
- 1 : 2022/10/29(土) 11:27:32.35 ID:jE1vFrT60
-
映画「キック・アス」などで知られる女優のクロエ・グレース・モレッツさんは現在さまざまなゲームにハマっているようで、自身のTwitterにてPCセットアップについての質問を投げかけ、多くの人々からの注目と返答を集めています。
クロエさんは2022年9月に『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』のオープンベータを長時間プレイしていたと報告。ベータ終了後は『コール オブ デューティ ヴァンガード』『ファイナルファンタジーXIV』『GTAオンライン』などのゲーム名を挙げ、どのゲームをプレイしようか?と投稿していました。
クロエさんはPS5とXbox Series Xでこれまでゲームをプレイしていたようで、自身が注文したカスタムコントローラーの画像を投稿しています。一連の投稿の中で、クロエさんはレーシングシムをプレイするために「どれくらいのセットアップが必要なんだろう?」と疑問を投げかけていました。
2022年10月27日にクロエさんはTwitterでPCゲーマーに対して「PCのセットアップはどこから始めればいいの?」といった内容の質問を投稿。この質問に対して一般のファンだけでなくインフルエンサーやPCメーカーから1,500件を超えるリプライが付き、さまざまな意見が寄せられています。
Williams Esportsのポップアップストアでシミュレーターなどを楽しんでいる様子も公開されているクロエさん。はたしてどのようなゲーミングPCを用意するのでしょうか。ちなみに、記事執筆時点でクロエさんの最後のゲーム的なツイートは「なぜプレイステーションはPSPを復活させなかったの?あんなに楽しかったのに」です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3205d51e8b72ad4c384b5d424108b15a2a0e8215
- 2 : 2022/10/29(土) 11:28:21.38 ID:/6fbj7Pi0
-
PSVita知らんの?
- 3 : 2022/10/29(土) 11:28:26.25 ID:cM4TUk4I0
-
Vitaをなかったことにしないように
- 4 : 2022/10/29(土) 11:29:26.14 ID:NZEJqa4g0
-
この子外人では唯一可愛いよな
- 81 : 2022/10/29(土) 12:02:38.59 ID:E3voaPgm0NIKU
-
>>4
10年前はな - 5 : 2022/10/29(土) 11:29:51.76 ID:a2WT+0N50
-
このひとしばらく頑なにWindowsphone使ってたりなかなかのギークだよな
- 6 : 2022/10/29(土) 11:30:33.54 ID:M3rDQIEDM
-
アマプラでやってるペリフェラルってドラマに出てるけどかわいい
あとドラマ面白い - 7 : 2022/10/29(土) 11:31:13.17 ID:mMb9VAiu0
-
アメリカの林寛子
- 8 : 2022/10/29(土) 11:31:33.48 ID:bljv5g7ga
-
PSPのコンテンツはVitaで今でも遊べるぞ
- 9 : 2022/10/29(土) 11:33:06.03 ID:x1JkcVKJ0
-
vita俺も忘れとったわ
なんでこんなに存在感ないのか - 10 : 2022/10/29(土) 11:34:05.20 ID:GKRJ9/f40
-
割れ厨かよ
- 12 : 2022/10/29(土) 11:34:47.11 ID:7346JOeW0
-
今やってるゲームのドラマは楽しんでやってるのかね
- 13 : 2022/10/29(土) 11:34:58.09 ID:5oYE0vdF0
-
持ってて良かったPSP
- 14 : 2022/10/29(土) 11:35:10.50 ID:Hii+pCnB0
-
まあ携帯機欲しいなってのはある十字キーで操作したい
- 15 : 2022/10/29(土) 11:35:12.50 ID:Of+yBP7w0
-
させようとしたんだよ
- 16 : 2022/10/29(土) 11:35:32.59 ID:5cOgJWT70
-
わかってんじゃねぇか
- 17 : 2022/10/29(土) 11:35:33.69 ID:GGGlm/Ird
-
スマホに取られたし、ゲーム特化もswitchには勝てないから
- 18 : 2022/10/29(土) 11:35:42.91 ID:2EM81c1g0
-
見た目からしてヲタ臭があるよな
- 19 : 2022/10/29(土) 11:36:06.17 ID:JXM5Q5250
-
本田翼みたいになってきてんな
- 109 : 2022/10/29(土) 12:55:54.74 ID:qYVLxut6MNIKU
-
>>19
一緒にするなよ - 20 : 2022/10/29(土) 11:36:10.55 ID:YIcjn/9ma
-
割れが防げないしコンソールに比べてポータブルハードはクオリティが中途半端なゲームしか出せなくてサードが離れてほとんどギャルゲとか乙女ゲーしか出なくなったからな
今の時代はスマホがある以上不要な産物になってるし - 21 : 2022/10/29(土) 11:36:11.58 ID:ijomlIHN0
-
みんなスマホゲームに慣れてしまって
コントローラーをさばくゲームを欲しなくなった - 22 : 2022/10/29(土) 11:36:23.40 ID:rhaGJfIc0
-
キック・アスの時は子役だったからまだ若いな
- 23 : 2022/10/29(土) 11:36:39.02 ID:1d6qkF0C0
-
今の技術でもっかい作り直せ
- 24 : 2022/10/29(土) 11:36:50.69 ID:UokZu/l30
-
めっちゃ可愛い印象あったけど
結構ガチムチになってたな - 25 : 2022/10/29(土) 11:37:44.37 ID:JZmwEMGd0
-
何でVita買ってあげなかったの?
