スプラトゥーン3、休日前なのにスレが立たなくて終わる

1 : 2022/11/02(水) 22:05:22.54 ID:NLL6bzjH0
語り合ってよし
馴れ合ってよし
文句垂れてよし
レスバしてよし

なんでもありやで

2 : 2022/11/02(水) 22:05:50.51 ID:lFJzR0Lf0
ちゅちょちぇ~?👶
3 : 2022/11/02(水) 22:06:40.32 ID:NLL6bzjH0
みんな寝てるのかな
4 : 2022/11/02(水) 22:07:12.08 ID:NLL6bzjH0
おーい
5 : 2022/11/02(水) 22:07:53.77 ID:NLL6bzjH0
バイト楽しいね!
6 : 2022/11/02(水) 22:08:27.64 ID:xKI2ObM70
ソロでオープンやってたらフルパにボコられたわ
7 : 2022/11/02(水) 22:08:34.53 ID:NLL6bzjH0
ナワバリ楽しいよね!
8 : 2022/11/02(水) 22:08:44.19 ID:D0euO6xz0
オワコンやね
9 : 2022/11/02(水) 22:09:18.42 ID:NLL6bzjH0
まじクソゲーやわ
10 : 2022/11/02(水) 22:09:44.76 ID:Z21swXYZ0
オープンでヤグラやりたいのにヤグラないの終わっとる
11 : 2022/11/02(水) 22:09:56.65 ID:o6EBOesBM
スプラトゥーンに対する「こだわり」が強すぎるやろ
まともやないで
12 : 2022/11/02(水) 22:10:50.64 ID:NLL6bzjH0
語ろうにも話題が無かったな
13 : 2022/11/02(水) 22:10:51.16 ID:8nPfPIQtd
スプラにこだわらんでも他に楽しいこといっぱいあるしな
19 : 2022/11/02(水) 22:13:00.04 ID:uAGQwX/V0
>>13
仕事と思ってやらんかい
14 : 2022/11/02(水) 22:11:04.30 ID:jvwFcDOD0
ジョイコンで遊んでるけどプロコン使った方がやりやすい?
最近始めたからよう分からん
15 : 2022/11/02(水) 22:11:56.76 ID:23guP/hX0
>>14
縛りプレイしてて草
17 : 2022/11/02(水) 22:12:26.86 ID:NLL6bzjH0
>>14
プロコンのほうがやりやすい
でも今純正はほとんど売り切れてる
18 : 2022/11/02(水) 22:12:32.08 ID:B8zU5Jix0
>>14
よくゲームするなら買った方がいい
28 : 2022/11/02(水) 22:15:45.99 ID:GtVfaxwC0
>>14
分離でやっててやり易いなら変えなくてもいい
繋いでるなら変えた方がいい
16 : 2022/11/02(水) 22:12:18.93 ID:uAGQwX/V0
誰かガ●ジ役やってくれ

頼む

20 : 2022/11/02(水) 22:13:02.44 ID:HgoIzLWF0
風呂消せ
ガ●ジブキ
21 : 2022/11/02(水) 22:13:15.53 ID:Z21swXYZ0
モデラーにトーピードとナイスダマをつけたのアプデで出んかな
22 : 2022/11/02(水) 22:13:28.73 ID:dCRiJlnC0
いうほど休日前か?って思ったけど休日前だったわ
とりあえずアプデしろ
23 : 2022/11/02(水) 22:14:14.76 ID:Q4Rhq/C4p
実際レスバしたらお前ら怒るやん
24 : 2022/11/02(水) 22:14:36.17 ID:X/iTlSeor
海外の解析によると11月30日にアプデ来るらしいで
31 : 2022/11/02(水) 22:16:30.65 ID:Q4Rhq/C4p
>>24
シーズン切り替わりの為に前日アプデか
34 : 2022/11/02(水) 22:17:16.75 ID:NLL6bzjH0
>>24
楽しみだね!
36 : 2022/11/02(水) 22:19:10.61 ID:lb8Gg9Je0
>>24
おっそ
25 : 2022/11/02(水) 22:14:43.00 ID:yva1kM+i0
マテガイの頻度高くない?
26 : 2022/11/02(水) 22:15:39.78 ID:Q4Rhq/C4p
プロコンってスティック入力以外は長持ちするよな?スティックだけ業者修理に出せば問題ないからもう持っとる人は買わなくてええと思うけどどうなんやろ
27 : 2022/11/02(水) 22:15:38.93 ID:Q0TFhpri0
ウルトラウ●コ今までの感覚で潰そうと思ったら普通に挽かれて草
強くはないけど最弱SPではなくなったよな
33 : 2022/11/02(水) 22:17:09.99 ID:Z21swXYZ0
>>27
ウ●コからタダノハンコくらいにはなったな
でもワイはすぐ投げるでかいクイボ扱いしてる
29 : 2022/11/02(水) 22:15:47.34 ID:1EXCmO9h0
サーモンランの武器あれやな
30 : 2022/11/02(水) 22:16:13.14 ID:jvwFcDOD0
プロコンあった方がええんか!今度買うわ教えてくれた人サンガツ
32 : 2022/11/02(水) 22:16:51.48 ID:k9gT1HIp0
ハイドラダイナモリッターをバイトから消せ
35 : 2022/11/02(水) 22:17:48.46 ID:z4nxOU2O0
毎日バイト4000までやって終わる日々
もうナワバリもガチマもやってないわ🙄
37 : 2022/11/02(水) 22:19:53.33 ID:DL5WUMjRa
イカ研が改心するまでやりたくねぇわ
38 : 2022/11/02(水) 22:19:55.85 ID:HH4f/9R3p
プラベでお前らをボコボコにしたい
40 : 2022/11/02(水) 22:20:27.43 ID:GiSXuMfR0
ワイのg民フレンドみんなやってるのにスレにはなんで書き込まないんや🤔🤔🤔
41 : 2022/11/02(水) 22:20:29.58 ID:oiqqMlqD0
全く勝てんからトーピードガ●ジになったわ
それでも勝てんけどな
45 : 2022/11/02(水) 22:21:42.39 ID:Geo6qUdG0
誰かオプン立てたらワイがキャリーしたるぞ👊
金稼がせろ👊
46 : 2022/11/02(水) 22:22:06.41 ID:GH5j1T8p0
10月下旬入ってからほぼほぼ完走せずに落ちるようになってて草
47 : 2022/11/02(水) 22:23:04.20 ID:cRP1TLFx0
すまんダイナモむずすぎひん?
48 : 2022/11/02(水) 22:23:09.66 ID:HS8hmRsAd
エリアとヤグラしか勝てんわ🥺
49 : 2022/11/02(水) 22:23:23.52 ID:xKI2ObM70
アラマキのヒカリバエは高台派とカゴ横派でゴチャゴチャなるからムズい
今回はダイナモいるなら高台の方が安定するんかな
53 : 2022/11/02(水) 22:24:16.93 ID:aBoCUa1qa
>>49

逆やぞ🙄
54 : 2022/11/02(水) 22:24:17.04 ID:Q1BwB6RIM
>>49
高台頂上は伝説なら論外や
高台セミが一番安定する
60 : 2022/11/02(水) 22:25:16.69 ID:Q4Rhq/C4p
>>49
1wayにできる場所でダイナモがずっと壁してれば理論上余裕
64 : 2022/11/02(水) 22:26:12.17 ID:ZZi7oxM70
>>49
絶対にカゴ横 納品の難易度がダンチやし火力があって全滅の危険ほぼないから
74 : 2022/11/02(水) 22:28:56.23 ID:/Htf1Vnn0
>>49
偶然か知らんがワイの時はいつもみんな高台に集合するわ
ほんで毎回納品不足で失敗や
50 : 2022/11/02(水) 22:23:58.18 ID:ogSn6z0s0
2で初心者の頃自分側のゴールにデカアサリ入れようとした事ならあるぞ
C-逆カンストしてゲージ割ってたし
51 : 2022/11/02(水) 22:23:59.02 ID:KpmwF/6B0
語ることないんや
アプデ来てもちょこっとブキ追加されて新しいバグ増えて終わりやろうしどうしようもない
52 : 2022/11/02(水) 22:24:10.89 ID:XglECNMur
もう誰もやってないよ
55 : 2022/11/02(水) 22:24:22.20 ID:SItgDnjk0
お前らリッターにイライラしてへんか?
ヴァリアブルローラー持ってリッター使ってるカスにマルミサ10本入れてあたふたしてる様子見るの気持ちええぞ😎
59 : 2022/11/02(水) 22:25:01.22 ID:B+/L25Fba
>>55
お前も4ね
69 : 2022/11/02(水) 22:26:47.08 ID:KpmwF/6B0
>>55
たまにラクト使ってなるべく長射程にだけミサイル撃ってストレス解消しとる
56 : 2022/11/02(水) 22:24:30.71 ID:B+/L25Fba
ローラー連中ワイより射程長いのに1確なのクソやろ
なんであのビシャビシャで死ぬねん
57 : 2022/11/02(水) 22:24:49.61 ID:Q0TFhpri0
最弱SPは満場一致でトリプルトルネードやな
サモランですら使えないんやからサメが強く感じるレベル
65 : 2022/11/02(水) 22:26:28.07 ID:uJa4MoR40
>>57
ダムの金網先カタパッドをかご横から倒せるトリネはバイトなら普通に強いよ
73 : 2022/11/02(水) 22:27:49.35 ID:B8zU5Jix0
>>57
バイトでトルネードは最強スペやぞ
76 : 2022/11/02(水) 22:29:21.16 ID:23guP/hX0
>>57
バイトでトリトルがよわい・・・?🧐
58 : 2022/11/02(水) 22:24:59.13 ID:z4nxOU2O0
ダイナモのカスがハエで遊んでるせいでぎりぎりクリア
使い方知らねえなら使うなや素手で戦えボケが😡
61 : 2022/11/02(水) 22:25:47.93 ID:/dibHElS0
早くアプデしろやクソゲー
63 : 2022/11/02(水) 22:25:53.28 ID:dCRiJlnC0
ワイがウ●コ投げるとステージの飾りとか壁にぶつかってまうわ
もっと投げやすくしろ
67 : 2022/11/02(水) 22:26:36.02 ID:HgoIzLWF0
チャレンジで負けたからオープンいったら負けたからナワバリいったら負けたから今日はもう休むわ
クソゲーや
71 : 2022/11/02(水) 22:27:27.03 ID:uAGQwX/V0
どっちも義務4000やったけど今回より前回のダムのほうが最終評価良かった
謎や
75 : 2022/11/02(水) 22:29:10.04 ID:ZZi7oxM70
>>71
アラマキは海岸広いからカス味方が来ると納品キツくて難易度上がるからな
89 : 2022/11/02(水) 22:31:48.21 ID:uAGQwX/V0
>>75
それはあるな
ダム満潮とか地獄絵図やけど納品は絶対足りるし
72 : 2022/11/02(水) 22:27:47.41 ID:HUNS+LaL0
みんなポケモン買うの~?🙋
77 : 2022/11/02(水) 22:29:23.94 ID:b5PXBFYG0
ブキチドローン毎回オルタナイクノイックスめんどくせえ😰
79 : 2022/11/02(水) 22:30:02.04 ID:b5PXBFYG0
>>77
行くのめんどくせえ😅
イクイノックスだし😰
80 : 2022/11/02(水) 22:30:06.57 ID:cRP1TLFx0
スパッタリー雑魚狩りサボるな
85 : 2022/11/02(水) 22:31:23.30 ID:XglECNMur
>>80
雑魚専武器で雑魚散らさないやつの気が知れないわ
赤イクラ盛ってリザルト偽装する最大のチャンスやんけ
81 : 2022/11/02(水) 22:30:24.28 ID:k9gT1HIp0
30くらいまでなら高台でええわ
82 : 2022/11/02(水) 22:30:27.46 ID:NLL6bzjH0
ダムの日はクマサンに有給申請してます😷
87 : 2022/11/02(水) 22:31:28.13 ID:uJa4MoR40
>>82
次ダムはボールドノヴァスパガスプチャでまあまあええ編成だから逃げるな😎
133 : 2022/11/02(水) 22:45:41.66 ID:NLL6bzjH0
>>87
ほーん
お腹痛くならなかったら出勤しますわ
83 : 2022/11/02(水) 22:30:39.65 ID:Q4Rhq/C4p
でも多分1ヶ月前にバイトで最弱のスペシャルは?って聞いてたら多分サメライドとトリトルが多数を占めてたと思うわ
使い方把握してないとただの死にやすいスペシャルや
84 : 2022/11/02(水) 22:31:07.91 ID:FpVqZG9h0
一生ヤグラと別の所いるわかば4ね
86 : 2022/11/02(水) 22:31:25.41 ID:B8zU5Jix0
ダイナモってシャケ56す理論値高いけど周りが足場作らないと即死するし
雑魚が持つと一切貢献できないからクソだわ
ワイが永遠のダイナモ役になりたい
88 : 2022/11/02(水) 22:31:35.56 ID:xKI2ObM70
カゴ横がええんか
さっきカゴ横で崩壊したから上手くいくビジョンが見えないわ
92 : 2022/11/02(水) 22:32:50.98 ID:Q4Rhq/C4p
>>88
2wayになってなかったか?カゴ横にいる人全員が待機場所を把握してないと無理や
93 : 2022/11/02(水) 22:33:00.35 ID:XglECNMur
>>88
シャケの誘導ミスってたんやろ ちゃんとスロープにいないと後ろから回り込まれて挟み撃ちにされるぞ
95 : 2022/11/02(水) 22:33:31.32 ID:B8zU5Jix0
>>88
カゴ横で納品数貯めて途中でセミに移行するのが野良だとよくあるパターンや
ダイナモが無能なら無理やけど
90 : 2022/11/02(水) 22:32:21.47 ID:FDmVHcMgp
メガホンいらんからプレッサー返せ
91 : 2022/11/02(水) 22:32:42.81 ID:/Htf1Vnn0
ビーコン置いてるんやけど、飛んでくれないときと飛びまくってくれる時の勝率の差が激しいわ
同じようなとこに置いてるのに飛ぶ時飛ばん時あるから、単にビーコン気づかれてないだけやと思うけど
どうやったら気づいてもらえるんや
94 : 2022/11/02(水) 22:33:12.57 ID:jP3x0C0N0
フウカってよく見るとブスだよな
96 : 2022/11/02(水) 22:33:47.41 ID:LTX2846O0
どうせヒカリバエ高台は納品出来てねーじゃん!ってなって崩壊するから
97 : 2022/11/02(水) 22:34:20.47 ID:jP3x0C0N0
今回のサモランは結構編成がええのかモリモリ上がるわ
98 : 2022/11/02(水) 22:34:21.13 ID:XglECNMur
ワイパブロ 相手編成がスプローラーヴァリローラー5252で絶望
なんでピンポイントでメタってくるんや😭なんもできずに蹂躙されたわ
107 : 2022/11/02(水) 22:37:11.87 ID:/Htf1Vnn0
>>98
ワイなんて若葉若葉若葉風呂の味方に対してリッターヴァリスクスロ52の敵やったぞ
今作のマッチングのアルゴリズムおかしいやろ
まあ勝ったけど
99 : 2022/11/02(水) 22:34:31.54 ID:PwSyV6Ps0
達人とか伝説下位でも偉そうに書き込むから意味ないで
100 : 2022/11/02(水) 22:35:25.98 ID:/Htf1Vnn0
バイトでハイドラントとかチャージャーって雑魚処理苦手やん
自分が雑魚処理特異な武器やったら近くにいて援護してあげたほうがええんやろか
野良やと何こいつ付きまとってんねんと思われそうや
102 : 2022/11/02(水) 22:36:06.51 ID:XglECNMur
>>100
絶対やってあげるべき 特に雑魚専武器は
103 : 2022/11/02(水) 22:36:12.73 ID:jP3x0C0N0
>>100
そいつらを活かす立ち回りをするのがええって総理が言ってた
110 : 2022/11/02(水) 22:37:56.34 ID:B8zU5Jix0
>>100
援護するとかそういう考え方はない
常に雑魚もオオモノも全部倒して金イクラも全部納品するつもりでやれ
101 : 2022/11/02(水) 22:36:01.84 ID:ufUKAAihr
ニキらバイトカンストやっとるんか?
単純に難しいのと時間かかるのでやる気出ないんやが
最大で400や
104 : 2022/11/02(水) 22:36:38.61 ID:Z21swXYZ0
風呂持ってヤグラくんな😩
105 : 2022/11/02(水) 22:36:58.14 ID:EQBLxZiQp
すまん
金イクラのラグ治ってなくね?
106 : 2022/11/02(水) 22:37:00.39 ID:Z6rBmSBU0
今日バイト入ってすぐに2回ヒカリバエあってどっちも高台に登ってカモン言う奴ばっかりで絶望した
言うまでもなく失敗&失敗

