
- 1 : 2021/04/30(金) 11:53:21.19 ID:qfW7CQdV0
-
2021年5月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
https://www.excite.co.jp/news/article/Inside_132136/ - 3 : 2021/04/30(金) 11:53:41.97 ID:Ruw8LPAO0
-
うまむ
- 5 : 2021/04/30(金) 11:54:21.16 ID:dQngskNN0
-
今の人生
- 420 : 2021/04/30(金) 13:13:47.08 ID:flFz1f+60
-
>>5
モードは?
俺はベリーハードだわ。 - 940 : 2021/04/30(金) 18:13:16.02 ID:ksvY6pcI0
-
>>5
ハードモードだが面白い事もいっぱいあったよ - 12 : 2021/04/30(金) 11:55:00.64 ID:SDFaaNyy0
-
初代MHからMHWIまで合計すると何時間なんだろ
- 127 : 2021/04/30(金) 12:08:19.96 ID:M/+xd4ay0
-
>>12
p2とワールドが500ずつ、他が200程度として3000くらいじゃない? - 14 : 2021/04/30(金) 11:55:03.89 ID:ADKEoKdt0
-
ああああFF
- 16 : 2021/04/30(金) 11:55:10.85 ID:7k8jm0jX0
-
Diablo、grimdawn。もしかしたらx68kのgladius2も
- 18 : 2021/04/30(金) 11:55:45.34 ID:hGR2HdeBO
-
モンハンPの1
- 22 : 2021/04/30(金) 11:56:05.08 ID:1UVPN3sB0
-
ルーンファクトリー3と4
- 24 : 2021/04/30(金) 11:56:11.95 ID:Yd0ytUDs0
-
RDOとGTAVO
- 25 : 2021/04/30(金) 11:56:13.63 ID:mrZzODtI0
-
civ4
でも天帝はクリアできなかった - 26 : 2021/04/30(金) 11:56:13.64 ID:Xo2GoI2h0
-
漢これ
- 30 : 2021/04/30(金) 11:56:33.88 ID:ok0UEmRZ0
-
ランス10
去年から初めて
もう累計500時間は越えてるけどまだ真のエンディングにはたどり着いていない。
終わる気がしない - 41 : 2021/04/30(金) 11:59:06.47 ID:aPSJzALQ0
-
>>30
真エンドって二部クリアのこと? - 72 : 2021/04/30(金) 12:02:13.18 ID:ok0UEmRZ0
-
>>41
たぶんそう、攻略サイトとか見てないので時間がかかってる。
食券使ってもキャラを全員攻略できるのかもわからん。
基本夜しかやってない。 - 58 : 2021/04/30(金) 12:01:00.35 ID:+bJMmsRu0
-
>>30
個人的に1部が神で2部が超絶クソだったから
トータルで良ゲーって印象 - 552 : 2021/04/30(金) 13:56:49.99 ID:6RtZBEni0
-
>>30
苦痛すぎて、チートしてクリアしちまった - 856 : 2021/04/30(金) 16:53:51.49 ID:JbR7Ia2m0
-
>>30
発売日に買ってからインストして未だせず - 31 : 2021/04/30(金) 11:56:46.03 ID:Vs3JiZqC0
-
神スレかよ
GWマジで引きこもるから参考にさせてもらう - 961 : 2021/04/30(金) 18:43:55.13 ID:PMkdcf9Y0
-
>>31
おれもれも - 32 : 2021/04/30(金) 11:56:50.24 ID:jSkaDjf20
-
FORZA3だな
ひたすらペイントしてひたすら走ってたな - 33 : 2021/04/30(金) 11:57:15.55 ID:MvLvntup0
-
MMORPGなら1000時間2000時間は余裕ダロ
- 37 : 2021/04/30(金) 11:58:45.96 ID:oh36VVgP0
-
PSPのモンハンくらい
最近は無いな - 39 : 2021/04/30(金) 11:59:03.81 ID:A1wJkciy0
-
civ 4,5
grimdawn
は覚えてる - 40 : 2021/04/30(金) 11:59:05.13 ID:Yknpspoe0
-
FF14
てか今でもずっとやってる - 45 : 2021/04/30(金) 11:59:35.84 ID:CY0R7pGA0
-
BF5だな
毎晩やってるからなw - 47 : 2021/04/30(金) 11:59:38.82 ID:duJ1mX0L0
-
SKYRIMは1000時間越えてたな。
- 48 : 2021/04/30(金) 11:59:44.33 ID:K3bhsUKg0
-
factorio
terraria
創刻のアテリアル - 50 : 2021/04/30(金) 11:59:56.64 ID:OIMRQAL20
-
三国無双6と7のエンパ(´・ω・`)
エディットできるのはでかいわ - 51 : 2021/04/30(金) 12:00:19.40 ID:Z3D2mnFi0
-
UOとEQ
- 52 : 2021/04/30(金) 12:00:22.02 ID:Kdrdyhmd0
-
500時間やってるかわからないけど
時のオカリナとモンスターファーム2は当時頭がおかしいくらいやってた - 53 : 2021/04/30(金) 12:00:27.43 ID:k4DqH4WZ0
-
大学時代のラグナロクオンライン
まだ続いてんのかよ
やったの18年前とかだぞ - 54 : 2021/04/30(金) 12:00:35.16 ID:MJIWEBbd0
-
あつもり
発売日始めて720時間 - 55 : 2021/04/30(金) 12:00:41.32 ID:EnmijFde0
-
ff11は1000日とかだった気がする
- 57 : 2021/04/30(金) 12:00:57.46 ID:vgKs1Muh0
-
3位 モンハンシリーズ 大体800時間くらいで飽きる
2位 仁王2 1000時間突破
1位 PSP ギレンの野望V もうどれくらいかわからんけど未だに定期的にやってるw - 971 : 2021/04/30(金) 19:05:15.55 ID:4/JjkYHR0
-
>>57
仁王2めっちゃ面白いらしいな - 60 : 2021/04/30(金) 12:01:17.54 ID:hkh0flER0
-
ディアブロ3
仁王
三國志13pk - 65 : 2021/04/30(金) 12:01:49.03 ID:8vVlr1bz0
-
ドラクエ9
1000時間超え余裕 - 68 : 2021/04/30(金) 12:01:56.24 ID:tNb6hJGX0
-
FF11でネトゲは卒業するつもりだったのに
FF14懲りずにやってしまってる休止挟みつつで自制は出来てると思いたいがオンラインゲームは泥沼だな
- 69 : 2021/04/30(金) 12:02:04.72 ID:o74fs6NU0
-
弁護士資格ですら3000時間で取れるというのに
- 149 : 2021/04/30(金) 12:12:26.86 ID:6Z17Y68m0
-
>>69
マジかよ モンハンやってるやつが本気出したらやべえな - 71 : 2021/04/30(金) 12:02:10.43 ID:i6sbkQCK0
-
女剣士アスカ
ミンサガ - 744 : 2021/04/30(金) 15:30:56.39 ID:2m1//YTq0
-
500時間ってPSO2の脱初心者の目安だったりする
>>71
面白すぎて、面白いことに恐怖を覚えたゲームだったわ
ブック構成を考えるだけでも楽しく1日が終わるんだから - 76 : 2021/04/30(金) 12:03:05.04 ID:smOCjSv00
-
ゴーストリコン1と2と3
- 77 : 2021/04/30(金) 12:03:08.07 ID:xc40yDcZ0
-
MHP2GとMHP3かな
当時は一緒に遊んでくれる友達がいたし
最近のだともしかしたらドラゴンズクラウンが越してるかも - 78 : 2021/04/30(金) 12:03:14.88 ID:v5pf4tdE0
-
サドンアタック
スペシャルフォースから始まってFPSにのめり込んでクランで大会に出るほどやりこんだ
そんな俺なのにスプラは全く上手くならずに折れてすぐやめた - 80 : 2021/04/30(金) 12:03:20.60 ID:cNxVHQ7Q0
-
デモンズソウル
ダークソウル1
ダークソウル2協力、対人要素があるゲームはハマると際限なく時間持っていかれるな
3はPS4買ってないからやってない - 258 : 2021/04/30(金) 12:28:17.90 ID:CYFJHn8/0
-
>>80
もったいねえ
3の完成度かなり高いのに - 406 : 2021/04/30(金) 13:09:14.78 ID:duJ1mX0L0
-
>>80
3がたぶん一番出来がいい。 - 81 : 2021/04/30(金) 12:03:20.72 ID:f+cWcNJu0
-
バイオ初期
- 82 : 2021/04/30(金) 12:03:23.74 ID:UUi1f/Ie0
-
Elona
3000時間くらいやった - 83 : 2021/04/30(金) 12:03:29.75 ID:gbJAw7Gh0
-
ジオンの系譜
- 84 : 2021/04/30(金) 12:03:31.36 ID:qFUlGHpl0
-
サカつく3
- 85 : 2021/04/30(金) 12:03:33.00 ID:vee6ezMK0
-
中学の三年間、PC88版ウィザードリィを晩飯後に小一時間やるのが日課だった
マンガを読みつつ、もはやブラインドタッチ感覚でデーモン狩りながらワードナを仕留めて帰還しておしまい - 86 : 2021/04/30(金) 12:03:35.06 ID:tup5V4hC0
-
eqとwowとdiablo
- 87 : 2021/04/30(金) 12:03:37.88 ID:NNkVZaJc0
-
サクラ大戦2
- 90 : 2021/04/30(金) 12:04:21.48 ID:vZuFzv9n0
-
星をみるひと
- 108 : 2021/04/30(金) 12:05:57.28 ID:v5pf4tdE0
-
>>90
ほんとかよw
待たされるだけで実質プレイ時間3分の1くらいでしょ - 95 : 2021/04/30(金) 12:04:46.42 ID:SyNDRkxB0
-
シリーズをトータルしてならパワプロの栄冠ナインかな
- 96 : 2021/04/30(金) 12:04:50.66 ID:QE7rncsd0
-
ラグナロクオンラインとポケモンは1万時間はやってるとおもう
- 98 : 2021/04/30(金) 12:05:08.49 ID:sH/d3LZw0
-
ドラクエ7かな
- 100 : 2021/04/30(金) 12:05:33.17 ID:YVDQj8qoO
-
初代ウィズなら該当者は世界中にごまんといるだろ
- 101 : 2021/04/30(金) 12:05:34.35 ID:2e2GgIx80
-
リトルビッグプラネット1・2
ダークソウル1・3
ブラッドボーン
デビルメイクライ3・4・5
モンハンシリーズ色々 - 208 : 2021/04/30(金) 12:20:50.47 ID:SNz0rhCQ0
-
>>101
リトルビックプラネットの面白さがわからん。
誰か楽しみ方を教えてくれ。 - 393 : 2021/04/30(金) 13:04:11.81 ID:2e2GgIx80
-
>>208
自由すぎない不自由すぎない絶妙なクリエイトで工作気分が楽しかったし、家ゲー板やツイッターで知り合ったユーザーとワイワイオンラインクリエイトとかステージマルチプレイとかも楽しかったしで
小学生の頃図画工作とか嫌いでしたとかってんなら向いてないゲームだとは思うけど横スクとしてもそれなりに面白かったと思うんだがどうだろう
ちなみに開発が変わった3はクソゲーだった - 103 : 2021/04/30(金) 12:05:37.24 ID:O7gnyEZR0
-
モンハン2gは1000時間いった
- 104 : 2021/04/30(金) 12:05:44.05 ID:2GLjELId0
-
MH2、Fallout4、鬼畜王ランス
- 106 : 2021/04/30(金) 12:05:50.80 ID:EBNzfJUZ0
-
信長の野望天下創世
軽く3000時間以上はプレイした
というかあれ以上の傑作ゲームを見たことがない - 799 : 2021/04/30(金) 16:09:21.16 ID:DzMeBFes0
-
>>106
そういう台詞は天下布武をやったあとで聞こうか
あれをやらずして語ることは無いわ - 804 : 2021/04/30(金) 16:15:09.75 ID:xsrp4PkC0
-
>>799
太閤立志伝5に比べりゃ全部クソやぞ - 824 : 2021/04/30(金) 16:30:29.39 ID:DzMeBFes0
-
>>804
あれはクソゲーじゃねえかよ - 107 : 2021/04/30(金) 12:05:51.57 ID:0hEmAC6l0
-
diablo2,3
skyrim
ウマ娘 - 109 : 2021/04/30(金) 12:06:18.56 ID:b8dvEiEv0
-
ノブヤボかな
島津なんとかしてくれ
中央で強い奴と戦ってる間にどんどん強くなっていく - 110 : 2021/04/30(金) 12:06:26.86 ID:CD1c10+w0
-
スカイリム
風来のシレン2
EU4 - 111 : 2021/04/30(金) 12:06:29.52 ID:q3WfGsAg0
-
黒猫のウィズ
- 112 : 2021/04/30(金) 12:06:42.04 ID:KA2G4CZ70
-
ポケご
- 114 : 2021/04/30(金) 12:06:44.74 ID:QE7rncsd0
-
ていうかゲームによって500時間くらいじゃチュートリアルレベルだろ
- 116 : 2021/04/30(金) 12:07:07.44 ID:q3WfGsAg0
-
ああ三國志があったわ
- 118 : 2021/04/30(金) 12:07:12.70 ID:fzAk8w5L0
-
botとガンパレードマーチかな
- 120 : 2021/04/30(金) 12:07:22.04 ID:C+WOowZf0
-
Wolfenstein: Enemy Territory
毎晩toyboxでbaseraceまで行くのがルーティンになっていた - 126 : 2021/04/30(金) 12:08:11.23 ID:9JA69OGZ0
-
FF11は別格としてデレステかね
1回分は短時間とはいえ3年間毎日欠かさずやってるし - 128 : 2021/04/30(金) 12:08:57.07 ID:SyNDRkxB0
-
ドラクエビルダーズ
メルキドやリムルダール再興に夢中で本編まだクリア出来ていない - 129 : 2021/04/30(金) 12:09:15.00 ID:ZRHUnNhu0
-
怪盗ロワイヤルを11年以上してるよ。エグい時間やってる。
- 132 : 2021/04/30(金) 12:09:35.38 ID:mQ5O8GVE0
-
天鳳
Continuum
starcraft
あたりか - 133 : 2021/04/30(金) 12:09:35.76 ID:cxmpl1gB0
-
division diablo3 GTA5 dbd 信長の野望天翔記
VF2 A列車3 三国志 蒼き狼と白き牝鹿
くらいかな - 135 : 2021/04/30(金) 12:09:48.50 ID:jNYK+k2W0
-
スカイリムは4年くらいやった
- 136 : 2021/04/30(金) 12:09:52.38 ID:+aOvGhux0
-
civ4
mmoならredstone - 137 : 2021/04/30(金) 12:09:59.06 ID:DOsHSlHI0
-
オセロかな
- 138 : 2021/04/30(金) 12:09:59.54 ID:U7/ORRJ10
-
ウイイレは全作合わせたら何時間やったんだろう?