- 26 : 2022/10/29(土) 11:38:16.34 ID:B/GEKcP6a
-
夏になると無性にやりたくなるぼくの夏休み
SwitchかSteamでできれば最高なんだけど - 27 : 2022/10/29(土) 11:38:27.93 ID:JJQGlRz60
-
Vitaが存在すら認知されてないならそりゃ復活させんわ
- 28 : 2022/10/29(土) 11:38:48.95 ID:3Mlaw72f0
-
switchには勝てないからね
- 29 : 2022/10/29(土) 11:38:56.87 ID:jkv/+XvpM
-
ポータブルゲーミングPCがあるしもういらんでしょ
- 30 : 2022/10/29(土) 11:39:06.90 ID:a/o7+C0ea
-
今はPSPのゲームをQuest2で楽しんでるわ
- 32 : 2022/10/29(土) 11:39:32.66 ID:1872T8kn0
-
Vita買ったけど1年たったあたりであきらかに手を抜いてきて
スマホゲームが台頭しだしてからはどこもゲーム出さなくなった - 33 : 2022/10/29(土) 11:39:34.65 ID:uIMF3tMj0
-
vitaはキモオタパンツゲーム専用機
- 34 : 2022/10/29(土) 11:40:07.54 ID:UokZu/l30
-
vitaは重い、ロード糞長いゲームばっか、不具合の多いソフトのイメージがでかすぎ
あと背面のタッチパネルみたいの本当いらなかった - 36 : 2022/10/29(土) 11:41:47.40 ID:xtjCwdk0H
-
>2022年10月27日にクロエさんはTwitterでPCゲーマーに対して「PCのセットアップはどこから始めればいいの?」といった内容の質問を投稿。この質問に対して一般のファンだけでなくインフルエンサーやPCメーカーから1,500件を超えるリプライが付き、さまざまな意見が寄せられています。
- 37 : 2022/10/29(土) 11:42:29.25 ID:aj77ll0f0
-
>>36
世界のチーズ牛丼たちよ、世界の真ん中で咲き誇れ! - 42 : 2022/10/29(土) 11:44:49.12 ID:YeurN9SrM
-
>>36
マジレスするとBTOで十分 - 38 : 2022/10/29(土) 11:42:37.58 ID:aGGpKtoA0
-
スイッチもsteamもリモート携帯機作ってるし
PS5も付属の小型画面機器出せばいいのにな。寝ながらやれるってのは間違いなく需要あるのに - 111 : 2022/10/29(土) 12:56:56.23 ID:DCh1KahN0NIKU
-
>>38
vitaにL2R2L3R3ボタンがあれば良かったんや - 39 : 2022/10/29(土) 11:43:18.24 ID:0lzChGdr0
-
言ってることかわいくて笑う
- 40 : 2022/10/29(土) 11:44:08.33 ID:uJgZVJuX0
-
スイッチの10年先行ってたよな
PS4がヒットしたから無くなったがドック思想も有った - 41 : 2022/10/29(土) 11:44:32.45 ID:rKzFeb9x0
-
今殆どのROM(iso)が割れで手に入るんだよなw
- 43 : 2022/10/29(土) 11:45:09.31 ID:JGI2ygah0
-
PSP好きは変わってるな
まあゲームオタに媚びてるんだろうけど - 44 : 2022/10/29(土) 11:45:37.89 ID:JGI2ygah0
-
向こうのお前らが食いつきすぎ
- 45 : 2022/10/29(土) 11:45:51.66 ID:L69imF9t0
-
専用メモカで全てを失ったよなw
- 46 : 2022/10/29(土) 11:46:33.00 ID:4g1l6Xn90
-
スチームデックでデスティニー2に籠もる
