- 1 : 2024/07/06(土) 06:40:21.765 ID:T2fDgmxuO
- 顔真っ赤で草
- 3 : 2024/07/06(土) 06:41:24.310 ID:DTeJAK907
- ガッツリゲームするってなんやねん
- 4 : 2024/07/06(土) 06:41:26.828 ID:h28i9mK/i
- 最近のZ世代はレビューでレスバするんか
- 5 : 2024/07/06(土) 06:42:55.362 ID:a94dTe8Ay
- ユーザーがメーカ目線で「こっちの方が稼げる」とか言うのマジで意味分からん笑
- 8 : 2024/07/06(土) 06:45:05.047 ID:2MB/gBIZR
- >>5
エッヂ民もセルランとか観客動員数でバトルし始めるしトレンドなんやろな - 14 : 2024/07/06(土) 06:46:38.354 ID:tNaEjvZbE
- >>5
手軽マウント - 23 : 2024/07/06(土) 06:48:15.190 ID:i3hNoXC1l
- >>5
ソシャゲはサ終しないかぎり開発費人件費サービス維持費ずっとかかり続けるのにな🥺 - 6 : 2024/07/06(土) 06:43:01.747 ID:pRTWm3H6I
- まあコスパは原神みたいなゲームの方があるわなもう買い切りゲー何本分のボリュームだよって感じだし
- 7 : 2024/07/06(土) 06:45:00.351 ID:ctwczaHnz
- 永遠にストーリーが更新されるのがいいってよく言われるけど実際は薄めたカルピスを更に薄めるような有様やろ
- 9 : 2024/07/06(土) 06:45:38.523 ID:8Ri6oR8zJ
- ソシャゲやってた時期もあるけど結局コンシューマーに落ち着く
小さい画面でポチポチやってるとワイなにやってんやろ…ってなる - 10 : 2024/07/06(土) 06:45:50.269 ID:XD8JQPdX9
- スマホでできるという超絶メリット
ガッツリもできるけど数分の隙間時間でもできるの強すぎる - 11 : 2024/07/06(土) 06:45:54.960 ID:4RFglYo3p
- これは何ていうゲームなんや
- 12 : 2024/07/06(土) 06:46:09.200 ID:4klEv5yGG
- 永遠に更新されるのが好きなら素直にネトゲやった方がええやん
- 18 : 2024/07/06(土) 06:47:19.368 ID:E220aBBpJ
- >>12
ソシャゲとは名乗ってるけど要はソロ専のネトゲみたいなもんや - 13 : 2024/07/06(土) 06:46:14.254 ID:hwVAkqygc
- ガチャ20連分と新作買い切りゲーが大体同じ値段やろ狂っとるわ
- 19 : 2024/07/06(土) 06:47:24.984 ID:tNaEjvZbE
- >>13
売ったら1000円で済むぞ - 29 : 2024/07/06(土) 06:50:28.019 ID:XD8JQPdX9
- >>13
無料石無視した金額比較とか無意味やで
それするとじゃあソシャゲ運営から何万円貰ったんやって話になるし - 15 : 2024/07/06(土) 06:47:05.190 ID:ierjjqLIW
- ”稼げる”とか”流行”とか言っちゃうところがやっぱ今はオタクじゃなくてイナゴがこういうコンテンツ楽しんでんだなって嘆かわしくなるわ
- 16 : 2024/07/06(土) 06:47:05.738 ID:.L9.HnN46
- 別にソシャゲがやりたいんじゃなくてこのゲームがやりたいだけなんよ
- 17 : 2024/07/06(土) 06:47:07.316 ID:LeZ3FIkQH
- ストーリーやってやること無くなったら別のゲームやったらいいだけやん
なんでひとつのゲームだけに限定すんねん - 20 : 2024/07/06(土) 06:47:38.842 ID:CQsN1QCby
- 10年間DLCを出し続けるパラドゲーをやるべきだよね
- 21 : 2024/07/06(土) 06:47:53.517 ID:tNaEjvZbE
- でもこいつらストーリースキップしてるよね
- 22 : 2024/07/06(土) 06:47:54.551 ID:MQHFBCt/8
- 実際ストーリーもゲーム性もcsの方がいいしなぁ
ソシャゲって継ぎ足ししなきゃいけないからどっかで壊れキャラ出ちまうんだよな - 33 : 2024/07/06(土) 06:50:51.357 ID:a94dTe8Ay
- >>22
cs対応しても所詮スマホ向けだからアクション性も薄いしなぁ
攻撃 回避 アビリティ 必殺技 交代(パリィ)
スマホではアクション性高い方の原神とかゼンゼロでもこれしかない - 24 : 2024/07/06(土) 06:48:38.569 ID:3FWdSMSWH
- アクションソシャゲはまああんまりな
- 25 : 2024/07/06(土) 06:48:44.073 ID:SM6Uwup5L
