- 1 : 2024/06/22(土) 07:00:09.84 ID:9v/mmSef0
- 『ドラゴンクエスト�V』鳥山明先生から一新したパッケージにオタクは?「受け入れないと厄介ファンになる」
https://article.yahoo.co.jp/detail/ac2966beb9210213052ce0ebf4a34062f0a1c74a
鳥山さんが死んだらイラストの風味を変えると言うのがよく分からない、
パケでも鳥山以外が描いていることは多かった筈では?
公式がやっていることなら何でも受け入れるのが正しいオタクと言うけど
厄介オタクになりたく無いと言う理由で
良いと思っていない物を受け入れるのが最近のオタクなのか? - 2 : 2024/06/22(土) 07:03:48.12 ID:OlrV6F+nH
- そうだよ
過去のオタクが見苦しく喚き散らかすのを見て反面教師にしているからね - 3 : 2024/06/22(土) 07:06:49.49 ID:3Jllz/6Jr
- 無い物ねだりする勢とか
普通にうざいからな… - 4 : 2024/06/22(土) 07:09:28.84 ID:0+0TCGkm0
- FC SFC GBの時点で全部テイスト違うだろ
- 5 : 2024/06/22(土) 07:11:17.21 ID:efjPwm6Y0
- 無い物ねだりはなぁ
鳥山風の劣化コピーばかりになるよりはガラッと変えるのも一つの手 - 6 : 2024/06/22(土) 07:13:09.46 ID:CJ6CJB/X0
- 変わるのは止むなしだけど、スクエニはパッケージイラスト発注してなかったのかな?
亡くなったの3ヶ月前だしスケジュール的には生前だと思うんだけど。 - 7 : 2024/06/22(土) 07:14:56.96 ID:Ao2WCBu20
- 下手くそだなと思ったら鳥山本人だったりするので
あまり気にならないな - 8 : 2024/06/22(土) 07:16:20.61 ID:VxreZ5OZ0
- Ⅲリメイクのパッケ絵結構好きだけどな。何が駄目なんだか
- 11 : 2024/06/22(土) 07:26:25.32 ID:9v/mmSef0
- >>8
鳥山さんがいなくなった途端イラスト風味変えてくるところとか?
堀井さんも遺作とか言ってたのにリスペクトが無いんじゃないかとポケモンは原作とリメイクでガラっと画風変えても
今回はこれで行くんだとなって、叩かれるとしたら中身なんだよな
原作の方もグッズ出したりして上書きはしてない風があるからか? - 9 : 2024/06/22(土) 07:19:26.36 ID:+z/cjJ1s0
- ダークで大人(笑)なドラクエへの橋渡しなんだから我慢しろ
- 10 : 2024/06/22(土) 07:19:49.16 ID:t2h0aIFY0
- スーファミリメイクなら良かったよ
今回のリメイクは流石に下手過ぎ
ドラクエという一大コンテンツを任せられないレベル - 12 : 2024/06/22(土) 07:27:23.52 ID:cJAuZyfJ0
- 遺作は12だから
- 14 : 2024/06/22(土) 07:30:53.64 ID:wpnx6s1GM
- >>12
多分12も変えてくる
だからこそ慣らすために今回変えてきた
少なくともイメージイラストを何年も前から描いてるとは思えん - 13 : 2024/06/22(土) 07:27:32.04 ID:yYgyosr10
- 3リメのパケ普通に良いと思うし
あれで駄目は新しいことを受け入れられない老人でしょ - 15 : 2024/06/22(土) 07:34:57.17 ID:msDMOAr20
- 継続しなくて全然おっけーなんで
好きなだけ不平不満はたれ流すぞ
困るのはスクエニだけだろう - 16 : 2024/06/22(土) 07:36:09.92 ID:oMs9gj+E0
- 生前に描いてもらってなかったことに
驚いたよな - 17 : 2024/06/22(土) 07:37:44.26 ID:2EizYTL20
- 亡くなったもんはどうしようもねーだろ
文句言ってる奴らはすべからくゲェジ - 26 : 2024/06/22(土) 07:41:58.54 ID:9v/mmSef0
- >>17
だから、鳥山本人が描いているか
ではなく鳥山テイストがあるか って話なんだけど
10やトレジャーズは違う人が描いてるけど
鳥山じゃないという文句はなかったでしょあと、すべからくってそういう使い方なの?
