「1億台の常時接続」を実現せよ! Nintendo Switchのプッシュ通知システム全面刷新の裏側

1 : 2024/06/28(金) 17:15:22.33 ID:MuT3jlW20
https://ascii.jp/elem/000/004/206/4206539/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/28(金) 17:16:16.21 ID:3LewYRPx0
ちょっと可愛い
3 : 2024/06/28(金) 17:16:27.43 ID:avESKIGT0
こういうのが技術力だよなー
4 : 2024/06/28(金) 17:16:59.20 ID:dLxs8pBB0
ブヒッチは低性能だからこんな小手先ではどーにもならんwww
11 : 2024/06/28(金) 17:41:27.65 ID:dHBquESS0
>>4
Switch本体側はネットワーク接続1本だけでいいのよ

その接続に届くメッセージに応対するだけ

18 : 2024/06/28(金) 18:09:05.57 ID:dLxs8pBB0
>>11
へぇ〜
それでブヒッチでAAA級タイトルが動くようになるんだーー

低性脳も休み休み言えwwwww

21 : 2024/06/28(金) 18:13:52.96 ID:M6uILwK/0
>>18
すでにスカイリムもウィッチャー3も動いてるな
5 : 2024/06/28(金) 17:18:05.35 ID:wFhzZf5X0
そんな事よりアマプラ対応しろよ
6 : 2024/06/28(金) 17:18:42.36 ID:YvlCMu4Y0
こんな若い人がやってんのか、優秀なんだろうな
7 : 2024/06/28(金) 17:18:43.02 ID:jeB7TTdp0
長期運用見据えたのは正解だったな、8年目なのにPS5より売れてるしw
8 : 2024/06/28(金) 17:32:52.20 ID:kBe4zsh50
プッシュ通知が来てるのにルイージマンションを買わない任豚
いったいどうして・・・
9 : 2024/06/28(金) 17:34:13.23 ID:KLBHUymi0
時差あるのに?
14 : 2024/06/28(金) 17:45:39.63 ID:dHBquESS0
>>9
時差がどのように影響するのん?
24 : 2024/06/28(金) 18:38:39.16 ID:FNhz3ye/d
>>9
何も理解できてないことは分かったw
26 : 2024/06/28(金) 19:47:12.23 ID:xMqZhRX2d
>>9
時差がどうして影響するんだ
馬鹿の考えは一般人には理解できない
12 : 2024/06/28(金) 17:43:59.56 ID:aw2lWbfg0
Discordくらいのユーザー数と考えると機能も値段設定も妥当な感じだな
非常にまっとうなネットサービス
13 : 2024/06/28(金) 17:45:29.19 ID:ycFNdpuv0
皆さんグラスは持ちましたか?
23 : 2024/06/28(金) 18:32:13.94 ID:MuT3jlW20
>>13
それはプシュッ通知
33 : 2024/06/28(金) 20:41:02.04 ID:hhGcEWz50
>>23
草ァ!
16 : 2024/06/28(金) 17:48:29.15 ID:5k2YRA5n0
若い才能が活躍してんだな
どこかのでしゃばりな老害に見せてやりたい
17 : 2024/06/28(金) 17:56:18.21 ID:ZTAzM4jy0
「負荷試験では、実際に1億台の接続を維持した状態で、挙動に問題ないかどうかを確認した」
「開発者の流動性を確保するべく、他システムで採用実績のある「Go」で開発」
「EKSを利用したk6による本番規模負荷試験やAWS FIS(Fault Injection Service)を利用した障害試験などで備えた」
すげえなあ ゲーム畑じゃなくてもニンテンドーシステムズで働きたい技術者いっぱいいるだろうな
19 : 2024/06/28(金) 18:11:26.15 ID:aNuWhDlk0
高性能なPS5さんはもう20日以上障害起こしたままですが
22 : 2024/06/28(金) 18:18:49.56 ID:+m7vqaCy0
プッシュ通知ってAPNsとFCMがすごいだけだろ
25 : 2024/06/28(金) 19:42:50.02 ID:dHBquESS0
>>22
これはどちらも使ってない独自システム

やってることはめっちゃ単純なんだけどね
サーバ側の構築に職人芸や試行錯誤が必要になるだけで

27 : 2024/06/28(金) 20:14:32.64 ID:vkwYSP/Q0
低性能ブヒッチで無理しないほうが良いよ笑
28 : 2024/06/28(金) 20:15:25.50 ID:lEOr3LXc0
ゲハにはもったいないスレだ
こんなのでさえ陣営煽りに使われる
29 : 2024/06/28(金) 20:19:14.74 ID:Sv3e07WQ0
任天堂はズレてる
ネットを利用したサービスを考えるなら 対戦や協力ゲームなどにおいて
遅延がないハードが最優先事項
当然 フレームレートの維持なども含まれる
それをクリアした上で接続云々の話になる
30 : 2024/06/28(金) 20:24:57.53 ID:Y1FzpJjH0
フレームレートがーなんてPCオタクとPCに集中しているんだから
無駄な労力だろ、PCとソフト同じで張り合う他のハードがアホなだけ
31 : 2024/06/28(金) 20:31:47.74 ID:1Qgs62TF0
ロシアにクラックされるのはやめてね
32 : 2024/06/28(金) 20:36:46.96 ID:MbVPuTbC0
AWS使ってんだな

コメント