- ソシャゲに慣れたら追加ストーリーで金取ってくるコンシューマーにムカついて来たのはガチ
- 26 : 2024/07/06(土) 06:49:19.460 ID:xOmUY.Gxq
- 買い切りもDLC出されたら嫌な気分になるんだよな
- 27 : 2024/07/06(土) 06:50:03.517 ID:livnDDEI4
- そもそもスマホでゲームやるのが意味分からん
- 28 : 2024/07/06(土) 06:50:17.450 ID:SM6Uwup5L
- 日本人がこういう考えた方だから日本から原神とか鳴潮みたいなゲームが産まれないのかもな
- 30 : 2024/07/06(土) 06:50:40.401 ID:jeQgwV0bN
- 買い切りで出すなら買い切りで買うよそら
- 31 : 2024/07/06(土) 06:50:42.612 ID:bFLc7aSNM
- 買い切りゲームは終わりが設定されてて悲しいやん
- 32 : 2024/07/06(土) 06:50:47.920 ID:H2Zx/ImPg
- ソシャゲのストーリー語るやつ
- 34 : 2024/07/06(土) 06:51:06.702 ID:m/k/iFU23
- ソシャゲをゲームというの嫌い
あれダダの集金システムやん - 35 : 2024/07/06(土) 06:51:41.223 ID:bFLc7aSNM
- ソシャゲはiPadでやるもの
- 37 : 2024/07/06(土) 06:51:50.570 ID:h28i9mK/i
- 楽しかったゲームに金かける発言から出てる無課金オーラ
- 38 : 2024/07/06(土) 06:52:17.939 ID:SDHevjSy1
- スマホの買い切りゲーム少なすぎやろ
- 39 : 2024/07/06(土) 06:52:32.631 ID:9zBrf7MX3
- みほよのゲームってすぐスマホアチアチなるやん
- 41 : 2024/07/06(土) 06:53:21.789 ID:baeMzwLti
- 盆栽やってるようなもんだからゲームとは別枠や
- 42 : 2024/07/06(土) 06:53:32.708 ID:wzGmDm2eX
- まぁSNSの普及でゲームの楽しみ方も変わったんやろ
- 43 : 2024/07/06(土) 06:53:33.688 ID:jNtkRf6wt
- ゲームやるのって友達とワイワイやるのが楽しいわけじゃん
ソシャゲはぼっちでもそれが擬似的に実現するからみんなハマってるのよ
CSで友達と盛り上がれるリア充やガチゲーマーとはまた違う - 44 : 2024/07/06(土) 06:53:43.069 ID:wTsQhaV26
- 流行とか言ってるやつモンストパズドラ・更に遡るならドリランドが何年前やと思ってんねん
スマホで出来る、利点はこれのみや - 45 : 2024/07/06(土) 06:53:46.350 ID:ierjjqLIW
- 売上マウント同接煽りセルラン煽り
主体性がないから人気で判断してしまうこのクソザコすぎる国民性よ - 47 : 2024/07/06(土) 06:53:56.605 ID:GpqjCgSvz
- 買い切りゲーやるくらいならソシャゲガッツリやればよくない?
- 50 : 2024/07/06(土) 06:54:30.560 ID:HWgjK4g59
- 永遠にストーリーが更新されて終わりが見えないのがいいんだよ
↑良いわけねーだろアホすぎるわ
- 51 : 2024/07/06(土) 06:54:46.120 ID:8EyBM8LcB
- どっちもやれ
- 52 : 2024/07/06(土) 06:54:48.690 ID:6Ii1xO2al
- ソシャゲやって思ったのはガチャを楽しむためにストーリーやパズルを頑張るんよなあれ
自分で引いた贔屓のレアキャラが活躍するのが楽しいだけでゲームそのものは別にそんな面白くない
プロ野球とまじで構造おなじ - 53 : 2024/07/06(土) 06:55:02.651 ID:yyWO1SiOL
- 本命のCSまでの繋ぎとして優秀やソシャゲは
- 55 : 2024/07/06(土) 06:55:29.129 ID:bFLc7aSNM
- ゲーム終盤のもの寂しさに耐えられないねん
- 58 : 2024/07/06(土) 06:56:06.038 ID:livnDDEI4
- >>55
RDRシリーズやったら発狂しそう - 56 : 2024/07/06(土) 06:55:56.701 ID:/ut.tvRKR
- ソシャゲってまじでゲーム業界ダメにしたよな
あんだけ有名どころだらけだった日本のゲーム企業も今じゃほんのひと握りだけや - 57 : 2024/07/06(土) 06:56:03.584 ID:a94dTe8Ay
- 半永久的に終わらないからどこまでいった?とかガチャ引いた?とかそういう会話が続くのは優秀
- 59 : 2024/07/06(土) 06:56:27.676 ID:AgpOgvHwT
- 原神ですべての概念が覆ったよな
