エルデンDLC、Steamで好評61%という微妙評価へ…😭

1 : 2024/06/24(月) 09:17:51.77 ID:4WUBHJ2Dr
GOTY確実なはずなのにどおして…

レス1番の画像1

投稿日: 6月22日
壁、カメラワークも敵となって襲いかかる。いつの時代のゲームだよ

投稿日: 6月22日
敵だけアーマードコア6なdlcです。このゲームの操作性の悪さで敵だけ高速戦闘されたらたまったものではありません。
腐敗、毒、写し身など誉を捨てクリアだけはしましたが2週目をやるきにはなれないクオリティーです。
 

投稿日: 6月22日
ボスは基本的にスーパーアーマー&連続攻撃&バカ攻撃力でひたすらブンブン武器を振りまわして来るだけ
オマケにどうやって躱すか分からないと、1回被弾しただけで即死する意味わからん攻撃まで織り交ぜてくる始末。
正直何が楽しいのかわからない。

敵が固くて火力高くて攻撃に隙がないだけ。

発売からかなり待たされた挙句こんな雑な難易度調整のDLCを出されたので、ちょっとがっかりです。

投稿日: 6月22日
素人目で見ても、相変わらず敵だけ楽しそう
全体的に調整不足です。こんなもの納品して来ないで下さい。

2 : 2024/06/24(月) 09:19:19.31 ID:GPeY0/L/a
バグなしでこの数字はかなりインパクトあるよな
4 : 2024/06/24(月) 09:20:51.01 ID:F7z8GoVT0
>>2
steamで大きな不具合なしで賛否両論は相当糞じゃないと達成できないからな
3 : 2024/06/24(月) 09:20:38.82 ID:Ce3XCU/x0
ランサムのせいで
工作力がほぼゼロベースだからな
5 : 2024/06/24(月) 09:21:29.31 ID:lqhGw0fJ0
エルデンリング本編はいいゲームだし、
もっと難しいのに挑戦したい人はDLCもどうぞ
7 : 2024/06/24(月) 09:22:18.86 ID:RIQ6ar6Pr
>>5
なお挑戦した人の評価wwww
6 : 2024/06/24(月) 09:21:31.94 ID:m5iNQlIQa
カドカワーーー早く来てくれーーーー!!
8 : 2024/06/24(月) 09:23:34.93 ID:F7z8GoVT0
はい賛否両論
9 : 2024/06/24(月) 09:24:23.41 ID:z0NdCjknd
探索してもゴミしかない
角待ち大量、遠距離や高所からの狙撃爆撃当たり前
とにかく不快な思いにさせることに全力を尽くしてる

獅子舞とレラーナ終わらせたぐらいだけどそんな感想

10 : 2024/06/24(月) 09:24:27.20 ID:IyVNWeVh0
敵だけ楽しそうなゲーム
17 : 2024/06/24(月) 09:34:13.92 ID:51qRqRTW0
>>10
今は「敵だけすごく楽しそう」だぞ
11 : 2024/06/24(月) 09:25:41.27 ID:2urLFF3Y0
これで3スレ目?
まぁ衝撃よな
12 : 2024/06/24(月) 09:27:24.57 ID:hJCYN6yu0
英語レビュー高評価80%
中国語レビュー不評価70%