なんでワイにダイナモ持たせてくれんのや…

108 : 2022/11/02(水) 22:37:36.61 ID:s4K0tURl0
なんかサーモンランの成功率高いわ
編成いいのか
109 : 2022/11/02(水) 22:37:50.15 ID:WO7p26n+p
まだやってて草
111 : 2022/11/02(水) 22:38:22.29 ID:uJa4MoR40
ホクサイがホクサイじゃなかったら今回の編成で頑張ってた🤪
112 : 2022/11/02(水) 22:38:52.97 ID:9r+DQDS30
カゴ横で段差上におるやつおるけどあれええんか?
めっちゃ後ろからくるんやが
114 : 2022/11/02(水) 22:39:48.54 ID:b5PXBFYG0
A帯やけど、ヤグラほんま仲間酷すぎんか?こんなんいくらバトル制圧しても勝てんわ😞
115 : 2022/11/02(水) 22:39:51.17 ID:jP3x0C0N0
アラマキの高台はいかにもここでやってくださいって形してるのがいやらしいわ
116 : 2022/11/02(水) 22:40:57.14 ID:Z6rBmSBU0
でんせつ高台ガ●ジ「カモンカモン!!」←こいつは何をもって高台に寄せようとしとるんやろな
自分でそれ成功率低いって知っとるはずやろ
117 : 2022/11/02(水) 22:40:58.02 ID:CFn/fPPjd
3から始めたリアフレもう誰もやってないわ
118 : 2022/11/02(水) 22:41:13.21 ID:v0QmOttrM
ハイドラって普段こんだけ隙だらけなんやな
119 : 2022/11/02(水) 22:41:18.41 ID:GPNT3Y/M0
野良バイトにおけるメインやスペシャルって自分が使いこなせるからって強いとは限らないんよな
使いこなせば強いダイナモやトルネードは慣れてない野良が持つと何も出来ないまま死ぬ確率高いけどシューターやジェッパはどんなやつでもある程度成果残せる
安定性は大事や
120 : 2022/11/02(水) 22:41:37.07 ID:B8zU5Jix0
S+20まで来たけど敵の強さが変わらんし自分のパワーも分からんからマジでやる気がなくなりつつある
めちゃくちゃ色んなブキ使いまくってて末期や
121 : 2022/11/02(水) 22:41:39.93 ID:XglECNMur
あーヤグラつまんねー 壊れSP持ちが多いチームの勝ちやん
123 : 2022/11/02(水) 22:42:19.77 ID:kYKx3llm0
原神で忙しいのよね🙂
124 : 2022/11/02(水) 22:43:02.91 ID:tpjYE67HM
シールド使ってくるやつとか初動ボム投げれば撃ち負ける事はないよな
125 : 2022/11/02(水) 22:43:13.38 ID:88XneQdo0
まだS以下の奴ワイ以外におるんか?
ぬるくやりたいからS+に行きたくない
130 : 2022/11/02(水) 22:44:51.87 ID:f1IFPZMWa
>>125
SプラスもSも変わらんわ
134 : 2022/11/02(水) 22:45:55.39 ID:v0QmOttrM
>>125
ワイ調べだとSよりS+下位のが連勝出来て気持ちいいぞ
126 : 2022/11/02(水) 22:43:35.77 ID:XPyUtHCV0
アラマキ砦のヒカリバエって何が正解なんや?
一人セミして他は下待機?
146 : 2022/11/02(水) 22:47:23.12 ID:DvpWzuRm0
>>126
ローラーがいてセミしてたら殴りたくなる
ローラーなしなら満潮はセミ安定
通常はコンテナ横で金イクラ作った後に適宜セミやな