- 139 : 2021/04/30(金) 12:10:00.00 ID:M2wN737i0
-
それだけの時間、もっと有意義なことに使えばよかったね
- 168 : 2021/04/30(金) 12:15:39.90 ID:0hprrN7P0
-
>>139
ほんまそれは思う
若い頃の人生で最も重要で貴重な時間を
ゲームで潰すとかアホな事した - 189 : 2021/04/30(金) 12:18:34.41 ID:pV7aCzFW0
-
>>139
それで君は嵌まったゲームとか無い感じですか? - 199 : 2021/04/30(金) 12:19:43.10 ID:v5pf4tdE0
-
>>139
有意義じゃなくても楽しい人生ならいいじゃない - 237 : 2021/04/30(金) 12:24:57.76 ID:u9TDqodk0
-
>>139
そうか?
ゲームで学べたものは大きいぞ
単に消費だけしている人は知らんが - 251 : 2021/04/30(金) 12:26:52.23 ID:FAbNg4Uy0
-
>>139
こんなにいろいろなゲームが出来る時代なんて、後にも先にもこの時代ぐらいだぞw - 269 : 2021/04/30(金) 12:34:00.54 ID:JRWcCoXc0
-
>>139
人によるんじゃない?
俺は今までゲームに費やした時間を勿体ないと思った事はない
実に有意義な時間を過ごせたよ - 848 : 2021/04/30(金) 16:45:57.19 ID:sQyecbKH0
-
>>269
まあ、ゲーム好きはゲームやってない時間をもったいないと思うもんな
ゲームやってるときが一番幸せならしょうがない趣味なんて興味ないヤツからしたら全部無駄に見えるし
スポーツや芸術活動も - 287 : 2021/04/30(金) 12:38:47.18 ID:g9afr2aB0
-
>>139
有意義なことがあれば良いけど、ただぼーっと無駄に時間消費してるならゲームしてた方がまし - 362 : 2021/04/30(金) 12:58:15.59 ID:r7YbRfdz0
-
>>139
5ちゃんねらーに言われたくない - 366 : 2021/04/30(金) 12:59:22.01 ID:c8qtrU0W0
-
>>362
5ちゃんねらー乙 - 367 : 2021/04/30(金) 12:59:28.67 ID:SwszuVf30
-
>>139
ペルソナ3とかいいぞ - 140 : 2021/04/30(金) 12:10:12.72 ID:lM6Bpt+n0
-
南国ドミニオンかな
- 142 : 2021/04/30(金) 12:10:50.65 ID:FAbNg4Uy0
-
アスカ ハックさんとパッチだけで一生遊べる
- 144 : 2021/04/30(金) 12:11:44.18 ID:2GLjELId0
-
シレン5+、三國志9、Civ6
- 145 : 2021/04/30(金) 12:11:49.82 ID:D4r26c1M0
-
モンスターハンターポータブル2nd
2000時間はやったわ
学校で友達と集まってリアル集会所開いてたなぁ - 153 : 2021/04/30(金) 12:12:47.15 ID:2KkabU4y0
-
天誅忍凱旋の虎の巻+デバックモード
- 155 : 2021/04/30(金) 12:13:17.09 ID:8vVlr1bz0
-
10年以上前だけどチョコっとランドっての
やってたな
あの頃は今ほど日韓関係は拗れてなかった - 184 : 2021/04/30(金) 12:17:20.45 ID:vYRR1EtN0
-
>>155
自分もやってた!
初めてやった日の事をまだ覚えてる最近だとマイクラ
- 204 : 2021/04/30(金) 12:20:28.32 ID:1Um6yR480
-
>>155
懐かしいwプレイ初めはすごく面白かったけど、素材集めで行き詰まって止めた思い出
- 210 : 2021/04/30(金) 12:21:01.06 ID:FAbNg4Uy0
-
>>155
カエルのボスがすごく強くてやめたw - 156 : 2021/04/30(金) 12:13:39.77 ID:uWLnihPy0
-
ディアブロ3くらいしか思い付かん。
モンハン、TES、フォールアウト、ウィッチャー、アサクリなんかは100は超えるが500は持たない - 158 : 2021/04/30(金) 12:13:46.82 ID:xC13Iu3i0
-
風来のシレン
- 159 : 2021/04/30(金) 12:13:50.88 ID:EDRyNpvD0
-
高校の時のPC三國志
- 163 : 2021/04/30(金) 12:14:24.07 ID:U4WANJUz0
-
ノーマンズスカイ
2000時間以上やって今も継続中 - 164 : 2021/04/30(金) 12:14:54.18 ID:XOensFeY0
-
三國志と信長の野望
- 165 : 2021/04/30(金) 12:15:03.72 ID:WLbsVXxg0
-
ゲーセンにあったギャプラス
100円で1日遊べた - 166 : 2021/04/30(金) 12:15:04.31 ID:95304VHc0
-
age of empires2
廃人量産ゲーム
- 169 : 2021/04/30(金) 12:15:47.66 ID:NI3GmXHQ0
-
ポケモンブルーとあつもりしかない
- 170 : 2021/04/30(金) 12:15:54.40 ID:vR4gS9YD0
-
うちの親、DSの脳トレのドクターマリオみたいなやつ毎日欠かさずやってる
ずっとレベルMaxで何が面白いのかさっぱりわからんが、あれもう15年以上前だよな… - 172 : 2021/04/30(金) 12:16:00.95 ID:9s1yI/cE0
-
Fallout3とNVと4と76
- 175 : 2021/04/30(金) 12:16:16.95 ID:hhCtwL2w0
-
ウイザードリー、ファミコンの
- 176 : 2021/04/30(金) 12:16:20.87 ID:84Fj7fTg0
-
スカイリム、モンハンワールド、メタルギアソリッド5、バトオペ2、信長の野望戦国立志伝
- 179 : 2021/04/30(金) 12:16:38.38 ID:oRP2K1na0
-
スプラ3000時間越えたのにXP22以上行けない
- 185 : 2021/04/30(金) 12:17:24.02 ID:pnywUAt40
-
GB版DQ3
SimCity3000
デモンズソウル - 186 : 2021/04/30(金) 12:17:38.23 ID:1Ow4vML20
-
ドラクエ10が唯一長くやったゲーム
5000時間超えで引退してからまったくゲームに興味もたなくなった - 190 : 2021/04/30(金) 12:18:51.16 ID:ywmB06+x0
-
diablo2で人生狂いかけた
延々と延々とプレイしてた。ボールマウスから光学式マウスに変えたときに凄く衝撃を受けた。
なんかの時にPK受けて、相手が画面いっぱいに「dokto」って書いてきて意味不明だったが、韓国人だったんだなアレ - 191 : 2021/04/30(金) 12:19:04.49 ID:E82rmxsO0
-
>>1 は?プレイ年数だろ?
- 193 : 2021/04/30(金) 12:19:17.34 ID:Otfch/+T0
-
500時間は流石にないなぁ
でも100時間以上プレイしたのはElonaだな - 196 : 2021/04/30(金) 12:19:35.42 ID:TodyRyRp0
-
ぐるぐる温泉
- 198 : 2021/04/30(金) 12:19:38.62 ID:FbYnK/iK0
-
500時間程度じゃヌルいだろ。
MMOなんかだと、5000日とかバカみたいな廃人が居るけどな - 202 : 2021/04/30(金) 12:20:11.65 ID:ddhgRTho0
-
モンハンは新作出る度にそれくらいやってる
- 205 : 2021/04/30(金) 12:20:32.22 ID:3DY1GHS/0
-
EU4やな
Steamのプレイ実績見たら780時間らしい - 239 : 2021/04/30(金) 12:25:24.81 ID:r6/Xut6D0
-
>>205
2000時間超えてた
新バージョンの不具合修正と日本語化早くしてもらいたい - 206 : 2021/04/30(金) 12:20:35.71 ID:tquKDFhQ0
-
信長の野望と三国志結構いるね。俺もこの二つだ。
- 209 : 2021/04/30(金) 12:21:00.86 ID:XMniMKY80
-
悪魔城ドラキュラHD
- 212 : 2021/04/30(金) 12:21:02.16 ID:xPC9FUL10
-
Fallout3は箱とPC+modで一番遊び倒した
NVと4はそこまで熱中しなかったけれども - 215 : 2021/04/30(金) 12:21:11.44 ID:sJunlQnJ0
-
は?Mass Effectのリマスターが入ってないんだが?
- 218 : 2021/04/30(金) 12:21:51.52 ID:N/ZllY6J0
-
ネトゲだと腐る程あるから除外すると
FF5
ブレス5
ペルソナ1
ダライアス外伝 - 221 : 2021/04/30(金) 12:22:22.35 ID:sJunlQnJ0
-
FO4だな。殆どが建築してたが。
- 223 : 2021/04/30(金) 12:23:28.51 ID:wCxPykQh0
-
Pubg
FF14最近はじめたストリートファイター5もそのうち超えそう
- 224 : 2021/04/30(金) 12:23:30.09 ID:CSDN/3+V0
-
べんべろべえ
- 226 : 2021/04/30(金) 12:23:37.47 ID:1al4OU6+0
-
スト4、スト5 、仁王2
今なら仁王2おすすめ - 229 : 2021/04/30(金) 12:24:01.54 ID:Ia6fV8Ib0
-
PS2のギレンの野望
- 230 : 2021/04/30(金) 12:24:15.20 ID:izhtiPRS0
-
P5が出てないのに驚いた
- 232 : 2021/04/30(金) 12:24:20.08 ID:vYRR1EtN0
-
フォールアウトってオンラインなの?
- 235 : 2021/04/30(金) 12:24:47.28 ID:hyTt9Hvu0
-
ドラクエXとスプラトゥーン2
- 236 : 2021/04/30(金) 12:24:55.59 ID:7tXvNcRr0
-
リネージュ
リネージュ2
リネレボ
数人とやれました - 238 : 2021/04/30(金) 12:25:05.17 ID:idCHiSXw0
-
NWN2とEU4
- 240 : 2021/04/30(金) 12:25:27.96 ID:VBUNFqH60
-
bfbc2
bf3
bf4
と来てたのにパタッとやめた - 242 : 2021/04/30(金) 12:25:39.90 ID:r1Ld86a30
-
LOLはやばいねマジで3000時間以上やってる
- 243 : 2021/04/30(金) 12:26:00.27 ID:13tAAlNY0
-
いくつか数百時間のがあるけどその大半は寝落ちだな
- 248 : 2021/04/30(金) 12:26:33.66 ID:n5EtStmK0
-
ゲームボーイのテトリス
- 250 : 2021/04/30(金) 12:26:51.28 ID:AHdELcIx0
-
ディビジョン ディビジョン2
2つで4000時間超えてる - 254 : 2021/04/30(金) 12:27:18.24 ID:soAFrOvv0
-
機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン
- 256 : 2021/04/30(金) 12:27:40.21 ID:4mY9sjxH0
-
FF11 PSO FEZ Helbreath
オフゲーならProject Diva FT - 259 : 2021/04/30(金) 12:28:17.98 ID:482tXP360
-
Skyrim(MOD入り)
- 260 : 2021/04/30(金) 12:29:09.99 ID:5ieLXVpy0
-
FF11
ハマりすぎで離婚寸前まで行ったのはいい思い出。
- 261 : 2021/04/30(金) 12:29:14.16 ID:h0GizCKZ0
-
スマホのマリオカート
毎日2時間はやってる。
10年間やった場合、
365日×10×2で、7300時間になるかな。 - 262 : 2021/04/30(金) 12:29:18.27 ID:+/oYoJSQ0
-
スマホゲーやPCゲーはいくつもあるけど
コンシューマだとベルウィックサーガかな?
