ゲーム性が権利で保護されないのってさ、AIが進化しまくってるこの時代にヤバくね?

1 : 2024/07/10(水) 08:01:36.31 ID:yQ96DmCZ0
AIにゲームのプレイ映像と説明書(内容が間違ってなければ自前の物や口頭説明でもOK)をチョチョイと見せる。

AIがゲーム内容を理解し同じシステムを高速でコーディングする。

AIが間違って実装してる部分があっても、普通の言葉でちょっと指摘するだけでそれを理解して簡単に素早く修正できる。

たった数十分~数時間AIとイチャイチャやり取りするだけで既存のゲームのシステムの再現を遂行。後はお好みのキャラやシナリオ等を実装することで好きなゲームのフォロワーゲーが作れます。

これヤバイっしょ。プログラミングの素人でも簡単に真似できちゃう。
AIのスキンやボイスを萌えキャラにすればプログラマーの彼女に甘えながらお願いする感覚でゲーム作れちゃう。

2 : 2024/07/10(水) 08:03:50.62 ID:odQIgsfB0
試しに何かゲーム作ってよ
5 : 2024/07/10(水) 08:18:18.14 ID:yQ96DmCZ0
>>2
これは
パネルでポンもどき。
やり取りは20分程度でブロックの落下・消失速度や連鎖、カーソル関連はまだ未実装。
今回は動画は見せてないのでこんな感じだが、動画見せられたらもっと素早く確実に真似られる。

Watch パネポンもどき | Streamable
Watch "パネポンもどき" on Streamable.
レス5番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2024/07/10(水) 08:04:51.99 ID:bpb5PT8Q0
人間が作ってる今でもパクリゲーが蔓延してるんだから今更
簡単に作れるのが問題ならAIに一ヶ月かけて作ってもらえば満足か?
6 : 2024/07/10(水) 08:23:50.62 ID:yQ96DmCZ0
>>3
人間がパクリゲーを作る場合、今までは高度なプログラミング知識と処理を再現するための思考力がいた。
ツクールやUnityでも基本機能では真似できない部分が多いのでそれなりのプログラミング知識は必要だった。
なので作れる人間は限られた。

AIが進化しまくった現在だとそういった知識が無い人間でもAIに頼る事で簡単に素早く作れるようになってきた。

7 : 2024/07/10(水) 08:26:56.06 ID:yQ96DmCZ0
ゲーム性が保護されてたならAIで楽にパクれても公共の場に公開したらアウトだから自身や限られた仲間内だけで楽しむだけ。
でも実際は保護されないから、AIにパクらせたものをどんどん世界中に公開できる。
8 : 2024/07/10(水) 08:29:14.09 ID:th9a8EsA0
バランス調整とデバッグ誰がやるの?CS出すには移植とCERO審査もあるよ?
9 : 2024/07/10(水) 08:30:01.79 ID:yQ96DmCZ0
>>8
AIがやって人が補助する
10 : 2024/07/10(水) 08:31:12.32 ID:yQ96DmCZ0
>>8
あと、フルプライスやインディーズとかで出すならそれも必要だが、
無料ゲーとしてネットで配るとかなら少し雑でも大丈夫だし。
11 : 2024/07/10(水) 08:32:59.95 ID:eGnUtosAa
印刷技術が生まれた時に著作権が生まれたようにAIが台頭したら権利のあり方も変わるだろうな
12 : 2024/07/10(水) 09:01:46.01 ID:IrF51A0E0
まだAIがとかいってんの?
14 : 2024/07/10(水) 09:04:47.73 ID:yQ96DmCZ0
>>12
むしろどんどん進化してきてて無視できなくなってるぞ
13 : 2024/07/10(水) 09:02:59.61 ID:rpCqt62p0
パクるのに高度なプログラミング知識だの思考力だのが必要になったのは、むしろここ最近だけ話で
PONだのインベーダーだのテトリスだのは、ちょっと勉強すればすぐ目コピ出来るものだったのに
今更になって何しょうもない心配してるんだか
15 : 2024/07/10(水) 09:08:55.29 ID:JnlYg59i0
>>1
ソニーはMSと違ってAI推進してないから大手メーカーの味方みたいに言われてるけど自動化ツールのアンリアルエンジンに投資してたからな
インディーが台頭して実際似たようなことは起こってるじゃん
16 : 2024/07/10(水) 09:10:02.75 ID:+sKP/4/70
AIの作ったブラックボックスをdebugする工数が無駄すぎるから
最初から人が作るわ
18 : 2024/07/10(水) 09:14:04.07 ID:yQ96DmCZ0
>>16
AIが書いたコードは普通に見えるから全然ブラックボックスじゃないぞ
人だったら面倒臭がる丁寧なコメントも頼めばきちんと書いてくれるから可読性も高い
20 : 2024/07/10(水) 09:19:31.91 ID:+sKP/4/70
>>18
ブラックボックスの意味をご理解いただけてない?
17 : 2024/07/10(水) 09:10:29.68 ID:JzTl/EH50
ゲーム性保護すると
わりと真面目にフォートナイトとかAPEXもアウトになる可能性があるからやめたほうがいい