- 18 : 2024/06/22(土) 07:39:53.22 ID:JRAmur8f0
- まぁ、だからってとよたろうに描いてほしいともおもわんしな
- 19 : 2024/06/22(土) 07:41:01.63 ID:EvaiztAu0
- これ叩いてる奴はかつて桃鉄も叩いてそう
- 25 : 2024/06/22(土) 07:41:52.86 ID:cJAuZyfJ0
- >>19
夜叉姫が可愛いから即許したぞ - 20 : 2024/06/22(土) 07:41:06.25 ID:kQNB3ySf0
- ファルコムみたいにパケ絵は鳥山、ゲーム内は別の人が担当でええやん
- 28 : 2024/06/22(土) 07:43:24.69 ID:nMg8Fwl00
- >>20
死人にどうやってパケ絵描かせんだよ
過去絵ずっと使い回すってか?ハハッ - 30 : 2024/06/22(土) 07:44:29.35 ID:cJAuZyfJ0
- >>28
ゲームに限らずアニメとかもだけど
メインのイラストやらキャラ立ち絵とかは何年も前に発注してるものだよ - 33 : 2024/06/22(土) 07:48:56.41 ID:YuajLvCo0
- >>30
で?
今回それらがお蔵入りしたとして、以降の作品で使い回せって話?ハハッ - 21 : 2024/06/22(土) 07:41:12.93 ID:bHvMBSQZ0
- 鳥山明の偉大さを盾に取って「俺わかってる感」がキモいんだよ
絵じゃなく名前しか見てない - 34 : 2024/06/22(土) 07:49:12.50 ID:9v/mmSef0
- >>21
それ、絵なんてどうでも良いからって層や、
別に鳥山好きじゃないし って層が「鳥山に執着してる奴は老害のゲェジ、ドラクエ存続させたいなら文句言うな」
って言ってるパターンも多いと思うけどもしそうなら絵の素晴らしさを分かっていないのは一緒
- 22 : 2024/06/22(土) 07:41:17.36 ID:cJAuZyfJ0
- 鳥山はインタビューでモチベーション低下をモロに出してたから本編でないコレが鳥山じゃないのは予想できてた
10 いちおう本編ではあるネトゲ新バージョンは存命時に別人に切り替わってたしね - 23 : 2024/06/22(土) 07:41:23.37 ID:Sr4YDW/70
- これが嫌ならとよたろうになるからな
- 24 : 2024/06/22(土) 07:41:38.21 ID:QjrLRjo70
- 宮崎駿が言ってたけど絵は描き続けないと劣化するよ
- 27 : 2024/06/22(土) 07:43:19.32 ID:0Tt8GZvR0
- 仮に鳥山本人が書いたらヒョロガリになる
全盛期の鳥山はとうにいない - 29 : 2024/06/22(土) 07:44:06.58 ID:QjrLRjo70
- 桃鉄もいたよなぁ絵が変わって拒絶反応示してたやつ
- 31 : 2024/06/22(土) 07:45:55.26 ID:R3R3kuM80
- いやこれ呪縛からの開放だからね
- 35 : 2024/06/22(土) 07:52:02.98 ID:ibZjz0fN0
- むしろ鳥山が生きてるうちに変えるべきだった
明らかにキャラデザが足引っ張ってたわ - 36 : 2024/06/22(土) 07:52:27.14 ID:QjrLRjo70
- そもそも外国人ウケ良くないんだよね鳥山の絵
ドラゴンボールで情熱使い果たしたでしょ - 37 : 2024/06/22(土) 07:55:17.92 ID:R3R3kuM80
- 鳥山を必ず使わなければならないって呪縛があったからな
そうじゃなければドラクエじゃないみたいな - 38 : 2024/06/22(土) 07:57:02.24 ID:p6gSOssN0
- 劣化コピーでいいから鳥山絵っぽくして欲しかった
- 39 : 2024/06/22(土) 07:57:28.46 ID:rD7sGz+md
- オクトラっぽい絵が嫌い
- 40 : 2024/06/22(土) 07:58:21.26 ID:6UvFGrR00
- それよりも、ドラクエモンスターズ3から一部モンスター(ボストロール、ずしおうまる、ランプの魔人等…)の唇の色がなくなって肌の色と同化してるのが違和感
まあ、事情はなんとなく察するが
唇が表情を構成する重要なパーツであることを再認識
- 41 : 2024/06/22(土) 08:00:33.31 ID:JaCvfp/80
- 鳥山絵が良かったなぁ
って呟いただけで老害だ懐古厨だとキレ出して相当ヤベぇなとは思ったな
ドラクエイラストが鳥山テイストじゃ無くなったことに文句言うな圧力

コメント