
- 1 : 2024/09/09(月) 14:23:55.41 ID:ffS5DifL00909
- ゲハのSwitch勢的には大歓迎かもしれんが、一部のギミックは絶対に必要マンが騒ぎそうではある
- 3 : 2024/09/09(月) 14:29:58.24 ID:XlxY4Deh00909
- new3DS「どうなんやろなあ(すっとぼけ)」
- 4 : 2024/09/09(月) 14:31:50.41 ID:WEmAIIzB00909
- どんなに素晴らしいハードに仕上がっていても売れなきゃ失敗
客が買うかどうかは価格次第 - 5 : 2024/09/09(月) 14:36:17.74 ID:xxsyJV8B00909
- 後継機には、DSと3DSのスロット付けて欲しい。
UのVCでDSは出来たけど、悪魔城のDS3作の移植で、(プレイしてないけど)技術の進歩を感じた - 8 : 2024/09/09(月) 14:40:00.34 ID:XlxY4Deh00909
- >>5
割れ業者ガッツポ不可避 - 6 : 2024/09/09(月) 14:36:23.71 ID:dOEVcQRu00909
- ソフトあれば成功する
で、競合が大幅値上げで自滅したからサードはソフト出すしかない状況でソフトは揃うから失敗の確率は低い - 7 : 2024/09/09(月) 14:37:51.30 ID:e75rAhK/d0909
- DSがそうだったように、ギミックかどうかじゃなくて面白いソフトが出るかで決まる
- 24 : 2024/09/09(月) 15:36:30.79 ID:oueyN72n00909
- >>7
WiiU「その通り!イカとマリカ8がある!」 - 9 : 2024/09/09(月) 14:40:33.07 ID:sCHh/Z/f00909
- 性能アップしただけの後継機では前世代機を越えられない
PS見てれば分かるでしょまぁ1億台は行くだろうけどさSwitch後継機なら
- 10 : 2024/09/09(月) 14:40:55.13 ID:JhIs//MT00909
- ギミックに関してはあんまりリーク出てないよね
マグネットを使うかもくらい? - 11 : 2024/09/09(月) 14:41:27.02 ID:SbaxnQ1td0909
- 失敗するだろうね
DSから3DSを見れば分かる
- 12 : 2024/09/09(月) 14:43:44.08 ID:zMm19/qv00909
- Switch販売停止したら自然と2に移行するでしょ
- 14 : 2024/09/09(月) 14:45:31.20 ID:SbaxnQ1td0909
- >>12
そんなことしたらSwitchユーザーからの信頼失うだけじゃんそれでSwitch2を買うわけない
- 29 : 2024/09/09(月) 16:22:35.97 ID:ffS5DifL00909
- >>14
Switch販売終了は時間の問題だろ
いきなりではないだけ
互換あれば高性能なSwitch後継機が代わりになるだけ - 13 : 2024/09/09(月) 14:44:55.65 ID:1WEPUMDg00909
- それならギミックが価格や性能の足を引っ張ることはないので一億台は無難に売れると思うよ
- 15 : 2024/09/09(月) 14:58:10.75 ID:bVnz4dnt00909
- >>13
目新しさが無いとライトユーザー一般人からの引きが弱い……コロナブーストがないんだから数割減は確実なんだしさ
3DSは性能があれの倍くらいあれば延命できたのと任天堂含めたソフトメーカーがもう少し3Dを活かせるソフト思いつかんかったのも敗因や
- 17 : 2024/09/09(月) 15:21:52.25 ID:QQX/2W0F00909
- 縦マルチさえしなきゃ売れるだろ普通に
- 18 : 2024/09/09(月) 15:22:44.77 ID:0TMP+RI100909
- とりあえず売れるには据置携帯兼用ハードってのは最低限必要だね
それだと余程真新しいギミックがないと新型switchに見られる問題がある - 19 : 2024/09/09(月) 15:25:00.66 ID:yIY0tOgyM0909
- ジョイコン2つを組み合わた新しい使い方の提案があればもう新規の機能は要らないんじゃね
今の携帯モードのサイズ感を維持しようとするならジョイコンに新しい機能を入れるスペースなんてもう無いだろうし - 20 : 2024/09/09(月) 15:25:49.69 ID:W1XJbCLt00909
- 売れないけど
スチームデックみたいなハイスペSwitchを出してもいいんじゃね?PS5やXSXぐらいのスペックがある後継機は現実的ではないから
売れることを想定するならギミック重視で勝負するしか道はないと思う - 21 : 2024/09/09(月) 15:30:37.52 ID:bcPgnF7y00909
- しないよ
性能という文字自体がもう任天堂の脅威ではない - 22 : 2024/09/09(月) 15:31:55.84 ID:1WEPUMDg00909
- 縦持ち出来るって噂があるな
それだけならコストは然程高くないだろう
縦持ちで面白いゲームがロンチであるなら差別化出来るかもね - 23 : 2024/09/09(月) 15:34:25.02 ID:RoZsKfMwr0909
- GPSつけて位置ゲーとかはないか
- 25 : 2024/09/09(月) 15:40:17.11 ID:XlxY4Deh00909
- 同じゲームなら場所問わないハードの方が
やりたい時すぐ出来るもんな定期 - 26 : 2024/09/09(月) 15:49:07.06 ID:0TMP+RI100909
- Joy-Conにすれ違い機能を付けろ
- 27 : 2024/09/09(月) 15:51:38.82 ID:hI2A92L/x0909
- 仮にSwitch後継機が失敗しても、じゃあ8万円のPS5買うか☺とはならんだろ。
- 28 : 2024/09/09(月) 16:02:22.87 ID:UHLnkqPR00909
- PS4pro程度の性能で4万切ってたら成功するんじゃね?
ってか今調べたらPS4っもう10年以上前のハードなんだなw - 30 : 2024/09/09(月) 16:29:07.55 ID:zN7vU9oj00909
- 「Switchでいいや」
と言われないようにするにはギミックがあるかないかじゃなくて絶対遊びたいソフトプラスα複数遊んで見たいソフトの有無が重要 - 31 : 2024/09/09(月) 16:31:43.00 ID:ihrMY1gbM0909
- リークでは性能上がっただけで目新しいギミックはないそうだぞ
コメント