訴えられたら裁判官がゲームに詳しくない限りまず負ける

21 : 2024/07/10(水) 09:19:54.73 ID:ho3KkqSk0
レインボーアイランドのBGMを元に戻せ
少しでも音程がずれていれば別の曲として認めろ
銀河任侠伝復刻しろ
完全コピーではない模写は別の作品だ
22 : 2024/07/10(水) 10:03:18.00 ID:suuAAgnp0
そもそもAIが人間にわかりやすいコードを書くか

プログラム言語は人間がエラーを起こしにくいように工夫されているので無駄が多い

通常の人間は限られた記憶と複雑な並行作業はできない
人間はプログラミングに適してるとは言えずAIは効率化のために人間には読めないプログラミング言語やアルゴリズムを生成するだろう

23 : 2024/07/10(水) 10:10:46.39 ID:yQ96DmCZ0
>>22
指示次第でどっちも可能。
基本的にAIは人間とのコミュニケーションを無視してまで効率化はしない。
AIは極めて人間に都合が良いように作られてきた存在で
別に宇宙から到来して人を見下してるみたいな高度生命体でもなんでもないんで。
24 : 2024/07/10(水) 10:16:50.24 ID:QP+eFMl50
>>1
ゲーム性保護出来るとスポーツゲーもレースゲーも
格ゲーも1つ出た時点で広がりを見せずに終わると思うんだが・・・
25 : 2024/07/10(水) 10:18:29.44 ID:yQ96DmCZ0
>>24
音楽と同じで、そういう法律できても同じジャンルだから即アウトとはならんでしょ。
滅茶苦茶似てたらアウトってのが自然。
26 : 2024/07/10(水) 10:23:28.30 ID:ho3KkqSk0
特許なら任天堂がコロプラ倒したりコナミがウマ娘倒したりできてるけど
27 : 2024/07/10(水) 10:37:36.29 ID:yQ96DmCZ0
>>26
特許って20年しか持たないんだぜ?
だからパネルでポンとかはGBAやDSの新要素でも無ければ接触しない
ウマ娘のはパロプロでも新し目の作品で権利切れてない奴に該当した可能性が高いから
28 : 2024/07/10(水) 11:29:39.79 ID:th9a8EsA0
AIが人間に都合が良いように作られてきた存在なのはそのとおりだが、
ID:yQ96DmCZ0が想定してるAIは宇宙から到来して人を見下してるみたいな高度生命体がもたらしたモノのようだ。
29 : 2024/07/10(水) 12:18:58.79 ID:oWr1YtjR0
エルデンリングのパクリをAIで完成させたら良いにつけ悪いにつけ世論が動いてくれるよ
すぐ取り掛かってくれ
30 : 2024/07/10(水) 17:39:25.13 ID:QKd/pown0
AIは巨大資本が莫大な金かけて研究してるから今めちゃくちゃ進化している。様々な概念や方法論が発表されているらしい。規制するより伸ばしたほうがいい。当面は混乱するけどすぐに収束するだろう。

コメント