
- 1 : 2024/10/04(金) 11:03:48.10 ID:Ce8Qt0+Vd
- Switchに比べてハードルがデカすぎる
- 2 : 2024/10/04(金) 11:05:51.18 ID:cii4zrRe0
- ファミコンが流行る前はゲームのメインストリームはパソコンだったな。
- 3 : 2024/10/04(金) 11:06:39.97 ID:Ce8Qt0+Vd
- >>2
時代を逆境するのかパソコンおじさんってファミコンよりも前の世代の人たちなのかな?
- 34 : 2024/10/04(金) 11:36:49.15 ID:W0JzGhyt0
- >>3
逆行じゃないんだよ、むしろ追い付いた
当時はそれこそパソコンは高価&マニアしか知らない触らないものだったのが
それだけパソコンが一般に普及したって事だ
まあ今は今でスマホが基本でPC持ちは少なくなってるが - 4 : 2024/10/04(金) 11:06:58.44 ID:8xprJMnJ0
- 約40年前から当たり前に遊んでるけども
- 6 : 2024/10/04(金) 11:07:29.36 ID:Ce8Qt0+Vd
- >>4
時代は令和だよおじいちゃん - 14 : 2024/10/04(金) 11:11:46.13 ID:ru6VYA2+0
- >>6
令和になってもその時代が続いてるって話だろ? - 5 : 2024/10/04(金) 11:07:10.69 ID:Ce8Qt0+Vd
- 3万ぐらいで買えて持ち運べるなら需要あるかもしれないけどさあ
- 7 : 2024/10/04(金) 11:08:02.70 ID:Ce8Qt0+Vd
- 現状だと「クソデカプレステ」だよなあパソコンは
遊んでる人周りに見たことないし
- 8 : 2024/10/04(金) 11:08:27.75 ID:r6sk+GkE0
- >>1
誰が?「みんなが」っていうならとっくにその時代来てるだろ
家庭用ハードが駆逐されなければ納得しないというならもう知らん - 9 : 2024/10/04(金) 11:08:28.11 ID:8xprJMnJ0
- もう中古のDeckとかその位で買えないのか?
LCDのモデルならかわいこちゃんがお乳さわらせてくれたら進呈するぞ
ROG ALLYは揉ませてくれたら - 10 : 2024/10/04(金) 11:08:59.03 ID:v0hvoKC50
- >>1
ゲーム専用機なんか置くの邪魔でしょ?🥺もうずっと前からスマホとPCに統一してる🥰
- 11 : 2024/10/04(金) 11:09:35.06 ID:+3qXdp3O0
- なんだかんだCS機は無くならないと思うけど
PCと差別化の難しい高性能路線は区別なくって行くと思うわ - 12 : 2024/10/04(金) 11:09:47.59 ID:8xprJMnJ0
- Switchユーザーだけど
PC無しでゲームとか考えられんだろう
いつの時代もPCとCSはゲームに必須 - 13 : 2024/10/04(金) 11:10:53.93 ID:b6ymItzi0
- すでに30年前にパソコンでゲームは通ってきた道
スマホネイティブがパソコン知らないだけ - 15 : 2024/10/04(金) 11:12:02.88 ID:YmQMnGMM0
- ほん豚が飛んできそうなスレ
- 17 : 2024/10/04(金) 11:13:52.87 ID:NW6T/k1vd
- 日本は永遠に来ない
部屋が狭いし電気代も高い
パーツに余計な税金がかかって高過ぎるそもそも日本人の大半はとにかくリアルが正義の欧米人と違って情報量減らしたアニメみたいな映像が好み
浮世絵の国だからな - 21 : 2024/10/04(金) 11:17:29.20 ID:iTD87ksya
- >>17
部屋が狭いからこそPCに統一すればいいのに🥺 - 22 : 2024/10/04(金) 11:17:58.49 ID:Ce8Qt0+Vd
- >>21
任天堂をなんだと思ってるんだ - 18 : 2024/10/04(金) 11:14:49.52 ID:vAyXrh5R0
- >>1
steamのみに出るゲームをやりたい人が増えるかどうかかも
PC無いからSwitchやPSに出してくれのはよく見るし - 19 : 2024/10/04(金) 11:15:03.28 ID:b6ymItzi0
- MSXやx68kを触ってきたおじはゲームでPCなんて普通
windowsでDirectXが導入されてガンガンゲーム動き出した時をしってるおじはPCなんて普通いい大人とされるおじは普通ならこの辺通ってるはずなんだけどな
- 23 : 2024/10/04(金) 11:18:45.41 ID:8xprJMnJ0
- かつてに比べてゲーム用PCは実質統一された
- 24 : 2024/10/04(金) 11:19:55.39 ID:J3b896Zw0
- パソコン以外じゃゲーム開発もプログラミングもまともに出来ないからな
- 41 : 2024/10/04(金) 11:42:41.42 ID:Ce8Qt0+Vd
- >>24
開発できるからパソコンでゲームの時代が来るんだーーー!!!