あれは500時間以上やってるはず - 263 : 2021/04/30(金) 12:29:20.85 ID:wUFn7csY0
-
信長の野望将星録PS版
なんせCPU思考時間が長くてなw - 265 : 2021/04/30(金) 12:32:29.81 ID:dyFYU2jG0
-
テトリスかなりやったが頭打ちになるな…もっとやりこまにぁアカンか
- 266 : 2021/04/30(金) 12:33:05.78 ID:84Fj7fTg0
-
道端の雑草植え込みの花公園の木が視界にはいると、採集しなきゃ!てなるくらいスカイリムに嵌ってた
- 267 : 2021/04/30(金) 12:33:06.24 ID:XZs251sz0
-
PC版ウィザードリィ#1狂王の試練場と#2のダイヤモンドの騎士
モンハン2ndG - 268 : 2021/04/30(金) 12:33:47.94 ID:P2Ub0mlb0
-
EverQuest モンクのepicはゲットした
- 270 : 2021/04/30(金) 12:34:02.50 ID:8vVlr1bz0
-
懐かしいなー
情熱の花とか集めてたなーw
ジオナイア辺りで挫折したけど - 272 : 2021/04/30(金) 12:34:34.34 ID:gXGdDT4n0
-
スカイリムかな
- 273 : 2021/04/30(金) 12:34:38.20 ID:f4+Be+Vk0
-
信長の野望 烈風伝かな 天下統一そっちのけで支城建てたり街道引き直したり 日本列島改造してた
- 276 : 2021/04/30(金) 12:34:57.14 ID:XscS+0DX0
-
名前忘れたけどハンゲームのFPS。
- 280 : 2021/04/30(金) 12:36:12.35 ID:NATdBDql0
-
PSOBBとMHFで10000時間は超えてる。
今はもう何やっても数分で飽きてしまう。
なんかオススメ教えてけれ。
Steamがいい。 - 281 : 2021/04/30(金) 12:36:24.66 ID:dGaMSPWQ0
-
初代ポケモン
RPGツクール3
RO
TW
サドンアタック - 282 : 2021/04/30(金) 12:37:13.78 ID:yIW7anLW0
-
デモンズソウル
ブラッドボーン
ダークソウル2
隻狼も好きだが500まではいかないな - 283 : 2021/04/30(金) 12:37:18.99 ID:1al4OU6+0
-
スーパーストリートファイター4 2012を超える格ゲーは今後も出てこないだろうな
- 604 : 2021/04/30(金) 14:20:58.25 ID:cyBwUM4G0
-
>>283
あんなに神バランスの格ゲーは無いよね - 284 : 2021/04/30(金) 12:37:58.34 ID:evMEeHYq0
-
麻雀
リアルでもデジタルゲームでも
今でも付き合いでやったりもする最強のゲーム - 285 : 2021/04/30(金) 12:38:35.51 ID:w29VgjqT0
-
ダクソ3 だな
本当にいいゲームは時間を無駄にしたとは思わない - 286 : 2021/04/30(金) 12:38:46.16 ID:OWhaAL7f0
-
三國無双オンライン
- 288 : 2021/04/30(金) 12:38:52.77 ID:qP8abEou0
-
シレン1
シレン2
シレン外伝アスカ - 291 : 2021/04/30(金) 12:39:23.45 ID:tw30Y73G0
-
本家SFCとSS版を合わせてならタクティクスオウガ
あとはDivisionくらいか、1の方だけど2,000時間越えてた - 292 : 2021/04/30(金) 12:39:34.82 ID:+dJh5TnY0
-
いただきストリート
- 293 : 2021/04/30(金) 12:39:48.37 ID:THkSSLZr0
-
スカイリム。半分以上MODのクラッシュとか直すのに費やしたけど
- 295 : 2021/04/30(金) 12:40:24.45 ID:RvTBAGkb0
-
えへへ、ファイアーエムブレム聖戦の系譜
14周クリアで台詞の一部だけ変わるとか馬鹿じゃねーの(全ギレ)
- 296 : 2021/04/30(金) 12:40:35.38 ID:d3EFc9Rj0
-
ドラクエ10
8年で8000時間くらいだな。 - 297 : 2021/04/30(金) 12:40:37.86 ID:z+KbYpE80
-
DQX1万時間やって離婚した
ひと回り下と再婚したからいいもののアホだった - 408 : 2021/04/30(金) 13:09:56.40 ID:7OpgmclT0
-
>>297
自分が入ってたチームにリアル結婚した人いたよ - 299 : 2021/04/30(金) 12:41:11.89 ID:jSngXMFW0
-
信長の野望(烈風伝)
ゼノブレイド
ゼノギアス
ロマサガシリーズ
位かな…500となると… - 300 : 2021/04/30(金) 12:41:19.17 ID:qJiTUvyG0
-
初代PSO軽く2000時間やった
- 301 : 2021/04/30(金) 12:41:25.35 ID:wIp16Wn00
-
ポケモン
XYORASの時は仕事ほとんどしなくなった
おかげで成績が下から数えたほうが早かった - 302 : 2021/04/30(金) 12:41:40.54 ID:Vctn4MIw0
-
このまえgamepassで龍が如くシリーズを
0から6までやったけど
たぶん全部合わせたら500時間行ってるんじゃないか
いってないかもしれんけど - 303 : 2021/04/30(金) 12:42:03.07 ID:pzw4gavx0
-
断トツでelona
多分3000時間超えてる - 304 : 2021/04/30(金) 12:42:31.42 ID:vJRrsPOW0
-
Raft
クラフト好きならハマる。
ストーリー未完だけど未だにクラフト続けてる。 - 305 : 2021/04/30(金) 12:42:34.96 ID:xgMf1WQD0
-
FFXI
5年ほどやったかな
プレイ時間は300数日
本当にハマってた一時期は
寝不足で体調悪くなってたし仕事にも悪影響出てた
ネトゲは中毒性あって恐ろしいので二度とやらない - 306 : 2021/04/30(金) 12:42:37.20 ID:wZjLHlA/0
-
ダクソ3
最近また新キャラ作って始めた - 307 : 2021/04/30(金) 12:42:39.12 ID:z+KbYpE80
-
まあ直接の原因はフレとのオフパコだったがどのみちアホやな
- 309 : 2021/04/30(金) 12:42:58.06 ID:bPqS8D/x0
-
デモンズとダクソはそのくらいかな
- 311 : 2021/04/30(金) 12:43:04.35 ID:0zA4aI/50
-
ギレンの野望シリーズ
信長の野望シリーズ
三國志シリーズ
ネトゲ DQ10
シミュレーション系は時間泥棒で困る - 313 : 2021/04/30(金) 12:43:26.34 ID:Y3QcE7fM0
-
ドラクエ10で、今18000時間超えたな
- 314 : 2021/04/30(金) 12:43:26.99 ID:jOwLCt7s0
-
Kingdoms Reborn
最近ハマったストラテジーゲーム - 316 : 2021/04/30(金) 12:43:32.79 ID:841s9UUs0
-
この板終わり過ぎだろ
- 317 : 2021/04/30(金) 12:43:37.15 ID:i/kC1Yz+0
-
BF2
後にも先にもあれだけハマったのは最初で最後かも - 318 : 2021/04/30(金) 12:43:38.41 ID:Pwu5Jopo0
-
サカつくだな
全部500時間は余裕で超えてる - 319 : 2021/04/30(金) 12:43:43.10 ID:O0HuWs/U0
-
Civi
信長の野望
三国志
パグジー - 320 : 2021/04/30(金) 12:43:50.16 ID:d3EFc9Rj0
-
ドラクエ10やってるやつ多すぎワロタ
- 339 : 2021/04/30(金) 12:51:14.65 ID:0zA4aI/50
-
>>320
サービス開始最初の1年目やってただけで辞めちゃった
あーゆーのは、長くやるもんじゃないわ~ - 477 : 2021/04/30(金) 13:25:27.37 ID:3lzMWBIE0
-
>>320
俺も色々やったけどドラクエ10の初期だけはほんとに神ゲーだったよ - 323 : 2021/04/30(金) 12:44:45.24 ID:mmLBYqKc0
-
再プレイややり込み、同タイトルリメイクも込みならタクティクスオウガとドラクエ3,4,5、FF3,4,5,6,7かな
- 324 : 2021/04/30(金) 12:45:03.51 ID:Jz1dYBh10
-
うーん、、、500はないかも
今までで1番面白いと思ったゲームはゼルダの伝説botwだけどそれでも170時間位だった - 335 : 2021/04/30(金) 12:48:42.23 ID:82xiWfDo0
-
>>324
オンラインでもないのに500時間は相当ハードル高いよなw - 380 : 2021/04/30(金) 13:01:34.40 ID:Jz1dYBh10
-
>>335
いちお、botwもやりこめば1000時間遊べるって言われてたけどね
極端なコンプ癖とか無いからだろう、、w
170時間通して密度は濃かったのがすごいと思うことにする - 325 : 2021/04/30(金) 12:45:05.51 ID:O805w4Yp0
-
MGO2 2000時間以上やった気がする
- 326 : 2021/04/30(金) 12:45:33.00 ID:IMTILIGo0
-
civ3一択
当時雇われだったけどciv3をやる時間が無さすぎたんで転職したほど - 332 : 2021/04/30(金) 12:47:58.13 ID:VSgldxum0
-
ドラクエ3
今は1人旅+死んだらその場でリセット+冒険の書削除という縛りでやっている - 334 : 2021/04/30(金) 12:48:27.75 ID:RSiF0d1x0
-
ゲームボーイのテトリスだな。
- 341 : 2021/04/30(金) 12:51:35.86 ID:O0HuWs/U0
-
シュミレーションなら余裕やろ
- 343 : 2021/04/30(金) 12:53:25.20 ID:qd5dije90
-
モンハンは好き嫌い別れるね、俺は合わなかった、キャラクリエイトでもういいやと投げた、ハマってたら今頃ライズ遊んでたんだろうな
- 346 : 2021/04/30(金) 12:54:30.73 ID:WUGMOwMd0
-
>>343
わかる
何度トライしてみたけど面白さが全く分からなかった
同じようなアクションのpso2は少しハマった - 347 : 2021/04/30(金) 12:54:38.62 ID:jZys9gev0
-
意外とfpsいないんだな
apex - 348 : 2021/04/30(金) 12:55:03.59 ID:iDXSJFuz0
-
思い出深いのは無印ダークソウルとポケモンBWかな
ポケモンは全国8位になった事ある関東代表の桂馬とか東北代表のだだぢぢともマッチした事あった
ダクソは30周以上して色んなビルド作って赤やって5chの晒しスレに晒された事ある
あと4年やったハースストーン - 353 : 2021/04/30(金) 12:55:53.21 ID:W6FEZN3x0
-
マインクラフトくらいだな
- 354 : 2021/04/30(金) 12:56:26.32 ID:Z5eUp7wBO
-
(´・ω・`)コーエーに何作か ネトゲにありすぎて
- 355 : 2021/04/30(金) 12:56:27.84 ID:Q3w8cIJq0
-
トルネコの大冒険3
結局攻略を見ないと全てのダンジョンはクリアできなかったよ - 357 : 2021/04/30(金) 12:57:12.92 ID:YwDB0ssH0
-
太閤立志伝V
PSVITAでPSP版を買ったら一生モンと思ったらPS2エミュでサクサク動くからこっちでもやるように…
- 359 : 2021/04/30(金) 12:57:54.83 ID:h9PDNzrx0
-
将棋とか麻雀がないのはなんで?
