
- 1 : 2024/11/17(日) 08:30:16.92 ID:TZ1+Uj+g0
- Z世代にまでバカにされ始めた模様…
- 2 : 2024/11/17(日) 08:31:51.18 ID:N1NYIr2H0
- 淡白で華がねえもん
 なろうとか見慣れてる世代にこれはしんどいわ
- 3 : 2024/11/17(日) 08:32:44.28 ID:A9E2cpWEd
- おわり
 imgur.com/uGsprPa.jpeg
- 4 : 2024/11/17(日) 08:32:54.63 ID:CIOVAB720
- >>1
 全人類にバカにされてるFF
 誰にも興味を持たれないサガ
 よりかはマシでしょ
- 6 : 2024/11/17(日) 08:35:28.66 ID:ssEffD5d0
- 氷河期世代のジジイ向けだからしゃーない
- 7 : 2024/11/17(日) 08:35:41.36 ID:8/YZoyH20
- 今年1番の勢いで売れてるだろうけど
 自分も含めて評価は高くないな
- 8 : 2024/11/17(日) 08:37:38.50 ID:x/v6iUne0
- 悪貨が良貨を駆逐する好例
- 9 : 2024/11/17(日) 08:38:21.98 ID:hVF+84Uvd
- ドットが時代をこえたアートとして成立してるのに
 荒が出るのを嫌がって小さく小さく表示してるからな
- 10 : 2024/11/17(日) 08:40:57.21 ID:za9TVZee0
- アリアハン脱出するのになんで魔法の玉なんてほしいの?壁くらい叩いて壊せよ
 とか思われてそう
- 11 : 2024/11/17(日) 08:41:28.42 ID:T1DNSUup0
- ああ、だから戦闘があんなキャラが隠れるゴミ仕様なのか
- 12 : 2024/11/17(日) 08:46:47.52 ID:8SU4GXQv0
- 余程時間あるやつじゃないとやれんやろ
 時間もったいないもん
- 13 : 2024/11/17(日) 08:47:50.15 ID:/Fp6wc4o0
- 魔法の玉もそうだけど色んなイベントやNPCの会話が唐突過ぎて笑えるし、違和感しかない
当時はこれで違和感なかったのが信じられん 
- 17 : 2024/11/17(日) 08:53:19.38 ID:RnwLuLtW0
- >>13
 FC時代は脳内補完で勝手にストーリーそれぞれが補ってたからな空白の余地があるのも悪いばっかりでもない
- 14 : 2024/11/17(日) 08:50:13.49 ID:FNQXj1nC0
- なんならドラクエ3より前に出た作品やるので忙しい
 こんな敵しかまともに映らん戦闘なんてすぐ飽きそうだし
- 15 : 2024/11/17(日) 08:51:05.89 ID:I1HgW1Ul0
- ドラクエがオワコンってことやね
 ゆうちゃwまおー()笑
- 16 : 2024/11/17(日) 08:51:39.66 ID:XWTWM4Ca0
- 思い出補正にも限度がある
それこそFCから一切のリメイクを触らず今作が初めてのリメイクだった老人くらいしか思い出補正が勝たないだろw 
- 18 : 2024/11/17(日) 08:55:59.06 ID:8/YZoyH20
- ボイス付けると物語やキャラクターの輪郭がくっきりしてしまって素人作った中身の粗がより目立つのよな
 懐古じじいがボイス付けるの嫌がるのはこれが分かってるからだぞ
- 25 : 2024/11/17(日) 09:01:44.44 ID:RnwLuLtW0
- >>18
 単純に長文はテンポが悪くなるよな自分で読む方が速い
 だらだらボイス垂れ流さない任天堂はよく分かってる
- 19 : 2024/11/17(日) 08:58:05.75 ID:CIOVAB720
- >>1
 FFとサガを土産に早く北朝鮮帰れよ土人
- 20 : 2024/11/17(日) 08:58:10.33 ID:X0Vp7Bcv0
- 自らIPを終わらせていくスタイル
- 21 : 2024/11/17(日) 08:58:15.01 ID:o/BXrhc90
- 男勇者、16歳なのにめっちゃおっさんの声でベホイミ!!とか叫ぶから笑う
- 30 : 2024/11/17(日) 09:18:40.14 ID:U4JvpC4S0
- >>21
 勇者王だからおk
 ついでに不一致とか叫んでほしい
- 22 : 2024/11/17(日) 08:59:47.30 ID:4y/eZBR90
- 思い出補正ない人がやったら凡ゲーだろうな
 いきなり3からプレイしたらアレフガルドに付いた時や1に繋がった時の衝撃もないだろうし
- 23 : 2024/11/17(日) 09:01:33.81 ID:H1atOjcc0
- 外伝ですら3Dなのに本編をどんどん退化させていくスタイル
- 24 : 2024/11/17(日) 09:01:38.18 ID:+gayAepm0
- 堀井のテキストが上質なものみたいに言う懐古多いけど、ぶっちゃけ地味すぎて何も思わん
- 26 : 2024/11/17(日) 09:02:23.18 ID:6ZOIlopV0
- 思い出補正はあるよ
 魔法のレジストが昔はあって
 イオナズンであってもダメージが入らない敵がいたから
 確実にダメージが入る通常攻撃ゲーだったんだけど
 今回そんなのないみたいだし
- 27 : 2024/11/17(日) 09:04:27.04 ID:+SnWfuIgH
- 懐古だけで売るならSFC版3作をセットにしてダウンロード販売するだけでよかったのにと本当に思う
- 28 : 2024/11/17(日) 09:06:16.72 ID:ssEffD5d0
- 今回のリメイクはテキストも酷いよな
 丁寧を通り越した導線やゲームシステム説明セリフくどくて覚めるわ
- 29 : 2024/11/17(日) 09:13:47.76 ID:Rg0nviDs0
- 最近のリメイクゴミしか出てこないからやらんでいいわ
 テイルズのエターニアベタ移植頼む
- 32 : 2024/11/17(日) 09:23:00.89 ID:508RBl9+0
- だから今のゲームのが面白いって
- 33 : 2024/11/17(日) 09:24:27.54 ID:9orWW0Dh0
- 追加要素でゲームバランス崩壊してんのアホすぎるわ
- 34 : 2024/11/17(日) 09:27:45.97 ID:CbD9Z8GMH
- 時代遅れのシステムが時代遅れのままでリメイクされただけだからな
 戦闘早送りもアレがデフォでいいぐらいのテンポの悪さだし
- 35 : 2024/11/17(日) 09:30:14.17 ID:MK10Aou40
- 実際いろいろゲームやってる人ほどつまらんと感じるけど普段ゲームやらない人にとってはそれでいいんだろ
 ゲームオタクだけが楽しめるゲームにならないように堀井が食い止めてる
- 36 : 2024/11/17(日) 09:30:39.26 ID:E6m68DUU0
- 思い出リメイク


コメント