
- 1 : 2024/07/13(土) 10:59:37.96 ID:+LWfQzCd0
- PCとゲーム機を同列扱いしてる人達ってゲーム以外PC使わんの?
- 3 : 2024/07/13(土) 11:04:55.12 ID:nKtGk/3U0
- PS5は基本無料ゲーで勝ってるしお金払わなくていいからコスパがいいぞ(´・ω・`)
- 36 : 2024/07/13(土) 12:31:16.00 ID:oSj6gsL30
- >>3
オンライン繋げるのに月額いるだろ
ゲーパスもいらない、フリプもいらない、
そもそと月額高えって話なんよ - 4 : 2024/07/13(土) 11:06:29.11 ID:6SH90K2d0
- ゲハの話題はどこまでいっても任天堂ソニーがメインなのにPC単騎勢は何が楽しくてゲハにいるんだろうとは思う
ホン豚なんかは任天堂が憎くて叩きたいだけだから分かりやすいけど - 5 : 2024/07/13(土) 11:07:57.79 ID:nKtGk/3U0
- ソニーはメインじゃないですよw
- 6 : 2024/07/13(土) 11:08:55.71 ID:/PZmLPNG0
- この前アンケートあったみたいだけどPC持ち多かったよな
- 7 : 2024/07/13(土) 11:09:29.13 ID:QUp8MqjLM
- すげえ高いゲーミングpc買ってゲームしかせんとかすごい無駄遣いな感じある。そんなに違いのわかるおめめをお持ちなんですか?って
- 8 : 2024/07/13(土) 11:10:56.68
- PC買ってゲームしかしないって発想が終わってる
- 9 : 2024/07/13(土) 11:15:16.25 ID:zjRGn1jWd
- web利用やちょっとした編集なんてロースぺPCで間に合うからなあ
任天堂ユーザーにとってはPCは必須だったよ
PornhubやXVIDEOSをPCを介さずに利用できるんだという
意味不明な勝ち誇りをしてくる陣営と違って - 10 : 2024/07/13(土) 11:17:38.60 ID:QAh4dM7d0
- AIとか画像動画編集とか
- 12 : 2024/07/13(土) 11:22:01.56 ID:Y3DcTAfza
- >>10
むしろAIは3060じゃ厳しいな - 11 : 2024/07/13(土) 11:20:55.87 ID:Y3DcTAfza
- これはマジで思う
何故PS5とPCを同じ据え置きと見れるのか不思議で仕方がない - 13 : 2024/07/13(土) 11:22:19.67 ID:61k8nTmr0
- そんなやつはいない
PCはそもそも昔は別枠だったのにゲハに入ってきたのはそっちだろ - 15 : 2024/07/13(土) 11:26:25.27 ID:wbrmK0D2d
- 10年前ならいざ知らず、今やPC外したらゲームの話なんてできないだろ
- 16 : 2024/07/13(土) 11:27:14.06 ID:z5/maBbp0
- かつてゲームの中心はPSだったけどPCに移った感じ
独占ソフトもほぼ消滅したしPS中心のビジネスは終わりを告げた - 18 : 2024/07/13(土) 11:33:28.79 ID:1L9bSwa40
- どちらかというと昔に比べて
ゲーム機がPCのような構造になったんだよな
ゲーム機がPC寄りになった - 19 : 2024/07/13(土) 11:34:55.81 ID:RFvvE9780
- >>18
それはあるな - 21 : 2024/07/13(土) 11:36:38.56 ID:tmh3iEC90
- そんなPCゲーもディープなゲーオタ界隈では大人気
所詮PS5は人気者気取りの哀れな地下アイドル - 22 : 2024/07/13(土) 11:39:42.15 ID:2PMdS2N00
- 昔はサードのソフトでもPSで何本売れたみたいな自慢を
SIEやファミ通がよくしてたのに最近はしてないな - 25 : 2024/07/13(土) 11:44:29.62 ID:3YuRuQV70
- >>1
大人気ゲーム機のスイッチで180万本しか売れなかったゼノブレイド3というゲームがあってだな…… - 26 : 2024/07/13(土) 11:54:08.49 ID:ccAXdT9cd
- 実際ゲーミングPCなんてほぼゲーム目的だけに買ってる人が大半でしょ
細々した雑用なんかスマホやオンボのノートで十分事足りるし高性能のCPUやグラボのPCでやる意味はない - 27 : 2024/07/13(土) 11:55:21.96 ID:1S1mhtUk0
- それどころか
ノートPCやsteamdeck、Macまで
据え置きゲーム機扱いだぜ - 28 : 2024/07/13(土) 11:56:22.42 ID:UG2m+FGV0
- スマホも携帯ゲーム機にカウントされちゃうね
- 29 : 2024/07/13(土) 11:58:33.87 ID:RD9/B8X1d
- PSで売れてないのに売れたことにして騙そうとするゴキブリのことか
- 32 : 2024/07/13(土) 12:16:23.98 ID:IBrCE7uV0
- >>1
ソニー「SwitchやPCにゲーム出すわ」 - 33 : 2024/07/13(土) 12:18:43.37 ID:Rk5dDsJf0
- >>1
ゲーム以外に使わないのではなくゲームにも使える
昔は遊べるゲームが大きく異なっていたがSteamの登場によりCSと統合されより幅広い層にリーチ出来るようになった
CSは独自開発のリスク増に伴いニアPC化した
結果混ざりつつある - 34 : 2024/07/13(土) 12:21:24.69 ID:mEIva1R6d
- スマホのゲームって、くじ引きみたいなのとファミコンレベルのしょぼパズルゲーだけじゃん
- 35 : 2024/07/13(土) 12:26:16.89 ID:bgHs7NXE0
- >>34
PS5で人気な重めのゲームがスマホでも人気だよ🥺 - 37 : 2024/07/13(土) 12:32:57.46 ID:ddlI1TWTd
- ゲハおじさんのスマホゲーの認識は10年前ぐらいで止まってるな
コメント