答え出ちゃってて草

20 : 2024/06/24(月) 09:35:52.97 ID:N7uH2bjjd
>>12
日本も45%で賛否両論だぞ
13 : 2024/06/24(月) 09:28:12.06 ID:0X3RbsqvM
配信が全然盛り上がらんのがきついな
人気配信者でも数字低いからかなり廃れるのはやそう
14 : 2024/06/24(月) 09:29:50.39 ID:i60r1ohha
>>13
新しい要素ない上に探索もスカスカだしボスは何してるかわかりにくし配信かなりきつそうだと思うわ~
15 : 2024/06/24(月) 09:31:23.21 ID:GwkJB0yLH
このままだと黒神話悟空が勝ってしまう時代が来るんじゃないか
16 : 2024/06/24(月) 09:32:27.86 ID:gV+gZRvP0
そもそも本編が後半がクソなんだからその続きならこうなるわな
本編の評価が高いのも中盤までだろ
23 : 2024/06/24(月) 09:37:26.19 ID:Ce3XCU/x0
>>16
それな
19 : 2024/06/24(月) 09:35:50.29 ID:kY9vvOE+0
まあ流石に難易度下げる調整入るだろうな
21 : 2024/06/24(月) 09:36:23.92 ID:g2DUKqXx0
角川のネット工作がないとこんなもんか
22 : 2024/06/24(月) 09:37:00.40 ID:F7z8GoVT0
カドカワストップ安来そうだな
24 : 2024/06/24(月) 09:38:34.08 ID:N7uH2bjjd
上手い下手以前にローニンステラーの後にやると戦闘がつまらん
25 : 2024/06/24(月) 09:38:51.20 ID:FHt1dlYqd
クソゲーオブザイヤーかなり濃厚だろ
本編も取ったしダブルとなれば前代未聞だ