- 360 : 2021/04/30(金) 12:57:55.82 ID:DmogB0rt0
-
アドバンスド大戦略
ラングリッサー3
シムシティ2000 3000
AOE AOM
ウイポ6 - 364 : 2021/04/30(金) 12:58:49.48 ID:cmPJWkW90
-
モンハンP2G、P3
ソウルシリーズ
ブラボ
対馬 - 369 : 2021/04/30(金) 12:59:40.77 ID:rgw+lq8O0
-
「テトリス」小学生から大学生の今でもやってる。
- 371 : 2021/04/30(金) 13:00:01.72 ID:JjFkoUQv0
-
the hunter
リアルに獲物を待って無いと出てこない
数時間待ちとかざら
待ってる間に寝落ちすることもある - 372 : 2021/04/30(金) 13:00:11.56 ID:7HfGIpJM0
-
FF11
500時間どころか数万時間 - 374 : 2021/04/30(金) 13:00:22.96 ID:fIkSQeQP0
-
FF10をやれるだけやってみようと全キャラの成長を一通り終わらせる段階で170時間
やれることやり尽くしても500は遠そうだな - 375 : 2021/04/30(金) 13:00:36.81 ID:oMk7Wy2h0
-
風来のシレン2
- 377 : 2021/04/30(金) 13:00:50.71 ID:ZBXW01d00
-
500はいってないと思うがドラクエ3かな
- 383 : 2021/04/30(金) 13:02:14.92 ID:BkK8sYMx0
-
タクティクスオウガかな
死者の迷宮を何往復したことか - 384 : 2021/04/30(金) 13:02:36.80 ID:dT7wnphV0
-
PC98でやったダビスタ、ウイニングポスト
- 387 : 2021/04/30(金) 13:02:46.12 ID:l//3yWrB0
-
オンラインが絡むゲームとか500時間程度余裕やないか?
- 389 : 2021/04/30(金) 13:03:05.13 ID:8ezYqrVE0
-
diablo2
終盤はWFとかGFとか複数持ってたわ - 390 : 2021/04/30(金) 13:03:41.87 ID:vniDpBGn0
-
DQB2、Kenshi
MOD付きならM&BとBanishedも - 391 : 2021/04/30(金) 13:03:44.47 ID:k48UyeKT0
-
今もFF11やってる
- 394 : 2021/04/30(金) 13:04:13.17 ID:Gjm+YwI90
-
ストZERO2 ストIII3rd
アスカ DIABLO1 2
萃夢想
RO - 396 : 2021/04/30(金) 13:04:36.46 ID:qiSK7i7e0
-
スーパーマリオ、アイスクライマー、ファンタジーゾーン、テトリス、ストIIかな(´・ω・`)
一時期ゲーセン通いが日課だった - 397 : 2021/04/30(金) 13:04:41.54 ID:4SYcrNd00
-
バイオ5のマーセの実験施設全キルチャレンジ
成功率50%くらい - 399 : 2021/04/30(金) 13:05:32.19 ID:IvmI2PPo0
-
PUBGで復活して1300時間
タルコフハマって1200時間もうやめる
- 401 : 2021/04/30(金) 13:06:08.87 ID:MSxqxxgG0
-
今まで垂れ流した精子は
- 403 : 2021/04/30(金) 13:08:29.63 ID:q+1r6Hni0
-
ドラクエ7と8レベル99、メダル集めを過去5回はやってる。
- 404 : 2021/04/30(金) 13:08:49.51 ID:Gjm+YwI90
-
意外とソシャゲが上がってなくてお前らのことが好きになった
- 405 : 2021/04/30(金) 13:09:02.37 ID:QdUPa8R/0
-
サカつくシリーズ
徹夜でやりまくってたな - 409 : 2021/04/30(金) 13:10:42.42 ID:RFCwWA9o0
-
MHP2Gとカイロソフトシリーズやろなあ
- 410 : 2021/04/30(金) 13:11:06.20 ID:ZUNrCh7/0
-
ファミスタ
桃鉄
ダビスタ - 413 : 2021/04/30(金) 13:11:55.39 ID:2Rkemt2c0
-
クロノ・トリガー
ディアボロの大冒険 - 414 : 2021/04/30(金) 13:12:25.91 ID:0+xrU1gB0
-
ff14
スカイリム
太閤立志伝5 - 417 : 2021/04/30(金) 13:12:59.22 ID:m7Wh9Zls0
-
バイオ2友人にもはや目をつむってやってもSランククリャAできるんちゃb、かと言われた
- 419 : 2021/04/30(金) 13:13:45.55 ID:X8xrZoI80
-
ビヨンドザビヨンド
パル神犬伝説 - 764 : 2021/04/30(金) 15:44:22.91 ID:tgfX28CD0
-
>>419
ねえよwww
さりげなくRPG史上最高の糞ゲーの名前を出すなw - 421 : 2021/04/30(金) 13:13:58.82 ID:7VK0ieLK0
-
PS2の連ジ
今でもやってる - 422 : 2021/04/30(金) 13:14:05.13 ID:DLirT4Fa0
-
MAGはやったなー
土日で連続36時間くらいやってたりしたな - 424 : 2021/04/30(金) 13:14:22.27 ID:seaWK6ra0
-
mhfは5000は余裕でしたんじゃないかな
- 425 : 2021/04/30(金) 13:14:29.05 ID:Gjm+YwI90
-
カルドセプト2(DC) サーガ(箱360) 無印(3DS) リボルト(3DS)
続編まだかなぁ・・・ - 671 : 2021/04/30(金) 14:50:48.00 ID:ZRAoxM7P0
-
>>425
このレスまで無しかよ
カルドセプト終わってるな… - 428 : 2021/04/30(金) 13:15:40.81 ID:mp9cUAeN0
-
信長の野望
何作目か忘れたが。
その次が太閤立志伝。 - 429 : 2021/04/30(金) 13:15:47.30 ID:qYHyiJBi0
-
スプラ1は未だにやってる。
- 436 : 2021/04/30(金) 13:16:55.96 ID:0KwXN3JT0
-
>>429
まだ人おるん?
たまにキンメヒラメとかやりたくなる - 430 : 2021/04/30(金) 13:15:53.40 ID:2VdA6i7V0
-
ハイパーオリンピックを500時間以上プレイした猛者はいないか
- 432 : 2021/04/30(金) 13:16:13.13 ID:V2UnG/LW0
-
スーファミの伝説のオウガバトル
さすがに500時間はやってないかも
スーファミのコントローラ握ったまま寝てたりした - 434 : 2021/04/30(金) 13:16:35.97 ID:ROOBEOiF0
-
モンハン2G、スプラ2だな
- 435 : 2021/04/30(金) 13:16:52.00 ID:SDW2aHPK0
-
スプラトゥーン2
さすが任天堂
本当によく出来てる - 438 : 2021/04/30(金) 13:17:23.91 ID:+QXrKDXG0
-
FF14は軽く600日超えてるな
- 439 : 2021/04/30(金) 13:17:30.09 ID:1nSfVyAK0
-
弐寺のEmpress
- 441 : 2021/04/30(金) 13:17:47.49 ID:my4duGIt0
-
civ5はやってた
慣れたらダラダラ出来るゲームは恐ろしい - 443 : 2021/04/30(金) 13:18:13.56 ID:QKVDgcqr0
-
UOとEQ2とDiablo2
- 444 : 2021/04/30(金) 13:18:24.80 ID:cd1F8rCX0
-
>>1
お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか? - 446 : 2021/04/30(金) 13:18:29.68 ID:Y2yBm9gp0
-
シティーズ:スカイライン
A列車で行こうPS版5、PS2版6と2001、PC版9
モンスターファーム1と2
歴代ポケモンほとんど
RPGツクール3 - 447 : 2021/04/30(金) 13:18:35.02 ID:pH/UgWR/0
-
CODMW
マルチだけで3000時間くらい - 448 : 2021/04/30(金) 13:18:49.44 ID:xOqzkTAE0
-
FFT
鬼畜王ランス
信長の野望大志PK鬼畜王ランスは攻略本買ってまでも徹底的にやったなぁあれはエ口ゲじゃない神ゲーだった
- 449 : 2021/04/30(金) 13:18:52.37 ID:s0sCWSRH0
-
バイオシリーズは総計でそれぐらいはいってる
単独ではA列車でいこう7だな - 451 : 2021/04/30(金) 13:19:55.44 ID:pCdjRZpZ0
-
信長の野望・創造
・・・の武将登録と既存の武将編集だけで軽く1000時間は超えてる気がする・・・
- 461 : 2021/04/30(金) 13:21:18.08 ID:O0HuWs/U0
-
>>451
データくれ - 478 : 2021/04/30(金) 13:26:32.81 ID:pCdjRZpZ0
-
>>461
立志伝のほうでええか? - 453 : 2021/04/30(金) 13:20:14.79 ID:t+u+3gHH0
-
13年初代beatmaniaからやってる
- 456 : 2021/04/30(金) 13:20:42.54 ID:gqQryh8q0
-
cties skylines
Fallout4
borderlands2
ソロだとこのへん
オンラインゲーは考えたくもねぇ - 457 : 2021/04/30(金) 13:20:43.26 ID:mF+UwzDN0
-
ウルティマオンライン
いくらつぎ込んだのか分からんw - 458 : 2021/04/30(金) 13:20:56.09 ID:mnYfRJTa0
-
昔のネトゲ
uoとかwow - 459 : 2021/04/30(金) 13:21:02.90 ID:Hby0/raY0
-
アートディンク
ATLAS PC9801版
- 462 : 2021/04/30(金) 13:21:19.78 ID:Lj3Xdf0A0
-
Civ
無限に時間が吸われる
あまりにも危険なので封印した - 463 : 2021/04/30(金) 13:22:27.79 ID:9e+1h1Cb0
-
モンハンP2は確実に500時間以上やった
- 464 : 2021/04/30(金) 13:22:43.44 ID:7ocW2Bu30
-
眠らない大陸クロノス
- 465 : 2021/04/30(金) 13:22:51.82 ID:rH7vdgza0
-
スーファミのダビスタ96?とモノポリーの2
- 466 : 2021/04/30(金) 13:23:08.41 ID:3lzMWBIE0
-
ネトゲなら冗談抜きで1年で5000時間とかいくキチゲェがおるからな
10年続いてるゲームだとトップ層は殆ど3万時間選手とかばかり - 853 : 2021/04/30(金) 16:51:43.63 ID:sQyecbKH0
-
>>466
そういうのってログインしたまま寝ちゃったりしてるから、ずっとゲームしている訳じゃないんでしょ - 879 : 2021/04/30(金) 17:13:57.27 ID:2iEu2RuC0
-
>>853
> ログインしたまま寝ちゃったりしてる
それは普通のゲームでも同じだよ
ネトゲは本当にやばいよ冗談抜きでリアルより時間とられるし - 890 : 2021/04/30(金) 17:22:13.66 ID:sQyecbKH0
-
>>879
ネトゲって何にそんなに時間とられるの?