- 47 : 2022/10/29(土) 11:47:52.46 ID:0lzChGdr0
-
一方エル・ファニングは小島とゲームを作った
- 48 : 2022/10/29(土) 11:47:57.63 ID:j8Y67kSW0
-
当時としてはPSPはマジで革命的だったわ
PSPやった後じゃDSはショボすぎて遊べなくなった - 49 : 2022/10/29(土) 11:48:05.10 ID:zNPB7/Lf0
-
利益が出なかったからだよ
- 51 : 2022/10/29(土) 11:49:07.97 ID:mJybnJjg0
-
それはね
PSPが楽しかったんじゃなくて、PSPを楽しんでた思春期の頃が何でも感性豊かに楽しく感じられたんだよ感性が当時のままなら今のゲームでも音楽でもアニメでもなんでもときめいて感じられるよ
- 52 : 2022/10/29(土) 11:50:02.75 ID:Ss2b7Cb80
-
PSPはいじりがいがあるハードだったけど
Vitaはダメな子だったな
売りが画質の良さしかなかった
背面タッチも最後までまともな使い方提案できなかったし
何より専用メモリカードのせいでPSP的なガバガバ運用が全くできなくて本来の需要を見誤った感じ
まぁ本体だけ売れてもソニー的には赤字なんだがな - 67 : 2022/10/29(土) 11:54:37.19 ID:JJQGlRz60
-
>>52
背面タッチ使ってシコるゲームあっただろ!
あれだけは背面タッチ無いと出来ないし天才だと思った - 53 : 2022/10/29(土) 11:50:35.65 ID:rOhe8tzap
-
今配信してるこの子が主演のAmazonのドラマ面白いよね
- 65 : 2022/10/29(土) 11:54:08.14 ID:so8hgbll0
-
>>53
なんてタイトル? - 68 : 2022/10/29(土) 11:56:07.71 ID:rEx5dP5M0
-
>>65
フェラピュアみたいなやつ
テンポ悪くておもろくないぞ - 54 : 2022/10/29(土) 11:51:27.84 ID:j3bLSJuc0
-
発売直後に買ったPSPを10年以上ぶりに触ってみたがまだ動くしよくできてるわ
- 55 : 2022/10/29(土) 11:51:36.18 ID:vIBdBHS/0
-
子供のころ撮影現場で待機中に遊んだ思い出のゲーム機なんだろうな
Vitaの存在が消されてることからして - 56 : 2022/10/29(土) 11:51:49.02 ID:uHwSTMDu0
-
一方ヘンリー・カヴィル(𝑺𝒖𝒑𝒆𝒓𝒎𝒂𝒏)はゲーミングPCを組み立てていた
- 57 : 2022/10/29(土) 11:52:12.48 ID:JnYyJxxKa
-
胴が異常に短い人
- 59 : 2022/10/29(土) 11:52:36.99 ID:ERGPaTFV0
-
子供の頃は何でも新鮮で面白く感じるだけ
- 60 : 2022/10/29(土) 11:53:15.82 ID:3MyyW4IF0
-
こいつ割れ厨だろ
- 61 : 2022/10/29(土) 11:53:18.51 ID:vIBdBHS/0
-
ヘンリー・カヴィルはスーパーマンはうんこだけどゲラルトは存外によかったな
- 62 : 2022/10/29(土) 11:53:23.56 ID:0GSs1X01d
-
ヒットガールの頃のクロエモレッツほんまかわよ
- 63 : 2022/10/29(土) 11:53:28.81 ID:S7X1IJ4oM
-
昔可愛かったのにゴツくなったよな
- 64 : 2022/10/29(土) 11:53:44.38 ID:6Crsay1A0
-
アマプラの新作ドラマってゲームが題材なんやろ
- 66 : 2022/10/29(土) 11:54:36.71 ID:bKog3Gena
-
売れなかったから以外に理由必要?
