
- 1 : 2024/09/10(火) 13:47:51.79 ID:DfKsJj0Z0
- 開発者思いのフィル
自分のことだけしか考えず2ハードも出すクソニー
ほぼ全てのサードがXbox側に着く理由がよくわかるよね - 2 : 2024/09/10(火) 13:48:20.15 ID:DfKsJj0Z0
- Phil Spencer on new hardware, price drops, mid-gen refreshes – and why the company won’t ditch Series S.
//www.eurogamer.net/the-definitive-xbox-gamescom-interview - 3 : 2024/09/10(火) 13:48:33.52 ID:DfKsJj0Z0
- 私たちが巻き込まれるのは、
『ミッドジェンのリフレッシュを行うべきか』というような世界だと思います。ミッドジェン・リフレッシュを始めるとすぐに、開発者の前に、
どのプラットフォームをターゲットにするかという問題が山積みになる。
PCは明らかに健全で良いエコシステムですが、
2年ごとに新しいGPUやCPUが登場するのであれば、コンソールとPCの違いは何なのでしょうか?
いろいろあるんだ。私たちはWindowsの会社です。私たちは、より継続的でオープンなプラットフォームを運営することの意味を知っています。
- 4 : 2024/09/10(火) 13:48:52.95 ID:DfKsJj0Z0
- やっぱフィルは最高だわ
Proだして開発者に迷惑かけようとしてるソニーってガチの糞だわ
任天堂やMSなら絶対やらない方法
ゲーム業界の癌 - 5 : 2024/09/10(火) 13:49:01.91 ID:A7+SmprM0
- じゃあS無くせよw
- 9 : 2024/09/10(火) 13:50:56.62 ID:moPLZekg0
- >>5
XSSは調整不要な
MSの最強開発ツールで作ればXSXで開発すると自動でXSS版ができる - 7 : 2024/09/10(火) 13:49:28.43 ID:GDCltN8I0
- Sはいいのか?
- 11 : 2024/09/10(火) 13:51:20.41 ID:moPLZekg0
- >>7
ゴキブリ現実逃避w - 8 : 2024/09/10(火) 13:50:14.95 ID:9EDq5nRG0
- ONE Xでわかったんだから次世代機作ってた方がいいよ
- 10 : 2024/09/10(火) 13:51:10.37 ID:NHcStTZc0
- sの低性能で散々迷惑かけておいて何いってんだコイツ
- 14 : 2024/09/10(火) 13:54:30.28 ID:Ypq0hFXI0
- >>10
XSSより低性能なゴキステ5で迷惑かけてるクソニーは? - 12 : 2024/09/10(火) 13:51:20.59 ID:4l9i581k0
- 新ハードにしない所がサード思いて事なんじゃないの?
- 13 : 2024/09/10(火) 13:52:10.43 ID:DfKsJj0Z0
- サード「Xboxについていきます、PSではゲーム出しません」
これが現実
- 15 : 2024/09/10(火) 13:54:40.02 ID:w8svpsTv0
- >>1
XSS出して、ONEより売上半分にしたから説得力あるな - 16 : 2024/09/10(火) 13:55:53.38 ID:427XYYeRr
- 世界中でPS5に負けてるゴミ箱がどうしたって?
勝ってる地域どこかあんの? - 17 : 2024/09/10(火) 13:58:05.41 ID:RWFXBQiA0
- ゲハ板世界では優勝
- 18 : 2024/09/10(火) 14:00:05.95 ID:DMLNFzbj0
- 今週は500台位は日本で売れそう?
- 19 : 2024/09/10(火) 14:02:56.15 ID:Y2kMpdlO0
- PS3より1年早く出した360が成功したから中間機はスキップして次世代機を早めに出したいっていうものありそう
- 20 : 2024/09/10(火) 14:04:01.94 ID:n+ZmqoaQ0
- SSとSX2ハード出すの決めたお前が言うなw
- 21 : 2024/09/10(火) 14:06:44.06 ID:DMfTz/dM0
- フィルが現実逃避し始めた
- 22 : 2024/09/10(火) 14:08:05.51 ID:C6f+PAuO0
- PS4Proの時とハードスペックの状況が違うからな
必要か不要か判断せずに脳死でPS5Pro作ってきたソニーがアホすぎる
ロード時間が10倍短くなる魔法のSSDでもなければ
スペック上がった所で恩恵を受けるソフトがほぼないんだぞ - 23 : 2024/09/10(火) 14:10:42.85 ID:6/8Ctlyr0
- >>22
チップの進化も停滞してるのにね今出してPS6どうするの?って話になるし
- 24 : 2024/09/10(火) 14:13:55.10 ID:Vd7+bGjU0
- フィルに一番必要なのは医療サポート
Xboxのサードにならないと任天堂は生き残れないと言ってみたり、誇大妄想が激しい - 25 : 2024/09/10(火) 14:15:32.17 ID:6kHJWv5K0
- 周囲の反対を押し切ってポンコツSみたいなゴミをリリースさせたこと忘れちゃったのかなw
対してPS5は下限がSlimだからそれが足を引っ張ることはない
- 27 : 2024/09/10(火) 14:25:29.99 ID:y7deohAg0
- sがしんどいだけだろ
- 28 : 2024/09/10(火) 14:33:21.81 ID:S/FGzKepd
- 既にSが足を引っ張ってないか
- 29 : 2024/09/10(火) 14:34:46.30 ID:fJHWlO3h0
- 安価ハードとしてのsは任天堂も真似しそうだけどな
- 30 : 2024/09/10(火) 14:37:08.85 ID:E3nF0NUj0
- 全てがSになる
- 31 : 2024/09/10(火) 14:40:30.27 ID:eXQ4z6Xn0
- Sはコンセプトは正しい
ただ自殺願望があるゲームクリエイター達は貪欲にスペックを求めた - 32 : 2024/09/10(火) 14:42:19.41 ID:5Y4ik9dcM
- 後から出して結局PS4に対して2割も行かなかったPS4 Pro のような中間世代機と、最初から展開してて今世代の箱の販売台数の半分を担ってるXSSを「同じ」にくくるのは少々頭が悪すぎるだろう
- 34 : 2024/09/10(火) 14:46:47.23 ID:M5Gk+PC30
- pro出すのとSS出すのとは何が違うんだ?
- 37 : 2024/09/10(火) 14:53:51.65 ID:pWMLEs2Or
- >>34
開発者は別にproに最適化したくなかったらスルーすればいい
2Dドットゲーなんて恩恵ないしなSはベースラインをそこに合わせなきゃいけないから足を引っ張るやろ
- 36 : 2024/09/10(火) 14:53:15.80 ID:QmCzAg5T0
- PSはPRO出してもメモリ量同じで解像度や画質上げるバッファ分だけOS管理メモリ使える仕様だから箱みたいにXSXとXSSでメモリ量が異なるなんて開発者56すような仕様じゃないだろアホか
コメント