レベルあげてアイテム捜索しているだけで、何千時間も行くの? - 919 : 2021/04/30(金) 17:51:29.63 ID:Ekaj0OPo0
-
>>466
よく何かのプロになるには1万時間必要とか言うけど
なんだかなあ - 467 : 2021/04/30(金) 13:23:25.36 ID:wZfD8W2C0
-
ファイサーエンブレム聖戦の系譜
- 470 : 2021/04/30(金) 13:24:00.28 ID:AiYfDa7Z0
-
あつまれどうぶつの森
- 479 : 2021/04/30(金) 13:26:44.11 ID:A4TDJRXL0
-
聖剣伝説LOM
ディアブロ3
WARFRAMEなんで聖剣あんなにやりこんだんだろう
- 480 : 2021/04/30(金) 13:27:01.36 ID:WXauf8G00
-
スカイリムがそんなに面白いなんて聞いてないぞいい加減にしろ
- 599 : 2021/04/30(金) 14:18:35.66 ID:IP1/YLP20
-
>>480
面白いよ。あんなにゲームやったの初めてだったわ。 - 481 : 2021/04/30(金) 13:27:28.09 ID:Uj0HL6tO0
-
タクティクスオウガ
3つのシナリオやってさら全部で死者宮殿制覇
さらレギュラーメンバー変えたり主人公の職業変えたりで何周もした
さらにサターン版プレステ版PSP版もやる
セリフ覚えるくらいやったな - 485 : 2021/04/30(金) 13:30:13.05 ID:3lzMWBIE0
-
>>481
運命の輪も結局はオールカンストで終了だけどな
やることなくなるし
終了のあるゲームは費やす時間せいぜい知れてる - 482 : 2021/04/30(金) 13:28:05.35 ID:nDvQ/JRI0
-
UOは1日16時間以上で12年間やった
- 489 : 2021/04/30(金) 13:31:55.97 ID:3lzMWBIE0
-
>>482
そう、そういうの
UOは俺は仕事してたけど1日5時間はやってたわ
休日は12時間とかやってたね - 483 : 2021/04/30(金) 13:29:09.97 ID:E4lds/Mj0
-
休みの日はずっとBF4やってた。
- 486 : 2021/04/30(金) 13:31:13.67 ID:nAbGL4+m0
-
カプエス2はそれぐらいやったかもな
- 487 : 2021/04/30(金) 13:31:32.72 ID:xYqibJ620
-
BF1,まだやってる
武器別キル数なら世界ランカー - 488 : 2021/04/30(金) 13:31:46.53 ID:OLVV/t8D0
-
これはレフトアライブ
- 492 : 2021/04/30(金) 13:32:45.05 ID:rmd0HtMW0
-
太閤立志伝シリーズ
- 493 : 2021/04/30(金) 13:33:14.58 ID:+pVb4zs10
-
木こりの与作
- 495 : 2021/04/30(金) 13:33:29.31 ID:wfzZmTxn0
-
wot
課金までした - 496 : 2021/04/30(金) 13:33:51.46 ID:wLiibda60
-
東方シリーズなら余裕でやったかな
- 500 : 2021/04/30(金) 13:36:24.25 ID:25dDETVP0
-
ff11
500日でも済まない - 502 : 2021/04/30(金) 13:36:33.82 ID:fZiXQYjm0
-
光栄三國志(初代)
35年ぐらいやってるな - 503 : 2021/04/30(金) 13:36:39.62 ID:iE9wuN8w0
-
スプラ2
飽きずに継続中 - 506 : 2021/04/30(金) 13:37:20.73 ID:yhhTSbjV0
-
2じゃねーや
- 507 : 2021/04/30(金) 13:37:29.14 ID:xRI9Birb0
-
真女神転生I
進学上京するまで何度となくやり
就職後も事あるごとにやり
VX版のファンリメイクを見つけてしまい何度も… - 704 : 2021/04/30(金) 15:07:10.37 ID:BfdHbOqU0
-
>>507
謎の中毒性があったよな - 508 : 2021/04/30(金) 13:37:38.26 ID:fVbfaasX0
-
シムシティはホントに時間泥棒なので封印しました。
- 510 : 2021/04/30(金) 13:38:52.37 ID:9owsja460
-
将棋
ああ、もう止めなきゃ - 511 : 2021/04/30(金) 13:38:54.39 ID:HVFZlDLC0
-
ペルソナ4Gと5
- 514 : 2021/04/30(金) 13:39:31.96 ID:OmMSdZ7O0
-
MHp2からXXまで、携帯機の奴は全部500以上はやってるな
他のシリーズだとめちゃくちゃやってるつもりのゲームでも300いってなかったりするあとはMMORPGなら500どころじゃ済まないのが3つ程ある
- 515 : 2021/04/30(金) 13:39:34.42 ID:cd1F8rCX0
-
まあ年齢ー6歳くらいがゲーム歴だけど
グラセフは極めてる感があるね
普通の女性向ではないけど - 516 : 2021/04/30(金) 13:39:36.33 ID:Iw4BALnX0
-
FFT SO3 ロマサガ3 mhp2.3 スパロボ第2α
- 522 : 2021/04/30(金) 13:42:15.13 ID:dTN222DT0
-
トルネコやね
- 523 : 2021/04/30(金) 13:43:10.16 ID:xqN2Kx2w0
-
パワプロ・戦国ランス
- 524 : 2021/04/30(金) 13:43:36.11 ID:Ictouxnb0
-
Far Cry3
500時間到達したかはわからんが10周は間違いなくやってるからそれに近いとこまでは行ってる
ストーリー主導のクリア型ゲームをここまでやりこんだのはこれだけ - 525 : 2021/04/30(金) 13:43:51.37 ID:ZYMq/L9V0
-
ドラクエ10
いまだ継続中
1日1時間程度だけど良い息抜きよ - 542 : 2021/04/30(金) 13:54:05.62 ID:wo9GGM4V0
-
>>525
そのモチベが羨ましい
昔は毎日インしてたのになぁ
同じゲームは8年が限界だなw - 526 : 2021/04/30(金) 13:44:27.88 ID:4HAwZ/ZU0
-
白騎士物語
肉壷ワッショイ! - 527 : 2021/04/30(金) 13:44:50.81 ID:zptXO5dh0
-
lol ちなみにブロンズ
- 528 : 2021/04/30(金) 13:45:07.71 ID:gIrfpVtV0
-
ここまでメイプルストーリー無し
- 530 : 2021/04/30(金) 13:46:38.94 ID:3CJ9ocMk0
-
四天王やら十傑のそうそうたるメンバーのやつ
- 536 : 2021/04/30(金) 13:49:38.26 ID:MCyeM1dj0
-
>>1
500時間? 500日の間違いだろ! ff11 - 537 : 2021/04/30(金) 13:49:56.30 ID:VGP97bO10
-
艦これ 今年で8年目になる
- 540 : 2021/04/30(金) 13:53:37.80 ID:rpEtBSLs0
-
悪魔城ドラキュラシリーズ
怨霊戦記 - 541 : 2021/04/30(金) 13:53:39.20 ID:lt520fSW0
-
ドラゴンクエストXで今13000時間だな
- 543 : 2021/04/30(金) 13:54:08.54 ID:zRNUSu570
-
いただきストリート2
友達と猿みたいにやった - 545 : 2021/04/30(金) 13:55:17.49 ID:WonWnRQL0
-
人生とかいうくっそつまんない定型レスする奴が少な目でいいね
- 549 : 2021/04/30(金) 13:55:51.20 ID:zuqY8Oij0
-
パワプロ 時間かかりすぎるカタギにはお勧めできないゲームだけど面白い
- 550 : 2021/04/30(金) 13:55:52.39 ID:rpEtBSLs0
-
信長の野望
- 551 : 2021/04/30(金) 13:56:15.82 ID:TQkeCpPY0
-
山手線ゲーム
- 553 : 2021/04/30(金) 13:58:15.39 ID:RBJmRYzp0
-
アーケード版ドルアーガの塔
- 554 : 2021/04/30(金) 13:58:23.44 ID:8efIxcSv0
-
信長の野望革新PK
mount&blade - 555 : 2021/04/30(金) 13:59:22.71 ID:gx8decTj0
-
フォートナイトっす
- 557 : 2021/04/30(金) 14:01:02.18 ID:m9KXWQvQ0
-
ヨッシーのたまご
- 558 : 2021/04/30(金) 14:01:02.60 ID:usFENwhi0
-
FFTのディープダンジョンで刀剣をキャッチしまくって増やしてたな
PAR入手してからは敵ジョブアビリティ付けて遊んでたし - 559 : 2021/04/30(金) 14:01:06.60 ID:T8OZtWo/0
-
Factorioがそろそろ6500時間
- 560 : 2021/04/30(金) 14:01:21.93 ID:jaVUVf8X0
-
熱帯ある格ゲーは余裕で行くやろ
- 562 : 2021/04/30(金) 14:02:20.94 ID:91QWf4+n0
-
オフゲーでそんなにプレイしたヤツは無いな~
ネトゲならPSO2を1500時間くらいかな - 565 : 2021/04/30(金) 14:04:07.86 ID:f6YQ+1yl0
-
Divisionは死ぬほどやった。数千時間
現在進行形でTarkovが700時間くらい。全然勝てない! - 566 : 2021/04/30(金) 14:04:17.67 ID:+acll1tN0
-
ドラクエモンスターズ2(GB版)
これを超える神ゲーはまだない - 568 : 2021/04/30(金) 14:07:34.65 ID:rzlSR+v30
-
dq10 毎日ダラダラ
Ai少女 MOD入れてキャラ作成とハウジングで沼に - 574 : 2021/04/30(金) 14:10:17.62 ID:OlaPItnr0
-
今スチーム見てたけど、よくやったなーと思うゲームでもciv5で349時間だったわ。ff14は500時間くらい行ってそう。
- 578 : 2021/04/30(金) 14:12:38.33 ID:v84gRiyW0
-
ギレンの野望
- 579 : 2021/04/30(金) 14:13:01.59 ID:tgfX28CD0
-
テイルズオブシンフォニア
10周以上した
自分でも理由は分からない - 581 : 2021/04/30(金) 14:13:34.76 ID:LT9oyC3U0
-
Civは本当にやめておけ
いくら時間があっても足りない - 582 : 2021/04/30(金) 14:13:53.84 ID:k5+pzmMP0
-
信長の野望の革新PKと創造PK
他にハマるゲームやりたいけど見つからない - 583 : 2021/04/30(金) 14:14:13.92 ID:TQkeCpPY0
-
同じクラスのJKと王様ゲーム
- 587 : 2021/04/30(金) 14:15:44.63 ID:InXKQCPB0
-
うまぴょい
- 588 : 2021/04/30(金) 14:15:51.25 ID:i2MgDYTO0
-
提督の決断1
- 589 : 2021/04/30(金) 14:16:11.87 ID:j9tkp6D10
-
モンハンアイスボーン
カンスト3回したわ。 - 590 : 2021/04/30(金) 14:16:25.54 ID:0Vs/BQ8j0
-
真女神転生Ⅲマニアクス
1週目で仕込み合体してたらあっという間に時間かかった
リマスターは稼ぎダンジョンと合体のスキルセットがあるからもう少し短い時間で済みそう - 591 : 2021/04/30(金) 14:16:37.96 ID:CQ/HEitZ0
-
ETS2
2000時間超えてる。今もなお更新中 - 593 : 2021/04/30(金) 14:17:09.74 ID:DZuqRUtg0
-
MHP2G
一周目大剣でウカムまでクリア、その後各武器で遊ぶ
二周目訓練所も真面目にやり勲章コンプの後タイムアタックやってる最中にデータ壊れて泣いた
三周目勲章コンプ作業の最中にPSPが壊れてフェードアウト
P2合わせてトータル8000時間くらいやったと思う - 594 : 2021/04/30(金) 14:17:25.19 ID:MjBU0TvA0
-
スーファミ版ドラクエ5
- 596 : 2021/04/30(金) 14:17:42.85 ID:QC7EPYyL0
-
多分無い
ドラクエ3もそこまでやってない多分 - 598 : 2021/04/30(金) 14:17:47.76 ID:2WSbFlei0
-
ブラボだな
ひたすら聖杯 - 601 : 2021/04/30(金) 14:19:12.49 ID:ZTRxROGp0
-
リアルオンライン
糞ゲだけどやめられない - 603 : 2021/04/30(金) 14:20:26.76 ID:p05duw5N0
-
UOかな
毎日何時間も入って何年続けてたか忘れた - 606 : 2021/04/30(金) 14:21:13.57 ID:fZaw4fSk0
-
サカつく
マイクラ
信長
特にサカつくはこれが原因で離婚した
あの頃は若かったなぁ - 609 : 2021/04/30(金) 14:21:51.35 ID:+aEfqlTx0
-
SFC「サージェントサンダース・コンバット」
パンツァーシュレックやMG42をかっぱらって
米兵がドイツ軍を迎え撃つというチートモードを開発 - 610 : 2021/04/30(金) 14:22:03.85 ID:UlaB4qn20
-
PSPのテイルズシリーズのどれか
絵柄めっちゃ嫌いなのにめっちゃやった - 611 : 2021/04/30(金) 14:22:41.02 ID:enlb85AT0
-
bo2やな
今はAPEXやってる - 613 : 2021/04/30(金) 14:23:15.02 ID:0o5Cx3ao0
-
PSP俺の屍を越えて行け
- 614 : 2021/04/30(金) 14:23:48.79 ID:lKppkC6R0
-
鉄拳2かな。自宅でアケでずっとやってたわ
- 615 : 2021/04/30(金) 14:25:23.12 ID:NrM7XjBs0
-
ロマサガ2
ダビスタPS版 - 616 : 2021/04/30(金) 14:25:56.14 ID:sTfvOXNj0
-
ダビスタ99は数年間やり込んだけど
雑誌の大会で一度も勝てなかった。 - 618 : 2021/04/30(金) 14:26:59.50 ID:1O1NsriB0
-
TES5とBeat Saber
- 619 : 2021/04/30(金) 14:28:27.93 ID:gvsD396H0
-
スパロボF.F完結編
FFタクティクス
ドラクエ3 - 620 : 2021/04/30(金) 14:28:33.30 ID:NCB2p92B0
-
FF11やったことがない人は、死ぬまでにやっておいたほうが、いいね!
