【画像】"トロピウス"とかいうポケモン、想像の5倍小さい

1 : 2024/06/22(土) 00:48:22.442 ID:fa9wq.gdY
おかしいだろ

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2024/06/22(土) 00:48:42.316 ID:fa9wq.gdY
10mあると思うやん

レス2番の画像1
4 : 2024/06/22(土) 00:49:02.940 ID:ZCwy3cgCy
最小個体やん
5 : 2024/06/22(土) 00:49:23.152 ID:5E3eb2ckL
160mくらいなかったっけ
6 : 2024/06/22(土) 00:49:29.881 ID:lffh7wh4j
くさドラゴンにしか見えんわ
7 : 2024/06/22(土) 00:49:38.511 ID:NB5xGN1XW
でかいやつはデカく表示されるんか?
8 : 2024/06/22(土) 00:49:46.601 ID:S2oS4qFr2
こいつの元ネタなんなん?
34 : 2024/06/22(土) 00:55:52.604 ID:9S339wCCe
>>8
見りゃわかるやろw
ヤシの木+バナナ
9 : 2024/06/22(土) 00:49:48.732 ID:7sp9ZZLiH
トロピウスとアブソルは初見めっちゃビビったよな
10 : 2024/06/22(土) 00:49:53.214 ID:QmACRSMmQ
3dってクソか?
13 : 2024/06/22(土) 00:51:12.916 ID:H4yaMtOip
>>10
クソやぞ

ゲーフリはマンダを宙吊り状態から解放してください

23 : 2024/06/22(土) 00:53:15.788 ID:KzgrT8naE
>>10,13
ポケスタやバトレボは良いから3Dが悪いわけじゃない
ゲーフリがクソ
11 : 2024/06/22(土) 00:50:09.357 ID:KzgrT8naE
ルビサファやってて初めて遭遇した時のやべーポケモンに出会っちまった感
なお
12 : 2024/06/22(土) 00:50:41.118 ID:fa9wq.gdY
ピカチュウと同じくらい
14 : 2024/06/22(土) 00:51:27.905 ID:vtDFTYAsK
伝説のポケモン
16 : 2024/06/22(土) 00:51:41.832 ID:TlYq3319R
見た目だけなら600族
19 : 2024/06/22(土) 00:52:29.875 ID:RRiG0HCcE
>>16
いや言うて500後半
18 : 2024/06/22(土) 00:52:16.801 ID:fa9wq.gdY
トロピウス アニメで検索するとでかそうなのが出てくるのに

レス18番の画像1

レス18番の画像2
21 : 2024/06/22(土) 00:52:47.153 ID:XcjQ.zVdP
トロピウスの見た目すこ
24 : 2024/06/22(土) 00:53:33.653 ID:y19T3NK7f
首にバナナあるからそういうサイズだよね
25 : 2024/06/22(土) 00:53:50.691 ID:hJ8xV7vsc
こいつの🍌食べてみたい
26 : 2024/06/22(土) 00:53:58.944 ID:Z3WvrEZwQ
ポケモンは印象より妙に小さい生き物が多いし小さい生き物は妙に重いことがあるかと思えば大きい生き物は妙に軽いことも多い
27 : 2024/06/22(土) 00:54:01.151 ID:fiCAz0Ny2
恵まれたビジュアルからの糞みたいな種族値
31 : 2024/06/22(土) 00:55:16.874 ID:3oso.gj.U
>>27
典型的ホウエン種族値やね
28 : 2024/06/22(土) 00:54:44.486 ID:3oso.gj.U
2メートルなんか
29 : 2024/06/22(土) 00:54:49.165 ID:0F5FAoG2D
こいつの見た目強そうでもないけどなんかエエんよな
捕まえたくなる
32 : 2024/06/22(土) 00:55:31.185 ID:4pSBRjhaf
キッズの時初見はいきなり草むらからでかい竜出てきてめっちゃワクワクしたわ
なおその後は無事秘伝要員
33 : 2024/06/22(土) 00:55:48.760 ID:05VKxgz/u
ポケモンの大きさ設定滅茶苦茶よな
3D化でツケ払わされてる感
35 : 2024/06/22(土) 00:56:14.620 ID:FSVtL/kRX
ニドキングってウサギなんやから小さいの当たり前やんっていう
37 : 2024/06/22(土) 00:56:35.292 ID:H4yaMtOip
こいつは言うほど見た目強そうでもないやろ
ソルロックルナトーンの方が肩透かしやったわアブソルは言わずもがな
38 : 2024/06/22(土) 00:56:36.543 ID:nnQuM9Kr4
ホウエンってつよい一般のマジいなくね
40 : 2024/06/22(土) 00:58:06.135 ID:KzgrT8naE
>>38
現環境でコータスが大暴れしとるぞ
44 : 2024/06/22(土) 00:59:03.018 ID:MNQd8DOI8
>>38
ルンパッパ、ガッサ、トドゼルガ、ミロカロス、メタグロス、ボーマンダ

いっぱいいたぞ

50 : 2024/06/22(土) 01:00:36.795 ID:nnQuM9Kr4
>>44
見ないなぁ現環境
パルデア強すぎるってのもあるけど

オーガラグとか強くないんかな

42 : 2024/06/22(土) 00:58:26.332 ID:gCHaxj8Y4
ポケモンは伝説小さすぎるし虫がデカすぎるよな
46 : 2024/06/22(土) 00:59:18.176 ID:qLwYqwUfK
>>42
コンパンとか目の前に出てきたら失神する
43 : 2024/06/22(土) 00:58:41.939 ID:4pSBRjhaf
言うて舐めてかかると害悪型にしてやられることあるよな
48 : 2024/06/22(土) 00:59:37.121 ID:H4yaMtOip
ホエルオーの体重はもうバルーンなんてレベルじゃないよな
上からメタグロスと落としたらどうなんねん
49 : 2024/06/22(土) 01:00:09.156 ID:i5OiCUOXD
あごにバナナ生えてる珍獣🍌
こんなやつにそらをとぶ任せて大丈夫か?

コメント