ノルマ26以下の低難易度ならなんでもええ

127 : 2022/11/02(水) 22:44:11.42 ID:MDwTZv0A0
クマカス4ね
128 : 2022/11/02(水) 22:44:33.53 ID:86Ex+zF30
なんかラグエグくなってない?
バンカラだけめちゃくちゃラグとエラー増えたんだけど
131 : 2022/11/02(水) 22:45:09.68 ID:EQBLxZiQp
>>128
サーモンも酷いぞ
アプデ前と変わらんくなってる
136 : 2022/11/02(水) 22:46:13.49 ID:86Ex+zF30
>>131
そういえばサーモンでも出てたわ
なんなん?アプデして褒められたの嬉しくてロールバックしちゃった?
132 : 2022/11/02(水) 22:45:27.69 ID:DzH9f1sL0
皆今日はAPEXやってるよ
135 : 2022/11/02(水) 22:46:05.35 ID:Pw3DW07l0
前回とうってかわって今回のバイトやりやすいわ
明らかにステージとか武器で難易度違うよな
137 : 2022/11/02(水) 22:46:15.86 ID:yva1kM+i0
満潮でカゴ横のハシラ放置するスパッタリーホクサイがいるという事実に震える
なんとかクリアしたけど犠牲者を増やさないためにも達人に落ちてほしい
139 : 2022/11/02(水) 22:46:21.02 ID:XglECNMur
ナイスダマいないヤグラ快適すぎるやろ…
140 : 2022/11/02(水) 22:46:32.32 ID:B+/L25Fba
マヒマヒアサリでワカバワカバリッター来られたらどうやって勝てばええんや?
リッターがこっちの自陣まで届く上にひたすらボムコロやられたんやがクソゲーやろ
142 : 2022/11/02(水) 22:47:07.33 ID:uAGQwX/V0
サーモンは処理落ちがえぐいわ
143 : 2022/11/02(水) 22:47:07.77 ID:tG45/naz0
そか今日apexのアプデかやっぱり変化無いと飽きるよな
144 : 2022/11/02(水) 22:47:10.81 ID:X/Fvz7SA0
なんでソイチューバー使われないん?
サブスペは最強やしメインも2の時にヤケクソ強化されてるから意外と楽しいで
145 : 2022/11/02(水) 22:47:13.60 ID:b5PXBFYG0
マッチングほんまどうなってるんや?
昨日から50回くらい戦って5回も勝ててないんやが😰
165 : 2022/11/02(水) 22:53:26.16 ID:NLL6bzjH0
>>145
昨日のやがワイもこんな感じでまったく勝てんわ
ステージが悪いよステージが
レス165番のサムネイル画像
レス165番のサムネイル画像
174 : 2022/11/02(水) 22:55:25.77 ID:B8zU5Jix0
>>165
スシもシャープもモデラーも習熟必要なブキやからもっと使いやすいのに変えたら?
イカ忍52がオススメや
185 : 2022/11/02(水) 22:58:13.22 ID:NLL6bzjH0
>>174
強い52とか使いたい気持ちもあるんやがスシを使いこなしたいって気持ちもあるねんな…
昨日はイライラして色々とブキ変えてもうたけど😥
195 : 2022/11/02(水) 22:59:45.46 ID:B8zU5Jix0
>>185
ウルショ使いこなしたいなら頑張るしかないな
最強スペとして君臨することを約束されとるんやから練習や
206 : 2022/11/02(水) 23:03:18.96 ID:NLL6bzjH0
>>195
やっぱ練習あるのみよな
ウルショむずいわ
180 : 2022/11/02(水) 22:57:22.28 ID:B+/L25Fba
>>165
モデラーでチョウザメエリアなんか勝てるわけないやん
エリアとヤグラはステージ選べ
189 : 2022/11/02(水) 22:58:59.99 ID:NLL6bzjH0
>>180
まぁそれはそう
どうしてもサメで轢き殺してストレス発散したかった
203 : 2022/11/02(水) 23:01:52.58 ID:B+/L25Fba
>>189
サメに一番向かんステージやぞ
エリアでサメしたいならマテガイ酢飯が特にやりやすいな
245 : 2022/11/02(水) 23:11:35.60 ID:NLL6bzjH0
>>203
マテガイとスメーシーかサンガツ
スペ性積んだサメで暴れ回るわ
199 : 2022/11/02(水) 23:00:41.61 ID:b5PXBFYG0
>>165
A帯やから仕方ないんかもしれんけど、ルール理解してない奴多すぎるわ😞一人頑張ってもヤグラ進めれんよ😰アホらしいわ😞
233 : 2022/11/02(水) 23:09:47.11 ID:NLL6bzjH0
>>199
ワイA帯のとき仕事した実感まったくなくてほぼキャリーされたみたいなもんやからそのマッチング来るまで耐えるんや😢
147 : 2022/11/02(水) 22:48:01.69 ID:88XneQdo0
ワイぐらいしか新規プレイヤー残ってないやろ…
3からの新規プレイヤー絶滅危惧種じゃないか?
156 : 2022/11/02(水) 22:50:11.85 ID:okAWpN7V0
>>147
ワイ3からや
たつじんに最近上がったけど難しくてきっついわ
157 : 2022/11/02(水) 22:50:33.38 ID:tG45/naz0
>>147
配信勢もいなくなってしまったな…
コメントが他と比べても民度悪いのもあるが
161 : 2022/11/02(水) 22:52:15.44 ID:NvbrEQXq0
>>147
ワイやで
借金生活や🥺
162 : 2022/11/02(水) 22:52:24.39 ID:B+/L25Fba
>>147
ワイは3新規やぞ
S+10まで行ったら投げる予定やけどタンサン弱体化がとにかくキツいわ
192 : 2022/11/02(水) 22:59:06.57 ID:cRP1TLFx0
>>147
ワイもやs+借金帯やけどな
148 : 2022/11/02(水) 22:48:26.23 ID:YkfrZix60
全く勝てない時とめちゃくちゃ連勝できる時の差が激しすぎるんやが
149 : 2022/11/02(水) 22:48:32.25 ID:tpjYE67HM
初手ヒカリバエやめてほしい
無駄にスペシャル切らされてしんどい
150 : 2022/11/02(水) 22:48:58.20 ID:VHTGNf8j0
ヨビ祭っていつから?
151 : 2022/11/02(水) 22:48:58.85 ID:Z21swXYZ0
やってはいるけどスレ見にこないだけだよね
立ってもすぐ落ちるし
152 : 2022/11/02(水) 22:49:21.18 ID:ufUKAAihr
ひさびさにスマブラしたらぼこぼこで帰ってきたわ
153 : 2022/11/02(水) 22:49:29.45 ID:dm/LOBJ60
テッキュウ作った奴マジでバカ
さっさとクビにしろ
154 : 2022/11/02(水) 22:49:47.27 ID:B8zU5Jix0
ヒカリバエはスロープよりカゴ横の方が安定するやろ
誘導失敗してるのも分かりやすいし弾かれても落ちるからひと呼吸余裕がある
155 : 2022/11/02(水) 22:50:11.10 ID:XPyUtHCV0
マジかコンテナ横とか考えも及ばんかったわ
ワイがやったら死にそうやなあ
158 : 2022/11/02(水) 22:51:00.62 ID:GiSXuMfR0
バイトのラグがきもすぎるだろ!
159 : 2022/11/02(水) 22:51:44.56 ID:J/VWET6/0
ハシラ倒していくら下ろしてるときに登って来るやつなんなん??
160 : 2022/11/02(水) 22:51:44.59 ID:WxtAwp+C0
筆系のブキ使うとき人差し指と中指連打する以外にやり方あるんか?
163 : 2022/11/02(水) 22:52:49.67 ID:XglECNMur
>>160
普通に中指連打でよくない?ボトルは人差し筆は中やろ
164 : 2022/11/02(水) 22:53:02.67 ID:B+/L25Fba
>>160
ボタン入れ替えて親指連打
166 : 2022/11/02(水) 22:54:10.63 ID:88XneQdo0
結構新規おるやん☺
でもバカマッチはなんか一人じゃやる気出ないんだよな
168 : 2022/11/02(水) 22:54:16.88 ID:NvbrEQXq0
ヤグラでカンモンでバリア張ってる時誰も乗ってくれないの
ワイが臭いからなんか?
169 : 2022/11/02(水) 22:54:49.57 ID:X/Fvz7SA0
最近ガチマで負けてイライラしたらナワバリでラクトミサイルマンやるのが趣味やわ
ナワバリだしええよな
176 : 2022/11/02(水) 22:55:46.58 ID:B+/L25Fba
>>169
フェスにも担いできたらぶち56す☺
171 : 2022/11/02(水) 22:55:04.78 ID:5iPX43fl0
本体更新してからどうやっも回線速度10MBとかになって詰んでるんだが
気にしなくていいか
172 : 2022/11/02(水) 22:55:07.88 ID:UKCxcP100
ダイナモでハコビヤきたら何もできんな
173 : 2022/11/02(水) 22:55:22.66 ID:Zj3G3eO70
ほんまいつ来てもバイトの話ばっかやな
177 : 2022/11/02(水) 22:56:03.22 ID:f1IFPZMWa
>>173
バカマ10いったらやることないし…
バイトは編成とステージ変わるからね
175 : 2022/11/02(水) 22:55:32.31 ID:qFy5eCZb0
は?出勤やが?
178 : 2022/11/02(水) 22:56:26.05 ID:qo3wNGgW0
uber driverの注文が来ない😔
179 : 2022/11/02(水) 22:57:02.77 ID:apcsGQvg0
サーモンカンスト S+50なったからフレンドと気楽に遊べるわ
ただガチになるコンテンツないから味気ないんよな
181 : 2022/11/02(水) 22:57:31.82 ID:IW2N+lX70
ワイくまさんのとき伝説に昇格したがそれ以降クリアできん
0になったら降格怖いから次のリセットまでお休みでつまらん
182 : 2022/11/02(水) 22:57:42.02 ID:YXOc5hoL0
おーい😊
プラベやらんか?
183 : 2022/11/02(水) 22:57:54.29 ID:uAGQwX/V0
>>182
やりたい
184 : 2022/11/02(水) 22:58:06.30 ID:hw9LESpD0
でんせつなのにスクイックも使えない奴が満潮wave2と3で連続とかどうなっとんねん
こいつらどうやって上がってきたんや?
186 : 2022/11/02(水) 22:58:18.99 ID:88XneQdo0
リッタースコープ練習したいけどやる気が起きない
そもそもスコープなしリッター使ってみたけど遠距離からちまちま狙撃って性分に合わん
あの長い銃身で殴った方がいい気がする
187 : 2022/11/02(水) 22:58:23.75 ID:Cq2PKkQB0
なんかS+10以降で敵味方の質一段階変わらん? そっちの方楽しいからええんやけど
188 : 2022/11/02(水) 22:58:37.88 ID:jAfu0Lf3M
普通にやるの飽きたからトーピードで相手のリッターに永遠嫌がらせするのハマったわ
190 : 2022/11/02(水) 22:59:01.99 ID:9YqRJmNL0
スレタイの意味がわからんかったが明日休みなんやな😇ちなニート
193 : 2022/11/02(水) 22:59:37.99 ID:qo3wNGgW0
>>190
ニートなのに曜日感覚あるとか偉い😲
204 : 2022/11/02(水) 23:02:09.69 ID:9YqRJmNL0
>>193
親がおるかおらんかでわかるで
191 : 2022/11/02(水) 22:59:04.29 ID:ynPj/Qwb0
開幕でスクイクがバクダンとモグラ並んでるとこモグラ打っててもうだめだと思った
案の定1WAVE終了
194 : 2022/11/02(水) 22:59:39.24 ID:GVU7poG10
+10まで上げたけどリセットきたらもう一回上げ直さなあかんの億劫やわ
197 : 2022/11/02(水) 23:00:09.34 ID:88XneQdo0
ワイジバイトでダイナモ渡されたときインク切れでモグラに3回食われる
200 : 2022/11/02(水) 23:00:53.32 ID:ynPj/Qwb0
バイトの時間です!
フリーズ?
スケジュールが更新されました

もしも残り3人で始まってたならすまんな

201 : 2022/11/02(水) 23:01:08.45 ID:Z21swXYZ0
ワイはまだまだワイパー研究してるから飽きないわ
トーピードワイパーだけやっててもあれやし
202 : 2022/11/02(水) 23:01:45.29 ID:TxRazNBK0
S昇格戦全然勝てんわ
205 : 2022/11/02(水) 23:02:44.01 ID:jP3x0C0N0
スパッタリーくんへ
たまにはコンテナまわりに帰ってきてね
ダイナモより
214 : 2022/11/02(水) 23:04:42.76 ID:XglECNMur
>>205
ダイナモのが帰ってこないぞ
207 : 2022/11/02(水) 23:03:28.18 ID:dzbu2Uzd0
今のバイト理想編成やろ
208 : 2022/11/02(水) 23:03:44.88 ID:88XneQdo0
手早く上手くなりたいならスシ持てって言われて以来スシしかまともに使えん体になったわ
リッタースコープとかクーゲルとか気になるけど上手く扱えんし全然倒せんしどうすりゃええねん
209 : 2022/11/02(水) 23:03:57.69 ID:hE+z5DTJ0
バイトでやたらスペシャル残す奴って縛りプレイでもしてんの?
取り敢えず3行くことが最優先だと思ってるんだけど
210 : 2022/11/02(水) 23:04:08.33 ID:NvbrEQXq0
ガチホコって割れたら基本的にすぐ持つようにしてるんやがあんま良くないんか?
なんか多少盤面整えてから持つのがセオリーなん?

割れてるならすぐ死んでも取った方がええよな?

225 : 2022/11/02(水) 23:07:36.06 ID:i6kfblsIp
>>210
ホコが先頭になっちゃうのはさすがに良くない
自分が前線武器で先頭にいたなら取らないほうがいいよ
229 : 2022/11/02(水) 23:08:43.07 ID:B+/L25Fba
>>210
場合による
ホコが一番考えるルールやぞ
213 : 2022/11/02(水) 23:04:33.60 ID:IQxxOd0sa
スピナーの安全靴0.3(0.9)でも問題ない?
1.0付けた方が良いとかある?
220 : 2022/11/02(水) 23:06:10.46 ID:B8zU5Jix0
>>213
0.6より上に明確なラインはないから好きなだけ積め
223 : 2022/11/02(水) 23:07:10.70 ID:8hgl7SkTa
>>220
サンガツ
ひとまず.9で試すわ
215 : 2022/11/02(水) 23:04:48.43 ID:V4jA4IoF0
今日のサモランはええな
ダイナモにさえ気を付ければ
216 : 2022/11/02(水) 23:05:00.12 ID:ufUKAAihr
先月ドライブワイパーしか使ってない
217 : 2022/11/02(水) 23:05:31.60 ID:ePjAcZdn0
ハコビヤって最後までくっついてても大丈夫なんか?
227 : 2022/11/02(水) 23:08:03.73 ID:f1IFPZMWa
>>217
足りてればクリアや
218 : 2022/11/02(水) 23:05:46.77 ID:86Ex+zF30
エラー落ちで開始即終了したのに負け扱いになって草
終わりだよこのゲーム
219 : 2022/11/02(水) 23:06:07.77 ID:88XneQdo0
ワイがバイトやるとコンテナ周りからほとんど動かん てか動きたくない
もっと海岸寄って大物倒してとんぼ返りしたほうがええんかな みんなが帰って来れる場所確保したいけど
221 : 2022/11/02(水) 23:06:22.17 ID:RtyyMKRR0
オープン誰か立てて🥺
222 : 2022/11/02(水) 23:06:37.84 ID:KpmwF/6B0
ワイパー踏み込み邪魔すぎない?
224 : 2022/11/02(水) 23:07:12.35 ID:88XneQdo0
>>222
レバー前入力やめれば踏み込まないぞ
236 : 2022/11/02(水) 23:10:01.27 ID:KpmwF/6B0
>>224
やからそれがいらんのや
240 : 2022/11/02(水) 23:10:37.55 ID:88XneQdo0
>>236
気付かんうちに前入力になってるパターンか
確かにいらんよな
254 : 2022/11/02(水) 23:14:23.53 ID:KpmwF/6B0
>>240
せやせや
暴発してスカすし使おうと思ったら距離短すぎて届かんから完全に邪魔にしかなっとらんわ
228 : 2022/11/02(水) 23:08:14.57 ID:isXdAOfM0
あつ森スレもやったけどスレ民同士で馴れ合ってるのがキモすぎて雑談したいまともな人は離れていってスレ自体が立たなくなるよな 
これを言うと絶対オープン民が発狂するけど