↑これはおかしくね?作り手と買い手は別だよ
全人類農家なの? - 25 : 2024/10/04(金) 11:21:00.39 ID:5SUEkQgD0
- 一定以上は広がらないだろうな
ブルースクリーンが日常的だった昔よりはマシとは言え面倒な要素はまだ多い問題はその一定とはどこら辺ですか、て点だな
- 26 : 2024/10/04(金) 11:23:33.93 ID:Z80AHCsMd
- 来るのかって何だろう
もうずっと昔からそうだろ - 28 : 2024/10/04(金) 11:27:57.71 ID:r6sk+GkE0
- >>26
ファミ通しか読んでない人だったのかもね、スレ主は - 27 : 2024/10/04(金) 11:25:52.19 ID:7sHFdVBS0
- MoEがやりたくてそこからゲーム用にPC買い始めたけど当時は相性どうのこうのとか何か面倒くさいことがちょいちょいあった
今は予算決めてBTOSHOPに出向いて店員に聞いて買えばそれで問題ないから楽な時代になった - 30 : 2024/10/04(金) 11:33:08.32 ID:U0fJpy8z0
- おま国が当たり前だった時代からは大きく進歩してるよ
- 32 : 2024/10/04(金) 11:33:44.52 ID:VmlUTaRa0
- でかいは正義だからね
映像音響関連ではやっぱでかい方がいい - 33 : 2024/10/04(金) 11:34:20.49 ID:DCcIFkZy0
- お盆や冬休みに家族で集まってみんなでパソコンゲーム!
まあないだろうな - 35 : 2024/10/04(金) 11:38:06.07 ID:wx0wAk+k0
- 昔は主にエ口ゲやりたさに家で仕事/ネット兼用で使ってたPC少し弄ってゲームとかしてたけど今はスマホありゃ大体片付くしセキュリティやらなんやら煩いからゲーム専用でPC持つって少なくとも日本ではかなりニッチな趣味というか楽しみ方なんじゃないかな
- 36 : 2024/10/04(金) 11:39:23.35 ID:991o7I6W0
- 今更次郎
FF11やピクセルリマスターはオンボで動く(´・ω・`) - 37 : 2024/10/04(金) 11:41:09.70 ID:DpDATDoP0
- 子供ら見てるとPCでしか遊べないゲームならPC起動するって感じだな
switchで遊べるならそっちだろうな - 38 : 2024/10/04(金) 11:41:19.04 ID:8xprJMnJ0
- FF11からでも20年以上か
今はもうPCでしか遊べない - 39 : 2024/10/04(金) 11:41:28.98 ID:otldRq4v0
- おじいちゃん達、今はれいわですよ
ボケてないではやく介護に戻りなさいな
- 40 : 2024/10/04(金) 11:42:05.94 ID:Ljz1DVEb0
- ゴキちゃんPCアレルギーなん
- 42 : 2024/10/04(金) 11:44:18.06 ID:tfkSVdGD0
- load”cas: か cload” で機種が分かれる
- 43 : 2024/10/04(金) 11:47:39.79 ID:+3qXdp3O0
- ゲームなんて結局何がやりたいかはソフト依存だからなぁ
MSがもっと強力なIP沢山保有するようになってきたらいよいよって気はするけど
現状だとまだCSからは抜けられないやろな - 44 : 2024/10/04(金) 11:48:15.66 ID:b8lKghe70
- 数年前からSwitchとPCがあればいい時代
- 45 : 2024/10/04(金) 11:51:56.05 ID:jCYSxE7T0
- >>44
PCはでかすぎるって言ってるスレなんだけど - 46 : 2024/10/04(金) 11:52:31.38 ID:Pv98GC6C0
- 🪳💢「パソニシ!チカニシ!」
↓
🪳「PSteam!ゴキーム!」
↓
💢🪳💢「パソコンガ!ヒンコンガ!」 - 47 : 2024/10/04(金) 11:55:00.53 ID:dDzjOs4TM
- PCはもう古い
モニターを必要としないゲームが次世代になる - 48 : 2024/10/04(金) 11:55:05.73 ID:FPJF6tre0
- PCにすり寄ったと思ったらこき下ろしたり忙しいね
- 49 : 2024/10/04(金) 11:55:33.47 ID:GlhKblNr0
- 結局何者にもなれず文句言うゲハ民
ゲーム引退したほうが良いかと - 50 : 2024/10/04(金) 11:56:21.38 ID:MIGHDGiO0
- もう来てるじゃんSWITCHとか遊ばなくなってSTEAMでばっかプレイしてるよインディーズの量も質も膨大だし
- 51 : 2024/10/04(金) 11:56:40.70 ID:jDoyaWqL0
- クソデカプレステで草
本音出ちゃったね - 53 : 2024/10/04(金) 11:58:41.17 ID:i2SdB1YRM
- Steamでデイズゴーンやってんだけど、これいつから面白くなんの?
相棒が腕やられてからずっと苦しんでるだけなんだけど - 54 : 2024/10/04(金) 11:58:53.56 ID:9EG4DKRV0
- 日本ではPCゲー人口がCSと逆転する事はないだろうと思うな
手軽さから程遠いマニア向けは変わらないと思うわ - 55 : 2024/10/04(金) 11:59:49.67 ID:Z9jEgOK/0
- うちの会社の二年目のやつでも50万ちかいpcかってゲームやつてるぞ
コメント