900日プレイできるだけの内容だよ。あつもり、モンハン、フォートナイト、全ての要素が詰まってる
- 709 : 2021/04/30(金) 15:11:15.18 ID:BfdHbOqU0
-
>>620
いまさら当時の熱中度は期待できないし、列挙したゲームの要素が詰まっているかは疑問だが
ソロゲーとしても成り立つ程度に緩和されてるため他プレイヤーとの交流も望むレベルで調整できるのでおすすめ - 621 : 2021/04/30(金) 14:29:03.06 ID:QF9iMNu90
-
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
スプラ2 - 623 : 2021/04/30(金) 14:30:07.78 ID:mAcgfAtL0
-
クロスゲート
最初で最後にハマったネトゲ
コイツに出会ってなかったら人生変わってた気がする - 627 : 2021/04/30(金) 14:31:03.12 ID:sz2Aj4Fe0
-
ff12はそんくらいやったな
- 628 : 2021/04/30(金) 14:31:46.61 ID:5iZEFcPT0
-
DQ9
世間の評価が低くて悲しい - 629 : 2021/04/30(金) 14:33:11.54 ID:pBAhmLp+0
-
バーチャファイター、マジで金と時間を注ぎ込んだ
- 630 : 2021/04/30(金) 14:33:47.30 ID:xrXIVcs+0
-
ドラクエ10
今確認したら5800時間越えてた - 631 : 2021/04/30(金) 14:33:53.65 ID:ARTX0oC10
-
FF12ないのか?本編そっちのけで寄り道モブ退治に励んだわヤズマット倒すと急にやる事なくなって寂しかっかなー
- 634 : 2021/04/30(金) 14:35:12.31 ID:S2QzQ8FI0
-
三国志、ウイニングポスト
- 635 : 2021/04/30(金) 14:35:12.63 ID:VIOQ++6C0
-
FEZ
まだあんのかな - 636 : 2021/04/30(金) 14:35:14.41 ID:6+HKRSWS0
-
こういうのはオフゲーに限定したほうが面白そう
- 637 : 2021/04/30(金) 14:35:19.14 ID:780BdbjA0
-
三国志11だな
発売当初から今まで期間が開くときもあるけど15年大体毎日やってるから3000時間ではきかないくらいやってる
時間は無駄になってるけどお金は節約になってるな - 641 : 2021/04/30(金) 14:36:51.84 ID:BgrnkAcj0
-
ワールドネバーランド
箱庭ゲームだから何年でもできる
何作か発売してるが知ってる人は少ないはず - 652 : 2021/04/30(金) 14:40:38.29 ID:CSLtWIpF0
-
>>641
PS1の奴ならやった
なんか今の2DネットゲームみたいにたくさんNPCいたなあ - 642 : 2021/04/30(金) 14:37:13.35 ID:Pkz76wib0
-
FF11やな もう二度とMMOには手を出すまい
- 647 : 2021/04/30(金) 14:39:13.03 ID:ojTF3SJg0
-
多分P2G
それ以降はお守りシステムが嫌いで殆どモンハンやってない - 648 : 2021/04/30(金) 14:39:24.79 ID:qS1RqLcU0
-
周回要素のソシャゲとか500時間以上は当たり前に思える
- 649 : 2021/04/30(金) 14:39:34.01 ID:4JGpO3ja0
-
インベーダーゲーム課金
- 650 : 2021/04/30(金) 14:39:50.15 ID:SMrcFgNJ0
-
DIABLO 1,2,3
MHP2と2G
グラブル - 651 : 2021/04/30(金) 14:40:27.71 ID:KBalH6h+0
-
うわたわれるもの
- 653 : 2021/04/30(金) 14:41:16.44 ID:j+K+yh0O0
-
モンハン2Gだろ
思い出付きのプライスレス - 654 : 2021/04/30(金) 14:41:49.92 ID:Mbvajg7C0
-
500くらいなら結構多いな
ハマって数ヶ月やってたらいくし、MMOなら当たり前くらいだな - 657 : 2021/04/30(金) 14:43:22.64 ID:4TRsDavz0
-
影牢シリーズ
ただコンプリートするんではなくて、笑えるトドメで全員ヤるって自己縛りのせいだが - 658 : 2021/04/30(金) 14:44:05.86 ID:X+8R7xPR0
-
ウルティマ・オンライン
北斗シャードで7年間やった。
今となっては、時間を無駄に
使った気がする。 - 659 : 2021/04/30(金) 14:45:13.94 ID:gYWE1Gln0
-
トルネコの大冒険
ポピュラス
Godus - 660 : 2021/04/30(金) 14:45:37.52 ID:RZpsF3zb0
-
RDR2
累計1500時間超えてる - 663 : 2021/04/30(金) 14:47:21.03 ID:UxUQTsi60
-
いっぱいあります
- 664 : 2021/04/30(金) 14:47:35.33 ID:trUeoD+l0
-
妖怪ウォッチバスターズ赤猫団
- 665 : 2021/04/30(金) 14:47:39.59 ID:WHSDRdQA0
-
認知症防止に良い聞いてFPSゲームやってるアラフォー
みんなの動きが早すぎでただの的になってるという事実もある
いつかは上手くなりたい - 667 : 2021/04/30(金) 14:48:41.10 ID:x+R0XcGj0
-
ダビスタⅢで白毛生まれるのに120年かかった
- 672 : 2021/04/30(金) 14:51:15.79 ID:F45aK1mY0
-
DSの川島教授の脳トレソフトに入ってる細菌撲滅ゲーム
未だに寝る前やってる - 673 : 2021/04/30(金) 14:51:59.55 ID:DeDoVTHD0
-
BF1942とベトナムかな
猿みたいに遊んだ
その成果、後のシリーズはだんだん醒めて
まったくやらなくなたけれど - 678 : 2021/04/30(金) 14:53:21.06 ID:Fh6oX8mC0
-
Pokemon GOかな
- 679 : 2021/04/30(金) 14:53:28.94 ID:cO6fP8ye0
-
マイクラとかドラクエビルダーズとか物作り系もいってるかもしらん
- 681 : 2021/04/30(金) 14:55:10.88 ID:+405ERty0
-
ここまでスノーランナー無し。
- 684 : 2021/04/30(金) 14:56:46.43 ID:IkV5CP2m0
-
ff11のせいで数百時間やりこんだと聞いても初心者だとしか思わなくなった
- 690 : 2021/04/30(金) 14:59:16.35 ID:nhWUERri0
-
>>684
何時間じゃなくて、何年何日というカウントだよな - 686 : 2021/04/30(金) 14:57:39.96 ID:m9nIZv4x0
-
500時間とかオフゲーならほとんどそのくらいやってるかもね
オンラインなやつは500週間以上余裕だろ - 687 : 2021/04/30(金) 14:57:49.91 ID:Uj0HL6tO0
-
スーパーマリオワールドは
それくらいやってたかも - 688 : 2021/04/30(金) 14:58:22.62 ID:KSxLRvvr0
-
エスコン5、0、6
どれも飛行時間800時間以上あるわ - 691 : 2021/04/30(金) 14:59:31.09 ID:4xHm6SQO0
-
MAG面白かったよねー
- 692 : 2021/04/30(金) 14:59:54.34 ID:Yh+gr74z0
-
oblivion
skyrim
これはmod探す時間とCTDの原因究明に費やした時間含めてだな - 693 : 2021/04/30(金) 15:00:34.76 ID:0zA4aI/50
-
MMOだけには手を出すな!
- 694 : 2021/04/30(金) 15:00:57.64 ID:jdj7X88v0
-
500週間以上やってるゲームなんてL4D2しかないわ
- 705 : 2021/04/30(金) 15:07:57.28 ID:nhWUERri0
-
>>694
その時間につっこみたい!
けど理解できる
L4D、L4D2のマルチのシステムは神 - 695 : 2021/04/30(金) 15:01:18.09 ID:Z6Noy1PH0
-
UOは生活だったわ
人生狂った分岐点でもある - 696 : 2021/04/30(金) 15:01:43.70 ID:VOnucAc50
-
ファミコンウォーズ。
今でもやる。 - 697 : 2021/04/30(金) 15:02:07.67 ID:k9i9soR50
-
いっき
- 698 : 2021/04/30(金) 15:02:09.87 ID:+bbtdfOP0
-
ゼルダシリーズ全て & GTA5
- 699 : 2021/04/30(金) 15:02:41.91 ID:B48OV5jn0
-
ネトゲガ●ジは空気嫁や
- 701 : 2021/04/30(金) 15:03:42.84 ID:GnQmUIqW0
-
FF14は休止挟んでも出戻っちゃうな
- 751 : 2021/04/30(金) 15:36:00.84 ID:NqZZq5T00
-
>>701
でもすぐにルレ回すだけのゲームに戻るから休止するんだよな - 706 : 2021/04/30(金) 15:07:59.78 ID:CloUZuZf0
-
UO結構居るんだななんか嬉しいわ
- 767 : 2021/04/30(金) 15:46:20.00 ID:lRGcjBss0
-
>>706
あのインターネット黎明期に同じシャード同じ町でプレイしてた人たちと同窓会したい気がするんだ。 - 708 : 2021/04/30(金) 15:09:33.74 ID:CRegghYT0
-
モンハン
FF11
みんゴル6
グランツーリスモ - 712 : 2021/04/30(金) 15:12:03.19 ID:EreaVdXu0
-
ゲームだけは無駄だったな
何も得る物がなかった
当時遊んだ友達も今何しているか知らんし - 713 : 2021/04/30(金) 15:12:37.51 ID:WCrdBUhG0
-
ポケモンのダイパ
999時間でカンストするんだけど2千は超えてる - 714 : 2021/04/30(金) 15:12:38.33 ID:WbQ9HMCi0
-
DQⅩ
時間の無駄だったわw - 716 : 2021/04/30(金) 15:12:58.51 ID:s6unYAdA0
-
地球防衛軍4.1と5
- 717 : 2021/04/30(金) 15:13:49.12 ID:QThKgI1j0
-
ウィッチャー3とかもボリュームあるけど500もいかんしな
何週かしないと - 719 : 2021/04/30(金) 15:14:34.33 ID:WbiujEV80
-
ネトゲやソシャゲは500時間じゃ中級者レベルだろ
金と時間つぎ込んだ奴が強くなれるシステムだし - 720 : 2021/04/30(金) 15:14:53.61 ID:ctCFnzxy0
-
DQXは出会い系だから
- 721 : 2021/04/30(金) 15:15:05.44 ID:46vgQ4aC0
-
アスカ見参
ローグライク最高傑作 - 722 : 2021/04/30(金) 15:16:04.15 ID:E3GahsuG0
-
ダクソシリーズなら1000時間はやってるかも
- 723 : 2021/04/30(金) 15:17:02.94 ID:Qk1qYe/i0
-
アトリエシリーズかなぁ
ヴィオラートのアトリエは船が倒せなくてかなり周回したアーランドは変態紳士の絵柄が好きで4作合計でなら500時間行ってる
- 724 : 2021/04/30(金) 15:17:15.17 ID:R/eaP7ri0
-
FFBCは2年くらい毎日チョコボレースで遊んだわ
- 725 : 2021/04/30(金) 15:17:33.06 ID:yREipDy30
-
ドラクエ10。長く休んだりキャラ変えたりしたけどまだなんとなく続いてる。
- 726 : 2021/04/30(金) 15:18:38.56 ID:BUWZ2keR0
-
skyrim
mod導入とかで何時間使ったろう - 727 : 2021/04/30(金) 15:18:58.84 ID:lckEQZym0
-
FF11、FF14は超えてる
他のことしながらときどきボタンポチポチするだけのゲームも含めていいならロマサガRSも - 730 : 2021/04/30(金) 15:20:41.43 ID:8RRJLMQS0
-
アラド戦記は15000時間やったかな
家庭用ならスカイリムとfallout4が1200時間位
今はサイバーパンク初めてまだ50時間位 - 731 : 2021/04/30(金) 15:20:47.40 ID:gaFuS+Mc0
-
デモンズソウルや!
- 734 : 2021/04/30(金) 15:26:59.12 ID:wrAsAU380
-
仁王結構あがってけどエンドコンテンツ充実してるん?
1はクリアして、2は途中で放置してる - 736 : 2021/04/30(金) 15:27:15.83 ID:eO/WQEUV0
-
戦国ランス600時間
- 737 : 2021/04/30(金) 15:27:40.42 ID:KvyILXVW0
-
そういやパン屋も糞ほどやったわ
- 738 : 2021/04/30(金) 15:28:05.07 ID:8BQNI//D0
-
兜合わせ
- 741 : 2021/04/30(金) 15:29:10.09 ID:yREipDy30
-
ベストプレープロ野球
98→winにはなってるけど - 743 : 2021/04/30(金) 15:30:44.69 ID:hB2LzBAZ0
-
何人か挙げてるけどMAGだな~
各陣営にキャラ作って、LV Maxにしては移籍を繰り返してさらに追加でキャラ作って同じことしたな。
人生で一番ハマったFPS。やり過ぎてコントローラー壊したのも良い思い出。 - 745 : 2021/04/30(金) 15:31:54.15 ID:zw62ZIKg0
-
ばあちゃんが所さんのまもるもせめるもっていうクソゲを3年ぐらい
やってたからたぶん500時間は越えてると思う - 746 : 2021/04/30(金) 15:32:21.99 ID:rmd0HtMW0
-
トロピコやりこみたいなあ
- 748 : 2021/04/30(金) 15:33:10.24 ID:/CTCN2Ku0
-
とび森は毎日やってたのにあつ森放置している
- 749 : 2021/04/30(金) 15:33:30.34 ID:mBP1jjzO0
-
大航海時代DSはもう15年くらいやってる
張り付きじゃないけど横浜から東京まで電車移動中に大坂からコペンハーゲンまで行って
なんかすげーとか思った - 756 : 2021/04/30(金) 15:40:30.64 ID:+7p69XhZ0
-
[ ::━◎]ノ 普通にFGOは1000時間以上やってると思う.