FF7🤮との一騎討ちが熱すぎる

GOTYはプリンセスピーチか借り物ゼルダの一騎討ちとこちらもかなり熱い

26 : 2024/06/24(月) 09:39:50.23 ID:Ce3XCU/x0
GOTYがポリコレ枠になってて草
27 : 2024/06/24(月) 09:40:57.20 ID:r5Jghtzc0
本編の過大評価の反動が最大の原因の一つだろ
28 : 2024/06/24(月) 09:41:35.49 ID:THoO3olk0
影の城に赤騎士配置しすぎで狂いそうだった
29 : 2024/06/24(月) 09:42:00.58 ID:CvYhZbYU0
合わずに途中で辞めた人は遊べないDLC
そんな信者ばかりを集めた評価がこれはきつい
30 : 2024/06/24(月) 09:43:28.06 ID:d2qKxIy70
GOTYはメタファーに取ってほしい、BG3に続いてターン制コマンドバトルの再評価が始まってくれ
31 : 2024/06/24(月) 09:43:37.49 ID:g2DUKqXx0
エルデンリングってマップ探索がクソつまらん時点でオープンワールドとして致命的だったのに、
それを歴代最高傑作でエポックメイキングなオープンワールドゲーとか持ち上げるからこうなる
そりゃフロムも盛大に勘違いするわな
32 : 2024/06/24(月) 09:44:21.04 ID:mUdFQhevr
ストリーマー「遺灰とレベル上げ縛って同じボスと数時間戦い続けます」←エルデンリングがコンセプト破綻してるクソゲーなのがよく分かる事象だよな
レベル上げてアイテム集めて強いビルド構築するのが醍醐味のゲームなのに
キャラ強くしたら作業的に敵溶かすだけのゴミゲーと化すからストリーマーも見てる信者も「縛りプレイが当たり前」という思考になってる
ビルド構築売りにするならパーマデスの要素が無きゃ成り立たないのは数々のローグライクアクションが証明してるのに
フロムは20年前からゲームデザインが進歩してない
34 : 2024/06/24(月) 09:45:53.39 ID:oSrCJlwQa
>>32
発達障害の人とか好きそうな内容だな😉
33 : 2024/06/24(月) 09:44:23.16 ID:6bpR5gLC0
なんか敵の攻撃頻度が過去作の感覚で「この辺で終わりかな」ってとこからもう2~3回は動く気がするなエルデンDLC
35 : 2024/06/24(月) 09:46:01.89 ID:UmLZTfPw0
中国人が黒神話持ち上げるためにエルデンリング叩いて落とそうとしてるだけ
36 : 2024/06/24(月) 09:46:45.98 ID:Up5nsoB/0
外野だけど
お前ら理不尽高難易度が大好きだからDLCまで買ったんとちゃうんかい
どういう気持ちでDLC買ったんや?
とは思う
37 : 2024/06/24(月) 09:48:52.34 ID:0X3RbsqvM
>>36
そういうマゾでも耐えられないほど酷かったって事やろ
つまり糞だけや
38 : 2024/06/24(月) 09:49:39.89 ID:KoOAJ5Z1d
落ち着け、まだ敵の下方修正される可能性がある
40 : 2024/06/24(月) 09:51:10.00 ID:yRywNU4D0
>>38
敵の攻撃力を1%下げました
遺灰の体力を30%下げました
39 : 2024/06/24(月) 09:50:12.32 ID:I8isQN2Q0
そもそも普通の配信者はエルデンリング自体をあんまり極めてないからそりゃ縛ったら勝てんよ
YouTubeでもモノクヤとかNathvieあたりはエルデンリング専門の配信者だからそれなりに苦労しつつクリアしてるし、見るならそっちかな
間違っても、VTuberはみてもそんなに楽しくない
42 : 2024/06/24(月) 09:52:21.11 ID:y7OluKCbr
日本人の評価が一番低いぞ
あと英語圏も中華よりマシとはいえ好評70%くらいやん
普通にクソゲー領域だわ
43 : 2024/06/24(月) 09:53:26.65 ID:o6I591L80
縛りいうてもローリングバッタ見せられるだけだからおもろない
44 : 2024/06/24(月) 09:53:36.19 ID:7AZUbFt50
配信で同じ失敗何時間も見せられてフラストレーションが溜まるだけだし配信者がイライラしてるのが伝わってきて苦しいわ
45 : 2024/06/24(月) 09:54:54.20 ID:RGohhwLta
>>44
何個か見たけどだんだん配信者もリスナーも無言になっていってたわ
49 : 2024/06/24(月) 09:56:35.44 ID:Ce3XCU/x0
>>45
無言放送とか放送事故じゃん🤣
47 : 2024/06/24(月) 09:55:58.72 ID:dnrC0sf60
>>44
そりゃ装備も適当、プレイヤースキルもないようなゴミバッタ配信者が苦労するのは当たり前やろ
昔と違って、ゲーム配信者=ゲームが上手いプレイヤーじゃないからな
46 : 2024/06/24(月) 09:55:16.71 ID:fWMdG3GM0
DLCをプレイできる精鋭を集めた評価がコレって一番マズいパターンじゃ
56 : 2024/06/24(月) 09:58:00.41 ID:I8isQN2Q0
>>46
いや、DLCできるやつって、別に精鋭でも何でもないぞ?
単にラダーンとモーヴを倒したっていうだけだし
これがゲームクリア+マレニア討伐っていうなら、そりゃ話は少し変わるけど
48 : 2024/06/24(月) 09:56:05.35 ID:l1PM06G50
PS信者また負けたんか
50 : 2024/06/24(月) 09:57:14.72 ID:/u+ajk1K0
同接のピークが76万ってすごいけど、正直もっと行くと思ったわ
51 : 2024/06/24(月) 09:57:25.21 ID:ng7V88nv0
配信者達「神ゲーが過ぎる!」「フロム凄い!」「GOTY確定!」
なおプレイ動画は出さない模様
52 : 2024/06/24(月) 09:57:33.41 ID:lJuve5BQ0
最初からやり直してまだDLC部分までいけてないが
回避より盾でガードするのが安定すると聞いたな
53 : 2024/06/24(月) 09:57:56.07 ID:D/VdqLGA0
初心者とかにわかを排除した上でこの点数は逆にすげーよ
57 : 2024/06/24(月) 09:59:10.35 ID:y7OluKCbr
>>53
むしろそいつらが序盤だけちょろっとやって評価上げてたのかもしれない
54 : 2024/06/24(月) 09:57:56.54 ID:XDQ9B40h0
フロムは元々こんなんよ
55 : 2024/06/24(月) 09:57:58.11 ID:o6I591L80
難しくていいから、どんな攻撃もパリィできる戦技あれば楽しいんじゃないの
59 : 2024/06/24(月) 10:01:10.29 ID:N7uH2bjjd
>>55
ローニンやステラーブレイドは普通にカウンター用意されてるからね、敵だけ楽しいはもうゲームとして古いんじゃないかな
58 : 2024/06/24(月) 10:00:46.43 ID:gOGEi4Tm0
ボスが超反応でシュバってウェーイするのを見てるの楽しい

コメント