裏でディスコで繋がってるのとかもうお客さんやろ きもすぎて鳥肌立つわ

237 : 2022/11/02(水) 23:10:07.25 ID:f1IFPZMWa
>>228
ディスコはマジで他行けって話やな
オープンとかはしゃーないにしても
464 : 2022/11/02(水) 23:59:49.45 ID:isz0XjNO0
>>228
あつ森とかやったことないから知らんけどあのゲームにガチ勢とか居るんか?
それこそガチ勢の方がウザがられてそう
230 : 2022/11/02(水) 23:09:09.42 ID:XglECNMur
ガチホコで1番困るのは遠距離2人いてどっちもホコ持たない時 しゃーなしでホコ担いだもののまったく前に進めず泣くだけや
231 : 2022/11/02(水) 23:09:13.30 ID:3Zy/kL7l0
ワイパー縦の判定弱すぎやろ
234 : 2022/11/02(水) 23:09:49.31 ID:88XneQdo0
オープンは他ゲーもやってるフレとやるかUで教えを請う時ぐらいやなワイ
235 : 2022/11/02(水) 23:09:51.40 ID:j7FTs6zO0
3ヶ月毎アプデは今からでも撤回しロマサガ2
次のアプデが入る3月にはほぼ人おらん
238 : 2022/11/02(水) 23:10:24.83 ID:/Htf1Vnn0
竜巻は4人セットで行動するのとバケツリレーするのどっちがええんや
242 : 2022/11/02(水) 23:11:00.59 ID:f1IFPZMWa
>>238
雑魚処理ちゃんとしてればどうやってもクリアできるやろ
241 : 2022/11/02(水) 23:10:55.21 ID:TsQD7yvVa
ワイ社畜
コツコツやり続けてやってA+
プレイ時間取れねえわ
247 : 2022/11/02(水) 23:12:33.04 ID:INX1lCLu0
タツマキは一人ガ●ジがおってもクリア出来るけどキンシャケはガ●ジおると湧きによっては失敗するからクソや
248 : 2022/11/02(水) 23:12:40.90 ID:L9ag2VjA0
今回みんなハシラ意識低くないか?
249 : 2022/11/02(水) 23:12:42.03 ID:88XneQdo0
トリカラでサメに乗ってシグナル突撃するためだけに服整えてるわ
サメから降りたら死ぬけどな
253 : 2022/11/02(水) 23:14:06.56 ID:Xvr/HgDkd
サモラン初心者なんやけど真ん中(カゴ付近)に敵が来るまで待っとけばええのか?
沿岸には出ない方がええんやろ?
ようわからんが来るまで待っといてイクラ足りるんか?
277 : 2022/11/02(水) 23:17:44.48 ID:6JyON9OD0
>>253
タワー、テッキュウだけ死ぬ気で倒しにいけばええ
後は広場におればええ
伝説でもその戦い方や
284 : 2022/11/02(水) 23:19:36.61 ID:88XneQdo0
>>277
やっぱりその考えでええよな
スパッタリとか持ったときはもっと積極的に遠征してもええんか?
285 : 2022/11/02(水) 23:19:41.35 ID:ZZi7oxM70
>>253
どれだけチンタラ処理しても湧く数はほぼ変わらないからそれでいい 海岸で死ぬリスクとタマヒロイに強奪される数を考えてみると海岸で殺戮する理由が全くないのがわかるで
255 : 2022/11/02(水) 23:14:31.17 ID:B+/L25Fba
ラスパスペ性0.9の頭今のうちに作っとかんと
可愛いのないから困ったわ
256 : 2022/11/02(水) 23:14:32.13 ID:88XneQdo0
バイト1200までとフレとちょいちょいやってたらハシラタワー鉄板の順で100匹討伐してたわ
260 : 2022/11/02(水) 23:14:45.12 ID:uoyUkdKO0
ミサイル強すぎて笑うわ
ソイチュ使いやが弱体化しても良いぞ
トーピードは据え置きでお願い😉
267 : 2022/11/02(水) 23:15:50.01 ID:RtyyMKRR0
ど下手くそのくせにスペシャル温存しないでくれや
268 : 2022/11/02(水) 23:16:02.57 ID:9SNB2Nef0
プロコン売ってなさすぎやろ
269 : 2022/11/02(水) 23:16:23.98 ID:t5pC6dfZ0
バイトもう部屋立っとるか?
270 : 2022/11/02(水) 23:16:29.36 ID:ufUKAAihr
ハンコ頭上の台とか網に引っ掛かるのクソやな
275 : 2022/11/02(水) 23:17:30.48 ID:88XneQdo0
3ウェーブ目でスクイク持ったときワイ以外の全員が海岸行って誰も帰って来なかったわ
スペシャルがレーザーでどう救助すんねん
276 : 2022/11/02(水) 23:17:40.59 ID:kogrQ1h30
ポケモン発売前になんとかS+10いけそうや🙂 がんばろつ😵
278 : 2022/11/02(水) 23:18:26.54 ID:9SNB2Nef0
サイバーのコントローラーってどうなん
280 : 2022/11/02(水) 23:18:38.14 ID:t5pC6dfZ0
いくぜ😎
282 : 2022/11/02(水) 23:18:48.99 ID:cxCoGrGi0
よろやで
あとバイト部屋1人空いてるで
287 : 2022/11/02(水) 23:20:57.68 ID:ZZi7oxM70
ワイのL3リールガンは対物つけてヤグラでバリア割り続けてカニタンクで押し込むだけのお手軽武器になってるで
288 : 2022/11/02(水) 23:21:00.24 ID:NLL6bzjH0
家庭ゲーム板に中年専用スレあるのおもろいな
289 : 2022/11/02(水) 23:21:26.21 ID:cxCoGrGi0