- 757 : 2021/04/30(金) 15:40:31.30 ID:cGxwBSk80
-
ファミコンのドラクエ3
あとパズドラかな - 758 : 2021/04/30(金) 15:41:26.72 ID:9fSlfrk20
-
FF11は終盤レベル1上げるのに5時間ぐらいかかったな昔
今はドラゴンボールレジェンズのPvPを2年半して500時間いっとるな
モンハンも色々含めたらいく - 761 : 2021/04/30(金) 15:42:25.98 ID:G2Wj43ot0
-
FF14だな
おれのペースだと全コンテンツ遊び尽くすには一生かかる - 763 : 2021/04/30(金) 15:44:16.63 ID:UA2qDGl80
-
不思議のダンジョン2
- 765 : 2021/04/30(金) 15:45:11.94 ID:nItGq/kb0
-
マリオカートのタイムアタックだけ連続30時間くらいやった事ある
死ぬかと思った - 766 : 2021/04/30(金) 15:45:12.13 ID:m4qZefUd0
-
ダビスタ
深夜にエンディング流れたときガチで泣いたわ
- 770 : 2021/04/30(金) 15:47:21.91 ID:ioHTI5BS0
-
モンハンガチ勢はシリーズで数万時間いってるよなw
- 771 : 2021/04/30(金) 15:49:03.23 ID:WOo/AGM60
-
UOとPSO
- 773 : 2021/04/30(金) 15:53:13.51 ID:nVYGl0Ve0
-
ff11て今からやっても面白いの?
14やった方がいいのかよくわからん - 789 : 2021/04/30(金) 16:04:50.02 ID:NqZZq5T00
-
>>773
11は今からやるもんじゃない
14ならまだ今から入っても追いつけるように作られてるから薦められる - 817 : 2021/04/30(金) 16:24:17.37 ID:CRegghYT0
-
>>773
メインのストーリーは一人でもクリア可能(レベルカンスト必須)
ゲームの隅々まで楽しみたいなら他人と協力しないとさすがにキツいかな…てか人がいなさ過ぎ
あと多少の経験がないとレベル上げで苦労すると思う。釣りとか連携とか狩場とかの細かいところを理解してないと何匹も敵がリンクしてきて袋叩きにあう - 778 : 2021/04/30(金) 15:56:56.19 ID:e3pVtE5o0
-
レーシングラグーンかな
20年以上毎年プレイしとる - 850 : 2021/04/30(金) 16:46:26.58 ID:NIybAQsy0
-
>>778
そいつはまさに…addiction…
…中毒…ってやつさ… - 779 : 2021/04/30(金) 15:56:56.20 ID:hwTKz2cu0
-
さすがに500は無いなぁ
ドはまりしたシレンアスカでもそんなにやってないと思う - 781 : 2021/04/30(金) 15:57:41.17 ID:oXfNii2S0
-
リアルのゴルフ、麻雀
- 783 : 2021/04/30(金) 15:59:49.16 ID:ObSxnaXo0
-
ここまでカルネージハートポ無しとか大丈夫か?
- 784 : 2021/04/30(金) 16:00:18.39 ID:+zKeb69D0
-
サクラ大戦3
全員クリア+ミニゲーム+ダウンロードシナリオで其ぐらいはやったと思う。
- 785 : 2021/04/30(金) 16:00:48.87 ID:E3J5wekw0
-
PSO2が1万時間超えてるはずだけど放置がかなりあるし、
DBDが2000時間超えてるけど三分の一くらいはマッチング時間だと思う - 786 : 2021/04/30(金) 16:02:34.40 ID:CoplUyL00
-
トルネコの不思議なダンジョン!5年間毎日やった
- 788 : 2021/04/30(金) 16:03:32.63 ID:aA9SUdd+0
-
もうやめたけど
クラクラ - 790 : 2021/04/30(金) 16:04:54.57 ID:BbYhLcK/0
-
2ch,5chは約20年やり続けている。
- 794 : 2021/04/30(金) 16:06:37.77 ID:NqZZq5T00
-
>>790
遊びじゃねえぞ! - 791 : 2021/04/30(金) 16:05:36.86 ID:XurNTXnc0
-
ブラボとデドバ
- 793 : 2021/04/30(金) 16:06:11.43 ID:lpTyO0RF0
-
Ark
完全に時間忘れてプレイするようになってきているのに気づいて封印した - 796 : 2021/04/30(金) 16:08:24.51 ID:pAGzNz210
-
ROだけだなあ
オンゲ自体それしかやったことがない - 797 : 2021/04/30(金) 16:09:01.48 ID:+dyEDrQ10
-
トバルナンバーワンに入ってたFF7体験版
- 798 : 2021/04/30(金) 16:09:07.50 ID:LZWt7oAu0
-
500時間だか覚えてないがエ口バレー
あまりの時間の無駄さに気付いてそれ以来ゲームから遠ざかっている
もう15年くらい? - 800 : 2021/04/30(金) 16:11:19.66 ID:9z7gd5YO0
-
メタルギアソリッドファントムペインまじで1000時間は行く(´・ω・`)
- 802 : 2021/04/30(金) 16:12:59.18 ID:1kF0JMHn0
-
ファミコンのWizardry
- 803 : 2021/04/30(金) 16:13:56.72 ID:4RQ3QKjU0
-
ボーダーランズシリーズ
トータル800時間はやったと思う - 805 : 2021/04/30(金) 16:15:13.60 ID:4PxvoG9u0
-
40歳台だけど
スト2はそれなりに近いかも - 806 : 2021/04/30(金) 16:16:38.77 ID:67PArIRn0
-
スマホの将棋
- 808 : 2021/04/30(金) 16:18:03.82 ID:fesi3bOW0
-
FF11だな
色々と夢のあった時代だ… - 809 : 2021/04/30(金) 16:18:18.27 ID:yZhTiOXg0
-
ギャラガ
ギャラクシアン
ディグダグ
40年前くらいかな 中学生で毎日学校帰りに
数時間ゲームセンターでやってたな - 810 : 2021/04/30(金) 16:19:11.71 ID:hDR5qb5S0
-
500時間以上やったゲームといえばゼビウス
16面クリアしようが9999990点越えようが一向に終わる気配がない死ぬかと思った - 812 : 2021/04/30(金) 16:20:06.06 ID:qW3ki/Bc0
-
rimworldだなあ
- 813 : 2021/04/30(金) 16:21:34.02 ID:YghTN6VQ0
-
デモンズとダークソウル(両方PS3)とff14
古いのだとロマサガ1〜3くらいか
- 814 : 2021/04/30(金) 16:21:51.36 ID:BvjIgnSp0
-
フォートナイトかな。
友人は建築システムに付いて行けなくてAPEXに逃げたけど。練習が必要なゲームって何やねんと。アーマードコアもシリーズ通したらかなりやってるかな。
- 815 : 2021/04/30(金) 16:22:29.95 ID:LB38Dccu0
-
パワプロかな
1日3試合、1年くらいやれば10シーズンくらい - 816 : 2021/04/30(金) 16:23:39.15 ID:7Zc7KBuM0
-
ドラクエ10はやり始めて6年か。。。
- 818 : 2021/04/30(金) 16:24:43.00 ID:vQLlApFd0
-
無印モンハンと信on。
歳がバレるなw - 819 : 2021/04/30(金) 16:24:56.07 ID:JaxfYQIU0
-
GB版サガ2
テトリスDS - 820 : 2021/04/30(金) 16:25:18.05 ID:oZekAjbO0
-
シレンかなぁ
- 821 : 2021/04/30(金) 16:27:24.10 ID:6WvC4fU10
-
Civ3とCiv4
- 822 : 2021/04/30(金) 16:27:28.86 ID:FZqLwe9k0
-
7DTDとGD
- 823 : 2021/04/30(金) 16:29:16.39 ID:dcQKcG8YO
-
確実なのは初代ウィザードリィ、あとバーチャファイターも間違いない。シリーズ通してとかじゃなく各ナンバリングとんでもない額費やしてる、シリーズ通してなら楽勝でウン千万
- 826 : 2021/04/30(金) 16:33:21.12 ID:YsblqEHz0
-
モンハンワールドアイスボーン 1200時間
- 827 : 2021/04/30(金) 16:33:23.39 ID:6Kf6iWui0
-
モンハンフロンティアはたぶん500時間以上やったなあ
- 830 : 2021/04/30(金) 16:35:45.90 ID:73+jHEZv0
-
FF14てつまらんだろ
- 831 : 2021/04/30(金) 16:36:00.54 ID:aEck3zGV0
-
XI,XI JUMBO
みんゴル4,5
スプラトゥーン1,2 - 832 : 2021/04/30(金) 16:36:18.06 ID:eYBZbYnE0
-
鬼トレ
- 833 : 2021/04/30(金) 16:39:35.16 ID:DROANp/h0
-
第四次スパロボはそれくらいしたかも
- 834 : 2021/04/30(金) 16:39:53.10 ID:2iEu2RuC0
-
sims 3
rim world
dark souls シリーズ (オンライン)※ゲームではない FF11
- 836 : 2021/04/30(金) 16:41:20.21 ID:zS+Npgdm0
-
将棋ウォーズ
- 837 : 2021/04/30(金) 16:42:09.33 ID:9pUE1tBF0
-
FF11だけかな
- 838 : 2021/04/30(金) 16:42:34.33 ID:KExGBAyI0
-
Killing floor
まだ人いるのかな
みんな2に行ったかな - 839 : 2021/04/30(金) 16:42:50.74 ID:JxvmWOob0
-
初代リネージュ
- 841 : 2021/04/30(金) 16:43:21.95 ID:ULq5piil0
-
ガンオン
廃人になりそうでパソコン売って強制的に辞めた
- 843 : 2021/04/30(金) 16:44:29.01 ID:gCLugloE0
-
もんはん
dbd
MGO2 - 844 : 2021/04/30(金) 16:45:35.00 ID:2iEu2RuC0
-
PSOもあったな~チャレンジモードで限界っていう遊びにはまってたわ
- 849 : 2021/04/30(金) 16:46:17.43 ID:EQCb3cM30
-
SFCのマリオカート
- 851 : 2021/04/30(金) 16:48:49.79 ID:NtzK9KtV0
-
今までやったゲームで一番長いのはDestiny1
次点でAPEXその次にDivision1かな - 857 : 2021/04/30(金) 16:53:55.86 ID:sQyecbKH0
-
2ちゃん、5ちゃんなら、累計5万時間ぐらいやってると思う
毎日平均5時間ぐらいで - 858 : 2021/04/30(金) 16:54:58.45 ID:DAl3QGvh0
-
プレステとか好きそう
- 859 : 2021/04/30(金) 16:57:49.89 ID:sQyecbKH0
-
でも、ゲームってコスパのいい趣味だよね
やりこむ人は500円で買ったゲームを100時間ぐはいやるし
一時間5円で遊べてる - 860 : 2021/04/30(金) 16:57:52.34 ID:HVFZlDLC0
-
サカつく2002
- 861 : 2021/04/30(金) 16:59:14.02 ID:8WZq/s5Q0
-
サクラ大戦3
僕の青春でしたw死にたい
- 863 : 2021/04/30(金) 17:00:32.60 ID:sQyecbKH0
-
>>861
サクラ大戦にかけた青春かw
そういうヤツいっぱいいそう
脱衣麻雀にかけた青春とか - 864 : 2021/04/30(金) 17:01:56.46 ID:6bTbbntq0
-
Crysisとskyrim
- 867 : 2021/04/30(金) 17:06:09.31 ID:FL1xxMgI0
-
ファミコン版ドラクエ3で全員レベル99にしたのが人生最長
カウントしてないけど100時間ぐらい? - 868 : 2021/04/30(金) 17:06:21.22 ID:0aFXPipT0
-
子供殺しと結婚殺し
- 869 : 2021/04/30(金) 17:06:31.13 ID:NtzK9KtV0
-
サクラ革命が中々の速さでサ終してたな
- 873 : 2021/04/30(金) 17:09:48.29 ID:sQyecbKH0
-
>>869
なんかあったの? - 876 : 2021/04/30(金) 17:10:57.21 ID:pAGzNz210
-
>>873
単に売れなかった
というより作れなかった - 877 : 2021/04/30(金) 17:11:33.40 ID:s/JO1dp80
-
>>873
あえて言うなら何もなかったんや - 925 : 2021/04/30(金) 18:00:50.10 ID:6Kf6iWui0
-
>>877
サクラ大戦は3が最後であとは何もないよな - 870 : 2021/04/30(金) 17:08:06.19 ID:wedVOaqB0
-
怖くて計算できない
- 871 : 2021/04/30(金) 17:08:14.92 ID:vblpJoZ10
-
レッドデッドオンライン。
みんな一緒に宝探しと狩りしようぜ! - 874 : 2021/04/30(金) 17:10:03.62 ID:PVppAUXq0
-
ネオジオのKOF
- 875 : 2021/04/30(金) 17:10:20.46 ID:FR6SDs680
-
500なら結構あるわ去年とか仕事終わったら集合だったし
- 878 : 2021/04/30(金) 17:11:45.37 ID:rpEtBSLs0
-
リアルロボット対戦
アナザーセンチュリー - 880 : 2021/04/30(金) 17:14:11.61 ID:fsIe4Irz0
-
初代wizってそんなにすることあった?
