- 1 : 2024/10/11(金) 19:19:13.85 ID:o3J1uEi00
- 利便性損ねてでもすごいグラで見たいと思えるゲームがなかったわ
- 2 : 2024/10/11(金) 19:20:32.32 ID:q2vREIs30
- ーーーーーーーー糞スレ完ーーーーーーーーー
- 3 : 2024/10/11(金) 19:21:11.03 ID:groWIOuM0
- めっちゃ納得で草
- 4 : 2024/10/11(金) 19:22:11.91 ID:gkI/ikFH0
- でもアーロイさんは高画質で見たいだろ
- 5 : 2024/10/11(金) 19:22:59.23 ID:Wr+7olVd0
- 🐷利便性損ねてでもすごいグラで見たいと思えるゲームがなかったわ
↑じゃあ任天堂のUIの利便性について語って? - 6 : 2024/10/11(金) 19:23:37.39 ID:mZSPjvuX0
- >>5
イミフで草 - 17 : 2024/10/11(金) 19:56:41.62 ID:Wr+7olVd0
- >>6
ティアキンや知恵借りのUIの酷さを見て見ぬふりしている🐷が利便性を語るなど滑稽 - 22 : 2024/10/11(金) 20:03:57.23 ID:I7rt2lqt0
- >>17
ほんと1か0だな
広い範囲で点だけ切り取って全部を語ろうとするからアホだと見抜かれるんだぞ - 23 : 2024/10/11(金) 20:04:23.70 ID:+MuYyIGv0
- >>17
ティアキンのUIが酷いとしてもUIを犠牲にしてグラフィックを取ったわけではないので結局会話になってないよお前 - 7 : 2024/10/11(金) 19:24:30.40 ID:bLs7v7y70
- 没入感とかでミニマップ無くしたFF16さん……(ほんとはマップスカスカなのを隠したかっただけ)
- 8 : 2024/10/11(金) 19:26:57.04 ID:5+CIenvQ0
- ゲーム機片付ける派のワイにとっちゃPS5は苦痛な重しやで
- 9 : 2024/10/11(金) 19:29:57.68 ID:Rn2Wc5GZ0
- 絶滅寸前かどうかはともかく、少なくとも日本国内においてはDS/PSPの世代から
CSのメイン市場は携帯機になってるわな
ハイブリッドのスイッチになってようやく統合された感があるが逆にグラフィックに固執する海外では携帯機は長らく苦戦してて
メインにはなれていなかったが、これもスイッチでようやく変わりつつある - 10 : 2024/10/11(金) 19:33:22.54 ID:9OqT9QjO0
- ゲームという娯楽にはポッカリと需要の穴が空いてるよな
本当に求められてるクオリティー高いゲームはこの世に存在してない
だから気晴らしと割り切った暇潰しみたいなライトゲーだけやたら売れる - 11 : 2024/10/11(金) 19:34:17.58 ID:pR+FsGoq0
- そもそもテレビ無いってやつも多くね?
- 12 : 2024/10/11(金) 19:38:19.20 ID:IvucEDoEa
- これは真理ついてると思うわ
流石にすごいグラ見たくてゲーム買うやつは稀 - 13 : 2024/10/11(金) 19:42:13.64 ID:I7rt2lqt0
- 手軽に遊べる
ゲームってそんなものであるべき - 14 : 2024/10/11(金) 19:44:16.35 ID:YNqijarw0
- DSの時によく煽られた「PSPならもっと綺麗で楽しめる」みたいなノリが全く通らないからな
- 15 : 2024/10/11(金) 19:48:39.90 ID:0xv4qzAz0
- 3DSあたりから「ゲームは高スペックでないと綺麗さを楽しめない」ってイデオロギーが破壊された感はある
- 16 : 2024/10/11(金) 19:50:33.94 ID:i+moXacx0
- もっと綺麗とか言われても横に並べて比較しないと分からんレベルだから
- 18 : 2024/10/11(金) 19:59:47.36 ID:GHVRC/CL0
- PCもダメってことか
- 19 : 2024/10/11(金) 20:01:09.38 ID:gTEjcEruM
- テレビで見るCGなんてもうありふれ過ぎて出来て当たり前になった
Switchの携帯モードでグラ頑張りましたならまだ客の目に留まる - 20 : 2024/10/11(金) 20:01:49.31 ID:+MuYyIGv0
- Switchは大人気でPS4の市場がいつまでもいつまでも残る辺り「スペックなんてこんなもんでいい」って感じはある
- 21 : 2024/10/11(金) 20:03:25.24 ID:8o1nm/F0d
- そもそもゲームの進化が止まってるし
10年前から手触りはほとんど変わらずグラフィックぐらいしか驚きが無い - 24 : 2024/10/11(金) 20:06:10.06 ID:yGZ0wo3B0
- ブサイクの毛穴見る為に金は出せんわな
- 25 : 2024/10/11(金) 20:07:29.08 ID:5tdrfQNS0
- 何十時間もかかるのは無料でもちょっと手を出しにくいわ
- 26 : 2024/10/11(金) 20:08:14.86 ID:Wr+7olVd0
- 任天堂のゲームは特許起訴(笑)されないようにするためかUIが酷いことが多い
利便性を語るならUIは避けては通れない - 27 : 2024/10/11(金) 20:12:40.18 ID:GHVRC/CL0
- 利便性損ねてでも凄いグラ見たい人達が据え置きからPCに移行してるだけじゃねーの?
- 28 : 2024/10/11(金) 20:14:10.54 ID:7kEsWGNU0
- >>1
どうせどういうゲームがあるのか調べてないだろ - 29 : 2024/10/11(金) 20:17:31.41 ID:Kl6Xjdn30
- ていうか携帯ゲーム機のグラが一般的には十分なグラになったからな
音楽とかもストリーミングでも一般的には十分な音質になってるからCD買うより利便性の高いストリーミングで満足されてる
一般大衆が求めてるのは利便性>>>質なのは当然 - 30 : 2024/10/11(金) 20:21:30.73 ID:pQt2Rhwn0
- 「凄いグラ」のゲームを作ってる人たちってゲームを芸術作品か何かと思ってるようなのが多くて苦手
- 31 : 2024/10/11(金) 20:25:43.71 ID:GHVRC/CL0
- 携帯ゲームのグラで十分なんじゃなくて覇権ハードのグラが一般人の基準になるってだけの話
Switchだって今のグラで十分なら新ハードでグラフィックを上げる必要がない - 32 : 2024/10/11(金) 20:29:56.32 ID:xDvtlZO7d
- 携帯ゲーム機ってプレイ中はずっと手に持って持ち上げてなきゃいけないし画面小さいんで目は疲れるし自分には合わない
スマホゲーすらスマホ画面をわざわざディスプレイに映して遊んでるぐらいだ
【高い冗長つまらない】何故据え置きゲーム機は絶滅寸前なのか?全ゲハ民か納得する一言がこちら→

コメント