ダイナモ逆にキツいわ
290 : 2022/11/02(水) 23:21:27.82 ID:t5pC6dfZ0
すまんタワー処理いったけどコンテナ前もうすこし警戒しとくべきやったかも
291 : 2022/11/02(水) 23:22:20.00 ID:W8MN+O7e0
S+0の借金3,000からさっきS+10まで昇格した😤
褒めて😡
294 : 2022/11/02(水) 23:23:20.19 ID:NLL6bzjH0
>>291
ほんとならマジですごい
よくモチベ続いたな
292 : 2022/11/02(水) 23:22:31.87 ID:Z9N/N7olp
L3の方はそんなに悪くないと思うわ
H3はゴミ今1番弱いまである
293 : 2022/11/02(水) 23:23:02.52 ID:INX1lCLu0
寄せろ派も最近は過激すぎて全部寄せれば良いみたいな脳筋になっとるよな
お前ら野良信頼しすぎやろ
ノルマ計算しつつある程度間引かないと寄せまくったら味方すぐ死ぬぞ
296 : 2022/11/02(水) 23:24:28.53 ID:cH9xYhxL0
プロモデラーとかマジで味方にこられると困るわ
300 : 2022/11/02(水) 23:25:37.36 ID:88XneQdo0
>>296
フェスで使ったが縄張りでもキツイよなぁ…
どうしてもサメに乗りたい
323 : 2022/11/02(水) 23:30:38.29 ID:cH9xYhxL0
>>300
塗るなら別に他のでええし苦手なことカバーしようにもどうすればいいか分からん
297 : 2022/11/02(水) 23:24:40.28 ID:B+/L25Fba
L3は連打する根性さえあれば戦えるやろ
H3はクソゴミやバイトで渡されてもどう使ったらええかわからんし
299 : 2022/11/02(水) 23:25:32.63 ID:uAGQwX/V0
バイトのH3とかいう会社でのワイ
302 : 2022/11/02(水) 23:26:03.47 ID:/21wEAZ10
バイトのダイナモは誰が何と言おうとゴミ
ほんまいらん
316 : 2022/11/02(水) 23:29:23.73 ID:Q1BwB6RIM
>>302
ドスコイ轢けるっていう唯一無二の長所はあるんやがまあ使いづらいわな
燃費悪すぎるわ
319 : 2022/11/02(水) 23:30:08.31 ID:88XneQdo0
>>302
インク切れでモグラに3回食われたぞ😜
330 : 2022/11/02(水) 23:32:25.10 ID:uJa4MoR40
>>302
2よりは💩なってるわ
332 : 2022/11/02(水) 23:33:00.00 ID:Uo7AdpBa0
>>330
ヘビに弾かれるよるなったのがじわじわキツイで
303 : 2022/11/02(水) 23:26:31.63 ID:B+/L25Fba
味方にモデラーがおって嫌われる理由がわからん
ほとんどのブキに不利なだけやん
308 : 2022/11/02(水) 23:27:42.50 ID:MOqje0ulM
>>303
まあプレイヤースキルで覆る程度の不利やしな
304 : 2022/11/02(水) 23:26:49.48 ID:3Zy/kL7l0
L3は強い
H3は多分シューターで一番弱いな
使いこなしたとしてもどう考えてもボトルのがええ
305 : 2022/11/02(水) 23:27:15.97 ID:JeX6hNVw0
今回のバイト前回より簡単か?まだやってないんやが
307 : 2022/11/02(水) 23:27:35.85 ID:V4jA4IoF0
>>305
いけるで
ダイナモに気を付けろ
315 : 2022/11/02(水) 23:29:18.78 ID:3Zy/kL7l0
>>305
スパッタリーとスクイクおるからいけるで
ダイナモは使えん奴が持つとやばいが
309 : 2022/11/02(水) 23:27:44.52 ID:+lPAtjBna
ゲームはじめたら不快な3人が出てくるの、なんとかして消したい
310 : 2022/11/02(水) 23:27:53.74 ID:M7kRLnFh0
たいじの動画再生数半減してるやん
人減るの早すぎやろ
311 : 2022/11/02(水) 23:28:33.38 ID:Z9N/N7olp
モデラーは別にそんなに悪くはないと思うけど
よっぽどのサメライダーじゃない限りはわかば持った方が強いやろな
312 : 2022/11/02(水) 23:28:58.25 ID:G3qGKQrd0
あと一月も何の進捗もないの信じられない
313 : 2022/11/02(水) 23:29:14.85 ID:jP3x0C0N0
トルネードとかいうスペシャル
必ず1つ海に不法投棄してしまうンゴねぇ…
343 : 2022/11/02(水) 23:34:37.37 ID:KpmwF/6B0
>>313
引っ付くやつと付かんやつの差はなんなんやろうな
348 : 2022/11/02(水) 23:35:40.47 ID:88XneQdo0
>>313
ワイジタワーに向けて投げ2つ暴投して水没
314 : 2022/11/02(水) 23:29:15.72 ID:cxCoGrGi0
バイトで機動力低い武器持たされるとキツい
317 : 2022/11/02(水) 23:29:25.51 ID:ZZi7oxM70
モデラーはサメライドの扱い上手ければ打開のエリートになれるポテンシャルはある
でも同じサメならクアッドでいいや
320 : 2022/11/02(水) 23:30:23.77 ID:B+/L25Fba
モデラーはせめて射程2割ほど伸ばしてくれ
クラブラのパンパンに一生勝てん
322 : 2022/11/02(水) 23:30:38.18 ID:jP3x0C0N0
ヨコヅナが出てきた時の声真似すると隣で寝てるイッヌが毎回ビクってなってこっち見てくる
331 : 2022/11/02(水) 23:32:39.97 ID:GH5j1T8p0
>>322
ワイはヒーローモードのラストでコジャケが変身するところの声真似ようやっとるわ
324 : 2022/11/02(水) 23:30:51.15 ID:Uo7AdpBa0
モデラーってわかばみたいにインクタンク増量してええよな
327 : 2022/11/02(水) 23:31:25.44 ID:B+/L25Fba
>>324
タンサン虐め食らったんやからそれくらいやって欲しいわほんま
329 : 2022/11/02(水) 23:31:59.19 ID:MOqje0ulM
>>324
塗りがアイデンティティやし炭酸弱体したわけやしありやね
340 : 2022/11/02(水) 23:34:13.93 ID:Uo7AdpBa0
>>329
メインだけみてもわかばの方が強いのにな
325 : 2022/11/02(水) 23:31:01.94 ID:hw9LESpD0
ダイナモはムニエールとは相性いいがアラマキは厳しいわ
広すぎる
326 : 2022/11/02(水) 23:31:23.83 ID:9QJJZOMe0
バレル使ってるがヤグラが苦手や
333 : 2022/11/02(水) 23:33:31.40 ID:88XneQdo0
スシ以外でやってて楽しいorオススメ武器って何かあるか?
スシ以外にもレパートリー増やしたいンゴ
341 : 2022/11/02(水) 23:34:19.46 ID:B+/L25Fba
>>333
サメ持ってるブキはマジで楽しいぞ
344 : 2022/11/02(水) 23:34:56.96 ID:88XneQdo0
>>341
クアッド試してみるかぁ
334 : 2022/11/02(水) 23:33:32.26 ID:9YqRJmNL0
クラブラの塗りもう少し塗れるようにしてくれんかな もしくはスペ160にして
335 : 2022/11/02(水) 23:33:35.76 ID:B+/L25Fba
モデラーのギアカッツカツやしはよサメの範囲広げてくれ
あと段差と遮蔽に強くなってくれ
336 : 2022/11/02(水) 23:33:42.96 ID:/21wEAZ10
カンストチャレンジしてるがキッツイわ
339 : 2022/11/02(水) 23:34:12.84 ID:PoWxm2J6a
フェスっていつからやっけ
342 : 2022/11/02(水) 23:34:21.46 ID:92rYL+99p
ダイナモの異常なインクロックの長さはなんなん?
リッターのインクロックゼロなのはなんで?
355 : 2022/11/02(水) 23:36:51.35 ID:Uo7AdpBa0
>>342
ほんま、おかしいわ
なんでインクロック無いのか理解に苦しむで
346 : 2022/11/02(水) 23:35:14.97 ID:jFIpbXp30
とうとう前回のシフトは一回もバイトやらず終わったわ
一度離れると興味も無くなるもんやな
だから今月のギア知らんかったから今日初めて見たわ
何だあのゴミ集めたウ●コみたいな帽子は
350 : 2022/11/02(水) 23:35:55.07 ID:t5pC6dfZ0
引きたい時に限ってインクがねえ😭
味方ナイスや
351 : 2022/11/02(水) 23:35:55.23 ID:cxCoGrGi0
スパッタリー忙しすぎや
352 : 2022/11/02(水) 23:36:14.67 ID:t5pC6dfZ0
>>351
わかる
状況判断苦手なワイにはキツい
353 : 2022/11/02(水) 23:36:23.88 ID:GiSXuMfR0
いやーすまん死にすぎ&納品できてない
354 : 2022/11/02(水) 23:36:25.13 ID:eOVCe+mV0
今回のバイトの武器編成過去最強か?
オカシラクソ余裕やん
356 : 2022/11/02(水) 23:37:10.12 ID:hw9LESpD0
オカシラが余裕なのは編成よりも味方のムーブ次第やろ
特に初動が全てやと思うで
357 : 2022/11/02(水) 23:37:25.28 ID:88XneQdo0
オカシラ2回やって2回とも討伐成功したしオカシラは簡単やろ
スパッタリとスクイクでダメージ伸ばせるし
358 : 2022/11/02(水) 23:37:27.62 ID:jFIpbXp30
スパッタリーって歯ブラシくっついてるんやな
デザインキモイ
359 : 2022/11/02(水) 23:37:47.56 ID:b5PXBFYG0
なんか通信エラーばっかりなんやが😰
361 : 2022/11/02(水) 23:38:15.16 ID:dOq1cWi40
ラインマーカーの直撃30ダメは低すぎやろせめて35ダメくらいにしてくれや
当てた時良い音するのにダメージがジェットスイーパーのメイン以下は終わっとるで
362 : 2022/11/02(水) 23:38:18.41 ID:OOEXkEPi0
味方に来て一番ガッカリなのがダイナモだわ
強みなんやねんアイツ
379 : 2022/11/02(水) 23:43:15.10 ID:XglECNMur
>>362
パブロはローラー総じて苦手なのにダイナモだけ動きトロすぎて狩れちゃうの草なんだ🥰
384 : 2022/11/02(水) 23:45:04.10 ID:Uo7AdpBa0
>>379
パブロのサブスペ全てがダイナモに刺さってるよな
364 : 2022/11/02(水) 23:39:09.27 ID:dwlqWtMvp
そもそもモデラーに炭酸って微妙やろ
スクスロの炭酸は強いけどモデラーが炭酸持っても
スプボムはわかばと被るにしてもキューバン欲しかったわ
366 : 2022/11/02(水) 23:40:24.56 ID:hw9LESpD0
>>364
塗りが強いのに動きが止まるサブ持たされてもな
371 : 2022/11/02(水) 23:40:51.34 ID:B+/L25Fba
>>364
ワイはトーピード欲しい
タンサンあっても役割的には射程長くてインク消費重いだけなんよな
367 : 2022/11/02(水) 23:40:31.30 ID:L9ag2VjA0
ヨコヅナの時にスパッタリーやらせろ😡
369 : 2022/11/02(水) 23:40:50.43 ID:FxdQb6jB0
リッター倒したら煽っていいよな
勝敗無視で煽りにいってるわ
370 : 2022/11/02(水) 23:40:50.58 ID:88XneQdo0
リッター1kって名前で良いから見た目リッターの中身スクイクくれよ
372 : 2022/11/02(水) 23:41:19.34 ID:NyUUUvQoa
ボールドマーカーからモデラーに乗り換えよう思ってたんやけどそんな弱いんか?
375 : 2022/11/02(水) 23:41:54.18 ID:Z21swXYZ0
>>372
ワイは匙をなげたで
バンカラ潜るにはだいぶきつい
377 : 2022/11/02(水) 23:42:28.92 ID:B+/L25Fba
>>372
全てのシューターに対面で不利な程度の性能やぞ
塗りの速さ以外全部ウ●コや
373 : 2022/11/02(水) 23:41:33.81 ID:cKA/jOnD0
砲台やうをおおおおおお!って真っ先に突っ込んでいったのがホクサイとスパッタリーなんだけどあいつら何を考えてるんや😡
380 : 2022/11/02(水) 23:43:15.65 ID:Uo7AdpBa0
>>373
スクイクはドスコイでも強いやん?
ダイナモは大砲乗ってるときに狙われたらきつそうやん?
374 : 2022/11/02(水) 23:41:43.43 ID:dm/LOBJ60
ダイナモ普通に使えるけど野良雑魚しかいねーからキャリーできなくてきついわ
376 : 2022/11/02(水) 23:42:28.10 ID:uKbTP3kPp
ステージ的にもダイナモはきついよね
378 : 2022/11/02(水) 23:42:46.61 ID:qo3wNGgW0
ドスコイ大量は難易度上げて欲しいわ
383 : 2022/11/02(水) 23:44:39.58 ID:3Zy/kL7l0
金モデのせいでモデラーくんは死刑囚やで
385 : 2022/11/02(水) 23:45:21.88 ID:AMHUHm+Qa
>>383
刑期が長すぎませんかねヒッセンクーゲルデュアルとかは許されてるのに
402 : 2022/11/02(水) 23:50:03.55 ID:NLL6bzjH0
>>383
もうすでに死刑執行するスイッチ押されてね?
386 : 2022/11/02(水) 23:45:47.63 ID:uKbTP3kPp
ダイナモ、クラブラでも狩れてワロけるわ
387 : 2022/11/02(水) 23:45:59.17 ID:urUuH1RE0
野上のケツの穴にボールドマーカーぶち込みたい
388 : 2022/11/02(水) 23:45:59.47 ID:+IjA8n2R0
前に出て抑える意識ないやつ多過ぎだろ
389 : 2022/11/02(水) 23:46:49.10 ID:2peEfxoT0
今の編成ハコビヤキツくない?
390 : 2022/11/02(水) 23:47:16.22 ID:isXdAOfM0
馴れ合い民って本質的にはスプラに興味なさそう
馴れ合えるツールならあつ森だろうが遊戯王だろうがなんでもいいのが気持ち悪いポイントなんよな
400 : 2022/11/02(水) 23:49:51.72 ID:mPmlD2VG0
>>390
突然どうした
409 : 2022/11/02(水) 23:51:23.21 ID:/21wEAZ10
>>390
あつ森も遊戯王もやってないけどここでプラベはやるで
392 : 2022/11/02(水) 23:47:33.50 ID:OOEXkEPi0
ダイナモは下手にイジると短射程イジメるだけのブキになりそうなのが絶望感あるな
396 : 2022/11/02(水) 23:48:59.10 ID:hw9LESpD0
>>392
リッターやん
393 : 2022/11/02(水) 23:48:09.40 ID:yva1kM+i0
贅沢言わないからジムワイパーの縦弾の威力85にしてほしい
405 : 2022/11/02(水) 23:50:31.61 ID:3Zy/kL7l0
>>393
横斬り縦斬りで確2にするか縦の判定もうちょい広げてほしいわ
394 : 2022/11/02(水) 23:48:29.18 ID:agrrebw9a
モデラーはローラーに轢き殺される距離に入らないと殺せないのが一番笑える
395 : 2022/11/02(水) 23:48:52.93 ID:CNRJD1Ck0
何で鉄板を浜辺で処理してんだよゴミ共全員4ね
397 : 2022/11/02(水) 23:49:32.01 ID:FxdQb6jB0
リッターいるときだけ別ゲーすぎて糞だわ
切断することする
398 : 2022/11/02(水) 23:49:36.07 ID:2xwFU6d00
ワイGCコンでs+なんやがどんなイメージが?
406 : 2022/11/02(水) 23:51:08.70 ID:88XneQdo0
>>398
GCコンでできるの?
コネクタあったらやってみたい
413 : 2022/11/02(水) 23:51:53.35 ID:2xwFU6d00
>>406
正確にはホリGCコン使ってるで
399 : 2022/11/02(水) 23:49:41.93 ID:hw9LESpD0
サーモンのクソ味方はAIが混じってると言われても納得するレベル
401 : 2022/11/02(水) 23:49:53.46 ID:qbKC9d4C0
クリアかwave1で失敗するかしかしてねえわ今回のバイト
ダイナモが猪だとマジでしんどい
403 : 2022/11/02(水) 23:50:18.45 ID:Uo7AdpBa0
途中で放置するやつに当たって-20
こんなのええんか?
404 : 2022/11/02(水) 23:50:22.31 ID:dwlqWtMvp
ダイナモくんいじめが1番得意なのは多分ドライブワイパー
元々ローラー全般に強いけど特にダイナモだと絶望的
407 : 2022/11/02(水) 23:51:18.64 ID:DKhCIO780
初心者トッモとやって達人落ちしたんやが今回の編成強いし楽に上がれるやろとか思ってたのが馬鹿だったわ
達人マジでやばすぎやろ海岸ガ●ジがデフォルトやんけ
416 : 2022/11/02(水) 23:52:15.27 ID:88XneQdo0
>>407
あと一人表示出てコンテナ周りにいるのワイだけとかザラやぞ
408 : 2022/11/02(水) 23:51:18.79 ID:isXdAOfM0
オープンで馴れ合ってるクソ気持ち悪いチーギュウのせいでスプラスレは伸びなくなった
責任取ってくれ
412 : 2022/11/02(水) 23:51:50.76 ID:tIPxJtNka
>>408
君そればっか言って肝心のスプラの話しないやん
418 : 2022/11/02(水) 23:52:45.72 ID:XglECNMur
>>412
馴れ合いにすら入れてもらえなかった哀れなモンスターや
ほっといたれ
414 : 2022/11/02(水) 23:51:53.99 ID:Da2QvPcCa
>>408
馴れ合いがいなくなって伸びなくなったの間違いやろ
479 : 2022/11/03(木) 00:03:04.64 ID:PBUTyndh0
>>408
スプラたのしーーー!!!
ウビュュュウビュュュウビュュ🥳🥳🥳🥳🥳🥳
410 : 2022/11/02(水) 23:51:29.62 ID:cxCoGrGi0
この編成だとヨコヅナは楽勝やね
411 : 2022/11/02(水) 23:51:43.62 ID:t5pC6dfZ0
銀の鱗いっこ!w
415 : 2022/11/02(水) 23:52:14.54 ID:Ibm6Br3x0
今からバイトやるわ
とりあえず4000でええか
419 : 2022/11/02(水) 23:53:11.84 ID:8AzCqe8D0
納品足りなくなるわ
420 : 2022/11/02(水) 23:53:26.89 ID:Xut7N4lDp
422 : 2022/11/02(水) 23:53:49.22 ID:2xwFU6d00
今日の編成キツイわ
誰だよ余裕とかぬしたやつ
425 : 2022/11/02(水) 23:54:17.14 ID:z4nxOU2O0
>>422
昨日よりマシだろ地獄だったわ
429 : 2022/11/02(水) 23:54:48.50 ID:8AzCqe8D0
>>425
昨日なんだっけ
428 : 2022/11/02(水) 23:54:43.55 ID:uJa4MoR40
>>422
ダイナモ次第や😤
424 : 2022/11/02(水) 23:54:15.25 ID:88XneQdo0
スクイク試してみようかな
チャージャー練習したいが全然当たらないからバカマッチには持って行きたくない
426 : 2022/11/02(水) 23:54:23.10 ID:agrrebw9a
モデラーにナイスダマ渡されてもマルミサガ●ジとほとんど変わらんし絶対つまらん
金モデはトーピードジェッパくれ
427 : 2022/11/02(水) 23:54:32.17 ID:v/52sLZ+a
神「じゃあ理想のバイト編成言え。それにしてやる」
432 : 2022/11/02(水) 23:55:19.47 ID:88XneQdo0
>>427
スパッタリ
クーゲル
ローラー何か
シューター何か
438 : 2022/11/02(水) 23:56:25.85 ID:/21wEAZ10
>>432
ローラー何かやとダイナモ持ってくるしなんならローラーはいらない
441 : 2022/11/02(水) 23:56:48.03 ID:3Zy/kL7l0
>>432
ワイはシューターのとこエクスやな
449 : 2022/11/02(水) 23:58:11.02 ID:88XneQdo0
>>441
書いたあとに憎きミサイルの事思い出してローラーをエクスロに変えたわ
434 : 2022/11/02(水) 23:55:39.59 ID:z4nxOU2O0
>>427
全員スプラシューター
435 : 2022/11/02(水) 23:55:53.86 ID:FT6z1uYV0
>>434
弱すぎる
436 : 2022/11/02(水) 23:56:15.63 ID:8AzCqe8D0
>>434
全員クーゲルが正解ね
433 : 2022/11/02(水) 23:55:20.58 ID:FT6z1uYV0
時にはダイナモを見殺しにするのがコツやで✌
437 : 2022/11/02(水) 23:56:24.17 ID:jP3x0C0N0
ダイナモの横振りのよっこいしょやめーや
439 : 2022/11/02(水) 23:56:29.25 ID:Zj3G3eO70
トーピード着いてるマニューバー出て欲しい。リッターに永遠嫌がらせしたい
451 : 2022/11/02(水) 23:58:37.24 ID:nHZc0hyNM
>>439
わいはドライブワイパーでチャー系統に一生嫌がらせしてるわ
440 : 2022/11/02(水) 23:56:41.34 ID:8AzCqe8D0
カニタンクとかいう雑魚スペシャル渡さないで欲しい
472 : 2022/11/03(木) 00:01:49.10 ID:tGXvfeCT0
>>440
🦀はアラマキなら最強スペ候補定期
474 : 2022/11/03(木) 00:02:19.91 ID:24/Fsx9p0
>>472
モグラパクパクですよ神
493 : 2022/11/03(木) 00:06:21.64 ID:tGXvfeCT0
>>474
ナイスダマもトリネもモグラには抗えないから🥺
442 : 2022/11/02(水) 23:57:19.36 ID:z4nxOU2O0
というかクマ武器なしでいいからランダム武器常設して欲しい
443 : 2022/11/02(水) 23:57:23.97 ID:/21wEAZ10
スパッタリークーゲルノヴァブラエクス
これでええ
444 : 2022/11/02(水) 23:57:26.34 ID:agrrebw9a
モデラーヴァリエクスとあと何かやな
それに近いのがまあ少し前にあったが
445 : 2022/11/02(水) 23:57:35.02 ID:88XneQdo0
ワイの考えるバイト最高の編成
スパッタリ クーゲル エクスロ スプラシューター
446 : 2022/11/02(水) 23:57:42.62 ID:OOEXkEPi0
ジムワイパー、スパッタリー、ジェット、弓が楽しそうやな
ハシラ係は絶対欲しい
447 : 2022/11/02(水) 23:58:04.98 ID:kiO4LIdV0
スパッタリークーゲルクマブラクマブラていいや
448 : 2022/11/02(水) 23:58:08.89 ID:cM3WwaaA0
もうやることないやろ
S+10まで行ったらモチベ一気に無くなったわ
456 : 2022/11/02(水) 23:59:01.01 ID:z4nxOU2O0
>>448
まあバイトくらいしかやることないわ
もうガチマはお腹いっぱい
466 : 2022/11/03(木) 00:00:04.02 ID:HXb9KqKk0
>>456
バイトも1200までやってたけどそれ以上やろうというモチベがないわ
カンスト勢すごすぎや
450 : 2022/11/02(水) 23:58:29.40 ID:cxCoGrGi0
ヒカリバエ死にまくった😭
460 : 2022/11/02(水) 23:59:16.53 ID:GiSXuMfR0
>>450
かご横ダイナモ安定するなまじ
知らんかった
452 : 2022/11/02(水) 23:58:42.65 ID:GiSXuMfR0
ダイナモのインク管理どうしてる?
453 : 2022/11/02(水) 23:58:47.87 ID:8AzCqe8D0
クマチャー
クマチャー
クマチャー
クマチャー