- 881 : 2021/04/30(金) 17:15:48.76 ID:aILSOuyn0
-
オクトパストラベラー大陸の覇者
- 882 : 2021/04/30(金) 17:16:07.77 ID:N1sh9kFF0
-
一年は8700時間
500時間なんてあっという間だよ - 883 : 2021/04/30(金) 17:16:11.80 ID:5Q6bbVJm0
-
ドリキャスのアスカ見参はメッチャ遊んだわ
でもドラス?だったか名前忘れたけど杖と巻物しか出ない仕様のダンジョンあったけど鬼畜過ぎて何度やっても最深部到達無理だった…てか(正規プレイで)クリアできる奴いねーだろっていうw - 885 : 2021/04/30(金) 17:18:08.03 ID:AY/uub7w0
-
FF11は時間というか日数言うとみんな引くんよ・・・それでも俺インしてない方なんよ・・・
- 886 : 2021/04/30(金) 17:18:44.68 ID:7zPtq4pS0
-
Morrowind
Oblivion
ゼノブレイドクロス
Skyrimは何故か2周目の途中で急激に飽きがきたので500行ってない - 887 : 2021/04/30(金) 17:19:23.35 ID:bqEr52460
-
リネージュ
あれは一時期まじで住んでたと言っても過言ではない
- 888 : 2021/04/30(金) 17:20:26.07 ID:oS8R7LpF0
-
バイオハザード1と3
FFの7と9と10あのころはアツかったなあオレ
- 889 : 2021/04/30(金) 17:22:02.92 ID:kb3oxV3T0
-
UO
あれは第二の人生だった - 893 : 2021/04/30(金) 17:24:07.41 ID:yJTpcwtg0
-
ギレンの野望シリーズ
- 894 : 2021/04/30(金) 17:24:33.73 ID:Yv0AgRjC0
-
リリミアですの(*^_^*)/
- 895 : 2021/04/30(金) 17:24:55.15 ID:opcBIEzv0
-
wotb
艦これ - 896 : 2021/04/30(金) 17:28:15.29 ID:FUadGogQ0
-
civ4とセガサターンのカルドセプト
- 897 : 2021/04/30(金) 17:29:59.82 ID:wK+Y8KQu0
-
モンハン、イカ、スマブラ、どうぶつの森あたり
- 898 : 2021/04/30(金) 17:32:32.63 ID:EoJ3wpHx0
-
フリッキー(アーケード版)
近所のおもちゃ屋にあってやり込んだなぁ
非公式ながら当時ハイスコア日本一を
叩き出したのは良い思い出 - 899 : 2021/04/30(金) 17:33:15.90 ID:mVRzuTCl0
-
DOTA2みてみ?こんなレベルじゃねぇ
- 900 : 2021/04/30(金) 17:35:10.24 ID:YhvGDXjB0
-
シレン2は余裕で500越えてる
- 902 : 2021/04/30(金) 17:36:48.85 ID:Mh+DH2RN0
-
ドランゴンクエスト9
1000時間は行ってる - 903 : 2021/04/30(金) 17:38:03.58 ID:0PpkPVXT0
-
Diablo
Diablo2
3も800ぐらいやってるな。
4もやるんやろなぁ。 - 906 : 2021/04/30(金) 17:40:00.15 ID:x7fpLc8n0
-
ダビつく5
- 907 : 2021/04/30(金) 17:40:06.54 ID:rncCUo+80
-
MAGはやりすぎてPS3壊れた
- 909 : 2021/04/30(金) 17:42:00.88 ID:ods3PCxP0
-
FF14とトルネコの大冒険3
- 910 : 2021/04/30(金) 17:42:05.95 ID:PXu1GE9t0
-
スパ4は1000時間やったなあ
アホみたいにオンライン対戦にハマってた - 911 : 2021/04/30(金) 17:43:33.91 ID:KE9aVL990
-
とびだせどうぶつの森
- 913 : 2021/04/30(金) 17:45:04.38 ID:ods3PCxP0
-
FF14は200日くらい
- 914 : 2021/04/30(金) 17:45:24.90 ID:X4WfmEq50
-
ウマ娘
- 917 : 2021/04/30(金) 17:48:27.38 ID:spOyIwfB0
-
ぷよクエ
無課金 - 921 : 2021/04/30(金) 17:52:34.09 ID:H3KscrO/0
-
ざ、こんびに2
- 924 : 2021/04/30(金) 17:58:03.44 ID:isVGQR1q0
-
シリーズは全部足せばそのくらいやってると思われるのは
ドラクエ、メモリーズオフ、D.C.とか - 926 : 2021/04/30(金) 18:00:50.40 ID:D7uwxQ420
-
カードゲームはいつの間にか時間が増えていくな
グウェントが1000時間超えてた - 927 : 2021/04/30(金) 18:00:58.12 ID:ppz6h+zW0
-
グランツーリスモ5
ルマン24時間レースはきつかった - 929 : 2021/04/30(金) 18:03:04.47 ID:y7e68xKP0
-
MHP2Gのオンラインやってて3000時間、◯ボタン陥没した
- 930 : 2021/04/30(金) 18:03:33.01 ID:zojiJCOY0
-
うちの親ずっとソリティアやってる
- 932 : 2021/04/30(金) 18:05:24.01 ID:vYUYEK0l0
-
天外魔境2
FF7要するに超ガキの頃
- 933 : 2021/04/30(金) 18:05:56.53 ID:nGUZoMxq0
-
ウルティマオンライン つか今もやってる
- 935 : 2021/04/30(金) 18:06:33.64 ID:iKC0lBP20
-
FF11はうん千時間になってたけどMMOなんかほとんど放置してる時間だからなぁ
実働は大したこと無かったかも - 936 : 2021/04/30(金) 18:06:59.51 ID:Yci5PAsz0
-
バイオ6のマーセ
6年たったけどターチィは未だに脳内で色んなパターンプレイ出来るわw - 939 : 2021/04/30(金) 18:12:35.74 ID:UydbGgAr0
-
ソシャゲでもいいならグラブル
- 941 : 2021/04/30(金) 18:13:22.03 ID:ULzhFdHJ0
-
沸き待ち張り付いて寝落ちとかしょっちゅうだったしな
- 944 : 2021/04/30(金) 18:19:43.98 ID:jhuLPGud0
-
LOLは何時間やったのか見当もつかん
- 945 : 2021/04/30(金) 18:19:53.53 ID:pphL8DA20
-
けものフレンズ3
- 946 : 2021/04/30(金) 18:20:00.76 ID:Bo/S2jLO0
-
ワンダーランドウォーズ
計算したら全国だけで1500時間プレイしてた - 949 : 2021/04/30(金) 18:23:02.34 ID:p83F+dAp0
-
オブリビオンは10000時間やってる
- 952 : 2021/04/30(金) 18:30:35.44 ID:kJI+UJ9F0
-
アーリーアクセスからやってるdayza
もうすぐ500時間 - 954 : 2021/04/30(金) 18:34:27.83 ID:ACvM9pPR0
-
水滸伝天命の誓い
- 956 : 2021/04/30(金) 18:38:22.48 ID:uCnklcAS0
-
モンスト誰もいない…
- 958 : 2021/04/30(金) 18:38:57.25 ID:ezey2uYU0
-
FF11はプロマシアで引退したな攻略法がでる前に分からん連中と突撃していったのは面白かった
プロマシアが出たばかりのとき廃人LSは戦利品が分からんと本気にならないみたいであまり参加してなかったから野良で集まってレベル低い人も入って和気あいあいであーだこーだ皆手探りで楽しかった(集まりによっては死にまくるから殺伐していたらしいが)
攻略が終わってその余韻があるうちに辞めたよ - 959 : 2021/04/30(金) 18:39:20.57 ID:f20RKTDG0
-
オンラインゲームなら軽くいく
- 963 : 2021/04/30(金) 18:45:45.38 ID:UzRklxqw0
-
DQV
クリアーしても仲間モンスターコンプしたくてモンスター殺りまくってしまいますた
音を上げるまでボコって舎弟にした傲慢でした - 964 : 2021/04/30(金) 18:46:51.20 ID:kMJGEsc00
-
MAG
MAG2はよ
開発会社潰れたらしいけどそこを何とか - 965 : 2021/04/30(金) 18:59:57.50 ID:u3W664G80
-
SLGなら500とか普通だやね
- 966 : 2021/04/30(金) 19:00:12.25 ID:J7YzwjUy0
-
シレン2
なあ、シレン3、4、5作ってやつ誰なん?
なんであの神ゲーが、あんなクソゲーになるん? - 967 : 2021/04/30(金) 19:01:03.28 ID:ZknrUg1q0
-
で
誰が集計してんの?
- 968 : 2021/04/30(金) 19:01:09.99 ID:Br2lmAwQ0
-
ここまでシージ無しw
絶望しかない - 973 : 2021/04/30(金) 19:11:48.05 ID:zzTrm93x0
-
Morrowind
Skyrimはクソゲー
- 975 : 2021/04/30(金) 19:16:14.56 ID:uXKsSDU40
-
モンハンとPSO2
PSO2は完全に黒歴史になったが - 976 : 2021/04/30(金) 19:17:36.02 ID:caHB2zRH0
-
ちきゅぼう
- 977 : 2021/04/30(金) 19:17:36.66 ID:czy4E4/r0
-
パワプロ、モンハン、ウイイレかな
- 978 : 2021/04/30(金) 19:20:03.62 ID:SwswG68Q0
-
シーカーズノート
2年半ほどほぼ毎日ログインしてる - 979 : 2021/04/30(金) 19:20:42.29 ID:aMJTgXVb0
-
UO始めたてyoungが取れてとりあえず連れて行かれたのがデーモンテンプルでドラゴンに瞬殺された思い出
その後しばらく謙譲に入り浸ってアンク前で緑先生叩いてたっけなぁ - 981 : 2021/04/30(金) 19:24:30.69 ID:EObuXVyL0
-
ぷよぷよ
500も行く前に極めてしまって、俺が連鎖した - 982 : 2021/04/30(金) 19:25:44.39 ID:D7eI1B8G0
-
マジレスすると
ザナドゥテープ版 - 983 : 2021/04/30(金) 19:25:50.47 ID:XcdV2xQY0
-
討鬼伝シリーズと仁王シリーズは余裕で越えてるな
仁王1はなんか2000時間超えてた - 985 : 2021/04/30(金) 19:27:29.29 ID:XUobiDUz0
-
ネトゲ以外なら真女神転生3マニアクス
- 986 : 2021/04/30(金) 19:27:48.38 ID:4i142c0O0
-
スーマリとドラクエと魔界村
- 990 : 2021/04/30(金) 19:31:33.66 ID:Ajbg9g6W0
-
FIFA
12からはじめてついに21でやめた
けどPS5買って22やるかもしれん - 992 : 2021/04/30(金) 19:35:03.38 ID:1aqyzWYp0
-
OFP~ARMAシリーズ計だと3000時間くらい
- 993 : 2021/04/30(金) 19:35:46.59 ID:vNKnT9xt0
-
古くは初代ダビスタ、ファミコンの寿命を1年伸ばした
- 996 : 2021/04/30(金) 19:37:08.02 ID:uxbipO7W0
-
エイジオブエンパイアシリーズやな
mag - 997 : 2021/04/30(金) 19:37:40.00 ID:0CqPYSl20
-
ば と る ふ ぃ ーーー る ど 4
- 998 : 2021/04/30(金) 19:41:57.83 ID:9vgGyQoi0
-
ネトゲ
一番長いROは現在18年目
プレイ時間は大体ざっくりと20万時間くらいだと思う - 1000 : 2021/04/30(金) 19:44:03.68 ID:ndn0lupN0
-
サンサーラナーガ
ヴァイツブレイド
世界樹の迷宮
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619751201
コメント