- 1 : 2024/07/09(火) 16:07:07.69 ID:7VsJOtSD0
- 光回線引いてる家庭ならゲーム機ごときケチらない
スマホ回線でやろうと思ったら糞高いプランじゃないと無理
何が原因で安定しないのが特定が難しい - 2 : 2024/07/09(火) 16:07:36.50 ID:GFKwdauY0
- サーバ側の負荷が高い
- 3 : 2024/07/09(火) 16:09:31.71 ID:fBspm7K+0
- 独占のゲームがないからじゃない
他に快適な選択肢があるのに不安定な環境でわざわざやらんのよな - 4 : 2024/07/09(火) 16:12:04.91 ID:HBAwp1O90
- クラウドゲーミングに必要なのは画面とコントローラーだけ → じゃあ画面とコントローラーが一体になったSwitchでいいじゃん
- 5 : 2024/07/09(火) 16:13:54.58 ID:2y+yun2Vr
- まあなんか技術革新起きれば流行るかもな
今は無理だわ - 6 : 2024/07/09(火) 16:14:27.05 ID:niyfV/US0
- 光回線より早い回線が発明されないとムリゲー
5Gの次の日米が主導する6Gが普及したら環境変わるかもしれないが - 7 : 2024/07/09(火) 16:16:04.89 ID:iuRmzkfIM
- 豚が買わなかったから
- 8 : 2024/07/09(火) 16:16:43.24 ID:0urYaysN0
- クラウドゲームのみのサービスはやっていけないだろうが
過去作やハードの世代が違うゲームなどクラウドを活用して出来る様にするのは必要じゃないか
次世代機が出ると遊べるソフトがリセットされてしまうビジネスモデルは今後続けられない - 9 : 2024/07/09(火) 16:22:02.45 ID:tU3O+PC30
- ゲーム機で動くゲームをクラウドにされてもメリット無さすぎる
- 11 : 2024/07/09(火) 16:23:42.65 ID:Twun2GDH0
- コマンド式RPGとか遅延許容できるゲームは
全部クラウドでも良いんちゃうんかな - 12 : 2024/07/09(火) 16:24:22.36 ID:jQmETIgn0
- 未だに光回線引いてる=金持ち理論草
- 14 : 2024/07/09(火) 16:27:39.50 ID:SCUgAPXk0
- >>12
金持ちとか以前に光回線は快適な環境求めてる人なんだから数万のゲーム機ケチらないよね - 13 : 2024/07/09(火) 16:25:35.75 ID:62Fa1Mk50
- そもそも今でも無線頑なに止めない奴らだらけなのに
クラウドゲーミングなんか無理無理 - 15 : 2024/07/09(火) 16:27:49.84 ID:FwHUio3E0
- 10年20年後はわからん
クラウドでいいじゃんってなるかもしれんし - 16 : 2024/07/09(火) 16:29:19.78 ID:fBspm7K+0
- 金出して順番待ちになるようなサービス一生流行らん
例えるなら金出してるニコニコのプレミアム会員が無料ユーザーと同じ扱いを受けるんだぞ
ニコニコに対するYoutubeのように無料で絶対順番待ちにならないサービスが生まれたら流行るだろうけど - 17 : 2024/07/09(火) 16:29:42.71 ID:U03SF3pP0
- 格ゲーにあるGGPOみたいな事はできないからどんなに回線状況が良くても必然的に数フレームの遅延は出るだろうからなぁ
それに匹敵する技術があればいいんだろうけど
アクションでなくてもゲームが好きであればあるほどメニュー操作のもっさり感は受けつけないだろうし
ライト層はゲームに月額支払うのは抵抗があるだろう
結果こういうシステム面でのマニア向けという斜め方向に需要が偏ってしまった - 18 : 2024/07/09(火) 16:34:26.38 ID:FGaHYp/y0
- アメリカの光回線くっそ遅いからな
サービス開始は早くて品質はクソで価格は割高 - 19 : 2024/07/09(火) 16:38:16.60 ID:mfyEgF1H0
- Stadiaとか誰もやらずに大爆死したな
- 20 : 2024/07/09(火) 16:39:21.29 ID:yJRowIHD0
- ジーフォースとかいうのどーなん
- 21 : 2024/07/09(火) 16:39:21.30 ID:UPhaYVI20
- まだまだ遅延が許容範囲超えてるよ
ノベルゲー、てかエ口ゲーがクラウドでは一番向いてる - 22 : 2024/07/09(火) 16:40:02.55 ID:4T4hXtTlH
- うち光だけど遅延すごかったよ
あんなの絶対流行らんわ - 23 : 2024/07/09(火) 16:42:26.48 ID:0Su3i6ES0
- geforce nowがあるがいらないソフト(洋ゲー)ばかりでかつ順番待ちがあるからな
当然無料だとクソ長い順番待ちがある
そりゃあ流行るわけないんだわ - 25 : 2024/07/09(火) 16:52:38.86 ID:TivrJkKa0
- どうあがいても遅延がヤバいからな
アクション性の高いゲームには全く使えない - 26 : 2024/07/09(火) 16:52:54.27 ID:8DlVWPYO0
- ユーザーはクラウドゲームなんて望んでないから
既存のプラットフォームじゃ食っていけないどうにかしなきゃっていうメーカー側の都合でしかない - 27 : 2024/07/09(火) 16:54:34.66 ID:ydBX2TJQ0
- ゲームパスクラウドでライズやったけど遅延は殆どなかったなどんな回線でプレイしてるんだ?
- 34 : 2024/07/09(火) 17:30:35.75 ID:eu884Jpr0
- XBOXゲームパスのXクラウドならレスポンスかなり良いけど?
>>27
だよな、遅延なんて感じても微々たる差程度に快適 - 28 : 2024/07/09(火) 16:59:00.40 ID:FwHUio3E0
- 結局PS成功してないとすべて否定するのよ
- 29 : 2024/07/09(火) 17:04:26.12 ID:amS6PYGO0
- ゴキブリが全滅論唱えてる…
とうことは? - 30 : 2024/07/09(火) 17:05:21.20 ID:Ug1dBbDK0
- 回線が原因で遅延してるかどうかなんて調べるの大変だし流行らんのはそういう所だぞ
- 31 : 2024/07/09(火) 17:06:22.66 ID:fBspm7K+0
- 無料のフォトナをクラウドでやってる奴存在するの?
わざわざ負けるためにプレイするやついないんだよ - 32 : 2024/07/09(火) 17:11:14.61 ID:L/e80oJT0
- だいぶ回線の安定が必要みたいだぞ
- 33 : 2024/07/09(火) 17:19:58.17 ID:amS6PYGO0
- あ、NUROお断りなんでw
クラウドゲームが微塵も流行らなかった理由

コメント