が正解ね

461 : 2022/11/02(水) 23:59:20.10 ID:88XneQdo0
>>453
インク切れ起こしてますよ
454 : 2022/11/02(水) 23:58:48.52 ID:t5pC6dfZ0
ワイちゃんがよくわからない事しちゃったせいでヒカリバエヤバかったなすまん
455 : 2022/11/02(水) 23:58:58.21 ID:OOEXkEPi0
バイトのジムワイパーは個人的に楽しさ最強だと思っとるわ
457 : 2022/11/02(水) 23:59:01.93 ID:yLYcyHqz0
エリアで真ん中絶対塗らないマンにしか遭遇しないんだけどどうすればええの?
裏取り付き合わなきゃいけない?
458 : 2022/11/02(水) 23:59:05.73 ID:FT6z1uYV0
ボールド/スパ
クーゲル
ジムワイパー
エクス
これやろ
459 : 2022/11/02(水) 23:59:06.80 ID:isXdAOfM0
オープン馴れ合い民きっしょ🤮
489 : 2022/11/03(木) 00:05:29.22 ID:PBUTyndh0
>>459
ごめんね🥺🥺🥺🥺🥺🥺
462 : 2022/11/02(水) 23:59:21.03 ID:DKhCIO780
達人ほんまやばいわ…
なんやねんハコビヤであと一人って
463 : 2022/11/02(水) 23:59:36.46 ID:hjUqSbr9d
毎日何時間もやってたけどその時間で別のゲームやったり本読んだ方が楽しいことに気付いてやらなくなった
イライラするだけだし
467 : 2022/11/03(木) 00:00:11.24 ID:sHBPTX2P0
>>463
健常者になるな
469 : 2022/11/03(木) 00:00:26.71 ID:Ln2r2XGkp
リッターへの嫌がらせならソイチュお勧めやで
トーピードマルミサやからな
470 : 2022/11/03(木) 00:00:59.92 ID:HXb9KqKk0
ナメロウリッターを運営がどうにかしてくれなこのゲームは終わりやと思ってるで
471 : 2022/11/03(木) 00:01:36.82 ID:24/Fsx9p0
スプラ3は「負けられない戦い」が無いからあかんわ
もっと緊張感&ストレス増やして欲しい
ゲージ3割れのウデマエキープかかった戦いとか気合い入るわ
483 : 2022/11/03(木) 00:03:59.40 ID:sHBPTX2P0
>>471
ストレスストレス言うけどその達成感無くなってるよな
473 : 2022/11/03(木) 00:02:00.59 ID:WPcL38jr0
エクスは仕事押し付けられ過ぎて事故ることが多いぞ
タワーカタパを他3人が殺さんくなるし機動力のないエクスのフォローにも入らん
475 : 2022/11/03(木) 00:02:37.84 ID:B4XXjkzO0
クゲ楽しいわ
476 : 2022/11/03(木) 00:02:41.84 ID:KHLGQ8Bz0
ヤガラのエリア重すぎん?これ30fpsくらいしか出てないやろ
477 : 2022/11/03(木) 00:02:56.73 ID:yjpWWzgo0
さっさとXマッチ入れてガチ勢をXマッチに移してほしい
ワイは適当にバカマッチやりたいんじゃ
478 : 2022/11/03(木) 00:02:58.36 ID:6te2DLAv0
ワイくん、ずっと一緒に駆け抜けてきたクーゲルを捨てバレルに手を染め武器パワーの差に涙
480 : 2022/11/03(木) 00:03:18.74 ID:VLBI1Jr20
ナイスダマ構えてる時にモグラかヘビにタゲられただけで死ぬ仕様考えたやつ性格悪いってもんじゃない
481 : 2022/11/03(木) 00:03:20.65 ID:EQai4CI/0
ナメロウエリアとかいう野上しか喜ばない地獄ルール
485 : 2022/11/03(木) 00:04:36.74 ID:yjpWWzgo0
>>481
遮蔽物なさすぎやろあそこ
482 : 2022/11/03(木) 00:03:34.17 ID:CMDW4Z6hr
スシわかばヴァリリッターとかいう大正義編成とマッチしたわ 過去一アツイ闘いになったわ
486 : 2022/11/03(木) 00:04:58.80 ID:24/Fsx9p0
任天堂も次回ハードはどっしりとした据え置き機作りたいと思ってそう
看板タイトルで処理落ちさせるな
492 : 2022/11/03(木) 00:06:12.54 ID:EQai4CI/0
>>486
携帯性あるSwitchこんだけ売れてていうほどそう思うか?
そもそも処理落ちって据え置き云々関係なくね
487 : 2022/11/03(木) 00:05:13.12 ID:3exILhIhd
芋るハイドラ味方に引きまくるんやがどっかのユーチューバーが自分の勝率上げるために紹介したんか?
488 : 2022/11/03(木) 00:05:29.10 ID:qVs0GOi90
ギア作りまくったら金なくなった
494 : 2022/11/03(木) 00:06:27.91 ID:24/Fsx9p0
このスレのS+10ってどれぐらいの立ち位置や
524 : 2022/11/03(木) 00:10:49.09 ID:cQ29x8sh0
>>494
んーそもそも対抗戦とかでもXPの方が指標として使われとるしなあ
498 : 2022/11/03(木) 00:07:28.72 ID:HkIJFWoZ0
ワイ😡(クリアしたからええけど明らかにスペシャルが少ない…)
クリア後に発進するサメとカニ
ワイ🤗
503 : 2022/11/03(木) 00:08:10.36 ID:EQai4CI/0
>>498
サメにアーマーつけてほしいわ
527 : 2022/11/03(木) 00:11:03.58 ID:9dXTcSzyr
>>498
ワイはみられないように消化するで😃
499 : 2022/11/03(木) 00:07:48.22 ID:yjpWWzgo0
バイトじゃなくて縄張りやバカマッチでスピナーやるならクーゲルよりハイドラの方がええんか?🥺
517 : 2022/11/03(木) 00:10:11.64 ID:/589E1Vr0
>>499
今はバレル最強や
ハイドラはリッターの餌、クーゲルはSPがリッターの餌やぞ
538 : 2022/11/03(木) 00:12:12.96 ID:yjpWWzgo0
>>517
はえ~
ジェットパック使ってると2回に1回リッターに撃たれた
3回に1回はシューターに下から撃たれて墜落したわ
542 : 2022/11/03(木) 00:13:21.46 ID:lehNYPbCa
>>538
2の頃ほどジェッパが強くないからなあ
サブもスペもメインも強いのにこれじゃない感
ヒューが来てからが本番や
545 : 2022/11/03(木) 00:13:45.57 ID:/589E1Vr0
>>538
まぁバレルのソナーも対物リッターに一発で消されるんやけどな
500 : 2022/11/03(木) 00:07:48.86 ID:24/Fsx9p0
タツマキやること単調すぎて好きじゃない

