- 1 : 2024/08/14(水) 20:54:08.55 ID:4Ivmtwj10
- にほんのうた
音曲と楽器と芸能にまつわる邦楽史より「32bitに近づきあらゆる音が使えるようになるとゲーム音楽が本来持っていたキャラクター性は失われて、映画などの劇伴との差異が少なっていきます。」
「この変化は一方で初期のゲーム音楽が持っていた厳しい制約の元で作られた作品の価値を逆に浮き上がらせる結果となりました。」
「それらは【チップチューン】として再評価されていきます。現代でもあえてチップチューン的なをGMを再現するゲームは多く、ミュージシャンの中にもYMCKのようにチップチューンを専門に発表するミュージシャンも数多くいらっしゃいます」
- 2 : 2024/08/14(水) 20:57:06.50 ID:4Ivmtwj10
- https://youtube.com/watch?v=EULVc6LOiww&si=P3bZyO0Pcr9dDTlS
- 3 : 2024/08/14(水) 20:58:49.78 ID:bKbl6zV20
- みのもんた?
- 29 : 2024/08/14(水) 22:14:04.90 ID:8/g+v3ae0
- >>3
本当の名前は御法川法夫 - 4 : 2024/08/14(水) 21:00:35.79 ID:FfFp9rCz0
- 誰でも言えそうな事言ってんね
- 5 : 2024/08/14(水) 21:00:50.79 ID:zw0ekYy90
- UNDERTALEとかワザワザ8bit風に寄せてたよな
作者が有名になったの16bitのスーファミのマザー2の改造ゲームなのに - 6 : 2024/08/14(水) 21:03:34.50 ID:uEPIHRbS0
- いいじゃんか
オーケストラ的な音楽もいいしチップチューンもいい。
どっちにもよさがあるし混ざってもいい、それでいい。チップチューンの時代の方が良かった、表現の幅が広がったこと自体を否定、そういうこと言い出している人間はただの懐古厨
- 8 : 2024/08/14(水) 21:08:40.73 ID:tygHEKgV0
- ストゼロ2まではメロディーしっかりしてたのに、ストゼロ3からシャカシャカ煩い音楽になった的な?
- 18 : 2024/08/14(水) 21:21:39.43 ID:H2JOj8oe0
- >>8
CPS2もPCMの組み合わせみたいなもんだからなんも関係ない
ただの曲の方向性違い - 9 : 2024/08/14(水) 21:10:01.45 ID:LR5OZTOR0
- 今はチップチューン+ボーカル みたいな事も出来るんだからいい事じゃん
- 10 : 2024/08/14(水) 21:11:07.04 ID:8uyuj1JN0
- どっちも違ってどっちもいい
ちゃんと適材適所で使えていれば…な - 12 : 2024/08/14(水) 21:12:17.03 ID:w4isci5X0
- 選択肢が広がっただけの話
昔風も映画風も使い分けりゃ良い話 - 13 : 2024/08/14(水) 21:13:05.92 ID:cWqwA/IJ0
- 宮本みたいに性能が上がったからもっと色々できると考えないで昔は良かったって考えなのか?
よくそれをドヤ顔で言ってるやついるけどつまらんぞ - 14 : 2024/08/14(水) 21:14:10.67 ID:B17J44ZB0
- オリンピックの開会式のとき思ったけど日本ってオーケストラ的な曲作ったらいい線いってるよな
ゲーム音楽って括りで見過ごされてる感じだけど - 17 : 2024/08/14(水) 21:19:28.04 ID:zw0ekYy90
- >>14
下村陽子とか崎元仁すき - 15 : 2024/08/14(水) 21:14:42.26 ID:5ZDTXNv50
- 古代祐三が昔から言ってたな
「なんで持ってる独特な優位性を自ら捨てるのか」って
本人もPCM音源でやれることやったから説得力ある - 19 : 2024/08/14(水) 21:25:44.96 ID:4Ivmtwj10
- ゴキ豚に都合が悪すぎてゴキ大砲撃たれるww
キイテルキイテル(笑)ageage - 20 : 2024/08/14(水) 21:26:04.93 ID:zw0ekYy90
- ストZERO3とスト3rdのBGMはなんでオシャレみたいなノリだったんだろう
スト3rdはアレがなければ完璧だったのに - 21 : 2024/08/14(水) 21:34:05.32 ID:m5V8+T2g0
- 古代祐三ほどの実力者がそう言うのなら
- 22 : 2024/08/14(水) 21:38:33.81 ID:jLpn0RzZ0
- その人ニシ君の大嫌いな据置オーディオ使ってるこだわりさんじゃないか
そもそもPS云々なんて言ってないし - 24 : 2024/08/14(水) 21:53:59.81 ID:zKzYLtyY0
- >>22
幻覚見えてるガチの発達くんのお前が言ってもね - 25 : 2024/08/14(水) 21:58:37.31 ID:jLpn0RzZ0
- >>24
幻覚ってどれのこと? - 31 : 2024/08/14(水) 22:18:30.95 ID:jLpn0RzZ0
- >>24
ねえ幻覚ってなに?
なんで逃げたの? - 26 : 2024/08/14(水) 21:58:50.03 ID:NDVDY5Lx0
- 音の違いがなくなって今度は作曲家の作風で聞かれるようになったってことかな
- 28 : 2024/08/14(水) 22:08:57.79 ID:wHI/zwOu0
- 桜井さんが視覚情報が増えると落ち着いた環境音じゃないとうるさくて敵わない実例を示してたよ
- 38 : 2024/08/14(水) 22:28:56.66 ID:DIfGkVo00
- 古代も88の頃は音数が足りないからリフの代わりにオブリガートを入れて特徴的な音を作ってたのに音数増えたら普通のハードロックになってたな
コメント