
- 1 : 2024/08/15(木) 11:36:47.55 ID:6vfP9V3t0
- 【FF16】FINAL FANTASY XVI Part379【暗】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1723174609/259 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb74-hgB2 [106.167.212.182]) 2024/08/14(水) 18:34:09.14 ID:DViuOFKD0
マンゲムアクティブ20万しかいないらしいよ
あんな過疎ゲーの信者当てにならんて261 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f2d-hgB2 [2409:252:5261:1700:*]) 2024/08/14(水) 18:42:32.11 ID:ipbimblP0
ヒカセンは全世界に3000万人以上いる!!
↓
全世界アクセス数 28万
↓
アレ16の初週売上本数 33万まぁ、そうなるよね。
263 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 8bcd-wL/D [2001:268:98cf:140d:*]) sage 2024/08/14(水) 18:56:52.63 ID:vLkyCA0W0
ドラクエはどうだろうな
主観でしかないが復帰や新規が増えている気がするよ - 2 : 2024/08/15(木) 11:36:58.29 ID:6vfP9V3t0
- 草
- 3 : 2024/08/15(木) 11:37:05.61 ID:6vfP9V3t0
- なんでや
- 4 : 2024/08/15(木) 11:37:12.75 ID:6vfP9V3t0
- なんでや
- 5 : 2024/08/15(木) 11:37:19.85 ID:6vfP9V3t0
- 吉田
- 6 : 2024/08/15(木) 11:41:35.28 ID:XsCvpePV0
- FF14プレイヤーがFF16を買わなかったのではなくて、
FF14プレイヤー自体が少なかったからなのか
確かに海外のFF14プレイヤーはFF自体には関心が薄いし、日本のFF14プレイヤーは関心があっても数が少ないのがね - 12 : 2024/08/15(木) 11:47:10.02 ID:6vfP9V3t0
- >>6
半分以上は業者で草 - 13 : 2024/08/15(木) 11:52:52.47 ID:wSjHIKUU0
- >>6
元プレイヤーの俺から言わせると
日本の14プレイヤーがFFに関心あるってのもちと違うぞ
正しくは”昔のFF”にだけ関心のある人ばかりだし、そもそも半数くらいはFF14しかゲームやってないようなそもそもゲーマーですらない人だからな
14プレイヤーに向けて16のプロモーションなんかやっても効果薄いのは当たり前よ
そもそもMMO自体がニッチジャンルなんだからプレイヤー数が少ないのも間違ってないし - 18 : 2024/08/15(木) 12:24:45.84 ID:XsCvpePV0
- >>13
せめてFF14で使えるDLコードをFF16の初版パッケージに同封していたら、現役FF14プレイヤーがもっと買っていたと思うが、
実際やったのはFF14にある装備をFF16で使えるDLコードだったから、FF14プレイヤーに対する訴求力が弱すぎたと思う
吉田はFF16そのものに魅力があると思ってやったことだろうけど - 15 : 2024/08/15(木) 12:01:31.47 ID:UtP/QKju0
- >>6
なるほど、そうだったのか - 19 : 2024/08/15(木) 12:31:40.62 ID:PU1FSiD90
- >>6
世間から興味持たれてなかったし買う奴らといえば根っからのFF信者か14信者ぐらいしかいないからな - 8 : 2024/08/15(木) 11:42:47.44 ID:wSjHIKUU0
- アンチやめろって
16が売れなかったのに14プレイヤーが減ってるのにただ単に面白く無いからってだけだぞ - 9 : 2024/08/15(木) 11:43:31.27 ID:jbsPlU2Rd
- 普段吉田吉田言ってる信者たちが買わなかったのは爆笑した
- 11 : 2024/08/15(木) 11:46:14.77 ID:0x1ZrjL80
- 確かにアクティブ数世界最多の覇権MMOのFF14ファンが全員FF16買ってたら、売上本数(出荷DL含まず)初週5000万本は余裕だったろうな。
- 14 : 2024/08/15(木) 11:53:05.47 ID:MILgsVtF0
- 最近中古で買ったFF16やってるけど定価で買う内容じゃないよw
- 16 : 2024/08/15(木) 12:09:18.10 ID:je/OXHks0
- 全世界でもかなり減ってたのか
まあ日本もそんなにいる感じしなかったからね - 20 : 2024/08/15(木) 12:40:24.03 ID:J7/ElFvO0
- 断言するけどFFナンバリングは13以降は数年後とかにリメイク出しても絶対売れない
- 21 : 2024/08/15(木) 12:44:34.29 ID:GQZTiq7i0
- 14エアプの語るFF論w
- 23 : 2024/08/15(木) 12:48:21.59 ID:1I7a9sns0
- 俺みたいに15でうんざりしたからでは?
- 24 : 2024/08/15(木) 12:52:11.42 ID:oyBX3hq00
- 吉田を崇めてる14プレイヤーなら
16は複数買ってるはずなので
今頃1億本くらい売れてるはず本当に14プレイヤーが3000万人いるならね
- 25 : 2024/08/15(木) 13:15:17.92 ID:VsTULAA80
- DQ12が売れて発狂する派遣の未来が見えるな
- 26 : 2024/08/15(木) 14:05:19.23 ID:9zhqY34h0
- FF13→15と渡り歩いた
ユーザーが一番の原因じゃね
この2作プレイしてまたFFやろうなんて
まず思わないし - 27 : 2024/08/15(木) 14:14:53.58 ID:UTG21SYC0
- >>1
ソースは?
本当なら粉飾決済疑惑にまで行き及ぶが - 28 : 2024/08/15(木) 14:37:17.22 ID:uH+r1OYr0
- FFというだけでダサいイメージついちゃった
櫛の歯が抜け落ちるように14ユーザーも減っていくな - 29 : 2024/08/15(木) 14:38:16.73 ID:rSHeZikM0
- ドラクエ10より過疎だからね
- 30 : 2024/08/15(木) 14:58:12.54 ID:uNEhhXXgM
- 終わったコンテンツ14
コメント