- 69 : 2022/10/29(土) 11:56:18.17 ID:0lzChGdr0
-
ペリフェラルは入り口はゲームだったけど義体を通して未来と繋がるような話だな
- 70 : 2022/10/29(土) 11:56:20.31 ID:fo4ynbfE0
-
ソニーらしさの詰まったゲーム機であったそれは認める
- 71 : 2022/10/29(土) 11:57:35.03 ID:cEoaXRj00
-
CFWは夢が詰まってた
- 72 : 2022/10/29(土) 11:58:24.33 ID:fNi9MobTH
-
揺らすと読み込みが飛ぶからなあ
あとスティックが固いくせに平たくて別売りのパーツ付けないと使いづらかった - 73 : 2022/10/29(土) 11:58:56.52 ID:El24ylrm0
-
PSP持ち上げってモンハン以外はソニーには金にもならどころか
著作権違反や改造のCFWの話メインだったのが答え - 74 : 2022/10/29(土) 11:59:00.70 ID:rQZk7sjy0
-
PSPでモンハンやってたのか?
モンハン持ちってのがぜんぜんできない - 75 : 2022/10/29(土) 11:59:28.63 ID:03JNxAvh0
-
任天堂がPSPGOを丸パクリして出しちゃったから
- 76 : 2022/10/29(土) 11:59:31.89 ID:AH/DljpW0
-
ぶっちゃけPS4の基盤ごとPSP本体に突っ込めよと思う
Valveに出来てなぜソニーがやらんのか - 77 : 2022/10/29(土) 11:59:52.63 ID:JTZJknuTM
-
最近はママ的な役するようになってるよね
- 78 : 2022/10/29(土) 12:00:00.82 ID:cL85PGOYaNIKU
-
もし長期入院を強いられる時はPSPとアクシズの脅威Vを差し入れして欲しい
- 82 : 2022/10/29(土) 12:02:56.64 ID:37WpkclY0NIKU
-
vitaは美品なら中古でも定価以上で売れるし純正メモリーカードは3倍まで高騰してる
- 84 : 2022/10/29(土) 12:04:48.20 ID:9K+b/vHT0NIKU
-
iPhoneだってめっちゃ型番重ねてるんだから
PSP2、PSP3と続けていけばよかったのに
ここら辺が日本人の商才の無さ現れてるよな - 86 : 2022/10/29(土) 12:09:27.20 ID:sAwWLGz/aNIKU
-
ウォークマンがandroid載せたようにPSPもそういう進化すりゃあ良かったのに
- 87 : 2022/10/29(土) 12:10:34.63 ID:DbktXlrkMNIKU
-
割るために色々調べて勉強になるよな
- 88 : 2022/10/29(土) 12:11:09.91 ID:xSj57eSj0NIKU
-
ゲーミングは完璧に一般化
ゲーム脳とか発達障害とか言ってたガ●ジは息してない - 89 : 2022/10/29(土) 12:11:26.76 ID:xZ62dsQzMNIKU
-
PSPはアレコレしたら何でも遊べるゲーム機として重宝してたんだよ
でもゲームメーカーとして放置できるわけもなくPSVで強みが消えたのとスマホの波が来てあのざまよ - 90 : 2022/10/29(土) 12:13:41.37 ID:Pb5/4dYK0NIKU
-
Switchもやってくれ
- 91 : 2022/10/29(土) 12:15:02.80 ID:+7CHhHBd0NIKU
-
ペリフェラル観てるヤツいたか
好きだわあれ - 92 : 2022/10/29(土) 12:20:20.27 ID:GpcmYIOg0NIKU
-
もうsteam deckあるからええやろ
- 93 : 2022/10/29(土) 12:20:22.77 ID:R7kxJjDZ0NIKU
-
移動や待ち時間が多い役者とかスポーツ選手に愛用者多かったみたいだな
あとはテレビ番組持ち出せるからメディア関係のおっさんも使ってた
サブバッテリーに交換ができるのも利点だったらしい - 118 : 2022/10/29(土) 13:30:13.91 ID:Gm5OXr3p0NIKU
-
>>93
売り出し中だったころの錦織が風呂でやってたら湯船に落としちゃって慌てたけど壊れなかったとか言ってたな - 94 : 2022/10/29(土) 12:20:40.14 ID:7mF7Tmdo0NIKU
-
vitaはモンハンを出せなかったのが全て
- 95 : 2022/10/29(土) 12:23:37.85 ID:R7kxJjDZ0NIKU
-
あのバッテリーは便利だったなあ
軽くてプラで丈夫で替えを用意しやすくて一日中使えた
今となっては餅のように膨れた時限爆弾だけどw - 96 : 2022/10/29(土) 12:24:04.31 ID:OFtXUrpt0NIKU
-
PSPgoそっくりなスマホだしてたやん
実質あれが後継機 - 97 : 2022/10/29(土) 12:26:27.91 ID:70eEaWmWpNIKU