満潮は寄せる必要の無い純粋な殴り合いだから好き

511 : 2022/11/03(木) 00:09:41.36 ID:sHBPTX2P0
>>500
タツマキは息抜きやぞ
満潮好きなんはわかるわ
ダムの満潮とか言うクソは置いといて
ムニエルアラマキは通常より満潮のがマシやと思うレベル
531 : 2022/11/03(木) 00:11:24.31 ID:24/Fsx9p0
>>511
タツマキで協調性皆無のカゴ前キープマン得させたくないから
カゴ前キープするやついたら途中から自分でいれてる
541 : 2022/11/03(木) 00:12:51.01 ID:sHBPTX2P0
>>531
えぇ…
カゴ前キープも1人くらいはいてもええやろ
いるかいらないかは別にして
得ってなんやリザルト盛れるかとかそういうことか?
547 : 2022/11/03(木) 00:14:00.76 ID:24/Fsx9p0
>>541
金イクラ納品数でもリザルトで貰えるポイント変わるやろ?
みんな平等に得しようや
627 : 2022/11/03(木) 00:24:16.69 ID:TmixzsD50
>>547
個人の納品数は関係ないで
522 : 2022/11/03(木) 00:10:46.52 ID:k/EZVDwL0
>>500
夜のバイトって難易度に差あるけどどれもつまらないわ
でも霧だけは通常に近くて好き
501 : 2022/11/03(木) 00:07:56.31 ID:CMDW4Z6hr
オフロとかいうキモ武器使ってる奴ほんまキモいわ
上達することを辞めてお祈りバシャバシャ アメフラシと運ゲーでリザルト偽って邪魔してないつもりになることしか考えてない弱者男性が使ってるんやろうな
504 : 2022/11/03(木) 00:08:22.57 ID:+sLRRoyb0
モグラは今回かなり鬱陶しくなってる
ハシラでこっちの視界上に誘導して下から攻めてくるんほんまイラつく
505 : 2022/11/03(木) 00:08:30.65 ID:2RAYVAPXp
オンラインのフレンド見たら9割サーモンランやってて草ですよ
514 : 2022/11/03(木) 00:10:00.18 ID:8+lk9PoR0
>>505
誰もガチマやってないってどうなんだ?メインコンテンツやろ😨
俺もやってないけどバイトやって終わりが多いわ最近
519 : 2022/11/03(木) 00:10:17.26 ID:sHBPTX2P0
>>505
バカマがガチでクソやからな
逃げるな言うても単純におもんないのはあかんわ
529 : 2022/11/03(木) 00:11:11.35 ID:/9q8wOHD0
>>505
それサモラン募集しまくったからとかやないんか?
557 : 2022/11/03(木) 00:15:38.99 ID:PBUTyndh0
>>505
3でバイトの楽しさ気づいたわ
506 : 2022/11/03(木) 00:08:30.70 ID:6rQcIGJf0
ビッグラン早くてくれんと飽きるわ
509 : 2022/11/03(木) 00:09:11.94 ID:yjpWWzgo0
サメって浅瀬とか桟橋の細い道の先にいるタワーに特効あるよな
512 : 2022/11/03(木) 00:09:41.46 ID:nYsGIQdS0
最近なんかもういいかなってなりつつある
やろうとしたらナメロウでゲンナリするし、S+10に上がって目指すものもないからモチベが上がらん
ポケモン発売したらそのままやらなくなりそう
513 : 2022/11/03(木) 00:09:41.54 ID:VOFkvDUB0
ナメロウヤガラエリアってほんま終わってんな
515 : 2022/11/03(木) 00:10:02.03 ID:EQai4CI/0
サーモンランは一大コンテンツと化したのにナワバトラー空気すぎる😥
オンライン実装されたらプレイされるんかな
525 : 2022/11/03(木) 00:10:56.38 ID:ZJa0EZQd0
>>515
30いってから1回も触ってないわ
516 : 2022/11/03(木) 00:10:10.42 ID:K2Vgez7C0
ポケモンの新作出たら人減りそう
520 : 2022/11/03(木) 00:10:22.59 ID:B4XXjkzO0
ヤガラのクゲつよい
526 : 2022/11/03(木) 00:10:59.51 ID:2W/4oSIg0
すまんナイス玉遅すぎた
ていうかスクイクの人爆弾だけは倒して😭
528 : 2022/11/03(木) 00:11:09.58 ID:6rQcIGJf0
ダイナモキツいンゴ…
530 : 2022/11/03(木) 00:11:14.47 ID:pF23V77j0
お前らダイナモ強い強いって騒いでたのにサモラン勢がティア表作ってから誰も言わなくなってるやん
537 : 2022/11/03(木) 00:12:06.59 ID:EQai4CI/0
>>530
ドスコイワンパンは楽しい🤗
532 : 2022/11/03(木) 00:11:27.04 ID:lehNYPbCa
ボトル
L3
パブロ
ラクト
でやりたい
535 : 2022/11/03(木) 00:11:57.55 ID:TmixzsD50
カタパはしばらく放置したら自爆して死ぬようにしてくれ
金イクラ要らんから
536 : 2022/11/03(木) 00:12:01.99 ID:24/Fsx9p0
リールガンとかいう糞武器みたくねぇわ
539 : 2022/11/03(木) 00:12:16.49 ID:j0HuOd1c0
たつじんはタツマキでスペ切るからな
544 : 2022/11/03(木) 00:13:41.91 ID:tGXvfeCT0
>>539
でんせつでもwave1or2で使う奴はいるぞ🤪
550 : 2022/11/03(木) 00:14:39.31 ID:M6ytHZ3Ta
>>539
伝説でハコビヤ相手に1waveからカニタンク2回切るガ●ジもおるし…
558 : 2022/11/03(木) 00:15:39.27 ID:24/Fsx9p0
>>550
そもそも2でもハコビヤ相手にハイプレ切る必要あったか?
568 : 2022/11/03(木) 00:16:57.08 ID:lQnHnuwJ0
>>558
ぶっちゃけ様子見て使うほうがいいわ
野良には脳死ハイプレ浸透させたほうがいいけど
560 : 2022/11/03(木) 00:15:45.93 ID:cCrh3J/c0
>>550
切らせるメンバーがガ●ジ説も大いにありえる
571 : 2022/11/03(木) 00:17:14.12 ID:6h2YVHPN0
>>560
実際誰も本体攻撃しなくてワイの武器が弱い時は使ったわ
572 : 2022/11/03(木) 00:17:14.27 ID:M6ytHZ3Ta
>>560
納品数も余裕やったしそいつ自身ハイドラやったからまじで意味が分からんかった
これで周りが悪いとかなったらワイは無理や
562 : 2022/11/03(木) 00:15:57.41 ID:Cn+Gvg780
>>539
前にwave1開始直後のカウントダウンの最中にサメ発動したやつおったけどあれなんやったんやろ
573 : 2022/11/03(木) 00:17:19.52 ID:/589E1Vr0
>>562
予祝や
584 : 2022/11/03(木) 00:18:34.00 ID:Cn+Gvg780
>>573
サメさんありがとうございます
591 : 2022/11/03(木) 00:19:03.69 ID:yjpWWzgo0
>>573
サメは先生って言われてたしな
540 : 2022/11/03(木) 00:12:21.01 ID:X6BUmKk20
ダイナモは広いアラマキやときついわ
543 : 2022/11/03(木) 00:13:24.99 ID:StgirZwL0
ムニエールダイナモは強かったで
549 : 2022/11/03(木) 00:14:28.25 ID:HkIJFWoZ0
砦のダイナモはうまあじがない
552 : 2022/11/03(木) 00:14:45.20 ID:BxfAYFVq0
この前Gスレで教えてもらって注文した純正プロコンスプラ3エディション昨日届いたわ
いつもワイヤレスホリコン使ってたから純正は思ったより小型で重量あった
553 : 2022/11/03(木) 00:15:09.32 ID:24/Fsx9p0
S+10になったけど達成感そこまで無いのがなぁ
554 : 2022/11/03(木) 00:15:13.86 ID:2cMhEI3F0
ずっとテレビ出力してたが最近はもっぱら寝ながら携帯モードやわ
テレビに齧り付いてやってる時間がガ●ジすぎた
559 : 2022/11/03(木) 00:15:45.29 ID:+sLRRoyb0
ダイナモは深入りせんでええからとにかく雑魚散らせカゴ周りキープしつつモグラやヘビきたらぶち殺せ
特に通常waveの海岸右には行くな
570 : 2022/11/03(木) 00:17:07.25 ID:HkIJFWoZ0
>>559
味方と金いくらが帰ってこなくなる模様
561 : 2022/11/03(木) 00:15:50.08 ID:H5NIcwiC0
携帯モードで出来る気せえへんわ
スティック壊れそうやし
564 : 2022/11/03(木) 00:16:39.60 ID:pF23V77j0
ダムばっか言われてるけどアラマキ砦も大概クソステな気がするわ
565 : 2022/11/03(木) 00:16:47.70 ID:XF9DZMsU0
wave2のタツマキでメガホンレーザー2発撃ち込むやつに2回遭遇したわ
566 : 2022/11/03(木) 00:16:50.32 ID:2pPZcE4w0
スピナー民はジャイロやっぱり低いんか?
今までガロン5でやってたけど変えるべきかな?
567 : 2022/11/03(木) 00:16:53.67 ID:BxfAYFVq0
サモラン編成ええ感じなんか
587 : 2022/11/03(木) 00:18:54.31 ID:VLBI1Jr20
>>567
ダイナモ以外はごっつええ感じ
ダイナモだけで-10点されてるけど
597 : 2022/11/03(木) 00:20:08.45 ID:BxfAYFVq0
>>587
うーん
回ってきたらやだな
574 : 2022/11/03(木) 00:17:19.72 ID:KDPCTzflp
君らもオンラインフレンド見てみ、サモランしかやってないで
580 : 2022/11/03(木) 00:18:06.80 ID:yjpWWzgo0
>>574
半分バイトで半分バカマッチやってた
後者はたぶんオープンで一緒にやってるやろうが
576 : 2022/11/03(木) 00:17:38.33 ID:gHE5b5aN0
バイトあんまやらんけどダイナモおったらヒカリバエ勝ち確やないんか
578 : 2022/11/03(木) 00:18:00.16 ID:CMDW4Z6hr
ワイ&味方3(なんか1,2ウェーブ簡単すぎてSP使わなかったな…隙を見て消費しとくか)
タツマキ「ンゴゴゴゴゴゴw」
ワイ&味方3「………ソナーピコーン!ww🦀ズガガガガゴガガww🦈キキキキキーwナイスナイスナイスナイスナイスナイスw」
582 : 2022/11/03(木) 00:18:27.90 ID:24/Fsx9p0
>>578
わかる
586 : 2022/11/03(木) 00:18:51.38 ID:6h2YVHPN0
>>578
これホント好きや誰か使うと一斉に使いだす
592 : 2022/11/03(木) 00:19:07.92 ID:2W/4oSIg0
>>578
賑やかやね
581 : 2022/11/03(木) 00:18:10.67 ID:Oe/O2ajy0
下手な野良でもずっとやってるとコウモリ寄せたりハシラ進んで倒しに行ったり成長が見られて楽しい
キャリーしがいあるわ
585 : 2022/11/03(木) 00:18:48.66 ID:qVs0GOi90
プラべやりたい
589 : 2022/11/03(木) 00:19:00.35 ID:6rQcIGJf0
野良厳選ええぞ😎
593 : 2022/11/03(木) 00:19:09.16 ID:R1MhgIyWa
ケルビンのガ●ジ率やばすぎんか?
607 : 2022/11/03(木) 00:21:44.75 ID:uriTNG6H0
>>593
クソエアプサイト鵜呑みにしてゾンビ積んでるクソガキ多いから死んで上等の立ち回りするんだわ
あとネタでしかないYouTuberのギアとかな
611 : 2022/11/03(木) 00:22:32.97 ID:8+lk9PoR0
>>607
ケルビンってナイス玉持ってるからゾンビは勿体無いよなあ
594 : 2022/11/03(木) 00:19:11.35 ID:fxLSleFm0
なんならワイの周りワイしか起動しとらん
2から暇を見つけてはみんなで研鑽してて3では甲子園出ようとかいっとったのにみんなもはやオフラインや
598 : 2022/11/03(木) 00:20:19.10 ID:sHBPTX2P0
>>594
コレほんま悲しい
2でめっちゃやってた友達連中がほとんどしてない
しててもバイトばかり
596 : 2022/11/03(木) 00:19:42.94 ID:2pPZcE4w0
クーゲルめっちゃ強くね?
これ次の環境来るぞ
604 : 2022/11/03(木) 00:20:53.08 ID:yjpWWzgo0
>>596
ジェットパックで空を飛んでみよう
2回に1回は墜落するぞ
601 : 2022/11/03(木) 00:20:42.09 ID:8+lk9PoR0
思ったことがあるけどせめて一ヶ月に一回はなんらかのアプデを入れないと飽きてしまうという事実に気づいてしまった
三ヶ月に一回って考えたやつバカだろお前のことだぞ野上😡
602 : 2022/11/03(木) 00:20:44.19 ID:0ThFrpMc0
バイトダイナモは強いって言うやつに対して言い過ぎやってツッコミも多かった気がするけどな
603 : 2022/11/03(木) 00:20:48.73 ID:+sLRRoyb0
危険度上がるとタツマキでも結構雑魚の数多くなってめんどくさいわ
まあタツマキは失敗はせんけど間欠泉とかは運悪いとしんどい
605 : 2022/11/03(木) 00:21:25.85 ID:JYdz9nwp0
ぶっちゃけ2やってたやつほど消えてくやろうな
やってること同じや
608 : 2022/11/03(木) 00:21:44.73 ID:EQai4CI/0
謎の勢力「バイトの竹は強い」

