- 1 : 2024/11/16(土) 11:52:30.01 ID:yFreO0E00
- 最近何故か画像を直接貼らずに画像のURLを載せてる模様
x.com/FE_Heroes_JP/status/1857604504532955549 - 2 : 2024/11/16(土) 11:53:41.44 ID:olD9MYOS0
- 企業はどこもどう対策するか発表してるよ
- 3 : 2024/11/16(土) 11:55:04.48 ID:GL46vRi70
- 学習されたら嫌なの?
著作権に触れるから? - 4 : 2024/11/16(土) 11:56:52.05 ID:27wPcWlL0
- 昔のTwitterに戻ったか
- 5 : 2024/11/16(土) 11:57:07.67 ID:NUT7GBOed
- OCRによって一発で文字列変換できてしまうんだからあまり意味ないのでは?
- 6 : 2024/11/16(土) 11:57:57.50 ID:pSgUoDJN0
- 気色わる
次はプロフィール欄に天安門事件とか書く気かな - 8 : 2024/11/16(土) 12:04:11.68 ID:akaRKB370
- 画像を直接貼らない限りは学習されない
- 9 : 2024/11/16(土) 12:08:38.47 ID:DzUh/pn70
- 張る側の勝手定期
- 11 : 2024/11/16(土) 12:09:25.26 ID:l2o7L+eh0
- 昔はどこもこんな感じだったな
- 13 : 2024/11/16(土) 12:44:06.30 ID:veRmZ2Q50
- 機械学習拒否を叩いてる乞食みたいなの居たけどこう言う流れになるのは当たり前だよね
機械学習の自由なんて持たざる乞食しか得しないし - 14 : 2024/11/16(土) 12:59:27.46 ID:NUT7GBOed
- 機械学習させて回っているような業者はOCRの技術くらい持ってるだろうから、文字列変換されて学習データとして使われるだけ。
機械学習を抑止する効果はほとんど無いのでは?
ただ、「学習データとして使われたくありません」と世間や相手に強くアピールする効果はあるかもしれないけど。 - 15 : 2024/11/16(土) 13:18:19.89 ID:6RDjoUcF0
- >>14
URLの画像じゃなくて画像のURLだよ? - 16 : 2024/11/16(土) 13:32:54.05 ID:PWa5tDMd0
- 機械学習の何が悪いのかよくわかってない
結局のところ人間がその作品を見て考えて吸収して出力するための材料にするのと同じじゃないの?
人間がやってることを機械に置き換えるのはずっとしてきたことだし絵や文章だけ特別扱いする理由がわからん
出力結果が著作権違反にならなきゃいい
学習データとして内部に保存するのが問題なら人間が作品を画像保存するのも問題にならない? - 18 : 2024/11/16(土) 13:45:27.67 ID:4oQPvZaU0
- >>16
AIに人格権が認められればな - 24 : 2024/11/16(土) 13:55:31.03 ID:PWa5tDMd0
- >>18
学習データを裁判で提出させるような仕組み作りが必要だとは思う
知的財産の有識者会議でも議論の必要あるとされてるのを見たことあるし - 17 : 2024/11/16(土) 13:42:32.84 ID:fMl5fZ2ld
- 今まで行き過ぎた反AI馬鹿にしてたけど一流IT企業までこういうムーブしだすと実は頭がおかしいのはAI推進派なんじゃ…?って気分になる
- 19 : 2024/11/16(土) 13:49:20.63 ID:4A8ip8S10
- 要はやり方でしょ
正しいAI施策間違ったAI施策
ポリコレにしても同じで
正しくポリコレするかポリコレを悪用するか - 20 : 2024/11/16(土) 13:49:30.65 ID:k5o0QOB50
- 学習元にも著作権はあるんだよ
- 21 : 2024/11/16(土) 13:50:19.98 ID:FJt4Bs7e0
- 画像添付しないことがなんの対策になるの?教えて有識者さん
- 22 : 2024/11/16(土) 13:54:34.10 ID:4oQPvZaU0
- ダウンロード者のアドレスから機械的に自動学習系を弾く気なんだろ
もちろん対策の対策は可能だが
それは悪意の証明になる - 23 : 2024/11/16(土) 13:54:50.52 ID:JmIJ/v7c0
- Xの規約変更によるものだろ
Xに何かを投稿すると言う事は何であれ
X社が好きに使えるという契約に同意したものとみなすってやつ - 25 : 2024/11/16(土) 13:59:32.41 ID:PWa5tDMd0
- 学習データを著作権に触れない範囲で近似値に変換してデータ保持したらどうなるのかなどこの辺の法整備気になる
- 26 : 2024/11/16(土) 14:01:43.51 ID:k5o0QOB50
- AIを使った作品に学習元の明記を義務付けるガイドラインが提案されてる
- 27 : 2024/11/16(土) 14:05:13.73 ID:JmIJ/v7c0
- アメリカでのフェアユース裁判で決着つくまでは混乱は続くだろ
特にX社のCEOはトランプの側近のイーロン・マスクだぞ - 30 : 2024/11/16(土) 14:13:32.23 ID:VeffSZO50
- 人間の感覚ではほぼ感知できない学習阻害情報(通称:毒)を仕込む技術が生まれてるとか何とか
- 31 : 2024/11/16(土) 14:14:28.75 ID:B6OJ5G+w0
- あんまり意味ないだろ?
例えばこの画像のスクショ取ってあげたら学習されるんだろ? - 33 : 2024/11/16(土) 14:22:06.11 ID:e+xXb9FA0
- FEHというかFEのキャラデザは社外のイラストレーター使ってるからそういう部分での配慮とかはしてもおかしくはないかな
- 34 : 2024/11/16(土) 14:26:14.14 ID:ozvwkwS+0
- 露骨なパル対策
- 35 : 2024/11/16(土) 14:27:16.02 ID:dVbO9DMX0
- ユーザーが貼ってて鎖
コメント