- 1 : 2024/10/07(月) 09:36:05.58 ID:0y0PHjiC0
- ただ面倒なだけじゃん
- 2 : 2024/10/07(月) 09:36:55.96 ID:0y0PHjiC0
- 謎だわ
- 3 : 2024/10/07(月) 09:41:23.36 ID:Aooxvmva0
- 個人的にはキャラクリが最も重要
そのへんは好みの問題じゃないかな - 4 : 2024/10/07(月) 09:41:34.73 ID:ftBHyzNU0
- じゃお前ヨボヨボ爺強制な
- 5 : 2024/10/07(月) 09:41:54.05 ID:LkL+pVkhd
- ネトゲなら欲しい
オフゲならいらん - 6 : 2024/10/07(月) 09:42:23.94 ID:+JbBK+HA0
- ストーリ重視ならキャラクリで主人公の扱いがほとんどなくなるのがデメリットだな
自由に行動できるOWとかならキャラクリは有った方が良い
キャラクリ嫌な人はデフォルト設定キャラ使えばいいだけだし - 7 : 2024/10/07(月) 09:43:10.75 ID:85j7qUdT0
- サザエさんヘアーのブス固定でもいいのか?
- 8 : 2024/10/07(月) 09:47:56.59 ID:l1lp/MTjd
- キャラクリがあることでポリコレを強要されるならペルソナみたいに主人公の見た目、性別くらいは固定した方が良いかもな
- 9 : 2024/10/07(月) 09:48:06.76 ID:RUB1AxsI0
- 不細工しか作れなかったら嫌じゃん
- 10 : 2024/10/07(月) 09:50:03.12 ID:0q61EvOv0
- 大事かどうかは人による
- 11 : 2024/10/07(月) 09:51:05.03 ID:8rRDq0oc0
- ドラクエモンスターズシリーズこそキャラクリが必要なのに既存のキャラかオリキャラ何だろうな?
- 12 : 2024/10/07(月) 09:54:40.12 ID:SP+B69z+0
- ゲームによる
>>1がどういうやり取りを見てこの感想を抱いたのか疑問
少なくともジャンル無視で所構わずそういう主張をしてるやつは見たことない - 13 : 2024/10/07(月) 09:55:07.86 ID:vl14rb+P0
- キャラ決めたなら名前も固定にしてくれ
- 14 : 2024/10/07(月) 09:57:01.05 ID:xvZyv8pw0
- >>1
ホライゾンとかフォースポークンみたいなブスゲーやってそれが言えるなら大したもんだと思う - 15 : 2024/10/07(月) 10:00:39.57 ID:PocW6mtk0
- キャラクリ系でストーリーが面白いとかキャラ人気があるゲームはほぼない
主人公の掘り下げできなくてストーリーの傍観者みたいな立場になるから - 16 : 2024/10/07(月) 10:02:46.65 ID:LX7rLGER0
- キャラクリはコンテンツの一つ
体験版はこれで満足して終わるゲーム多い - 17 : 2024/10/07(月) 10:04:13.57 ID:rcxchdVNd
- 自由度を奪いに奪って固定キャラが一本糞ストーリーで用意された台詞を叫ぶ
そういうFF型こそが出資してたソニーにとっては都合のいい商品の形だろう
高グラとドラマで映えるのが目的であって独自のゲーム性や自由度なんて要らないんだ
(数値性能が)あるに越したことはないという常套句はそういう本性でしかないし
キャラクリという目障りは無いに越したことはない - 18 : 2024/10/07(月) 10:04:27.43 ID:4/nGK2dU0
- ポリコレという悪と戦おう
- 19 : 2024/10/07(月) 10:08:43.64 ID:DeJUZ8Uq0
- スカイリムは言うに及ばず
モンハンやドグマでキャラクリなかったら?
大荒れだろ - 20 : 2024/10/07(月) 10:13:24.95 ID:xhntDu1y0
- もう最近はデフォネームが無い入力必須なだけでもめんどくせえわ
- 21 : 2024/10/07(月) 10:19:44.36 ID:Tb4Ya/au0
- クソ詳細なキャラクリがあったとしても
ユーザーの9割以上はプリセット(をちょっといじった程度)だしな - 22 : 2024/10/07(月) 10:20:51.06 ID:H/b+8tMF0
- 不細工って文句言うくらいなら改造したい
- 23 : 2024/10/07(月) 10:21:00.63 ID:SMc7AFtF0
- ポリコレゲーには必須だな
- 24 : 2024/10/07(月) 10:21:14.96 ID:8dSKkiUg0
- ディフォルトが決まってて自分で変更できる分には困らんから
あった方がユーザーのの満足度につながると思う - 25 : 2024/10/07(月) 10:22:22.48 ID:nSajXv8a0
- うん
ボリコレのせいで無い方が良くなってきたなw正直ポリコレで右往左往してるのは低能だと思うわ
- 26 : 2024/10/07(月) 10:27:19.13 ID:mmvPZRv50
- 3時間頑張って作ったのに、いざプレイしたら3時のヒロインのゆめっちみたいだった
それ以来適当なプリセット - 27 : 2024/10/07(月) 10:30:30.88 ID:DduwDx0g0
- モンハンライズのキャラクリは
ハンター→犬→猫と
立て続けに来るから
うげぇ、となったわ - 28 : 2024/10/07(月) 10:50:54.69 ID:2Lid8kTB0
- キャラクリ大っ嫌い
用意されたキャラを使う方が良い
自分が作ったキャラとか愛着が持てないよ - 29 : 2024/10/07(月) 10:51:28.40 ID:2RjNaOCV0
- ペルソナとかがそうだけど
キャラクリないのに名前決めさせるゲームは他キャラが名前呼んでくれなくなるからすごい不自然でまじでクソ - 30 : 2024/10/07(月) 11:25:18.52 ID:oTUDJP5T0
- 自分の作ったものに自信がないもんな
- 31 : 2024/10/07(月) 11:29:27.58 ID:APXDdLoi0
- MAD「なんでやろなあ(すっとぼけ)」
- 32 : 2024/10/07(月) 11:39:28.84 ID:kOb/6rLu0
- まずボディタイプAかBを選択します
- 33 : 2024/10/07(月) 11:43:50.89 ID:nUlfP1O2M
- めんどくせえから速攻デフォキャラで始める
俺は粘土捏ねじゃなくてゲームがやりたいんだよ - 34 : 2024/10/07(月) 11:46:10.83 ID:0lwsqKjC0
- スターウォーズみたいにいろんな異星人いるのにジェダイでもない人間ババア固定でもか?
- 35 : 2024/10/07(月) 11:59:35.03 ID:Hy9yrM0mr
- 何時間も凄え凝る人いるよな
どうせカットシーンでしかマジマジと見ることないから
自分はデフォを選んで終わるけど - 36 : 2024/10/07(月) 12:11:04.35 ID:MBaXSI2w0
- >>1
キャラクリでまともに作れん奴はそうだろうな - 37 : 2024/10/07(月) 12:19:00.56 ID:RqGFA8oo0
- やること一緒だから基本デフォ装備だわ
fpsとかで高ランクでいろいろもらえようがデフォ装備で変更する気全くない
ゲームにキャラクリがあるかどうかを重視する奴たまにいるけどそんなに大事か???

コメント