- 61 : 2024/07/06(土) 06:58:19.332 ID:yyWO1SiOL
- >>59
言うてあれもオープンワールド部分に飽きてくると結局キャラありきのソシャゲや - 67 : 2024/07/06(土) 07:01:00.717 ID:AgpOgvHwT
- >>61
いや、RPGだしキャラは大事だと思うよ
戦闘も元素反応爽快で面白いし - 60 : 2024/07/06(土) 06:57:09.631 ID:/ut.tvRKR
- ワイは無料ゲーはポケGOとかFPSしかやってない
ソシャゲはガチャあってキモイ - 62 : 2024/07/06(土) 06:58:25.687 ID:qOubWj.cd
- もうソシャゲ自体ブーム終わっとる
ランキング入るのも萌え萌え中国開発ばっか
一般層はあんなのやらんわ - 63 : 2024/07/06(土) 06:59:31.780 ID:KQkhJFQeN
- ソシャゲやってる層 特にXとかYouTubeのコメント欄に湧くようなやつは知能が残念すぎる
- 64 : 2024/07/06(土) 06:59:49.214 ID:Zp4D74gLm
- 終わりがないのが良いってよく分からんなワイは
- 65 : 2024/07/06(土) 07:00:14.986 ID:cZ8t1MC3n
- ガッツリゲームやってるように見えてありとあらゆるソシャゲは全部スカスカや
- 66 : 2024/07/06(土) 07:00:48.671 ID:bejIplS.g
- ソシャゲって基本的にストーリー完結しないよな
完結しないストーリーについて語るのは無意味だと思うわ - 72 : 2024/07/06(土) 07:02:10.190 ID:KQkhJFQeN
- >>66
1部完結して2部3部に続くやつはある
最終的には完結しないで投げやりendになりがち - 75 : 2024/07/06(土) 07:02:13.414 ID:ierjjqLIW
- >>64
>>66
現実逃避できる夢から覚めたくないっていうだけやろ
作品として見てるわけやない
ほんっとなっさけない奴らだよ - 68 : 2024/07/06(土) 07:01:18.849 ID:ctejlNe9r
- 原神とゼルダBOWとエルデンリング
どれか1つしか人生で遊べないとしたら原ガミだよね? - 78 : 2024/07/06(土) 07:02:28.194 ID:23sPF5x5X
- >>68
いや原神はねーわ
ゼルダかエルデンかは好みが分かれるとして - 69 : 2024/07/06(土) 07:01:24.339 ID:hwVAkqygc
- こうなると何でMMOは盛り返さないのか謎やな
- 77 : 2024/07/06(土) 07:02:16.018 ID:livnDDEI4
- >>69
作業感がキツすぎる - 79 : 2024/07/06(土) 07:02:57.068 ID:8EyBM8LcB
- >>69
お金で簡単に最強になれるのと時間掛けないと強くなれないmmoは違う - 81 : 2024/07/06(土) 07:03:40.026 ID:4klEv5yGG
- >>79
昔みたいな札束で殴り合うMMOが求められる時代なのか… - 80 : 2024/07/06(土) 07:03:27.224 ID:yyWO1SiOL
- >>69
wowとFF14で寡占が進んだだけやと思う
ゲームである以上にサービスだからなMMOって
最終的に一部のサービスに客が集約されていくんや - 70 : 2024/07/06(土) 07:01:37.874 ID:dHxv.0Q8t
- ソシャゲってやってる奴くっそ少なくなったよな
- 71 : 2024/07/06(土) 07:01:46.384 ID:yyWO1SiOL
- ソシャゲそれなりに楽しんどるけどエルデンやってる時みたいな脳みそ熱くなる感じはせんわな
- 73 : 2024/07/06(土) 07:02:10.574 ID:wTsQhaV26
- 石ひっくり返した時にいる虫って例えどっかの界隈で聞いたことあるんやが
思い出さないほうがいい気がするわ - 74 : 2024/07/06(土) 07:02:12.470 ID:a94dTe8Ay
- 原神は流石に飽きるわ
ソシャゲ全部そうやけどガチャ引くのがダントツで楽しいし - 76 : 2024/07/06(土) 07:02:15.303 ID:wzGmDm2eX
- エンディング見てタイトル画面に戻ってきた時の達成感と喪失感は買い切りゲーならではの良さやけどな
- 82 : 2024/07/06(土) 07:03:46.132 ID:f6B0x69rD
- ガッツリやれるって言っても所詮ソシャゲだしなぁ
- 83 : 2024/07/06(土) 07:04:05.597 ID:pplAbUboI
- ソシャゲは人気あれば延々と続くからな
オンゲでよくね?
「ガッツリゲームするタイプのソシャゲやるくらいなら買い切りゲーやった方が良くない?」←めちゃくちゃ効いてしまう

コメント