-
DSみたいなゴミハードよりずっと良く出来てたな
なのにDSの方が売れてしまうのがジャップが5流国家である証 - 98 : 2022/10/29(土) 12:29:20.07 ID:OFtXUrpt0NIKU
-
モンハンがポケモンになれなかったから死んだんだよ
- 100 : 2022/10/29(土) 12:33:36.10 ID:znhAQtKl0NIKU
-
ソニーはゲーム切り捨てる気だろう
- 101 : 2022/10/29(土) 12:33:47.29 ID:G4eBtK0n0NIKU
-
キック・アス以外ほぼ駄作しか出とらんくて悲しいわ
- 102 : 2022/10/29(土) 12:39:38.33 ID:K2FB5fLN0NIKU
-
フライングUMDとかあったな
今思えばひどいネガキャンだった - 103 : 2022/10/29(土) 12:41:23.83 ID:b2eUWpoV0NIKU
-
ダウンロード主流になってるんだからソニーも携帯機出すべきなのにな
- 104 : 2022/10/29(土) 12:43:11.07 ID:CwC6iaRvMNIKU
-
キック・アスの少女か
あの子は可愛かった - 105 : 2022/10/29(土) 12:48:09.56 ID:QXnMwCGi0NIKU
-
vitaがそれだろ
- 106 : 2022/10/29(土) 12:48:37.96 ID:e6Z05b1Z0NIKU
-
稀に見るアマプラ洋画でこの子の作品引く事多かったから覚えてるなあ
呪いの家でタイムリープし続ける奴と吸血鬼の奴と音楽少女が仮死状態になる奴は見た - 107 : 2022/10/29(土) 12:50:30.37 ID:JPEzgs5v0NIKU
-
VITAはモンハン出せなかったからな
それで終った - 108 : 2022/10/29(土) 12:50:48.64 ID:znhAQtKl0NIKU
-
体型弄られてて可哀想
- 110 : 2022/10/29(土) 12:56:24.72 ID:hC4aRTFYdNIKU
-
VitaはPSPだから
- 112 : 2022/10/29(土) 12:59:29.39 ID:L2TmeMAU0NIKU
-
この子、なんか体がごついよね
- 113 : 2022/10/29(土) 13:08:28.21 ID:PTV9UzfeMNIKU
-
アメリカはゲーマー多いしすげえリプ付いてるな
- 114 : 2022/10/29(土) 13:12:13.23 ID:KRNon6o70NIKU
-
PSPは何でも出来たから楽しかったけど何でも出来たから駄目だった
- 115 : 2022/10/29(土) 13:14:50.29 ID://LfNckmMNIKU
-
オンラインでゲームを買うと言うスタイルがvitaの時代には早すぎた
pspとvitaの流れがおわってアドベンチャーゲーが死に絶えた
なんちゃらポータブルでアニメのイフシナリオがめちゃくちゃあった時代が懐かしい - 116 : 2022/10/29(土) 13:18:12.42 ID:V/thRJKR0NIKU
-
ろくな映画に出ないよなこいつ
アーロン・テイラー・ジョンソンはめちゃくちゃかっこいい役で
いい映画出まくってるのに - 117 : 2022/10/29(土) 13:20:58.95 ID:tO441qlO0NIKU
-
キック・アスの最初だけだったな
- 119 : 2022/10/29(土) 13:31:06.86 ID:HkJTXZo60NIKU
-
vita持ってるヤツ誰もいなかったからだろ
- 120 : 2022/10/29(土) 13:33:52.94 ID:ZmfWfsN0pNIKU
-
わかってるなあ
- 121 : 2022/10/29(土) 13:37:37.41 ID:94kV9YUF0NIKU
-
Vtuberと同じゲームオタク営業やってて草
- 122 : 2022/10/29(土) 13:39:51.16 ID:nVeToijz0NIKU
-
vitaでモンハンが出ればワンチャンあったけどモンハンが出ないだけであそこまでオワコンになるなら滅んで当然か
- 124 : 2022/10/29(土) 13:53:26.12 ID:RWBtnH/z0NIKU
-
スマホ用のCPUの進化が早すぎて2年もすればゴミになるからな
ViTAも最後の方スマホ以下だったし
進化が鈍化してから決定版みたいなの出す方がユーザーにとっても良い - 125 : 2022/10/29(土) 14:17:53.61 ID:Fl92xE4U0NIKU
-
携帯ゲーム機でGTAができるなんて革新的だった
- 126 : 2022/10/29(土) 14:19:39.72 ID:+e8nSKLx0NIKU
-
陰キャ営業草
- 127 : 2022/10/29(土) 14:25:06.25 ID:Rz3FwTaXMNIKU
-
キックアス2が全盛期だな
- 129 : 2022/10/29(土) 14:41:00.39 ID:UEOoqNkn0NIKU
-
外人ってPSPで何やってたんだ?
