたいで北米で始めてこんなに差が開いたんだよ
22 : 2024/11/23(土) 08:50:26.75 ID:ApXtq1ny0
CODがゲーパス入りするから箱始まったPS終わったって話なんだったんだ
24 : 2024/11/23(土) 09:23:52.78 ID:oAMjP9wc0
まあPSのBO6が売れるほどMSに金落ちるわけで
俺はゲーパスで楽しんでますわ
29 : 2024/11/23(土) 11:48:08.51 ID:IcVz5kHU0
>>24
gamepassUユーザー:無料でCoD遊べます
PSユーザー:フルプライスでCoD遊べます

まさにローマ市民とローマ属州民の差と言えよう

31 : 2024/11/23(土) 13:47:19.85 ID:6hZve933d
>>29
PSだけじゃなくSteamゲーマーもフルプライス払って遊んでるんだけど
25 : 2024/11/23(土) 09:24:25.30 ID:rjlozFOn0
あんま差がなくなったな
27 : 2024/11/23(土) 09:26:36.99 ID:rjlozFOn0
ハード依存のプレステがここまで落ち込んでるようじゃ
プレステ6はないかもな
30 : 2024/11/23(土) 13:37:17.85 ID:jAtGcjE80
XBOXゲームパスだとソフト売り上げにはカウントされないんじゃないの
近年はソフトを直接購入しない選択肢が多いので実際のプレイ人口は良く分からんよね
32 : 2024/11/23(土) 13:51:17.76 ID:jAtGcjE80
MSの大盤振る舞いでゲームパスはめっちゃコスパがいいから、米欧のPCゲーマーの多くは使ってるんじゃないの

コメント