
- 1 : 2024/08/04(日) 18:42:23.676 ID:l2XT3rZgw
- 素がドラゴンタイプの相手に氷技を選択する
→はがねテラスで半減、切り返しのテラスバーストで負け素がドラゴンタイプの相手に氷技警戒テラス読み炎技を選択する
→普通にテラスタルせずに切り返しの逆鱗で負けなにこれ?
- 2 : 2024/08/04(日) 18:42:35.435 ID:HLJ7ti.pS
- それきみだけ
- 3 : 2024/08/04(日) 18:43:24.229 ID:PCbeo/Sw4
- 読み負けてるだけやん
- 5 : 2024/08/04(日) 18:44:15.790 ID:l2XT3rZgw
- >>3
ジャンケン択に負けるのは読み負けとは言わない
ただの運負け - 13 : 2024/08/04(日) 18:46:18.259 ID:63MEjDfE5
- >>5
そういう読みをジャンケンだと思ってるなら、トップポケモントレイナーになる素質ないから、やめた方がいいね君 - 18 : 2024/08/04(日) 18:47:25.002 ID:l2XT3rZgw
- >>13
いやジャンケンだろ
最終1位何回もとってる実況者がテラス環境は運ゲーだから早く終わって欲しいって愚痴ってるレベルだぞ - 20 : 2024/08/04(日) 18:48:08.922 ID:C2l2pfwd1
- >>18
なんでまもるとかみがわりせんのや? - 24 : 2024/08/04(日) 18:49:00.394 ID:l2XT3rZgw
- >>20
シングルでそんな技採用するメリット薄いやん - 27 : 2024/08/04(日) 18:50:02.520 ID:C2l2pfwd1
- >>24
いやメリットはそのテラス択勝負に勝てる事っていう話の流れやろがーいwwwwwwwwwwwwwww - 34 : 2024/08/04(日) 18:50:45.073 ID:l2XT3rZgw
- >>27
そのメリットが技範囲を狭めるというデメリットに負けてるからな - 41 : 2024/08/04(日) 18:52:13.752 ID:C2l2pfwd1
- >>34
ほならそのクソ要素よりも選出段階の択の方がクソってことでええな? - 43 : 2024/08/04(日) 18:52:48.329 ID:l2XT3rZgw
- >>41
選出は読み合いやん - 44 : 2024/08/04(日) 18:53:56.805 ID:C2l2pfwd1
- >>43
択勝負と読み合いって何が違うんや - 47 : 2024/08/04(日) 18:55:20.790 ID:l2XT3rZgw
- >>44
ワイが勝つ→読み合い
ワイが負ける→択負け - 51 : 2024/08/04(日) 18:56:05.098 ID:C2l2pfwd1
- >>47
ほなら技範囲に拘らんでまもるとかみがわりの採用増やしたら読み合いが増えるんちゃうか - 52 : 2024/08/04(日) 18:57:13.050 ID:l2XT3rZgw
- >>51
意味不明
読み合いに勝てたとしても技範囲狭めたせいで負ける試合の方が多いやろ - 54 : 2024/08/04(日) 18:58:17.652 ID:C2l2pfwd1
- >>52
そこのバランスとるのがポケモンゲームやろ - 59 : 2024/08/04(日) 18:59:55.936 ID:l2XT3rZgw
- >>54
まもる入れるくらいなら積み技入れた方が勝てる試合多そう - 4 : 2024/08/04(日) 18:44:12.723 ID:b8CeVAfV.
- 俺はそれがくだらんくてやめた
- 7 : 2024/08/04(日) 18:45:28.924 ID:l2XT3rZgw
- >>4
早く第10世代出して欲しい - 6 : 2024/08/04(日) 18:45:25.530 ID:WLQNxFHGX
- イッチが雑魚なだけやん
- 9 : 2024/08/04(日) 18:45:44.265 ID:l2XT3rZgw
- >>6
一応マスターボール級ですけど - 12 : 2024/08/04(日) 18:46:14.735 ID:ThhI12cM0
- >>9
マスボ級は誰でもなれるやろ - 8 : 2024/08/04(日) 18:45:39.275 ID:PqggFMo5Q
- テラスタルは読み合い以前に見た目がダサいのが好きになれんわ
- 11 : 2024/08/04(日) 18:46:03.879 ID:l2XT3rZgw
- >>8
そう考えるとメガシンカは華があって良かったな - 10 : 2024/08/04(日) 18:45:50.275 ID:iV8Qj7iLg
- こっちもテラス切ればええだけやん
- 14 : 2024/08/04(日) 18:46:28.043 ID:h2TmUiWMv
- 一律メガシンカで良かったよな
- 22 : 2024/08/04(日) 18:48:19.424 ID:l2XT3rZgw
- >>14
レジェンズZでメガシンカ復活しそうやしメガシンカ環境に戻って欲しい - 15 : 2024/08/04(日) 18:47:13.832 ID:VxYGLW2Bg
- メガシンカはメガリザじゃんけんさえなきゃわるくなかったよ
- 16 : 2024/08/04(日) 18:47:22.174 ID:nkOCRU5uj
- 公式大会はオープンシートだからそっちやりゃええやん
- 17 : 2024/08/04(日) 18:47:24.990 ID:C2l2pfwd1