- 130 : 2022/10/29(土) 14:47:19.92 ID:ptlxTj2YMNIKU
-
ビータはクソハードだった
マイクラのセーブデータなんども飛んだわファルコムラジオで定期的にセーブデータ壊れたメール紹介してたからシステムに根本的な欠陥あったんだろうな( ´ ▽ ` )ノ
- 131 : 2022/10/29(土) 14:49:10.15 ID:wAYCd8qD0NIKU
-
Vitaってボタンの形状でなんか言われてなかったっけ
- 133 : 2022/10/29(土) 14:50:52.00 ID:/V1Oz/cZ0NIKU
-
PSPって実質スマートフォンだよな、電話かけれないだけで(スカイプは可能)
iphoneよりも先にあのレベルの携帯端末作れる技術があって、なんでエクスペリアとかいうゴミを量産したんだよ
- 134 : 2022/10/29(土) 14:52:49.87 ID:A6v/suO30NIKU
-
そんなにガンダムvsガンダムが好きだったの?
- 135 : 2022/10/29(土) 14:57:49.48 ID:tQOIHCm0FNIKU
-
vitaが海外で死んだせいなんだよなぁ
日本だけならvitaはむしろ3dsよりソフトの販売だけなら長生きだった(本体が先に枯渇して市場から消えたけど) - 137 : 2022/10/29(土) 15:09:56.69 ID:vIBdBHS/0NIKU
-
>>135
そんなドリキャスのソフトが2019年まで出てたからPS2より長命だったみたいな主張されても - 136 : 2022/10/29(土) 15:08:44.73 ID:JGI2ygah0NIKU
-
自分のファン層をよく理解してるな(・_・)
- 138 : 2022/10/29(土) 15:16:31.51 ID:GZgOYHyF0NIKU
-
手が疲れる
- 139 : 2022/10/29(土) 15:22:18.71 ID:vTv3otYD0NIKU
-
ゴミみたいな独自規格に拘り全く普及しなかったVitaちゃん
- 140 : 2022/10/29(土) 15:32:21.69 ID:y9EHuIQ90NIKU
-
謎のバブミ感
- 142 : 2022/10/29(土) 20:28:23.13 ID:X4pGHGd/0NIKU
-
PSPは本当に弄りがいがあった
ゲームは全然持ってなくて音楽や動画ばっかりぶち込んでたわ - 143 : 2022/10/29(土) 22:11:58.58 ID:NZEJqa4g0NIKU
-
しかしそれにしてもこの子だけは本当に可愛い
こんな可愛い子他にいない - 145 : 2022/10/29(土) 22:48:27.14 ID:iyYw++qN0NIKU
-
トムとジェリーの頃が1番シコれる
- 146 : 2022/10/30(日) 04:54:40.91 ID:gp0N1bJv0
-
PSVRですら新型出すんだからPSPもワンチャン
- 147 : 2022/10/30(日) 05:24:21.18 ID:1oHMefAZ0
-
vitaであんだけコケたらもう無理だろ
- 148 : 2022/10/30(日) 07:46:08.77 ID:c3pBhvXE0
-
UMDだっけ
あれのAVってプレミアついたりしてないんかな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667010452
コメント