毎度いるこいつなに😥

612 : 2022/11/03(木) 00:22:34.33 ID:mAbNAoOb0
>>608
普通にまともやぞ
スクイクとかよりは弱いけど
621 : 2022/11/03(木) 00:23:45.06 ID:EQai4CI/0
>>612
塗りがまともじゃないやん
なんやねんあの子供のションベンみたいな細さ
613 : 2022/11/03(木) 00:22:35.90 ID:sHBPTX2P0
>>608
普通以上の強さはあると思うわ
少なくともダイナモよりマシ
622 : 2022/11/03(木) 00:23:49.66 ID:CMDW4Z6hr
>>608
射程あるしインク効率いいし中の上くらいはあるぞ
レート低いインク食いまくり動き遅い塗り弱いみたいな武器共と比べたらマシ ロンブラとか
678 : 2022/11/03(木) 00:30:47.03 ID:lQnHnuwJ0
>>608
理論値は高いからマウント取りやすいねん
688 : 2022/11/03(木) 00:32:57.26 ID:EQai4CI/0
>>678
使いにくい武器を評価しないとマウント取られる風潮あるよな 
悪習や
609 : 2022/11/03(木) 00:21:52.06 ID:8+lk9PoR0
柱とハエには強いけど使ってるやつがわかってないとマジで意味がない
614 : 2022/11/03(木) 00:22:43.60 ID:nYsGIQdS0
スピナーは突きつめたらバレルが最強やったわ
ソナーとの相性が良すぎる。シールドだったらもっと強かったけどスプリンクラーも使い方次第で悪くない
ハイドラはのろすぎ、クーゲルはマイチェンが出てから、ノーチラスはそもそも別もの
使いやすくてバランスがいいのが一番やな
615 : 2022/11/03(木) 00:22:50.14 ID:/589E1Vr0
ジェッパは強ポジから発動して1発目でリッター落とさなアカンのがつらい
616 : 2022/11/03(木) 00:23:04.11 ID:Oe/O2ajy0
wave1で失敗した野良とクリアするまで続けるのが最近のトレンドやだんだんやりたかったことわかってくるし自分も上達してるような気がする
649 : 2022/11/03(木) 00:26:40.96 ID:lfY0oDeB0
>>616
皆続ける結構押しとるんか?
オンラインゲームなんて一期一会やと思うんやがましてWave1で失敗してまうようなゴ味方となんて普通にやりたくないやろ
673 : 2022/11/03(木) 00:30:35.95 ID:Oe/O2ajy0
>>649
普段は少ないしオカシラ溜まってるからかも知れんけどさっき5回連続くらいやったわ
満潮コウモリ無視したり納品一個足らずで死んでたけどクリアしたwaveは並くらいは動いてて感心した
617 : 2022/11/03(木) 00:23:13.17 ID:yjpWWzgo0
クーゲルyoutubeとかで動画探して使い方しっかり覚えるかぁ
前オープンやったらボロボロやったんだよな 相手がS+20~30ぐらいでワイじゃ歯が立たなかったってのもあるけど
618 : 2022/11/03(木) 00:23:18.83 ID:PmmtfODE0
8連敗しました
もう終わりです
620 : 2022/11/03(木) 00:23:29.21 ID:mAbNAoOb0
今回のバイトはスパッタリーがヘイト貰えばええんよな
624 : 2022/11/03(木) 00:23:57.58 ID:Ln2r2XGkp
バカマでも竹はまだやれるレベルではあると思う
少なくともダイナモとH3よりは
626 : 2022/11/03(木) 00:24:16.40 ID:Z04yBPex0
竹なんて極細すぎてダイバーすら処理できないやん
リッター様の極太射線見習え言いたい
653 : 2022/11/03(木) 00:27:07.04 ID:+sLRRoyb0
>>626
🐻「塗りが弱い武器でダイバーと戦う時はボムを使うといいいよ」
629 : 2022/11/03(木) 00:24:24.71 ID:vr0hcjEQ0
またエラー増えてきたな
630 : 2022/11/03(木) 00:24:32.54 ID:yjpWWzgo0
パブロやローラーがペナアップつけてくるS帯とかいう魔境
何がしたかったんやあの子ら
637 : 2022/11/03(木) 00:25:38.33 ID:DHIbgPffa
>>630
ZAPですらペナアップつけてるからな
641 : 2022/11/03(木) 00:25:53.36 ID:CMDW4Z6hr
>>630
スプボ投げられたりミサイル撃ち込まれたりしてリンチされたリッターガ●ジがブチギレて同じ武器握ったんやろ🙄
666 : 2022/11/03(木) 00:28:22.07 ID:yjpWWzgo0
>>641
リッター持つのが悪い
漢ならスコープつけるかスクイク持て😎
631 : 2022/11/03(木) 00:24:39.69 ID:yzjdzZus0
竹くん2より塗り太くなっとらんか?
632 : 2022/11/03(木) 00:24:42.03 ID:8+lk9PoR0
竹は理解してカバーしてくれる味方が1人介護してくれないとなあ
655 : 2022/11/03(木) 00:27:12.88 ID:EQai4CI/0
>>632
ハイドラ様なら介護奴隷するけど竹のためにそこまでしたくない😡
634 : 2022/11/03(木) 00:24:57.28 ID:QNfUfOfm0
アラマキで高台登るやつって何考えてんだろ
642 : 2022/11/03(木) 00:26:04.14 ID:ihR8LVgJ0
>>634
高台から状況確認したい
とりあえず安全な場所に逃げたい
のどっちか
661 : 2022/11/03(木) 00:27:48.78 ID:jXzBep870
>>634
長射程ならとりあえず高台乗ってから状況判断してるけどあかんの?
636 : 2022/11/03(木) 00:25:35.21 ID:IXhbqi+Ld
射程生きるハシラ増えたし射程長い竹とかは使い方次第やな
そらボールドスパっタリーみたいな下手くそでもマシな武器の方がええんやろうけど
638 : 2022/11/03(木) 00:25:41.75 ID:tGXvfeCT0
バイトの竹は火力があって塗れないジェッスイと思って使えばええんやないの?🙄
646 : 2022/11/03(木) 00:26:27.92 ID:8+lk9PoR0
>>638
濡れない武器ってなんの役に立つねん😭
660 : 2022/11/03(木) 00:27:43.57 ID:CMDW4Z6hr
>>646
救助 コウモリの弾返し カタパ処理役 ハシラ専
とにかく誰もやりたがらないことだけをやるんや
639 : 2022/11/03(木) 00:25:50.18 ID:mAbNAoOb0
ぶっちゃけアラマキが1番ムズい気がする
シェケナダムのがマシ
643 : 2022/11/03(木) 00:26:06.91 ID:skYJryLzd
じゃあここだけの話お前らが参考にしてるYouTuberは?
651 : 2022/11/03(木) 00:26:53.18 ID:8+lk9PoR0
>>643
白熊と岸田くんだけや
645 : 2022/11/03(木) 00:26:22.63 ID:/h7i3S8Ua
大丈夫やったか
647 : 2022/11/03(木) 00:26:28.69 ID:yzjdzZus0
よろしくやで
648 : 2022/11/03(木) 00:26:29.90 ID:Oe/O2ajy0
みんな勝ちたいんじゃくて嫌がらせしたいんや
野上、お前のせいだぞ
652 : 2022/11/03(木) 00:26:56.97 ID:yjpWWzgo0
ダイナモで縄張りバカマッチ勝てるのおるのかな
重い動き遅いインク消費激しい 頼みの綱のエナドリはペナアップに貫通されるって
663 : 2022/11/03(木) 00:27:55.61 ID:ihR8LVgJ0
>>652
ワイでもS+10やぞ
668 : 2022/11/03(木) 00:28:38.12 ID:yjpWWzgo0
>>663
ようやっとる ようやっとるよ
654 : 2022/11/03(木) 00:27:08.66 ID:Vr6calDSp
0キル10デスのこうき君が味方にいるせいで負けたわ なんでこんな奴とマッチせなあかんねんクソがYouTube800時間見てんじゃねえぞ
669 : 2022/11/03(木) 00:29:29.52 ID:Cn+Gvg780
>>654
配信者の動画見て勉強してるのかもしれないぞ
656 : 2022/11/03(木) 00:27:18.72 ID:6rQcIGJf0
オカシラはスクイクとスパッタリーがやらかさんかぎり失敗しようがないな
657 : 2022/11/03(木) 00:27:19.08 ID:qxAJx9QW0
自然とやらなくなっちゃったな
フェス来週やっけ
658 : 2022/11/03(木) 00:27:32.51 ID:o9fhM77+0
ダイナモって強いん?
振りかぶってる時間長すぎなんやが😅
662 : 2022/11/03(木) 00:27:49.67 ID:2W/4oSIg0
ヒカリバエスロープに立たないと2方向からシャケ来るからダイナモ持ってもむずいな
665 : 2022/11/03(木) 00:28:19.79 ID:X0HDe6YV0
バイトでクリアすると次も全員いるの草
679 : 2022/11/03(木) 00:30:55.85 ID:CMDW4Z6hr
>>665
o0O(あんま味方良くなかったけどここで抜けたらオカシラマッチ入れられそうやなぁ…)
687 : 2022/11/03(木) 00:32:55.65 ID:+lkhCdQb0
>>679
コレメンス
なお連戦しても結局オカシラは拝めないもよう
667 : 2022/11/03(木) 00:28:25.37 ID:48giPbavp
この編成ボムが出づらくね
カタパッドが大体残ってる印象ある
670 : 2022/11/03(木) 00:29:55.99 ID:42K1bA0Z0
ワイにハエ以外でダイナモ持たせるな
675 : 2022/11/03(木) 00:30:40.25 ID:6h2YVHPN0
>>670
ドロシャケなら雑魚処理強いぞ
684 : 2022/11/03(木) 00:31:40.09 ID:8+lk9PoR0
>>675
ホクサイで良くない🙄
685 : 2022/11/03(木) 00:31:59.70 ID:yjpWWzgo0
>>684
インク消費がね…
690 : 2022/11/03(木) 00:33:02.89 ID:6h2YVHPN0
>>684
ドスコイはダイナモ最強やろコジャケはホクサイがいいけど
696 : 2022/11/03(木) 00:34:04.76 ID:8+lk9PoR0
>>690
そういえば金ドロシャケのこと忘れてたわ
677 : 2022/11/03(木) 00:30:46.18 ID:nK/i/nA+p
お前らのプロフ見たら、プリパラ30時間やってるやついて草
680 : 2022/11/03(木) 00:30:59.55 ID:HkIJFWoZ0
良編成かどうかって大衆が使いにくいブキが少ないかどうかやろ
だから今回はクソ
いくら自分が使えても仲間が死んだら終わりや
689 : 2022/11/03(木) 00:33:01.20 ID:yzjdzZus0
すまんな
死にすぎたわ
691 : 2022/11/03(木) 00:33:19.34 ID:/h7i3S8Ua
クソほどしんだわすまん
次は頑張るからもう一回ゆるして
692 : 2022/11/03(木) 00:33:41.34 ID:fxLSleFm0
自陣塗り終わって前出てくるしかなくなったマルミサマンにトーピードで粘着してるわ
それ以上SP溜めさせねーよ😁
693 : 2022/11/03(木) 00:33:44.32 ID:/9q8wOHD0
すまんわスポ車下手やった
694 : 2022/11/03(木) 00:33:47.84 ID:+sLRRoyb0
危険度上がってくるとこいつら嫌や!って解散してもまたすぐマッチングすることあるから困る

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667394322

コメント