- まもる押せば良くね?w
- 19 : 2024/08/04(日) 18:47:28.625 ID:HbeaXxMnJ
- ダイマもテラスもゴミすぎた
メガを返せ - 23 : 2024/08/04(日) 18:48:33.277 ID:xkcv5sv5r
- 元からジャンケンゲーではあるけどテラスがそれに拍車をかけてるとは思うわ
- 26 : 2024/08/04(日) 18:49:34.889 ID:l2XT3rZgw
- >>23
ほんとこれ
昔の硬派な読み合いで戦うレート戦がやりたい - 25 : 2024/08/04(日) 18:49:15.568 ID:yWMRx0NoC
- ダイマは一撃わざが効かなくなるくそだったからテラスはまだましや
- 28 : 2024/08/04(日) 18:50:08.646 ID:6R23GRC3n
- テラスが悪いのではなくテラス非公開にした設定が悪いと思うんやが
- 39 : 2024/08/04(日) 18:51:47.293 ID:JfrOZ6hqe
- >>28
ゲフリ「公式大会は持ち物テラス全公開ですよ🤗」 - 29 : 2024/08/04(日) 18:50:18.369 ID:EkvSjnITN
- 逆鱗で落ちる時点でカスでは
- 30 : 2024/08/04(日) 18:50:22.228 ID:uMPOuHHyc
- またメガスピアー使いたいからメガ戻ってきて欲しいけど一部ポケモンの優遇が過ぎるのだけなんとかならんのかな
- 38 : 2024/08/04(日) 18:51:36.606 ID:l2XT3rZgw
- >>30
メガシンカは種族値低いポケモンだけにしてくれればなぁ - 45 : 2024/08/04(日) 18:54:18.950 ID:uMPOuHHyc
- >>38
あるいはメガガブとかメガオニゴーリみたいに通常と違う運用求められる感じにすればええんかな🤔 - 31 : 2024/08/04(日) 18:50:25.219 ID:b2fXBO2f9
- テラパゴスで殺せますよ
- 32 : 2024/08/04(日) 18:50:32.806 ID:JxLbBt/oH
- 第5世代が一番環境良かったよな
- 33 : 2024/08/04(日) 18:50:44.066 ID:j55hAX2M5
- でもテラスと電磁波だったら電磁波のほうが許されないよね?
- 42 : 2024/08/04(日) 18:52:15.363 ID:l2XT3rZgw
- >>33
全然でんじはの方が許せるけど
ラムのみで良いし - 35 : 2024/08/04(日) 18:50:53.780 ID:8p0e8moS5
- イッチもテラスタルしないの?
- 36 : 2024/08/04(日) 18:51:16.441 ID:HFS0OghO3
- ダブルやれよ
- 37 : 2024/08/04(日) 18:51:19.046 ID:j3pBKPP72
- 自分も使えるんだから平等なんだよなぁ
- 40 : 2024/08/04(日) 18:52:10.984 ID:QeMpXesEO
- いや流石にドラゴン相手に炎技打つのはゲェジだろ
- 46 : 2024/08/04(日) 18:55:03.817 ID:mvU5rYmR9
- テラスもクソだし9世代インフレし過ぎの壊ればっかでほぼメンツ固定で何にも面白くなかったわ
- 50 : 2024/08/04(日) 18:55:48.868 ID:l2XT3rZgw
- >>46
パラドックスポケモンのバトルマシーン種族値ほんまキモイ - 55 : 2024/08/04(日) 18:58:43.671 ID:uMPOuHHyc
- >>46
次回作ではヘイラッシャと四災ナーフしてブーストエナジー廃止して欲しいわ - 48 : 2024/08/04(日) 18:55:31.873 ID:9vIgA/iPV
- やられて嫌ならやらせるな
それか自分もやれ - 49 : 2024/08/04(日) 18:55:41.192 ID:TXADw9V6k
- 10世代どうするんやろ
既存のシステムで新要素考えるの大変そう - 53 : 2024/08/04(日) 18:57:28.891 ID:bm3CFKH3o
- 上位層は毎シーズン安定して上位なわけやから運ゲーでも何でもなくちゃんと読みの範疇やろ
- 56 : 2024/08/04(日) 18:58:44.081 ID:l2XT3rZgw
- >>53
あれは型共有の賜物やで
1人の力で1桁入れる奴はまずおらん - 57 : 2024/08/04(日) 18:58:55.893 ID:qnQPm/TiN
- 最近上位が運ゲー構成みたいなスレ見たけどじゃんけんさせない運ゲーなら割と理にかなってるのでは?
- 61 : 2024/08/04(日) 19:00:45.309 ID:l2XT3rZgw
- >>57
ちなみにあれはめちゃくちゃ理にかなってる
Xで批判してた奴はほんまもんの負け惜しみ - 58 : 2024/08/04(日) 18:59:52.193 ID:zf9cKGamC
- こんなもんおもろいと思ってるやつハッタショだろ
- 60 : 2024/08/04(日) 18:59:58.501 ID:JfrOZ6hqe
- ダブル:BO3とオープンシート採用で公平性と戦略性が保証されてます
シングル:ポケモン以外非公開のレギュレーションしかないのでウ●コみたいなびっくり技で勝負が決まる糞ゲーです - 62 : 2024/08/04(日) 19:00:58.555 ID:5m/Et.QMR
- でもZよりは好きだわ
コメント